X

【短ランボンタン】変形学生服14【長ランドカン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:26:20.80ID:4LdIKKFI
変形学ラン全盛期の世代も50代
バリバリ着てた人はもちろん、ヤンキーじゃなかった人、ヘタレで着れなかった人でも
変形学ランの話題なら大歓迎、いろいろ語りましょう

■前スレ
【短ランボンタン】変形学生服13【長ランドカン】 ※50代板
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1612676160/

■過去スレ
●30代板
ベンクーガーvs標準ピチピチズボン
https://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1194506687/

●40代板
【短ランボンタン】変形学生服【長ランドカン】
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1362890034/
【短ランボンタン】変形学生服2【長ランドカン】
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1393412751/
【短ランボンタン】変形学生服3【長ランドカン】 [転載禁止](c)2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1431184545/
【短ランボンタン】変形学生服4【長ランドカン】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1473503578/
【短ランボンタン】変形学生服5【長ランドカン】(c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1487689214/
【短ランボンタン】変形学生服6【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1523172188/
【短ランボンタン】変形学生服7【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1537348652/
【短ランボンタン】変形学生服8【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1550807181/
【短ランボンタン】変形学生服9【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1564060941/
【短ランボンタン】変形学生服10【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1574246448/
【短ランボンタン】変形学生服11【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1584679906/
【短ランボンタン】変形学生服12【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1595129743/

■関連スレ
変形学生服
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1138515037/
昔のヤンキー制服持ってるか?2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1227754376/
学生カバン潰した奴集まれ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1539042905/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 06:00:19.54ID:nC0Mie65
2022/01/05(水) 11:11:08.04ID:spuDaq6i
679 第六天魔王タカ ◆B/IwUC6f9o sage 2022/01/05(水) 08:01:33.06 ID:oVtrlvy+
>>670
ビインで贅沢とかアホだろ
2022/01/05(水) 15:52:29.26ID:z3+B6ctw
作者に許可取らずとも、例の市松模様の変形学ラン売っても
訴えられないよね?
2022/01/05(水) 16:15:47.00ID:z3+B6ctw
冬場は外套要らずのロングジャケット(110センチ)を売り出す。インナーに
特別に開発した超薄手のヒー○テックを採用。着ぶくれしなくてシュッとする
から大好評。みんなこぞって冬場はこれ着る。

「こっ、これは決して昭和の長ランじゃないんだから変な勘違いしないでよねっ!」
2022/01/05(水) 17:25:25.99ID:JbhIZmeO
686 第六天魔王タカ ◆efxSxYaKPs hage 2022/01/05(水) 16:02:13.85 ID:7Iug59ym
今日から仕事初めなんだが、昼休みに社員全員に餅(あんこ餅)配布されたんだが
50歳以上の社員を殉職させようとマンマンじゃないのかこれ
2022/01/05(水) 20:46:54.48ID:z3+B6ctw
コロナウィルスを学ランから発する二酸化塩素でもって100m以上吹き飛ばす
特殊加工の学ランを売れば、マジで変形再復活する5秒前。

コロナが変形復活の立て役者になろうとは誰が想像しただろう?
2022/01/06(木) 15:16:27.08ID:CZz5hFFL
>>7
×学ランから発する二酸化塩素
○学ランから発するオッサン化臭素(=加齢臭)
2022/01/06(木) 15:51:23.05ID:jFE6GS8B
ヒロシモデルの片ポケ、ワンタックワンダーツは魅力だったが
帯とループの付き方が嫌で対象外だった。ここが帯無しクロス
ループだったらよかった。
2022/01/06(木) 17:28:41.94ID:jFE6GS8B
ビーバップモデル以外で帯付きは見事に皆無だったな。
帯は標準型メーカーの象徴的ディテールだからね。
帯があるってことは骨盤より上で履くことを余儀なくされる。
帯無しは上でもいいし、腰パンほどじゃないにせよ、骨盤の
中程、一番出っ張った位置にずらして履いてワタリ幅強調もできた。
あえて短足に見せるわけだが、それ以上のワタリのダブダブ感を
強調したい欲が勝った。
2022/01/06(木) 20:23:09.28ID:jFE6GS8B
爆サイでトオル・ヒロシが仕立ててたテーラーの人が降臨してて。
トオルが仲村トオルはミスキャストだと今でも思う。
昔のヤンキーはどうやって仕立てのお金を工面してたのか謎だ。
既製は標準よりも安かったから爆発的に普及したのはわかるんだが。
2022/01/07(金) 02:10:26.20ID:Bc4n8iYI
私立のDQN高に通ってるヤンキーは親に高い学費出してもらって
るから公立に比べて卒業率が高い。

ヒロシもその手の発言してたな。もっともトオルが辞めそうになった
時焦ってたけどw 本当に辞めたら自分も辞めてただろう。
ダブりのヤンキーなんてそんなもの。
ボクサーの赤井とか小峠とかは普通に4年間通ったらしいけど。
2022/01/07(金) 15:25:22.19ID:Bc4n8iYI
昨晩の西野七瀬が出てた「キングオブスクール」の野性爆弾クッキーの変形。
刺繍?ワッペン?あーいうのいらんから。普通に着てくれ。
2022/01/07(金) 16:19:17.16ID:Bc4n8iYI
熊のような屈強体罰教師に変形が見つかってしまったオレ。没収するから
明日持ってこいと。翌日「持ってきたか?」と教室の机のところまで来て催促。
「…持ってきてません」

その瞬間、目の前に机や椅子の脚が見えたw そう、強烈なビンタを食らって倒れた。
どんなパワーだw
2022/01/07(金) 20:42:53.61ID:Bc4n8iYI
ボンタン狩りなんてものは、3万4万の大枚はたいて買う誂えだからこそ
狩る価値があった。固定資産という資産価値があったんだよね。でも
標準より安い既製品となって、それが消耗品費って費用になった。
狩る価値が無くなった。
2022/01/08(土) 14:15:15.49ID:qwUELxpN
変形のトレンドのメジャーチェンジ期1983年前後はヒロシが岩本に貸したハイウエや
厨房時代の長ラン引っ張り出して着たシンペーみたいに型遅れな変形を楽しめたいい
時代。それ以降はマイナーチェンジばかりで、その醍醐味は味わえなかった。
2022/01/08(土) 15:52:32.09ID:qwUELxpN
オレが知る限りピンクのピスネーム・ボタンがあったのはJACK KENTだけ。
2022/01/08(土) 15:52:51.60ID:qwUELxpN
オレが知る限りピンクのピスネーム・ボタンがあったのはJACK KENTだけ。
2022/01/08(土) 21:23:25.91ID:qwUELxpN
中高6年間で左ケツポケに物入れたことある奴いない説。

ヒロシモデルは純粋にファッションでなく機能性においても
理にかなってた。

なんだかんだ、右ケツポケは財布を差すから、常に雨蓋に
ボタンは留めず内側に織り込むか、ボタン留めずに外に
ベロ出してたね。
2022/01/08(土) 21:44:37.99ID:qwUELxpN
タバコ吸ったりサボったりする場所はビーバップみたいな周囲死角な
体育館裏が理想的だったけど無かったな。

たいていは屋上か空き教室か階段の屋上付近の人気のない踊り場だね。
2022/01/09(日) 13:08:56.77ID:CJamrgyZ
うちは都内の学校だったから、死角が全くなかったな。
体育館裏もおもいっきり表通りに面していて、そこで悪さしようものなら歩行者からも丸見え。
屋上はグラウンドで、部活や通常の体育の授業でも使うから腐る場所じゃない。
広々した学校がうらやましかった。
2022/01/09(日) 15:05:54.46ID:Nw+tbYUu
とんねるずの石橋が母校を誇るのは、戸塚の一員になって急にイキり出した
奴と同じ心理かな?普通に考えて、底辺、いや進学校じゃない高校なんて
誇れないと思うんだけど。
2022/01/09(日) 15:50:38.20ID:Nw+tbYUu
ダブルの短ランを見た。ダブル幅はたいしたことないけど。
ダブルは前開けて着る前提のディテールだけど、平成以降
短ランの前全開で着る着こなしも出てきたし。
2022/01/09(日) 15:50:46.41ID:Nw+tbYUu
ダブルの短ランを見た。ダブル幅はたいしたことないけど。
ダブルは前開けて着る前提のディテールだけど、平成以降
短ランの前全開で着る着こなしも出てきたし。
2022/01/09(日) 15:50:49.58ID:Nw+tbYUu
ダブルの短ランを見た。ダブル幅はたいしたことないけど。
ダブルは前開けて着る前提のディテールだけど、平成以降
短ランの前全開で着る着こなしも出てきたし。
2022/01/09(日) 16:23:45.33ID:Nw+tbYUu
「きまぐれオレンジロード」でエスケープに憧れたけど中高6年間
一度も授業サボったことないな。高校は緩かったから出来なくも
なかったが、そういうのは誰もいなかった。その手のやつは不登校気味
になってて、卒業前に清掃作業とかさせられてた。
2022/01/09(日) 17:30:16.20ID:Nw+tbYUu
教えてあげよう。

ピスネームは4辺でなく両端の縦辺だけ縫われてる。つまり間に指が通る。
ピスネーム外した事ある奴だけがわかる事実。
2022/01/09(日) 17:30:32.24ID:Nw+tbYUu
教えてあげよう。

ピスネームは4辺でなく両端の縦辺だけ縫われてる。つまり間に指が通る。
ピスネーム外した事ある奴だけがわかる事実。
2022/01/09(日) 22:15:54.88ID:Nw+tbYUu
「ルーキーズ」って短ランから中ランからまんべんなく変形
網羅されてるね。
2022/01/10(月) 10:28:47.95ID:9NlKWBHM
リバックスは多角化で不動産会社として生き残ってる。
学生服だけじゃ先細りだと。

カネボウは食品・化粧品、東映が不動産にシフトしたのと同様に。
2022/01/10(月) 11:29:24.38ID:9NlKWBHM
修学旅行でズボン、スカートの寝押しをするなって言われてたけど
タックがあるから強制されてもせんわw 
2022/01/10(月) 11:29:34.76ID:9NlKWBHM
修学旅行でズボン、スカートの寝押しをするなって言われてたけど
タックがあるから強制されてもせんわw 
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 14:01:40.34ID:4EwzDxGU
>>30
不動産のリバックスは、平成12年創業のようだけど、同一会社なのか。
不動産は「rebax」だし、変形制服は「RIVAX」でしょ。
https://www.rebax.jp/company/
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 14:03:34.41ID:4EwzDxGU
>>27>>28
そんなの見ればわかるじゃん。
2022/01/10(月) 14:24:05.57ID:9NlKWBHM
>>33
変形全盛期世代がマンション購入世代に。
絶対狙ってるよねw 社長も変形世代だろう。
2022/01/10(月) 14:27:36.88ID:9NlKWBHM
>>34
わからんよ。たわませてみないと。あの部分がたわむシーンは見ようがない。
デニムのパッチも四辺縫ってあるのと、ベルトループ兼ねて2辺しか
縫ってないのもある。
2022/01/10(月) 16:11:21.22ID:9NlKWBHM
亡き兄の形見として短ランを部屋に飾ってる奴や、卒業式かどこかで
ゲトした憧れの先輩の変形を部屋に飾る女子がいた。
2022/01/10(月) 16:11:30.96ID:9NlKWBHM
亡き兄の形見として短ランを部屋に飾ってる奴や、卒業式かどこかで
ゲトした憧れの先輩の変形を部屋に飾る女子がいた。
2022/01/10(月) 21:35:38.42ID:9NlKWBHM
普通に首元ラクラク、今のものより10mm低い襟の学ランは売れるよね。
保護者も教師も何も言わないどころか推奨してくれる。
これを突破口に変形を復活させられる。変形復活しても保護者や教師は
これまた何も言わない。なぜなら両者共に変形を知らない世代だから。
2022/01/11(火) 15:02:37.20ID:bSPPH20Y
これからの変形学ランは肩口までの袖コンシールファスナーを標準搭載に。
コロナワクチン注射の際はいちいち学ランを脱がずとも、サクッとファスナーを
開けて上腕を露出できる。

四十年の時を経てやっと機能的な意味のあるディテールに昇格。長かったね…
2022/01/11(火) 18:39:42.12ID:bSPPH20Y
>>40
ごめん。学ラン脱ぐ方がはるかに楽だと思う。
2022/01/11(火) 18:39:52.66ID:bSPPH20Y
>>40
ごめん。学ラン脱ぐ方がはるかに楽だと思う。
2022/01/11(火) 18:41:05.30ID:bSPPH20Y
考えてみればインナーに長袖着てたら意味なかった。
2022/01/11(火) 18:41:16.36ID:bSPPH20Y
考えてみればインナーに長袖着てたら意味なかった。
2022/01/12(水) 04:07:04.78ID:QXK8QFaG
この2回書く人は否定的なレス多いね
2022/01/12(水) 16:49:19.25ID:vd6oEsM/
トオルの中ランってフロントダブルのファスナー付きなんだよな。
変形全盛期にはそんな中ランは売ってなかったし、着てる人も
見たことない(前留めてたらわからないw)し、先輩からの
お下がりでも無かったね。おそらく絶滅期は1982年。
2022/01/12(水) 17:35:29.62ID:vd6oEsM/
33☓20-0
34☓21-0
33.5☓21-1
37☓20☓-1
40☓22☓2

これだけバラエティに富んだ変形履いてきた。校則厳しいところと自由な
ところを両方経験してきたからね。
2022/01/13(木) 02:00:39.77ID:4UzB33lf
>>46
トオルはフロントダブルの襷付きだけどファスナー仕様じゃなかったよ
学ラン自慢と単行本1巻のカバーで確認した

フロントダブルのファスナー付きは今現在も二着所有してる

一着は46年生まれの先輩から貰ったやつ
もう一着は東京都北区の変形屋で見切り品として3,000円で入り口の外に吊るされてたやつ

死ぬほど小さくてサイズが合わないのになんかラッパ袖とかハイカラーとかAラインとか袖裏のストライプの裏地に惹かれて3,000円だしなんとか買えるかって買っちゃったやつ

結果的にデッドストックとして残ってるわ
2022/01/13(木) 03:10:26.20ID:rhmg0Ivv
あったな、型落ち在庫の見切り品。

赤タータンチェック裏地の5mmステッチの短ラン1万円。
それをホイホイ買ったはいいが、着てこない。ヘタレだから
着てこれないのと、5mmステッチが痛いっていうのと
両方らしいw 着てこれないのに何で買ったのか謎w
2022/01/13(木) 06:07:17.34ID:rhmg0Ivv
日○連にオールステッチでも標準型マークを付与するよう交渉しようと思ってる。
あれは生地の端の補強・耐久性アップのためと。
2022/01/13(木) 17:40:41.76ID:rhmg0Ivv
君はリアルで5mmステッチの短ランを着てる奴を見たことあるか?

ビーバップのヒロシのは表紙見るに間違いなく5mmだね。1983年に
は存在した。
2022/01/13(木) 18:13:10.64ID:4UzB33lf
ヒロシのは絵で見る限りホック付いてないし仕立てなんじゃね?
2022/01/14(金) 10:30:51.80ID:TAwbnYsW
>>49
これよく見たら自分のことじゃなくて友人なり知人の事なのか?
歪んでるなあアンタ
2022/01/14(金) 13:38:57.17ID:a8LZFqO4
>>53
買うからには着るんだろうなって思うでしょ、普通。
47みたいな観賞用で買ったのかもしれないが。
2022/01/14(金) 14:40:29.21ID:a8LZFqO4
中ランの角フラップ・ハの字ポケットから丸・水平がスタンダードになったのは1983年。
同時にシルエットも変更。
2022/01/14(金) 17:28:32.12ID:a8LZFqO4
波瑠が「夢ちっちゃ」って言ってたCM。DQN高校の子が恋人とイチャコラしたい
みたいな夢を。

校則が厳しかった中学の時に、高校入ったら好きな変形着てイキり散らしたいなって
野望を抱いてた俺も「夢ちっちゃ」って言われちゃうのかな?
高校に上がった部活の先輩が変形着て凱旋する時に、その夢がもっとも膨張率MAXに。
2022/01/14(金) 17:28:48.49ID:TAwbnYsW
>>54
>>47の書き込みに反応してヘタレだの何だの着ないのに買うのは謎だの草生やしながら否定的に煽るコメなのが歪んでんなあと思っただけ
そういやヘタレヘタレってやたら見るなこのスレ
全部アンタか?あんたの普通はみんなの普通とは限らねえぞ?
少なくとも俺はヘタレ連呼で他人を否定してるレス見る度に不快だわ
2022/01/14(金) 17:32:05.64ID:TAwbnYsW
校則厳しいから高校入ったら変形学生服着るのが野望なんて正にあんたの言う「ヘタレ」なんじゃねえのかな?
他人を否定して悦に入るのは悪い癖だから直せよ
2022/01/14(金) 18:01:38.25ID:a8LZFqO4
>>58
変形全盛期はなんちゃってヤンキーの存在が許された時代じゃん。ヤバいことは
嫌、でも変形着たいっていう虫の良いことが叶った時代。
ヘタレっていうのは自虐を込めて言ってるし、それで誰も傷つかないよw。ホンマ
モンの記号である変形を、根性もないくせに着る奴は全員ヘタレというのが俺の定義。
それはこのスレの住人のコンセンサスでもある。
2022/01/14(金) 18:27:32.24ID:TAwbnYsW
コンセンサスねえ
じゃ見るのやめろって事か
了解した
2022/01/14(金) 19:35:03.08ID:XzwzDMjP
おい、ジジイ同士仲良くやれよw
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 20:04:50.15ID:ZC571IZ7
47だけど誰も傷つけないよは無いわ笑

普通に気分良く無かったから苦言呈した方に拍手
2022/01/14(金) 20:42:46.79ID:a8LZFqO4
50過ぎてヘタレって単語に傷つくヘタレオヤジが存在するんだね。
確かに当時はコンプめいたものがあったし、少しはホンマモンに
寄せていければなって思いもあった。俺は小中高通じて教師の
体罰を食らったし、絡まれて殴られたこともあるから。
ヘタレって言いかえれば思慮深くて慎重だってこと。向こう見ずな
奴ってたいてい反社の鉄砲玉で消費されたり、交通事故にあったりで不遇。
ヘタレだから半世紀生きてこれて、能天気にこんなスレに来て
俺のネタに笑い転げてられるんじゃないの?

ヘタレ万歳!
ヘタレ最強!
2022/01/14(金) 22:14:38.46ID:TAwbnYsW
本当に気持ちわりい奴だな
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 22:31:20.74ID:xlqALkXx
俺自身もヘタレの部類だと思うし、自称するのは勝手だけど、
他人のことをヘタレ呼ばわりするのはどうかと思うよ。
2022/01/14(金) 23:44:54.69ID:a8LZFqO4
裾ダブルは1985年には1人もいなかった。人から売ってもらったのに
ダブルがあったがシングルにし、さらに裾出して履いたね。
2022/01/15(土) 01:26:32.11ID:dXb8Q9GA
サンド富澤や氷室が学ラン着たくて高校選んだら、自分の代から
ブレザー化ってネタ、事前にわからんもんかね?

自分も高校の情報収集怠ってたから、出遅れたんだがw どうにも
同じ中学の自分よりヘタレな奴に3馬身リードされた屈辱がw

中学入った時は入った時でやはり親しいDQN先輩や兄のいる奴に
やはり5馬身のリードで。
2022/01/15(土) 02:56:31.10ID:ef6mvss5
そんなに変形を謳歌したかったのなら伝統ある名門進学校がやはり一番。
学校の歴史的経緯から学ラン率高く、校風自由で変形狩りもなく、ほぼいない怖い先輩にビクつくこともない。
あの当時の俺にはオール10取らせて、そういい聞かせてやりたい。
2022/01/15(土) 04:16:48.88ID:dXb8Q9GA
橋下徹がいた府立ナンバーワンの北野高校は例外的に厳しかったみたいだね。
中ラン着ていって怒られたりって。当時の写真見ても本人も周囲も標準ぽい。
 
たいていは、それこそ私服でも何も言われない感じなんだが。

そういえば宮藤官九郎(S45)がバンカラで有名な私立に下駄で通ったってw
当然変形着てたんだろうけど、いかんせん下駄との親和性が…w
2022/01/15(土) 14:47:22.92ID:dXb8Q9GA
リーゼントが廃れたからコテでかけるアイパーかけたことない
奴ばかりなんだろうな、団塊ジュニアは。

明星ヘアカタを美容室に持っていって、ロッドでかけるジャニーズ
パーマが主流だったな。ヘアカタは髪の各部位の長さまで載ってて
重宝したな。俺の髪質は中居くんと全く同じw
2022/01/15(土) 14:47:34.45ID:dXb8Q9GA
リーゼントが廃れたからコテでかけるアイパーかけたことない
奴ばかりなんだろうな、団塊ジュニアは。

明星ヘアカタを美容室に持っていって、ロッドでかけるジャニーズ
パーマが主流だったな。ヘアカタは髪の各部位の長さまで載ってて
重宝したな。俺の髪質は中居くんと全く同じw
2022/01/15(土) 19:14:50.56ID:lgbHUbUD
とにかく袖ボタン3個を着たかった。さすがにレギュラー丈72センチでは無かったが
74以上からだよね。その丈だとノーステッチで。ステッチが入ってるのは76以上だけ。
2022/01/16(日) 11:48:02.32ID:KAi6DkOb
丈73で本穴3つで3mmステッチジョンカーターに有ったやろ
コーソの通販見たらまだ残ってるし
あと丈74でファスナー無しセミダブルのやつもマイナーチェンジ前は丈73で3つボタン裏地は鷹柄ジャガードだったはず(同級生が着てた)
2022/01/16(日) 14:53:04.28ID:sS0EvkPr
ある程度の丈が無いと袖3つボタンはバランスが悪い。78ぐらいが
ベスト。
2022/01/16(日) 14:57:37.11ID:sS0EvkPr
ユーチューブにあがってた平成3年頃の中野工業?は、あらゆる変形が
網羅されてる。長ランはさすがにいないがw
2022/01/16(日) 18:00:41.82ID:sS0EvkPr
中学入って、学年で変形着用のファーストペンギンになったことある人いる?
まぁファーストペンギンはたいてい怖いもの知らずなDQNよなw
一般人は着用者がチラホラ出始めてから、あっ、もう着ても大丈夫かな?って
感じでおそるおそる着る。着だして数日はキョロ充丸出しでw
2022/01/16(日) 18:56:11.64ID:sS0EvkPr
一コ上の野球部の先輩数人のグループ、時代的に全員変形は着てた。
純粋に野球好き、でも勉強はからっきし、でもヤンキーではない
そのグループ名前さえ書けば入れる県内一のDQN公立高に仲良く進学。

同じ団地にそのグループの1人の先輩が住んでて、登校時も集団登校。
毎朝集まってくる。入学当時全員が標準型の学ラン着てて驚いた。
標準型の袖ボタンは独自ボタンが縫い付け。おそらく学校が売ってる
ものを仲良く購入。成長期ゆえ買い替えタイミングでもある。
その学校は当然変形率・変形度共に高かったが「真面目か!」って
ツッコんだよ。心の中でw 変形天国においてなんで標準なんて
着るんだ?って。
2022/01/17(月) 01:10:05.29ID:SVuHn5L+
ネットの学ラン全部買いたい衝動に駆られる。でもそれやったら終わりかなと
思うしw 現時点でもバリバリ生産してるのか、在庫分限りなのか?
でもバリエーション少なくてショボい。当たり前か。需要が全盛期と比較にならん。
2022/01/17(月) 15:00:07.37ID:SVuHn5L+
氷室の修学旅行写真。ネイビーのブレザー化したばかりだけど、みんな
ちゃっかりボンタン仕立ててるw あの頃は仕立て時代だからね。 氷室のは
推定38☓24ぐらいかなぁ。ガリだから太く見える。他もおおむねそれぐらいで
収まってる。見事に金太郎飴みたいだw もっと普通の高校なら多様性がある
もんだけどね。ヤンキーほど仲間に右に倣え気質が強い。あまり突飛なカッコ
してると逆にバカにされるから。
2022/01/17(月) 16:58:42.35ID:SVuHn5L+
サスペンダーで吊るとタックがくっきり綺麗になるんだよね。だから冬場は
コソーリ装着してた。
2022/01/18(火) 13:51:39.30ID:UOGcK9cn
ブレザーの学校って仕立てるにしても生地はどこから調達するんだろう?
指定のもの買って加工してもらう形?そこで壁があって変形化断念が
狙い。見事にそうなったw

そういえばネイビーの変形もラインナップされてたけど、色合いやら質感
やら厚みが学校によって違うから全く売れなかったと思うw
2022/01/18(火) 17:25:49.97ID:UOGcK9cn
リアルのワタリ上限は43かな。目視で。まぁヘタレは40台なんて
絶対履けないだろうが。
2022/01/18(火) 18:01:21.07ID:UOGcK9cn
俺が履いてたワタリ40のループダウンは2.5 せいぜい3.0が上限かな?
あまりハイウエ感出ても嫌だって風潮が。
2022/01/18(火) 23:59:09.87ID:UOGcK9cn
学ラン買った時のデフォルトのボタンはフラットでブランドの英字のロゴ
だけど、それを付ける人はもちろんツブシボタンを付けてる奴もいなかったな。
一時的にツブシを付けたい時期があるが、すぐ飽きてドーム状に回帰する。
2022/01/19(水) 01:05:20.22ID:IERaRX+c
長ラン着た永野のネタ。

ヤンキーが東大目指すネタ。ハイカラーにホックが2コも付いてた。
まさに俺が着てたセミ短のホックだった。ホックって三種類あって
標準型の奴と足袋の金具と同じのとそれ。
2022/01/19(水) 15:47:25.57ID:IERaRX+c
S45の短ランは概ね3ミリオールステッチの最期世代。
2022/01/19(水) 16:45:50.98ID:IERaRX+c
時計落とし付きは1987年に見たのが最後で絶滅。
2022/01/19(水) 16:46:02.22ID:IERaRX+c
時計落とし付きは1987年に見たのが最後で絶滅。
2022/01/19(水) 17:55:52.46ID:IERaRX+c
1.5センチ以上のダブル裾見たことないね。
2022/01/19(水) 18:57:42.28ID:IERaRX+c
センターベント/サイドベンツを見たのは1987年が最後。
自分が見たのは糸抜きだけ。ファスナー仕様は開かず裾に黒い把手がブラブラ
状態のものだけ。

あれだけ可能仕様をラインナップしておいて、誰もやらなかったのはなぜなんだぜ?
2022/01/19(水) 22:44:11.77ID:h1f4TpEF
>>87-88
時計落とし付きは絶滅したかもしれないが、多重投稿バカは健在
2022/01/20(木) 14:48:42.44ID:oejQg0Hu
高校入学時に新しく変形買う・替えるのは高校デビュー組が大半。
新しいの着てるとそれっぽさが出てしまう。他校に行った奴見ると
引き続き同じの着てる奴が多かった。
2022/01/20(木) 16:34:20.24ID:oejQg0Hu
オクその他で見る前田大尊モデルの学ランはローカラーの中ランか?
「ろくでなしBLUES」読んでないからわからんが、キャラ毎に
違う変形着てるの?
2022/01/20(木) 18:04:16.96ID:oejQg0Hu
ビーバップも中ラン率高くて時代考証反映してなかったな。
短ランなんてヒロシとシンペーと二中のリョウぐらい。
2022/01/20(木) 18:04:31.88ID:oejQg0Hu
ビーバップも中ラン率高くて時代考証反映してなかったな。
短ランなんてヒロシとシンペーと二中のリョウぐらい。
2022/01/20(木) 21:01:20.26ID:oejQg0Hu
昭和58年入学時。先輩見たら、短ラン2割、中ラン・レギュラー丈袖3コボタン6割
標準1割って感じだったね。そりゃ誰もが変形着たくなるでしょw
2022/01/21(金) 03:25:26.91ID:wCOP9ihQ
金八Ⅱの加藤優はツータック履いてたのを確認。卒業後、就職に備えて
床屋に行った帰り、背伸びした際にw
2022/01/21(金) 06:12:53.17ID:wCOP9ihQ
変形全盛期世代はMG5じゃなくてダイエースプレーだよな。
プロデュース?イントロデュース?っていう、灰地にくすんだ
赤・黒文字のチューブに入ったジェル。で固めて仕上げに
ダイエスプレーじゃなくてケープ。ダイエスプレーって地元
に売ってなかったんだよね。バービーボーイズが宣伝してた
「トレンディ」って青地にオレンジの差し色のシリーズも
あったね。マンダムの三種類の髪質に対応してウエット、タイト
あともうひとつあったうちのタイトを使ってた。セット力あって
かつ、テカらないのがよかった。
2022/01/21(金) 09:45:12.79ID:hASu3PAd
延々同じ話のループで怖いよ
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 12:01:41.61ID:OFSgdCOl
新規の話題がないから同じ話のループになるのは仕方ないけど、高頻度すぎかな。
おじいちゃんの昔話と一緒で、何回も同じ話を聞くことになる。
2022/01/21(金) 20:08:26.26ID:wCOP9ihQ
モグライダーの左の、バブル期のルーズフィット、肩パッドのスーツ。
袖ボタンが付いてない。あれはかなり意図的。流行る。
学ランだと、3コの飾り穴だけで留められないのが流行る余地がある。
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 09:38:47.88ID:MvokBm9Y
武蔵小山、ブラックキャット知ってる人居ないな。
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:14:59.14ID:esnQP9PJ
ちっちさんへお約束ブログのやつ、つりなん?
2022/01/22(土) 14:18:58.70ID:BTXDROm1
バレンチノとかのオヤジベルトが1部で流行っててどうもダサかったね。
ベルトは入学時はノーブランドのGIベルトで、変形メーカーのバックルの
2.5センチ幅GIベルトになって、その次に変形メーカーのロゴが刻印されてる
3センチ幅のコードバン。これがスタンダードな変遷。
2022/01/22(土) 16:49:32.47ID:BTXDROm1
実はカタログを見る前に変形買ったクチ。中2の夏の衣替えの時に
みんな履いてて、これはイカン、俺も履かねばと次の日曜日に
変形ショップに駆け込んでたね。
2022/01/22(土) 17:35:34.84ID:BTXDROm1
>>102
品川区の武蔵小山って微妙な立地だよね。店名=ブランドか。
その店だけの独自ブランドだね、きっと。
東京なら交通が発達してるから地元の連中以外にも足を運んで
たんだろうね。
2022/01/22(土) 18:29:19.30ID:8NhVNBWg
武蔵小山は商店街が有名で、周辺区だけでなく神奈川県方面から買い物に来る人もいるくらいの街。
新宿や渋谷・銀座のような華やかな場所ではないが、東京ローカル向けの街。
東京で変形を売っている店はは繁華街よりも、地元密着な商売が盛んな場所にある感じだった。
ありそうな場所としては北千住・蒲田・錦糸町・下北沢・京成沿線・中央沿線といった、
繁華街ながらもちょっとディープ臭のするところ。
2022/01/22(土) 19:05:24.76ID:BTXDROm1
>>107
間違っても丸井で売ってたら、違う、場違いだって感w
2022/01/22(土) 23:25:39.31ID:BTXDROm1
変形ショップは堅気の商売じゃないアンダーグラウンド感があるから
まともなとこだとテナント入居断られそうw

校則で禁止されてるものをあえて売るんだから。これが拡大すると法律で
禁止されてるものを売ってるのと近い。
2022/01/23(日) 01:17:50.86ID:mXqdhPjM
瞬間風速的に刺繍後入れが流行ったね。デフォの刺繍・プリントはショボ
かったから?

今の卒ランの外側の刺繍。それ自体あれだけど、先生両親に感謝・リスペクトみたい
な文言が時代を感じさせる。ラップの影響もあるだろうが、体罰禁止だから
教師がDQNらに迎合・懐柔しかできないから。昔なら容赦なくやって恨まれる
ことはあっても感謝・リスペクトなんてありえない。
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 10:27:35.52ID:ZdeeViw5
武蔵小山には良く買いに行った、駅からアーケード入って行って中腹より先を
左に路地に入った所にボンタン屋あった。今から42年前だけどね。
2022/01/24(月) 17:24:32.24ID:fbKTYcIg
仕立てから既製全盛になるも、それがソッコー廃れたのが都内。
やはり他のアパレルのように一瞬のトレンドで。
なめ猫が出てきた1981年あたりからヤンキーがカジュアル化して
その頃に変形度そこそこのものをシャレで買い出す一般の子が激増。
それも1985年ぐらいにはダサいってね。正味4年ぐらい。
2022/01/24(月) 22:55:21.20ID:fbKTYcIg
フラップの無いズボンってポケットに蛍光の躾糸が縫われて
たけど買った際に切られるのかな?
2022/01/25(火) 01:08:35.77ID:2c39umZ3
どういういきさつで変形ショップを始めたのか知りたい。
それ以前はどんな商売してたのかな?とか。全国展開
してるブランドは全国くまなく回ったのかな?と。
フランチャイズなのか直営なのか?その話聞きたいのに
出てこないよね。
2022/01/25(火) 01:28:27.09ID:2c39umZ3
地域一番手高校・自由。私服でも何も言われないであろうレベルで自由。
時代もあって短ラン多し。
2番手・厳しい。中学と同じかそれ以上に厳しい。変形度高めの先輩が
ここ行って標準もどきの変形着てるの見て笑ったw 
3番手・わりかし自由だけど、あの時代にあって短ラン皆無。妙な不文律
でもあったのか?
4番手公立工業・自由。モロにはいすくーる落書。
5番手商業高校・自由。それでもみんな節度があって派手なのは少ない。

名前さえ書ければ受かる私立・すごく厳しい。厳しくなったのは自分らが
入学する前の8年ぐらい前。ここは中学時代の筋金入りのDQNが唯一入れた。
たいがい中退も多いが、見事に更生する人も多かった。
同じく底辺私立。自分らの入学年から厳しくなったとここに行った同級生談。
高校デビュー多し。確かに変形着てる奴が年を追うごとに減っていった。
やはり中退者多し。
2022/01/25(火) 06:01:49.11ID:2c39umZ3
旧文○省の調べで学年のバナナボンタン率は2%。

リアルで履いてる奴見たのは中学の1コ上の1人だけ。
ラインナップ皆無の変形ブランドもあったと思う。
2022/01/25(火) 06:04:37.22ID:2c39umZ3
ペグトップってバナナの正式呼称?
もっぱらバナボン、くじらって呼んでたが。
2022/01/25(火) 07:35:58.14ID:UU3c1UjN
俺等は膝ボンて言ってたな
40-38-19みたいに膝の数値が記載されてたから
メーカーカタログにもヒザボンロックて表記が複数のバナナボンタンにあった記憶
2022/01/25(火) 07:47:05.80ID:UU3c1UjN
因みに仕立てる場合はデフォで3段階で数値指定出来てたから40の36の30でお願いしますとかでズンドー作ってたわ
あの当時は仕立てじゃなくて誂(あつら)えって言ってたな周りじゃ
他には42の38の26とか
45の45の35とか何本か誂えた
ディズニーランドにも剃り込みアイパーに誂えたズンドーで皆で行ったなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 09:20:30.98ID:5uK8CJHg
武蔵小山のアーケード街で42年前にサファリジャケットなら買った、まことに下品な服装だった。
2022/01/25(火) 14:18:14.04ID:2c39umZ3
>>119
富裕層だね。悲しいかな、変形全盛期においても格差社会は厳然と存在してた。
2022/01/25(火) 14:18:25.21ID:2c39umZ3
>>119
富裕層だね。悲しいかな、変形全盛期においても格差社会は厳然と存在してた。
2022/01/25(火) 17:24:22.41ID:2c39umZ3
>>119
アイパー最期世代か。自分らの時代にもバックとサイドだけにかける奴はいた。
前髪は下ろし、それ以外はジェルやスプレーで髪を立てるw バンドブーム
だったから。
2022/01/25(火) 17:42:20.78ID:2c39umZ3
もう修学旅行でペナントと木刀買って、他校と揉める世代じゃないんだよ
変形全盛期世代は。ヤバいことは極力避けるし、修羅場なんて滅多に無いんだよ。
2022/01/25(火) 19:18:52.96ID:UU3c1UjN
>>121
毎度毎度ネガティブな角度から絡んでくんのやめてくれよwww
スラム団地の汚いガキ共だったよ
そら親が小遣い渡してる家もあったろうけど小6くらいからそれぞれなんかしらバイトしてただけだわ
ついでに言えば所謂ブーム後の不良世代で映画やドラマみたいな抗争なんかは当然無かったけど小さなトラブルは一杯あったし他校の同い年や同じ学校の他学年でトラブルが元で亡くなった奴らもいる地域だわ
みんなそれぞれの人生生きてんだからてめえの物差しで一緒くたに測るのやめてちょ
前にどっかに書いたかも知れないけど中1の頃はパンチあてて40の32でダブル幅5センチっつうのを普段履きにしてた昭和50年代産まれの最後の暴走族世代ですわ
下がキュッと締まってるモンペは田舎もんが履くもんだという先輩の教えで裾幅25センチ以上のズンドー(寸胴)を誂えてたんだよポリエステルじゃなくてウール100%のアムンゼンかギャバかタキシードクロスかドスキンでな
ミユキとかゆう生地もあったけどあれは何だったんだろ
ベロベロだから乱筆乱文御免!
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 11:01:23.82ID:EyNONlai
S38年産まれ世代。ずんどうに中ランだったな、不良は都営住宅が多かった。
2022/01/26(水) 12:02:35.84ID:q8PZp8ym
ミユキ野球教室の御幸毛織かな>ミユキとかゆう生地もあったけどあれは何だったんだろ
ミユキミユキミーユキミーユキ服地はミユキ♪って歌覚えてる奴50代以上板なら多そうね
2022/01/26(水) 14:32:15.90ID:a47IQJbT
仕立て/誂えはビーバップの世界だけ。在庫リスク上等で無数のランナップ
を用意した変形ブランドは根本的に経営センス無い。でもなめ猫ブームで
カジュアルなヤンキー文化が広まり、大ブレイク。作っても作っても足りない
状況が発生したおかげで在庫リスクに苦しむことがなかった。
とにかく金が入るから生地もディテールも洗練されてくる。トレンドを意識
してたのかはわからんが飛び過ぎない程度で実験的アップデートを続けた。
それは当時の厨房工房には日進月歩に映った。めまぐるしい価値感の変遷。
2022/01/26(水) 14:59:25.04ID:a47IQJbT
バナナボンタンのシルエットが、最もニッカポッカに近い。
2022/01/26(水) 15:08:15.78ID:a47IQJbT
同じワタリスソでもシルエットは微妙に各々違うのが面白いね。
それは雨蓋のように複数の形があったんだろう。
2022/01/26(水) 15:40:17.89ID:a47IQJbT
シルエットを表すロックシルエットとか、そんなものを選ぶ指針に
してる奴はいなかったな。ワタリスソしか興味ないし。
2022/01/26(水) 15:40:27.74ID:a47IQJbT
シルエットを表すロックシルエットとか、そんなものを選ぶ指針に
してる奴はいなかったな。ワタリスソしか興味ないし。
2022/01/26(水) 17:03:04.16ID:a47IQJbT
今の子に変形カタログ見せて、そのリアクションが激しく見たいねw
「何これカッケー俺も着てぇー!俺も昭和に生まれたかったー!」って
なったらこっちのもの。変形復活の始まりの始まりよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 18:13:41.34ID:hKdNVrGp
何これダッセー チンドン屋みたい
って言われるのがオチ
2022/01/26(水) 18:35:58.31ID:xn72IExy
アメトーーークは早く「変形学生服芸人」をやれよ。

そしてスタジオに変形ショップを再現するんだよ。深夜の制作費でも
できるだろ。

カタログよりもリアル変形ショップに連れて行って、変形を触らせたり
試着させた方が早いよね。
2022/01/26(水) 19:30:58.86ID:tD3juBNS
>>133
そうならないから廃れたんだろうがwww
現実見ろよ認知症
2022/01/26(水) 20:17:05.56ID:a47IQJbT
>>136
先輩らが着てないっていうのが最初でしょ。だから変形ショップに行くことも
無く当然カタログも。
2022/01/26(水) 20:17:18.90ID:a47IQJbT
>>136
先輩らが着てないっていうのが最初でしょ。だから変形ショップに行くことも
無く当然カタログも。
2022/01/26(水) 20:26:45.73ID:a47IQJbT
バナナ設楽は農業高校なのに厳しかったらしいのは変形着てないどころか
カラー装着&ホック留めで窺い知れる。
2022/01/26(水) 20:26:55.57ID:a47IQJbT
バナナ設楽は農業高校なのに厳しかったらしいのは変形着てないどころか
カラー装着&ホック留めで窺い知れる。
2022/01/26(水) 20:51:46.93ID:a47IQJbT
設楽のモノクロ写真で2ミリステッチのセミ短だと見抜いたオレの変形
鑑識眼に、お前らはもっとひれ伏した方がいい。

襟はわからんも肩に2ミリステッチが入ってた。
2022/01/27(木) 06:44:45.73ID:ta1gDgPE
設楽の中学入学時の写真が笑える。こっから変形着て髪伸ばして垢抜けていくんだな。
俺も似たような感じだったしw 
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 09:04:37.68ID:X01wkzIo
今も糀谷に住んでるけど糀谷中は大人しいいい中学になった、俺の頃は怖かったもんな。
2022/01/27(木) 09:18:54.99ID:QxOScaea
京急空港線沿線はすっかり人気のエリアになったしな。
空港近い・都心・横浜直通とか、昔の京急空港線時代では考えられなかった。

そりゃ民度も上がってくるわな。
2022/01/27(木) 14:50:44.80ID:ta1gDgPE
>>143
俺の地元のかつてのDQN高校も、昔の面影はないぐらい真面目で快活な子ばかりにw
それは全国的な傾向みたい。工業高校の様変わりがその象徴。
ただ中学は当時より悪くなってる。自分らの時代は体罰が激しく表面的に真面目だった。
その前の時代もやはり悪くて。暴力装置は必要悪だと痛感する。
2022/01/27(木) 15:47:13.50ID:ta1gDgPE
もう平成に入ってからの裏地はレギュラーに黒シャンブレーがあるだけで
それ以外は無難なブラックパープル/ブラックワインばかりに統一。
もっともそれらも色んな光沢・濃淡その他バリエーションが豊富だった。
結局それらの裏地ばかりが売れるのでそうなった。
パープルのほうがバリエーションは豊富だったね。
2022/01/27(木) 16:25:05.65ID:ta1gDgPE
設楽は農工学校なのに珍しく厳しかったみたいだな。はいすくーる落書の
モデルは農業高校だし。農業より更にアレなのが水産っていうのが昭和の
高校。
2022/01/27(木) 16:44:01.72ID:ta1gDgPE
戸塚電車は大げさにしてもDQN高の連中と一緒に電車通学してた
奴は車内でタバコ堂々と吸ってるし、目が合おうものなら絡まれるから
みんな必死に下を向いてたってw
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 10:35:03.85ID:M6LZOJyf
>>143
今時蒲田で呑んでもぼったくりも無いし帰りの道でも変なの居ないから安心で来る
蒲田、糀谷になった。
2022/01/28(金) 10:47:01.29ID:FTeblTgo
蒲田とかって鈴木雅之や田代まさしがいた辺か?

鈴木がカスタムメイドの学ラン着てたって語ってた。カスタムメイドってw
中学は長ラン着てて、それに1個下のクワマンが心酔してたw

あえて標準着てカツアゲしてくる奴を返り討ちにしたりって漫画みたいなこと
やってたってw
2022/01/28(金) 10:51:54.54ID:FTeblTgo
田代って高校入りたての頃、全クラス回って威嚇。みんなが俯く中で
唯一目をそらさなったのが鈴木雅之w YOSHIKIも同じことやったってw
そういうのはなかったけど、女子が大挙して俺のクラスに…カッコいい男子
がいるって俺をガン見してきた。イケメンあるあるw
2022/01/28(金) 12:59:33.43ID:FOp8waDC
ケンミンショーで茨城の飲食店何店も経営するヤリ手モトヤンが
出てたけど、腕に包帯巻いて鉄板仕込んでたって話してて、菊リン
目指したのか、はたまたその地域のヤンキー文化なのか?
昭和51年生まれぐらいだからビーバップの影響だね。
2022/01/28(金) 14:33:58.16ID:y+9UPq9h
糀谷には、小山恵吾がいるよ
2022/01/28(金) 15:32:17.95ID:DzAoQLe4
テレパ乙
2022/01/29(土) 14:38:12.88ID:Jq7IRVWY
独立系都内限定ブランドと思しき?ブラックキャッツってカタログ出してたの?
2022/01/29(土) 14:40:04.94ID:Jq7IRVWY
バナナマン設楽の髪型。横ツーブロックでウネウネパーマっていう
あの当時の流行り。ツーブロっていっても今みたいに段差付けなさげい
あれ。
2022/01/29(土) 14:44:13.16ID:Jq7IRVWY
ズボン=ファミコンカセット一本
学ラン=ファミコン本体
って感じの値段。ファミコンカセット買うかズボン買うかで悩んだ世代。
2022/01/29(土) 17:11:21.06ID:Jq7IRVWY
初めて変形履いた頃、世間では「翼の折れたエンジェル」「白い炎」が
流行ってたのをよく覚えてる。今でもこの2曲を聴くと変形メモリーが
走馬灯のように…
2022/01/29(土) 21:02:46.54ID:Jq7IRVWY
ランドセルって爺さん婆さんの財布をターゲットにしてる。自分もそうだった。

変形メーカーもそれらをターゲットにすべき。上下で10万円の売り上げが見込める。
鬼滅の市松模様裏地がデフォの仕様。袖ボタン本穴3コ、飾り穴7コ仕様。
中学生にはもちろん、私服としても何あの学ラン、カッケー!俺も/私も着たい!
ってジェンダーレスで爆売れする。制服と私服の垣根を取り払ったIT革命。
2022/01/29(土) 21:28:37.13ID:Jq7IRVWY
昭和45年生まれの変形全盛期世代のボクサー辰吉も4歳の孫がいる。
変形復活のチャンスは全盛期世代の孫が中学に上がるタイミングにあると
いえる。
2022/01/30(日) 04:13:12.49ID:XTHZC+UV
"行列のできる変形ショップ"を経営したい人生だった。
2022/01/30(日) 05:58:46.14ID:XTHZC+UV
ハロウィーンで"昭和末期の高校生"のコスプレでオヤジでも堂々と
変形着ることは可能ではあるな。それ見て10代の子が何アレ?カッケー
俺も着てー!ってなるんだよ。
2022/01/30(日) 09:02:06.81ID:4nsyXLuH
>>160
俺の娘、4歳だぞ・・・。
子供の年代は同じだが、親族だった場合はこいつが親世代になるのか。
2022/01/30(日) 14:02:52.81ID:XTHZC+UV
バレンタインデーにはチョコに変形を添えて渡す習慣を根付かせねば。
つまりターゲットは女子だ。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 14:06:49.08ID:Wuh7lAia
彼氏にチンドン屋の格好させたいって思うか?www
2022/01/30(日) 15:28:17.91ID:XTHZC+UV
そしてホワイトデーのお返しにはキャンディーに、やはり変形を添える。
つまりターゲットは男子だ。

つまり「令和のペアルック」の復活だ。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 15:38:30.80ID:TyBlQJCY
仮に当時だったとして、女子に変形のことがわかるとは思えないけどなー。
洋服のMとかLとか以上に細分化されてるから、わからんだろう。
短ランほしい時に、セミ短もらっても……ってなりそう。
2022/01/30(日) 17:06:02.10ID:XTHZC+UV
>>167
一目見て誰でもわかるのと、わからんのまでバリエーションに富みすぎだから。
女でやたら詳しくてイジってくる奴がいた。ブスでヤンキー入ってる女に限って詳しいw
カワイイ子に「それ違反じゃないの?(はぁと)」ってイジられたい人生だった。
2022/01/30(日) 17:08:28.59ID:XTHZC+UV
教師「そのズボン何ていう名前なんだ?」
俺「『プリティードール』です」
教師「(爆笑)」

やたら商品名を尋ねてきて、いちいちウケてくれる技術家庭科の教師がいてね。
2022/01/30(日) 17:13:08.28ID:XTHZC+UV
女子はスカートでなくパンツも選択できるように。
今後ますますジェンダーフリー化が進んで女子も学ランにパンツでもOKになる。

さんま「伴内、その変形学生服は女物?」
伴内「男女兼用でございます!」
さんま「お高いんでしょう?」
伴内「お求めやすいお値段で!」
2022/01/31(月) 14:23:43.54ID:0XWeLHnB
変形再普及の販売促進には宝塚ノリの坂道シリーズが1番。
全員短髪で、リーゼントっぽいテカテカの髪。それらに
7パターンぐらいの上下コーディネートで変形のバリエー
ションアピール。そして演舞。

端的にいうと宝塚系女子の一世風靡セピア。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 14:40:45.86ID:EuEa5Sd/
>>153
糀谷には中野っていなかった?
2022/01/31(月) 16:42:46.08ID:0XWeLHnB
亀3の中学卒業式。当然その世代には変形などない。親父が誂えてくれたのだろう。

親父はS40だから短ランなんて無い時代。時代を考慮したつもりだろうが
世代じゃないから短ランの丈がセオリーよりも短く、下がハイウエスト。
変形全盛期世代のコーディネイトならそんな凡ミスはしない。
2022/02/01(火) 00:53:00.08ID:cNmMTQx4
襟高4.5☓5.0の中ラン着てたのはS44が最後。
2022/02/01(火) 01:04:47.91ID:cNmMTQx4
金八のトシちゃんみたいな裏地って、袖まくりしててもDQN感ゼロ
だよな。だから袖まくりはもともと禁止されてなかった。夏場に
長袖のシャツまくるのが何も言われないのと一緒。まぁ暑いから
まくってるんだろうって感じ。禁止になったのはパープルの裏地のせい。
あれがDQN感満点。あれは仕立てかな?吊るしなのかな?それまで
無かったのが不思議。ちょうど竹の子族が流行って光沢あるサテン系
の生地が出だしたのと関係あるのかも。
2022/02/01(火) 03:56:47.27ID:cNmMTQx4
学ランの裾処理。何パターンあったのかな?スクエア、スペンサーカットの角度違い
コーナーの処理(角・丸)パターン。
2022/02/01(火) 16:39:47.59ID:cNmMTQx4
ガンプラブームの時、店にはギャンとグフしか無かった。
注文すれば3週間待ち。どうしても今欲しいから今あるものを買ったけど。

変形なら待てたな。2週間ぐらいならw
2022/02/01(火) 16:50:51.55ID:cNmMTQx4
ワタリ34のツータック履いてた人いる?

ツータックはワタリが太くないとカッコ悪いっていわれてた。最低でも37以上だと。
個人的にそんなことはないだろうってひそかに思ってたw
2022/02/02(水) 12:02:20.12ID:AL/e9vTT
変形は長短2着、下はワンタック1本、ツータック2本をローテでコーディネイト。
全部で何通りあるかな?周囲に毎日新鮮なオレをアピールしてた。

女子から見たらワタリの太い細いは何とも思わないが、上の長短のギャプ萌えって
あるらしい。それを聞きつけたからやりだしたw

変形着て着たきり雀って、変形の真の醍醐味を味わえてないと思う。
変形のバリエーションを目一杯堪能するには振り幅大きくしないと。
2022/02/02(水) 12:43:27.60ID:AL/e9vTT
CCBが流行ってた頃、駄菓子屋で見たDQN。
髪の一部を青く染めるのに飽き足らず、学ランに青のペイントマーカーで耳なし
芳一状態で何か字をズラズラっと書いてたw 目を合わしちゃいけないと必死
だったから何が書いてあったか読めなかったがw
2022/02/02(水) 13:10:52.13ID:AL/e9vTT
変形にスニーカーは無いわ、と思うも、例外的にコンバースのハイカットだけは
アリかな?と思うw 当時ハイカットの上を折り曲げて履くのが流行ってたから。
さすがにコンバース履いてる奴でヤンキーは皆無だった。リア充が好んで履いてたね。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 16:01:37.97ID:AL/e9vTT
標準よりも変形のほうがホコリが付きにくく、かつ撥水性が高かった気がする。
2022/02/02(水) 20:20:51.49ID:AL/e9vTT
中学でも高校で超DQNも体育会系の中心人物だと変形の許容度が他よりも
緩かったのが納得いかなかったな。あと施設育ちの奴も。
悲しいかな、俺は育ちが良くて運動能力も秀でてなかったから。
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 20:51:31.49ID:IoMv97yf
>>179
そんなもん2×3=6通りだろう。掛け算もできないのか。
2022/02/02(水) 22:35:25.73ID:AL/e9vTT
>>184
冬場はなんだかんだ寒いから長いのばかり、下は一番太いのばかり。
それが一番防寒感があったから。
2022/02/02(水) 23:56:04.87ID:AL/e9vTT
フロント7コボタンっていうのがあった。長ランや中ランで。

あとボタンの感覚が狭く、裾から最下位ボタンが離れてるほど錯覚で
丈が長く見える。
2022/02/03(木) 01:50:27.45ID:KoTWlecO
仕立ての裏地ってショぼいのしか無かったんだよ。変な色しか選べない。
既製が売れだしたのは裏地が良かったからってのもある。
2022/02/03(木) 04:34:14.55ID:KoTWlecO
父親の時代は既製がなく全員オーダーだったそうな。もちろん値が張るから
大学生になっても普通に普段着で着てた。

今はオーダー安くなってるから、既製の標準型とほぼ同料金でオーダーメイド
できますよ、と導入に。しれっと裏地はパープルやワインw 標準型という概念の崩壊。
オーダーを導入に、それより安い既製に誘導。変形大復活祭開催。
2022/02/03(木) 16:27:57.31ID:KoTWlecO
校則なんて無い公立進学校っていってもワタリの上限は40だったな。
2022/02/03(木) 16:49:57.89ID:KoTWlecO
サッカー部のツータック率の高さは異常。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 21:53:08.85ID:kJ6KU94A
>>178
ツータックはワタリ40以上が基本だと思う。
ワタリ34のツータックとか矛盾を感じる。何がしたいのかわからない。
肉抜きの牛丼みたいなもん。
2022/02/04(金) 17:31:00.63ID:qd6iPg+4
VAN-JETはあのVANの関連だし、MAXRUGGERの前身トップカルダンも
ピエール・カルダンぽさを学生服に反映させようってことで立ち上げてる。
当初のターゲットはお洒落で親が小金持ちの厨房工房だった。そして
後者は方向性をDQNやリア充にターゲット変更するにあたりブランド名も
一新。これが大当たり。前者は淘汰されてしまった。
2022/02/04(金) 17:33:32.11ID:qd6iPg+4
>>191
同様に短ランの下はツータックかつワタリが太くないとダサいっていう
謎セオリーもあったね。前者は激しく同意だが後者は?
2022/02/04(金) 18:01:12.93ID:qd6iPg+4
ベンクーガーは学校独自制服の受注にうまくシフトしてしぶとく生き残ったね。
2022/02/05(土) 00:30:59.90ID:fB16ucql
ズボン買ったら裾上げするわけだけど後日取りに行ってたの?即日?
2022/02/05(土) 02:02:32.04ID:V6MVfu9c
俺はスタンド攻撃くらったのかっ?

このスレ全体がスタンド能力かなんかで同じ所をぐるぐるぐるぐる何周もループさせられてる気分だぜ!

本体をぶったたけねえある意味じゃあ無敵の遠隔操作型だぜ

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄あぁ!!
2022/02/05(土) 03:21:32.67ID:fB16ucql
変形復活を見届けるまで続くよ。およそネタも出尽くして、ますます
既視感に満ちたレスが続くだろう。
2022/02/05(土) 04:08:12.92ID:fB16ucql
番組公式サイトの収録時の写真のまこっちゃんの衣装、一瞬ノースリ、スカート、白
タイツで女装してるのか?ってw
2022/02/05(土) 07:12:54.25ID:V6MVfu9c
遠隔型は誤爆するもんなあ
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 08:33:57.22ID:V33MPfLK
>>196
>>197
メルヘン爺だからな
いやメンヘル爺かw
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 11:22:23.78ID:R7w5706R
【芸能】アンガ田中“唯一許せる”元ヤン芸能人を明かす「激しく共感」「偉いよね」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644026970/
2022/02/05(土) 17:58:36.79ID:fB16ucql
中1から長ラン来たら裾引きづるんだろうな。

女子のくるぶし丈のスカートもしかり。
2022/02/05(土) 18:55:15.73ID:fB16ucql
斉藤由貴や南野ちゃんや浅香唯みたいな女の番格はファンタジーだったね。
宮崎ますみや三原じゅん子みたいなのもいない。

女子プロ体型で地黒。そしてヤンキーではない押しに弱い気弱な
イケメン彼氏保有。身の程知らず、釣り合ってないなんて絶対言わせない
鬼気迫るオーラw 
2022/02/05(土) 18:55:26.03ID:fB16ucql
斉藤由貴や南野ちゃんや浅香唯みたいな女の番格はファンタジーだったね。
宮崎ますみや三原じゅん子みたいなのもいない。

女子プロ体型で地黒。そしてヤンキーではない押しに弱い気弱な
イケメン彼氏保有。身の程知らず、釣り合ってないなんて絶対言わせない
鬼気迫るオーラw 
2022/02/06(日) 06:36:11.88ID:EPhKyVkA
お薬増やしましょうか
2022/02/06(日) 15:20:54.45ID:+PkZnjkD
Vカットは今のところ変形だけのディテールか。もっと広まってもいいのに。
雨蓋とXループは一般的になったのに。
2022/02/06(日) 15:21:04.94ID:+PkZnjkD
Vカットは今のところ変形だけのディテールか。もっと広まってもいいのに。
雨蓋とXループは一般的になったのに。
2022/02/06(日) 16:32:46.81ID:vaoLg+J+
みんな知らないであろうレオパルダスのレギュラー丈の変形着てた
んだけど裏地が青。調べても他のラインナップも皆、青で、ここ
もっぱら青だけしか作ってないの?
2022/02/06(日) 18:41:07.81ID:+PkZnjkD
ブランド名なんて何も考えずに付けてたんだろうね。

マックスラガーは「太陽に吠えろ」のラガー役・渡辺徹が登場時こそ
痩せてたものの画が繋がらないレベルでデブっていって最高潮にデブった
有名なエレベーター・エンドレス開閉の殉職シーン。
あのシーンを見てトップカルダンの経営者は「これだ!」
と閃いた。
2022/02/06(日) 21:49:26.00ID:+PkZnjkD
変形の知識ゼロでもワタリ36から太く見えるんだよね。
標準比たかが3センチでも、それは尻がえぐれてないシルエットと
裾の細さとの対比でね。まぁ真面目な奴は判で押したように34を
死守してた。35が一番中途半端なワタリだったのかもしれない。
リア充その他イキりたい奴は、まず36以上だったから。
2022/02/06(日) 21:57:46.28ID:+PkZnjkD
何が新鮮だったかってズボンの最太部分のワタリっていう呼称。腿幅でなく。

刃物は刃渡りって縦の長さをいうから。逆に言えば太さが変形ズボンの最たる
スペックかつ、腿幅なんぞはるかに超越する幅前提だからワタリという呼称が用い
られた。
2022/02/07(月) 00:51:45.06ID:gi1NODR3
S44が中学入学時(1982年)から標準型マーク付き制服。
それ以前は袖3コボタンが普通で4コまでも黙認範囲だった。
その証拠にオクで標準の4個ボタンが一杯出てる。
2022/02/07(月) 14:17:47.42ID:gi1NODR3
エナメルベルトってぶっちゃけ女性物だったよね。あれをよく変形ショップで扱おうって
閃いたもんだ。変形との親和性の高さたるや。最強のコラボかもしれない。
2022/02/07(月) 16:30:59.04ID:gi1NODR3
中学時代変形着てイキってた奴が、厳しい高校にいっておとなしく標準上下
黒髪短髪なのを街中で見かけると、ざまあ見ろって勝った気がしたもんだなw
向こうも向こうで変形着て調子こいてるこっち見て、ムカついてるんだろうけど。
2022/02/07(月) 16:45:24.05ID:gi1NODR3
厳しい高校に行った奴の1人は、上は中ランこそ着てたも本穴3コの袖は2コしか
留めてなかった。
2022/02/07(月) 17:19:14.42ID:gi1NODR3
厳しい高校に行ったDQNは、標準上下に黒髪短髪で、何か憑き物が落ちたように
穏やかな感じになってたな。そういうのをみると変形は生来のDQN気質を増幅
させてしまう効果は確かにあるな、と。それがあっても外側を真面目にラッピング
しておけば顕在化しないんだよ。
2022/02/08(火) 17:14:30.05ID:w8pcJyBm
高梨沙羅のスーツ規定違反。

俺の中学の風紀検査ばりの厳しさだなw
ワタリ2センチ差はデカいよね。ワタリ33と35じゃ全然違う。
丈2センチ差もデカいよね。丈67と65じゃ全然違う。
2022/02/08(火) 18:34:41.22ID:w8pcJyBm
中学時代、もう3年早く生まれたい人生だった。

その世代の卒アル見たり兄や先輩がいる奴の話を聞いて
心底羨ましいなって。その下から徐々に厳しくなって俺らの
時代には…
2022/02/08(火) 18:43:27.05ID:w8pcJyBm
中学の歴代卒アル見て、ヤンキカーストが自分と同等ぐらいの顔立ちの
奴がこの変形とこの髪できるんだ!ってw 
2022/02/08(火) 21:13:07.89ID:fyS4uSl4
ヤンキーはスポーツエリート相手だとゴマをする。
2022/02/08(火) 21:36:20.09ID:w8pcJyBm
>>220
ヤンキーエリートはたいていスポーツエリート兼任で。
その上イケメンで勉強もできるっていうのもいたりして
人生の不条理を学んだ。
2022/02/08(火) 21:37:05.78ID:w8pcJyBm
>>220
ヤンキーエリートはたいていスポーツエリート兼任で。
その上イケメンで勉強もできるっていうのもいたりして
人生の不条理を学んだ。
2022/02/08(火) 22:34:07.40ID:geOv2Bsa
>>216
歪み切ってんな
2022/02/09(水) 01:46:21.75ID:MHGbqvzg
襟高4センチと4.5センチじゃ一発でわかるぐらい全然違うんだよな。
たった5ミリなのにね。いや、識別しやすいのはステッチのおかげ
かも知れんw
2022/02/09(水) 01:46:31.99ID:MHGbqvzg
襟高4センチと4.5センチじゃ一発でわかるぐらい全然違うんだよな。
たった5ミリなのにね。いや、識別しやすいのはステッチのおかげ
かも知れんw
2022/02/09(水) 03:48:13.51ID:MHGbqvzg
俺クラスになると2.5☓2.5、2.3☓2.3、2.3☓2.5を識別できた。
「これの襟高何センチ☓何センチでしょ?」ってドヤ顔で指摘してやると
「なんでわかった?」って言われず「いや、なんぼかわからん」って。
2022/02/09(水) 15:39:25.63ID:MHGbqvzg
ご丁寧に襟裏にまで裏地は貼ってある短ランがあって、それだと
その裏地がチラ見えしてしまうけど、それはカッコ悪いかな?
自分のは襟裏に首に優しい黒のフエルトが貼ってあったが
これは良い。
2022/02/09(水) 15:39:40.20ID:MHGbqvzg
ご丁寧に襟裏にまで裏地は貼ってある短ランがあって、それだと
その裏地がチラ見えしてしまうけど、それはカッコ悪いかな?
自分のは襟裏に首に優しい黒のフエルトが貼ってあったが
これは良い。
2022/02/09(水) 16:40:20.18ID:MHGbqvzg
チケットポケットなるものが左内側下部に3つも4つも鬼のように設けてあるの何なん?
ライブを梯子する人需要?
2022/02/09(水) 20:45:49.45ID:MHGbqvzg
ジャガードって裏地に、何それ?ってジャガーって響きからプーマみたいな
マークが模様な裏地かな?と。

シャンブレーって裏地がメインだった。サテンでも玉虫でもなく。
デニムのシャンブレーシャツって光沢ゼロなんだよねw
2022/02/10(木) 14:29:30.30ID:LrwTyVdo
変形周辺グッズで裏地が黒紫の学帽あって被ってるやついたわw
チェックとかもあったな確か。あとツバがエナメルのやつとかw
たいていは襟に校章で学帽の中高って昔からレアだよね。
2022/02/10(木) 14:31:31.78ID:LrwTyVdo
横浜銀一がしてたヒョウ柄ベルトが欲しかった人生だった。
2022/02/10(木) 14:49:28.11ID:LrwTyVdo
地元にはなかったがクリームソーダってブランドは変形と方向性が似てて
かつ親和性高そう。
2022/02/10(木) 16:48:28.53ID:LrwTyVdo
鬼滅の市松模様の裏地は来るね、確実に。

マネキンに前開いて裏地見せ、腕まくって裏地見せで展示。
小6ぐらいの子が「何あれカッケー!あの制服がいい!」
って親が買う。
2022/02/10(木) 18:10:30.33ID:LrwTyVdo
変わり種裏地。

ジョニーライフにシルバーのペイズリー裏地があった。欲しかった。
あとタクトンに青のヒョウ柄。レアだよね。
ヒョウ柄って浜崎あゆみが市民権を持たせた。
2022/02/10(木) 22:25:40.92ID:AmNp/d8R
>>235
いや、大阪のオバチャンやろな。
2022/02/11(金) 08:52:25.13ID:eyQDgXar
今の10代は昭和が令和以上に新しい。たくさん映像や画像が鮮明に残ってるし
音楽もスマホから瞬時に取り込める。俺らの時代から遡ると戦前戦中戦後あたり。
あの時代はモノクロだし文化も音楽も古くて全く憧れなかった。

今の子に「瞬きもせず」がブレイクしてる。
それの実写でさらりと主人公2人が変形を着る。5ちゃんのエロ漫画みたいに
矢印付けてワタリなんぼ、スソなんぼ、クロスループだのと説明書きテロップを
入れるw かつてのビーバップの付録ページのスペック表みたいにね。
それで変形が大ブレイクしてコロナ禍で傷んだ経済を大復活させる立て役者に。
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 09:51:20.17ID:xMreNc+m
なんだいつものメンヘラメルヘン爺か
2022/02/11(金) 09:53:08.65ID:eyQDgXar
皆オープンシャツの袖を2回折りしてたね。それで体操服は日向小次郎みたいに
ノースリ状態に。ところがオープンでもノースリにする勢いで折りまくってる
奴がいた。そういう奴は上腕の筋肉を自慢したい奴w
2022/02/11(金) 10:54:13.30ID:eyQDgXar
裏地3種比較してみたけど、玉虫は表面が文字通り、薄っすら緑や金色がかってる。
シャンブレーはたわみやシワで黒と紫orワインのゼブラっぽく見えたりする。
陰影がはっきり。それと似てるサテンはわりかし均一。
2022/02/11(金) 14:14:10.04ID:eyQDgXar
中2の時、部活の後輩が自分より早いタイミングで変形デビューする、もしくは自分より
変形度の高いものを着る。どっちがムカつく?

俺はどっちかといえば、どっちもすげぇムカつくけど何か?
2022/02/11(金) 17:28:03.52ID:eyQDgXar
変形パンツは標準より生地薄い、ワタリゆったりでエアリーに感じた
が、実際70%も軽かったから。
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 18:42:14.84ID:g1vUtCWD
>>241
どんな後輩かにもよるけど、とりあえず、「お前の短ラン/ボンタン、かっこいいじゃん」って、からかってみる。
2022/02/11(金) 19:23:11.33ID:Sd8URMKU
>>243
洒落の利いた先生からは禁止だけど格好いいよな、と褒められた。
しかし当時25歳くらいだった女体育教師からは「お前の審美眼、大丈夫か?」と言われた。
2022/02/11(金) 20:01:25.49ID:eyQDgXar
>>244
生まれ年がわからないと、当時25歳ぐらいの女性教師のコメントに
萌えるか否か、判断つきかねる。
2022/02/11(金) 20:08:02.54ID:eyQDgXar
「そいつどいつ」ってお笑いコンビがヒロシモデル?トオルモデル?
なボンタン履こうとしてたね。
2022/02/11(金) 23:25:52.82ID:JRZJvLG6
俺の変形遍歴
中1先輩の許可が得られず標準

中2一個上の許可が下りて35の18(2年坊は表記35迄との習わし)上着は71.5の標準丈の割袖を購入、袖ボタンは当然2個裏地は黒に見えるくらい暗いパープル

中3になっておっかない先輩も居なくなり箍が外れて43の20(中1で購入するも許可が下りなかったボンタン)で登校
時を同じくして着丈63のセミ短に切り替える、袖ボタンは2個の物を1つ外し
その後着丈55袖ボタン1個にシフトしてボンタンもワタリ48の24とか55の20なんかの極太シルエットに

高校入学後はこれまた地元の先輩のお達しで強制ニグロパンチ
袖ボタン4個で90センチ丈の中ランだか長ランだか分からない洋ランシルエットのハイカラーに38の30という太いストレートのバギーにハルタのローファーというビー・バップ・ハイスクール風スタイルで約一年通学してた
2年には上がれずダブるか辞めるかで辞めちゃった笑
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:44:27.37ID:2m3cM0aV
>>247
タガが外れると、それまで抑圧されてた変形着用欲が爆発して、過激な変形着たがるってのは変形あるあるだと思う。
2022/02/12(土) 12:23:24.45ID:faoGvKsA
2メートル3センチみたいなIDだな
2022/02/12(土) 13:20:29.59ID:Hb/sBViP
うちの親戚の中学は1年で変形着ようものなら上級生から大変な目に遭うらしく
判で押したように見事に全員標準だったってw 

それでも突破モンは学年に1人はいるもんだが。
2022/02/12(土) 14:40:43.71ID:PvyGui14
上級生の有力者とのコネがあれば学年のファーストペンギンとして
変形着てイキり散らせる。
2022/02/12(土) 15:03:19.85ID:PvyGui14
ヘタレは変形買いに行くのも一緒、着出すタイミングも一緒なんだよなw

俺は一匹狼よ(キリッ)買いに行くのも着出すのも。買うという宣言すら
周囲にせず。誰が最初に気づくかな?って。
2022/02/12(土) 15:38:49.79ID:PvyGui14
変形ショップに買いに行った時。常連と思しき他校のDQNが店長と馴れ馴れしく
絡んでる。よし、変形物色するなら今のうちとばかりに絶対目が合わないように
目線は床に。それでそっとズボンをチェック。よし、これだ。次は試着だが
それを店長に切り出すにはDQNが消えてからだ。しばし変形ウィンドウショッピング
だ…
2022/02/12(土) 17:19:55.61ID:PvyGui14
雨蓋って呼称はもっぱらズボンだけで、学ランの方はフラップっていうし
ズボンの方もフラップって呼ぶ地域もある。パッチって呼ぶ地方だってあるw
2022/02/12(土) 19:08:57.86ID:faoGvKsA
上着も雨蓋って言うよ
営業マンが背広の雨蓋仕舞わずに宅内に上がって、うちは雨漏りなんかしねえ!って追い出されるエピソードもなんかの漫画で読んだ
2022/02/12(土) 22:49:40.97ID:PvyGui14
【元気が出るテレビ】テリー伊藤が語る『ダンス甲子園』誕生秘話。制服を着る条件には
こだわりがあった

これが変形衰退の小さくない一因だな。
2022/02/12(土) 23:39:43.49ID:faoGvKsA
因みにズボンもフラップって言う
あの独特の形から玉ねぎフラップって言われてた
2022/02/12(土) 23:48:51.15ID:PvyGui14
雨蓋って邪魔でしかないんだよな。いちいちボタン外して内側に
折り込んで財布を差して。でも雨蓋の存在が変形パンツの最たる
ディテールで、変形知識ゼロでも一発でわかるっていう。
あれは風紀指導のために学校側に配慮したディテールなのかも。
これは変形…だけど、このぐらいなら、まぁ黙認するか…
2022/02/13(日) 02:14:06.55ID:mTFBEH/g
既製のブレイクはなんだかんだいって色付きピスネーム・ピスボタン
からだな。それまでは黒字に白で味気ない冴えない感じ。そこで
赤だの緑だのとカラフルになり黒との対比で洗練された感じに。
オクで色んな変形見ててそう思った。
2022/02/13(日) 16:37:41.86ID:mTFBEH/g
片方紐、片方雨蓋ってのもあったかな?

トオルヒロシモデルが出てきて雨蓋は絶対廃れると思ってた。
厨房なディテールだし。だから雨蓋をリフォームで取り払うのが
流行ってたし。
2022/02/13(日) 16:50:31.18ID:mTFBEH/g
ヒロシモデルとか片ポケで雨蓋が無いのは手間暇の工数少なくて安く量産できそう。
そこに変形復活の鍵がある。ベルトループも通常のより細いよね。
2022/02/13(日) 18:07:40.46ID:mTFBEH/g
ヒロシモデルベースで帯無しクロスループのものってあった?
雨蓋とか付いてたら胸アツ。
2022/02/13(日) 19:04:47.34ID:mTFBEH/g
今ヒロシモデルでケツポケ幅いっぱいの雨蓋の企画を温めてる。
なんならワンタックワンダーツに時計落とし付けて、それにも
幅いっぱいの雨蓋付けてやる。売れるよね?大ブレイクするよね?
誰か背中を押してくれ。
2022/02/13(日) 19:11:48.10ID:mTFBEH/g
ごちゃんの右側に出てる成人漫画「眠り姫」の登場人物はセミ短
にワンタックワンダーツ。レアな斜めポケだけどw

ビーバップの作者に影響受けてる画だな。
2022/02/13(日) 19:51:33.97ID:NpF3vqAC
なんかもうヤバいよおじさん
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:35.31ID:2ELwcB1h
>>265
>>238
2022/02/14(月) 00:36:16.09ID:JsQ9umt/
「変形甲子園(仮)」に出場したい人生だった。
2022/02/14(月) 03:05:47.96ID:JsQ9umt/
「ガチンコ変形道(仮)」の講師をやりたい人生だった。
2022/02/14(月) 16:57:11.70ID:JsQ9umt/
それなりに値の張る服や靴を買って着ても、変形着るときめきには全然
勝てないんだよな。変形は毎朝ときめくことができたんだがな。見目麗しい
パープルの裏地の学ランに袖を通し、ワインの裏地なツータックのズボンに
足を通す。着てるのに着た感がないどころか、ちょっと足が地面から離れて
浮き上がってる。そう、羽さえ生えてた。
2022/02/14(月) 16:59:34.42ID:JsQ9umt/
夢の中でなぜか変形着て職場に行ったりw なぜか自分も変だと思ってなく周りも
ツッコまないw 夢だから当たり前かw
2022/02/14(月) 17:37:44.11ID:gnUBGS+s
お薬の種類変えてみましょうか
2022/02/15(火) 15:17:34.21ID:wAAyMc3m
カ○コーの変形作ってた黒歴史。あれきっと当時の不良からは見向きもされず
リア充も変形着るカルチャーが無かったから売れなかったんだと。
不良はまず仕立てるし、既製のコレじゃない感やショボさが受け入れられず。
リア充にとって、たとえ中ランでもハードル高い。バンゼットとかはもっと
お洒落路線で変形度低めだが、こっちは不良をターゲットにした。
2022/02/15(火) 20:29:24.39ID:wAAyMc3m
天才VS大群

ヤンチャ10人が上下標準じゃ天心に勝てるわけないよね。
2022/02/15(火) 20:29:34.24ID:wAAyMc3m
天才VS大群

ヤンチャ10人が上下標準じゃ天心に勝てるわけないよね。
2022/02/15(火) 20:39:18.92ID:wAAyMc3m
ハライチ率いる30人全員標準て…

30人でなくテレビ局の衣装部…根性見せろや。
2022/02/16(水) 15:40:32.54ID:5Rzhopjo
ゼロから変形ブランド立ち上げるより、少子化にあえぐ標準専門メーカーを
買収した方が早いな。標準型マークを取得しない方向性で他社と差別化する。
襟高が他社比1センチも低い「ラクラクカラー」 フラップレスポケット。
2022/02/16(水) 15:43:32.33ID:5Rzhopjo
創造性を育むのに変形は大いに貢献したね。団塊ジュニアがおしなべて優秀なのは
そのせい。むしろ校則で標準型を禁止するぐらいでいい。

滝沢「お前ら標準型か!?金太郎飴な没個性な人間なのか!?」
ザブングル「悔しいですっ!」
2022/02/17(木) 14:05:28.06ID:VPf+hlWi
『特攻の拓』31年の歴史に幕 18日に続編最終回でシリーズ完結
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645068619/
2022/02/17(木) 14:41:08.78ID:NJioDaP6
ビーバップも熱心に読んでたのは6巻ぐらいまでだ。
実は変形はビーバップとは全く関係ないんだな。
ビーバップの変形は仕立てで、トレンドもアップデート
されてなかったし。団塊ジュニアはビーバップの影響で
変形着だしたっていうけど断じて違う。まず上級生
の変形に触発されるところから入る。
2022/02/17(木) 15:06:36.71ID:NJioDaP6
特攻の宅も今日俺も読んでないな。なにせヤバいことが嫌なんで。
フィクションでも嫌。ビーバップもボンタン狩りの回は嫌いだし。
俺の中ではビーバップはヤンキー漫画でなくラブコメだから。
リアルでもヤバいことはほとんどなかった。上の世代はあったらしい。
他中との抗争とか。だから能天気に変形着られる土壌があったわけで。
2022/02/17(木) 15:29:31.27ID:7aczIZyv
もはやブログやな
2022/02/17(木) 15:57:05.93ID:NJioDaP6
右ポケット入り口に隠しポケットのある変形履いてる奴はシャバ僧
って言われてた。確かにワタリ34前後に多かったね。
2022/02/17(木) 15:57:15.78ID:NJioDaP6
右ポケット入り口に隠しポケットのある変形履いてる奴はシャバ僧
って言われてた。確かにワタリ34前後に多かったね。
2022/02/17(木) 21:26:53.23ID:tXXo6WBe
ヘタレ封じられたらシャバ僧かい
本質は変わらんなあ
2022/02/17(木) 22:55:12.76ID:yucHrVv7
不良グループが対立する住吉会系暴力団員をバットで襲撃し、車ではねる = 大宮区
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1644980317/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1644977173/
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645017706/

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645000595/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645067294/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645099304/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645022224/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644972571/
2022/02/18(金) 00:36:46.74ID:G5++CSSS
袖本穴4個ボタンを2コだけ留めるも誰にも指摘されず。

スーツの袖ボタンは3コ以上が普通で2コ以下はまずないな。
2022/02/18(金) 00:38:54.24ID:G5++CSSS
中ランでも第5ボタンからスソまでが長いと実際の丈以上に長く見えるよね。
ボタンの間隔も詰まってるから。
2022/02/18(金) 03:02:31.48ID:nqF6e+/o
フロント7コボタンっていうのがあった。長ランや中ランで。

あとボタンの感覚が狭く、裾から最下位ボタンが離れてるほど錯覚で
丈が長く見える。

おんなじ奴が繰り返しおんなじ話するにしてもせめて1スレで一回とかにしようぜ!
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 07:56:30.59ID:vv44r0b6
痴呆メルヘン脳じゃ無理>1スレ1話題
2022/02/18(金) 09:44:53.47ID:/Sz6DVuP
ユニクロで買ったズボンに隠しポケット付いてたよ
2022/02/18(金) 14:16:37.87ID:G5++CSSS
>>290
あの黒いブラブラの?どの箇所に?それは隠しポケット有りって謳ってるの?
2022/02/18(金) 15:43:56.97ID:/Sz6DVuP
>>291
右ポケットの所にだよ
最初ゴミかなって思ったら、小さいファスナーの引っ張るところしか見えないよ
2022/02/18(金) 19:00:12.97ID:G5++CSSS
>>292
意思ある変形全盛期世代の社員が、ひそかにプラスアルファを盛り込んだんだよ。
俺は評価するよ、そういう部下は。
2022/02/18(金) 20:25:50.98ID:G5++CSSS
「特攻の拓」って読んだことないけど、変形の終わりの始まりな31年前の
1991年スタート。変形はどんな感じで扱われてるのかな?
2022/02/18(金) 20:49:05.63ID:G5++CSSS
厨房時代の「湘南爆走族」「多古西…」も特に変形をフィーチャーもんじゃ
なかったような…
2022/02/19(土) 01:24:52.47ID:O2WjJVKe
ヒロシは高校入って即二輪免許取ってバイク乗るも、ソッコー取り消し
食らって徒歩生活ってヤンキーあるある。

バイク興味なくても意味なく原チャリ免許取るのが流行りだった。変形との
親和性はバイクよりスクーターよな。

モックンが宣伝してたメットインタクトが憧れだった。先輩からのお下がりで
MINTとか蘭を乗ってるヤツいたね。
2022/02/19(土) 13:34:20.19ID:SDRKRiu8
普通 屋上鍵かかってたよな
不良漫画見るたびにどうやって入れたんだろうと不思議だった
転校もしたけど二校とも屋上入れんかった
2022/02/19(土) 14:58:52.78ID:O2WjJVKe
>>297
過去に溜まり場になってて良からぬことするから。
うちなんてトイレの戸が無かった。同様の理由で。
個室の方じゃないよw 
空き教室もすべて施錠。非常ベルもオフ。
2022/02/19(土) 15:03:11.46ID:O2WjJVKe
必然、屋上に最も近い階段踊り場が溜まり場になる。

ヒョウ柄といえば、ボウイ時代の氷室が「case of boowy」でヒョウ柄
切り返しジャケット着てたな。肩から胸と腕まくりでヒョウ柄。
2022/02/19(土) 15:55:18.44ID:O2WjJVKe
ありそでなかったヒョウ柄プリント裏地。需要膨大なのになぜか無かった不思議。
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 17:24:23.59ID:yajLY4VH
大阪じゃ絶対売れん
豹柄=おばちゃんのイメージw
2022/02/19(土) 17:50:43.64ID:O2WjJVKe
毛皮調のヒョウ柄財布はあって、あれをケツポケに差してるとイケてたね。
赤地、紫地、金地があったな。まぁ厨房丸出しの周辺グッズだがw
2022/02/20(日) 01:36:31.55ID:3r9iavNl
今の時代、ヒョウ柄は逆にDQN感ゼロなんだろうな。
財布とかベルトとかウケて大ブレイクしそう。そういう
周辺グッズを突破口にする方が変形復活の近道。
急がば回れってことだ。
2022/02/20(日) 01:36:41.15ID:3r9iavNl
今の時代、ヒョウ柄は逆にDQN感ゼロなんだろうな。
財布とかベルトとかウケて大ブレイクしそう。そういう
周辺グッズを突破口にする方が変形復活の近道。
急がば回れってことだ。
2022/02/20(日) 16:14:36.97ID:3r9iavNl
女子生徒がスラックスを選べるだけじゃない。全生徒に喜ばれる「ジェンダーレス制服」の実態
女子生徒がスラックスを選べることで話題になった「ジェンダーレス制服」。
じつは機能性が高く、全生徒さらには親にも喜ばれる制服へと進化していた。
開発にいたるまでの苦悩や、導入後にでてきた"意外な課題”について、老舗学生服メーカー「トンボ」に話を聞いた。

この流れは変形復活の追い風になるね。ターゲットが35億から70億に。
2022/02/23(水) 00:15:16.27ID:05soBg+t
過疎ってるね
2022/02/24(木) 07:58:51.95ID:v72srGaw
連投さんの身に何かあったのでしょうか
2022/02/26(土) 11:21:39.84ID:k1nsZ1FB
認知症で施設にでも入ったのかな
2022/02/26(土) 11:42:52.31ID:XJDT5Tjx
おそらく、お薬を変えたんだろうな。
2022/02/26(土) 22:59:37.44ID:Vk5w9Omc
連投さんは薬効が切れて妄想が出るくるようにならないと書き込めないのかもね
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 10:35:31.34ID:1LT7ZVyE
連投さんが急にいなくなることは前もあったけど
半年くらいした後に、何事もなかったように戻ってくるよ。
2022/02/27(日) 16:49:22.67ID:Xv+7rpBU
ご家族の判断かな
2022/02/27(日) 17:49:26.77ID:drEIG79n
薬が効いているのかもよ

あるいは双極性障害(躁鬱)のうち、躁状態(ハイ)ではなくて鬱状態(ロー)に落ちてしまったとか

精神医学は詳しくないのでどなたかフォロー宜しく
2022/02/27(日) 18:32:20.65ID:Xv+7rpBU
○○な人生だったとかの書込み見かけてたから何かあったのかなとふと気になっただけ
2022/02/27(日) 21:48:53.49ID:QVMtP/oL
近年の研究では鬱病と双極性障害はかなりかけ離れていて、
双極性障害は遺伝子的にはむしろ統合失調症に近い疾患ということが判明したそうです。
2022/02/28(月) 20:52:57.21ID:2WG9IFpa
40代・食事内容をたんたんと書き込むスレ13食目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1552347788/

ここの最新書き込みに2度書き込みおじさんいたwww

相変わらず他人を妬んでたから分かったよ
2022/03/01(火) 23:49:19.46ID:vsr29MAr
>>316
>>890−891だね
2022/03/01(火) 23:51:29.86ID:vsr29MAr
連投さんと二度書きさんは同一なの?
2022/03/02(水) 03:04:03.33ID:CZBmkQBw
 ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1038450310

いろんな意味で中途半端なw チェック柄ってやはり1983年
以降か?セミ短なのにフラップの縦幅がw くすんだチェックw
あの開いたところの米国旗のピースマークはデフォ?後付け?
箱も持っててすごい。箱どっかいったな。自分は捨てずに
取っておいたが親が勝手に処分したみたい。
2022/03/02(水) 17:02:29.08ID:G8ylbyA6
よっ!待ってましたぁ!
貶して腐して草生やすっ!
兎にも角にも上から目線で小馬鹿にするのがさは歪んだ愛情表現なんですよねっ!ねっ!ねっ!ねっ!
心配させんなよワレ~イ(*´∀`=(#^ω^)
2022/03/03(木) 11:12:52.92ID:YU4H/DbE
カタログにカネかけたのが勝利だね。しかもタダ配布。あれで変形の
イメージが実態以上にドリーミーになった。あれだ風俗の指名写真よ。
で、実物みてなんじゃこりゃ?って。変形はそれほどギャップはなかった。
単に黒一色の織物に、標準には無い細かいギミックを盛り込んで。
2022/03/03(木) 13:02:30.98ID:YU4H/DbE
ウラジーミル・プーチン

風紀検査で前ボタン開けさせ、裏地見る教師。
2022/03/03(木) 13:04:31.62ID:YU4H/DbE
風紀委員のくせに変形着用ってどうよ?w

いたんだよ。それでいて人の変形にケチつけるクソ野郎がw
しかもこっちの方が変形度低いのにもかかわらずw

変形で世の理不尽・不条理を学んだわ。
2022/03/03(木) 15:00:16.86ID:YU4H/DbE
ブラックパープルとプラックワイン。両方着た経験のある人は勝ち組だよね。

俺はワインしかない。いつかはパープル着るって誓うも高校卒業を余儀なくされた。
2022/03/03(木) 15:54:32.57ID:YU4H/DbE
ウク○イナ難民に変形を寄付したい。
夏涼しく、冬暖かい変形を。
2022/03/03(木) 18:15:34.49ID:h4DvgcTv
小さな子供が亡くなってても伏せ字でネタにする矮小なとこがお前らしいよ
俺は少額だが募金した
2022/03/03(木) 20:03:09.04ID:h4DvgcTv
【訃報】輝く20歳を目前にして…バイアスロンの元ウクライナ代表が戦闘中に死亡 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646300456/
こんなん見てたら国名を伏せ字にしてやりもしない寄付ネタにしてる奴に心底ムカッ腹立つ
2022/03/03(木) 20:50:44.66ID:YU4H/DbE
とにかく学ランが着たかったのにブレザーで。それらしい先輩らを見渡しても
見れたものじゃなかった。
「冴えねぇな」
「しょーがねーだろ!」
ほどなく、見た目じゃないんだと。

氷室の中学時代の写真見ると坊主かつ標準ぽいね。中3の頃は
不登校ぽかったらしいけど。厳しい中学だとDQNはたいてい不登校
になる。うちもそう。結局高校には行かなかった。
2022/03/05(土) 15:44:24.43ID:GBs7VYag
坊主強制の学校で長髪のヤンキーいない説。
ベクトルはスキンにしてソリっていうw
野球部のDQNは皆ソリ入れてた。ソリまでいかなくとも生え際を剃ってて
境目が不自然にくっきりしてた。
地元のDQN中の野球部は全員長髪だったw ボンタンのワタリが異常に太くて
みんなビビってたw でも試合が始まると普段練習してないのが丸わかりで
異常に弱くて笑えたw でもそれでも必死に相手チームを威嚇してたw
2022/03/05(土) 18:17:46.06ID:GBs7VYag
買おうにもワタリ50以上のボンタンなんて売ってなかったと思う。
43がMAXだった記憶。
2022/03/06(日) 03:42:04.01ID:WuRoXjvC
売ってたよ
55の20とか
60の21とか
60の21は白狼だったか銀狼だったかって名前だったなあ
クラスの奴等とカタログ見ながら3年になったら誰かこれ買えよみたいにキャッキャしたの憶えてる
あとアキラっつうのもあったなあ48の30でハイウエスト12㌢だった記憶
2022/03/06(日) 06:39:13.57ID:uhtxvIF1
ジョン・カーターはハイエンド近辺は漢字の名前になってくるw
漢字の方がDQNみが出るよね。
2022/03/06(日) 10:20:49.04ID:TzNvnUqh
フラップ(尻ポケット雨蓋)のデザインはジャックケントが好きだった
2022/03/06(日) 16:50:52.95ID:uhtxvIF1
君はオレンジのピスネーム・ボタンを見たことがあるか?
同様にワインも。
2022/03/07(月) 06:33:20.09ID:lZa2eOk0
金と朱色の七宝焼みたいなボタンならあったな、ハイウエのボタン2個か3個もそれでケツポケもそれ
遠くからパッと見たらピンクに見えたりオレンジに見えたりした

48の36っていう極太ドカンだった
2022/03/07(月) 12:59:29.67ID:IBbUpSLW
>>335
ジョン・カーターはズボン買ったら左のタック上のループに
その七宝焼調の金属のブランドタグが付いてた。
2本買ったけど2本とも。これはジョン・カーターだけだと
思う。
2022/03/07(月) 14:21:47.10ID:IBbUpSLW
>>335
躊躇なくそういうの履ける公立中学校学区に生まれたい人生だった。
2022/03/07(月) 14:59:18.12ID:IBbUpSLW
ビーバップのCタックとダブル幅Xセンチっていう意味を知りたかった人生だった。
2022/03/07(月) 14:59:29.39ID:IBbUpSLW
ビーバップのCタックとダブル幅Xセンチっていう意味を知りたかった人生だった。
2022/03/07(月) 19:01:41.14ID:IBbUpSLW
かつて甲子園常連だった名門高校。
学ランの詰め襟の角が丸くて、上部に白いパイピング。かつ下に
カッターシャツ着込んでる、昭和のド真面目厨房。

なんでこうなった。昭和の頃はそれなりに変形バリバリ全開だったんだぜ?
2022/03/08(火) 05:17:50.17ID:wPpnfROF
昭和にパイピングが有った世界線に帰りなはれや
2022/03/09(水) 10:54:36.83ID:s+CiSkz7
>>318
連投さんで二度書きさんでポエマーさんだと思ってた
2022/03/09(水) 14:45:53.30ID:4ovOsRpW
バナナほど一目瞭然でないにせよ、同じスペックでもシルエットが千差万別。
ブランドとウエストが同一のものを重ねてみたら明らかに違うw
だからスペック以上に太く見えたり細く見えたりしたわけだ。
2022/03/09(水) 14:46:03.55ID:4ovOsRpW
バナナほど一目瞭然でないにせよ、同じスペックでもシルエットが千差万別。
ブランドとウエストが同一のものを重ねてみたら明らかに違うw
だからスペック以上に太く見えたり細く見えたりしたわけだ。
2022/03/09(水) 14:48:29.06ID:4ovOsRpW
スペックは12号基準だから、それ前後だと諸々バランス取るべく差異があった。
14号の学ランは3センチも長かったw 3センチはデカいよね。65〜62レンジは
特に。
2022/03/09(水) 16:50:01.88ID:4ovOsRpW
変形ってサージあったかな?
標準でもサージがあって学年で1人だけ着てた。高級生地で割高なんだろうけど
あのザラ付いた生地はダサいとしか。トゥルットゥルッのポリこそ変形の大正道。
2022/03/09(水) 16:56:23.39ID:keCHd3OX
黒サージの"吊るし"のボンタン売ってたのを見たことあるし、紺サージもメーカーが既製品として変形作っていたよ
2022/03/09(水) 17:13:38.43ID:4ovOsRpW
こないだ設楽の高校時代のモノクロ写真が出て2ミリステッチが確認できた
けど、その瞬間、やはりステッチは3ミリがベストだという結論に達した。
5ミリは妙に育ちの良さを醸し、かつ野暮ったいから論外として、2ミリは
目を凝らさないとステッチ入ってるって確認できない。せっかくのステッチ感を
捨てっち。
2022/03/09(水) 17:46:25.31ID:4ovOsRpW
サージにするにしても、ただでさえ点数少ないのに上下サージに統一
しなきゃいけないから、アズユーライクな変形の醍醐味が台無し。
2022/03/10(木) 03:29:09.10ID:/eM5lkHp
ヤフオクでループが2本ずつ付いた変形見て驚いたw
前にステッチが入ってるズボンもあったって記述見たけど。

当時も裾上げテープってあったんだろうけど、手縫いしてた
な。ピスボタンの4個の穴を=でなく☓に縫い付けてある
変形って最初からなのか、自分で付け替えたのか?
ピスボタンは最後4周ぐらいさせてしっかり生地とボタンの
間にしっかりスペースを取らないと、めちゃくちゃ雨蓋
留めにくくなるんだよねw
2022/03/10(木) 11:55:41.11ID:QPly4ogp
それが分かってらっしゃるなら付け替えたことはあるのですよね?
付け替える時に好きにやる人は居そうですよね
2022/03/10(木) 14:38:33.18ID:/eM5lkHp
ピスボタンは4個穴が基本で。ボコっとえぐれてる中心部に。
別売りボタンはドクロマークで平坦で2コ穴だったりw
2022/03/10(木) 14:38:43.89ID:/eM5lkHp
ピスボタンは4個穴が基本で。ボコっとえぐれてる中心部に。
別売りボタンはドクロマークで平坦で2コ穴だったりw
2022/03/10(木) 14:45:38.11ID:/eM5lkHp
クリリンの額か真田六文銭かって感じの6コ穴もあった。
2022/03/10(木) 17:50:41.42ID:/eM5lkHp
大半が変形に思い入れなんてないんだね。団塊ジュニア男子の7割弱が
着てた変形。ものすごい変形人口なはずだが、今や、ここには10人もいない。
みんなどこに行ったんだろう?

変形が僕らの想像力を育んでくれた。変形が僕らに強者や権力と戦う勇気と強さを授けて
くれた。
2022/03/10(木) 19:26:57.98ID:QPly4ogp
確かに
地元のタメと飲んでる時なんかにビッグショルダーでローカラーのセミ短がさあ!とか言っても、着てた当人が憶えてなかったりしたわ
2022/03/11(金) 13:03:19.39ID:4cIYV+rG
>>356
そういう人って流行りで6年間で一回だけ変形に買い替えて
ずーっと着てた人でしょ。次あれ着たい、次何買おう?
來世は絶対あれ着てやるとか、学校出てもずーっと考えてる
俺みたいなのは圧倒的少数派なのだと。
2022/03/11(金) 13:45:19.05ID:4cIYV+rG
ビッグショルダーでない変形皆無説。

ビッグショルダー目当てで変形着る奴もまた、おらんかったよな。
DCブランドブーム以前の変形もそうだったのかな?
2022/03/11(金) 14:24:01.06ID:neb52OJB
カタログにはビッグショルダーって態々記載されてるものとそうでないものがあったし、そもそも短ランやセミ短に取り分け凄い肩幅の奴があったからそれが所謂ビッグショルダーと言ってた。
件の友人は色んなボンタン履いてたし中ランも着てたのに、セミ短着てたのはフワッと思い出してもそれだけだったよって話。
2022/03/11(金) 18:49:43.49ID:4cIYV+rG
マイルドショルダーや、袖はスリム袖の極端なドルマンスリーブがあったな。
後者着てる奴見たことないがw 普通の短ランも、わりかしスリム度高めだったし。
中ラン・レギュラーがストレート袖。もしかしてローカラー中ランもスリム袖
だったかもしれない。着てる奴いたけど。そいつはプロ野球選手になった。
敗戦処理ではあるが一軍の試合にも出たことある奴。
2022/03/11(金) 18:58:06.43ID:4cIYV+rG
体型ごっつい体育会系は、なぜか全員セミ短着る説。

松井秀喜も前田智徳も千代大海もそう。
2022/03/11(金) 20:40:35.24ID:r7qi/veq
気温が上がるとポエマーが吠える吠えるw

もう春だね
2022/03/11(金) 22:08:15.76ID:4cIYV+rG
袖の裾から第一ボタンまでの距離が異常に長い学ラン何なん?
マックスラガーが1番絶妙だったな。
2022/03/11(金) 22:08:26.19ID:4cIYV+rG
袖の裾から第一ボタンまでの距離が異常に長い学ラン何なん?
マックスラガーが1番絶妙だったな。
2022/03/11(金) 23:21:01.56ID:QOfzR9CC
トップカルダンがリニューアル?してマックスラガーになったって記憶がある。
2022/03/11(金) 23:50:16.64ID:4cIYV+rG
>>365
1984年?
2022/03/12(土) 03:11:52.54ID:gL7V/5i0
袖飾り穴にボタンブラブラさせたまま着てた奴皆無説。
飾り穴のボタンだけ取って、そのまま着てた奴も皆無説。

絶対切れ込み入れて、内側にボタンを裏ボタンで留めるた
めの穴も開けるという一手間をかけてたね。
2022/03/12(土) 17:45:13.28ID:gL7V/5i0
高校独自ボタンは金一色だから気に入ってた。
中学の時、汎用桜ボタンを紙やすりでこすって無理矢理金一色にしてたw
2022/03/12(土) 19:07:57.93ID:gL7V/5i0
テレ朝「博士ちゃん」のサンド伊達はバナボン、富澤はドカンなのを確認。
あくまで正面からだから。横からのが見たいね。
2022/03/12(土) 19:19:10.55ID:uwGzS5SP
銀蝿のあの歌が流行った80年代最初期はヨーラン、ドカンが定番だったんだろうけど、
自分が中高生の頃は腰より少し長い程度のセミ短にボンスリが主流だった
カバンを潰してるやつはいたけど持ち手に赤テープは見たことない
2022/03/13(日) 13:14:26.23ID:PzpYgMyI
今日は40の20履いて都内フラフラしてるから見かけたら声掛けてくれ!
タグはK.yosihiro
2022/03/13(日) 14:42:00.82ID:QCjl0S8B
>>370
あの時代に短ランがあったなんて!仕立て?吊るし?
短ランが出てきたのはせいぜい1983年からって認識。

なめ猫にも短ラン着てるのいなかったし。
373370
垢版 |
2022/03/13(日) 15:01:47.09ID:VhHJqpcS
年バレだけど、今日も元気にドカンを決めたらー が流行った当時は小学校4年生だった。
自分が中学に入った頃は年上の人、特に隣町の工業高校に通うお兄ちゃんたちは長/中ラン+ドカンにリーゼントのコテコテな人も少なくなかったけど
高校に進学した頃にはすっかりセミ短+ボンスリが主流になっていた。

登下校時に男子生徒はほぼ全員被っていた学帽も自分の年代くらいからは全校行事でしか被らなくなった。
ただ野球部と柔道部、剣道部のやつは『伝統を守って』いたけど
高校も黒詰襟学ランだったけど学帽は制定されていなかった。
2022/03/13(日) 15:28:56.72ID:QCjl0S8B
サンド世代は上級生さえドカンはいなかったから。裾の絞られてるボンスリ
全盛。裾が21超えると虫唾が走る世代。伊達は厨房時セミ短だったな。ノー
カラーで襟が3.5ぐらいだった。一瞬写った写真でも瞬時に変形チェックでき
ちゃうんだよ、すごいだろ。
2022/03/13(日) 15:34:16.30ID:QCjl0S8B
中学の時学帽があって、当然登下校時は手に持って、朝玄関で
教師が立ってるからその時に被って通過。どこも皆そんな感じ
だったと思うけど。学帽の裏地がパープルのを持ってるやつが
いた。変形周辺グッズで売ってた。でもそれって周囲の白線とか
全体の感じが微妙に違ってたw 
2022/03/13(日) 17:07:49.85ID:QCjl0S8B
メンズムースもギャッツビーも整髪力がイマイチ。だから横髪をツーブロ
で落として髪をパームツリーのように立てる。チェッカーズや出始めのユニコーン
民生みたいなね。 ギャッツビー、ルポっていうっ整髪力のある青い色のジェル
でサイドを固める。プロデュースも整髪力あったな。歯磨き粉みたいなラミネート
チューブ入り。アイパーだのポマードだの丹頂チックだのは絶滅してた。
2022/03/13(日) 18:56:17.41ID:QCjl0S8B
高校出たら6年間で培われた変形センスは一転、ダサいとなる。それのアンインストール
荒療治の一環でリーバイス501を買うと決意する。スリムな505を買いたい強烈な衝動を
抑えて買った当時の俺を褒めてあげたい。
2022/03/13(日) 19:12:44.86ID:Y8fZu1r8
今は墓に入ってしまった親父から聞いた話だけど、
鞄潰し同様、学帽もいかにも年季が入ったみたいな雰囲気を出すためにガスコンロで炙って、靴墨塗り込んだりツバを折り曲げたりなどしていたそうだ
2022/03/13(日) 20:49:57.33ID:PzpYgMyI
テッカテカにするのに机で擦ったらしいね
2022/03/13(日) 21:25:13.80ID:QCjl0S8B
>>378
弊衣破帽から応援団の誂え長ランドカン。
そして小綺麗な短ランボンスリに。
変形着てた奴が標準型着てるヲタよりも断然清潔感があった。
標準の生地ってホコリが付きやすいんだよ。それをエチブラで
頻繁に取ったりしないと、どんどん小汚くなる。
氷室「田舎の不良って汚い奴が多いんだ。それもいまいちダサいなと思って
私服を東京まで買いに行ったりね」
2022/03/13(日) 21:30:09.57ID:QCjl0S8B
高校野球部は全員スキンヘッドに近い坊主だったからヅラ代わりに学帽が
強制着用だったw
学帽被ってる=野球部って一発でわかった。エナメルの用具入れと袖3個
ボタンの学ランっていう昭和の野球部の三種の神器。
2022/03/14(月) 01:06:12.07ID:Awf7TFDp
武闘派ヤンキーの変形は、わりかしテカってアイロン取れ気味。
でも体に馴染んでて凄みがあるんだよね。

俺の場合、同じ変形着ても良くも悪くも変形デビュー臭が拭えない。
汚さないようにテカらないように注意してたから、常に真新しいw
だがそれがよい。
2022/03/14(月) 01:06:21.67ID:Awf7TFDp
武闘派ヤンキーの変形は、わりかしテカってアイロン取れ気味。
でも体に馴染んでて凄みがあるんだよね。

俺の場合、同じ変形着ても良くも悪くも変形デビュー臭が拭えない。
汚さないようにテカらないように注意してたから、常に真新しいw
だがそれがよい。
2022/03/14(月) 16:42:43.17ID:Awf7TFDp
中ランから短ランにシフトが団塊ジュニア世代の変形キャリアアップの王道だが
逆に短ランから中ランに回帰パターンもあるのかな?菊リンがそうだけど。
短ランはガキ、中ランこそ変形の酸いも甘いも噛み分けたオトナが行き着く
ところみたいなw
2022/03/14(月) 16:42:53.79ID:Awf7TFDp
中ランから短ランにシフトが団塊ジュニア世代の変形キャリアアップの王道だが
逆に短ランから中ランに回帰パターンもあるのかな?菊リンがそうだけど。
短ランはガキ、中ランこそ変形の酸いも甘いも噛み分けたオトナが行き着く
ところみたいなw
2022/03/14(月) 21:14:33.30ID:+uT3guwv
高校入った時は中ラン、1年の途中で原チャリの免許取って短ランに鞍替えしたわ
中の上ぐらいの普通科だったが、先輩見てて原チャリには短ランのが似合うのよな
下はワタリ45のバナナ
ヘルメット義務化直後ぐらいで啓発運動みたいなのやってたが、田舎は実質ノーヘルOKで
髪型つぶさないで走れたいい時代だったよな
2022/03/15(火) 11:35:17.42ID:x5PfU0Eh
校内に自転車置き場がなくてチャリ通禁止だった。チャリ通はすごく憧れたわ。
都電・国電、いい気分。
2022/03/15(火) 14:46:46.68ID:Ro2fodki
>>386
短ラン全盛期は、それと親和性の高い原チャリなんだよね。
3ナイ運動で地元管轄の教習所に通えなくなったのも大きい。
原チャリなら筆記だけの一発試験。

それ以上に風でパタパタとたなびくワタリよな。画的にも
すごくカッケーのよ、あれ。デカいバイクだとあの妙味が
皆無。
2022/03/15(火) 15:13:39.94ID:Ro2fodki
>>387
わざわざ荷台外すのが流行ったんだけど、彼女ができたら2人乗り
したいってことでまた付ける奴がいた。そういう奴に限ってできない
んだけどねw
2022/03/15(火) 15:13:49.89ID:Ro2fodki
>>387
わざわざ荷台外すのが流行ったんだけど、彼女ができたら2人乗り
したいってことでまた付ける奴がいた。そういう奴に限ってできない
んだけどねw
2022/03/15(火) 15:59:46.12ID:Ro2fodki
変形全盛期、ブリジストン「ベルレックス」っていうチェーンでなくゴムベルト
のチャリが流行ったね。チェーンが外れるってことが無くなった。心なしが漕ぎ味も
マイルドになって楽になった気がする。
2022/03/15(火) 15:59:56.62ID:Ro2fodki
変形全盛期、ブリジストン「ベルレックス」っていうチェーンでなくゴムベルト
のチャリが流行ったね。チェーンが外れるってことが無くなった。心なしが漕ぎ味も
マイルドになって楽になった気がする。
2022/03/15(火) 17:01:59.69ID:Ro2fodki
先輩からのお下がりスクーターは「蘭」「MINT」をよく見たね。
2022/03/15(火) 18:43:13.10ID:Ro2fodki
タクティクス臭がすごい先輩のユーズド変形。
それとポマードとタバコとグリコプリッツ臭(皮脂)
ひんぱんにクリーニングに出さなかったのバレバレ。
最低でも学期末には出すもんだが。
2022/03/15(火) 20:03:15.88ID:z85/GCet
郡山乙
2022/03/16(水) 02:10:25.45ID:u8/mP+nJ
内側にチケットポケットが5コぐらいある仕様の学ランって何なん?
時計落としのサイズのものが。ミュージシャンの追っかけしてる
奴をターゲットにしてるのか?にしても、ニッチな市場だろうにw
2022/03/16(水) 03:30:17.97ID:EYkZncXq
229 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/09(水) 16:40:20.18 ID:MHGbqvzg
チケットポケットなるものが左内側下部に3つも4つも鬼のように設けてあるの何なん?
ライブを梯子する人需要?


感覚短くなってますねぇ…
2022/03/16(水) 05:57:21.26ID:u8/mP+nJ
あまりにローカラー過ぎて校章がはみ出るあるある。
2.3✕2.3が最小。
2022/03/16(水) 14:11:45.52ID:u8/mP+nJ
8割方商品名覚えてるけど、残りもスペックだけは覚えてるから当時のカタログ
を見れば思い出す自信がある。
2022/03/16(水) 14:11:55.67ID:u8/mP+nJ
8割方商品名覚えてるけど、残りもスペックだけは覚えてるから当時のカタログ
を見れば思い出す自信がある。
2022/03/16(水) 16:18:49.09ID:/cNPbGGy
その割には知識が偏ってまんな
2022/03/16(水) 17:47:20.93ID:u8/mP+nJ
ブラックパープル・ワインもいいけど、シルバーとバイオレットの絶妙なブレンド
の裏地も超カッケーかったね。シルバー寄りなんだ。それがチラ見えした時なんか
ゾクゾクするぐらい。ある先輩の短ランなんだけどね。ハンガーにかかってて。
あまり無い裏地。
2022/03/16(水) 17:47:32.04ID:u8/mP+nJ
ブラックパープル・ワインもいいけど、シルバーとバイオレットの絶妙なブレンド
の裏地も超カッケーかったね。シルバー寄りなんだ。それがチラ見えした時なんか
ゾクゾクするぐらい。ある先輩の短ランなんだけどね。ハンガーにかかってて。
あまり無い裏地。
2022/03/17(木) 14:57:04.37ID:0SLRgUzV
ちょっと何言ってるかわからないな裏地・色の名前を挙げよ。

メーカーによって独特の呼称が。プラモの塗料も変な名前が
多かったがw
2022/03/17(木) 15:36:19.38ID:0SLRgUzV
キャンパスビートってビッグショルダーにしても複数の仕様・呼称があって
お〜ぅ、言葉の意味はよくわからんがとにかくイカツイ仕様だ。

だいたいイラストからして。北斗の拳系のガタイの奴が変形着てる
んだもんw 
2022/03/17(木) 17:06:16.14ID:0SLRgUzV
君はドルマンスリーブの学ランを着てる奴を見たことがあるか?

背面が変わり種の学ランは前に話題になったな。バスケットボール
みたいな縫い合わせ模様の。
2022/03/17(木) 19:53:38.98ID:t3zltIcQ
自分で自分に語りかけ出してるけど悪化してんのこれ
2022/03/17(木) 20:44:42.76ID:0SLRgUzV
令和の変形は袖のボタンホールの一部を蛍光緑・紫・赤で縫うのが
定番になるから。スーツと同様に。

変形ディテールが今スーツその他アパレルに反映されてるけど、今度は
逆反映が起こる。歴史は繰り返す。ウクライナ情勢見ててもわかるでしょ?
2022/03/17(木) 20:55:18.53ID:0SLRgUzV
施設育ちや、ホンマモンに就職確定っていう中卒確定の奴が
1人好き勝手なド派手な短ランボンタン金髪リーゼントで
涼しい顔して登校してるのが心底羨ましかった。ゴリゴリの
体罰教師もアーアーそんな奴網膜に映ってないってスルーしてた。
中卒確定のうち1人は市内の中学で名前が轟いてた超DQN。
もう1人は施設育ちでチビガリの子。
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:13:34.68ID:b/nhbCg6
晒しage
こいつヤバない?
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:23:39.00ID:i/v8LrfL
40代板にスレが有った時からこうだから今更驚くほどでもない
まあ観察対象に適したアレな人なんで適当に眺めとくと良いよ
2022/03/17(木) 21:52:37.80ID:t3zltIcQ
そいつムカつくよね、でも多分精神病だからほっとこうぜぇ
2022/03/18(金) 00:04:03.00ID:ELmpjX3J
上変形・下標準だった奴皆無説。

逆はいっぱいいたけどね。
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 01:33:23.87ID:kvB9CX4o
痴呆症のボケ老人だからしゃーない
2022/03/18(金) 02:08:20.92ID:ELmpjX3J
変形ショップにグループで来る奴ら何なん?
男は黙って単独で変形ショップに行くもんだ。
そして何の予告もなく、さりげなくおニューの
変形をまとって行く。誰が最初に気づくかな?と。
自分で言わない限りは意外と気づかれないもんだw
2022/03/18(金) 02:41:35.39ID:ELmpjX3J
百歩譲って集団で変形ショップに来るのは、まあ許そう。
決して単独で来れないわけではないが、皆でワイワイ選ぶ
楽しさは確かにあるからね。でも全員同じ商品のズボン
買うってどうよ?野郎3人がペアルック、いやトリプルルック
で同じタイミングで履いてきた。この3人のアッー!さ加減には
父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ。
2022/03/18(金) 02:44:39.99ID:5OINRM7g
>>416
東野英心乙
2022/03/18(金) 06:20:50.77ID:ELmpjX3J
アメトーーク、そろそろ変形芸人やれよ。

土谷、綾小路、品川、劇団ひとり。他にいるかな?
土谷は言うほど変形に詳しくなさそうなんだよな。短ランボンタン写真も出て
こない。レギュラー丈の変形着て部屋でウ○コ座りしてる写真しかw
綾小路が1番詳しいだろう。自由だった中学と厳しい高校っていうことで
バランス取れてるし。
2022/03/18(金) 07:32:22.31ID:ELmpjX3J
DとかPは東京の私立高校とか出てるから変形世代でも変形知らない
可能性が高い。だから変形芸人側から企画をプレゼンするしかない。
高視聴率取れますよって。当時の変形ショップを再現したセットも
欲しいね。カタログなんかも作ってみせて。変形が丈順、ワタリ順
にズラズラって載ってるカタログってのが当時の厨房なりたてには
衝撃だったわけでね。バリエーションに富んだ裏地にも度肝抜かれてね。
この放送が、ことのほか現役厨房工房に大反響で、変形復活のきっかけ
にはさすがにならんと思うが。
2022/03/18(金) 13:04:27.20ID:UmUaukgX
>>418
お前の大好きな設楽だの富澤だのが抜けてんじゃん
ヨシキも混ぜてやれよ
2022/03/18(金) 15:01:58.56ID:ELmpjX3J
山崎邦正(S42)もチェッカーズヘアにAライン、フレア袖の袖ボタン3コ中ラン着てたな。
2コ上のヨシキもしかり。あの年代はそれがトレンド。その下からだな。
YA体、袖ストレートになったのは。その歳の兄がいる奴がまさにそのお下がり
を着てた。
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 15:07:31.50ID:ELmpjX3J
変形復活して欲しいリアル厨房は漫画の影響だろうけど
少数派だろうな。自分でネットで買って着ていくのは
難しいだろうね。
2022/03/18(金) 15:10:58.41ID:ELmpjX3J
みんな自分の息子に変形の素晴らしさを説いて着させようと
仕向けるも叶わず?街中であきらかに父親のお下がりであろう
学ラン着てる奴を見たことある。15年ぐらい前だけど。形見分け
ノリだなw 後生大事に変形とっておいて将来息子に着せようって。
2022/03/18(金) 15:44:30.58ID:ELmpjX3J
今のウクライナとロシア見てると、地域一のマンモス校だったうちと
下から数えた方が早い生徒数の中学との仁義なき抗争を重ねてしまう。
昔は数はもちろん武闘派揃いで無双してたが、校則厳格化や教師の体罰で
弱体化し地域一のヘタレ校といわれるようになった。やはり締め付けは
対外的な力をも奪う。
2022/03/18(金) 21:21:23.29ID:k3bCLOYD
>>409
マジレスになるがw、中2中3でやるか高校でやるかってだけの話だよな
不思議と両方ではやれんものよ
2022/03/19(土) 14:35:21.78ID:XZ6AOwz0
春の甲子園。出場校の生徒がアルプス席に入場可に。そして性懲りもなく
鵜の目鷹の目で変形チェックするも皆無で落胆する俺たちの春も来た。
2022/03/19(土) 14:35:31.66ID:XZ6AOwz0
春の甲子園。出場校の生徒がアルプス席に入場可に。そして性懲りもなく
鵜の目鷹の目で変形チェックするも皆無で落胆する俺たちの春も来た。
2022/03/19(土) 14:39:14.91ID:XZ6AOwz0
普通アルプス席っていったら可愛い子を鵜の目鷹の目で探す。
カメラや新聞でさえ悪びれず、それをしれっと抜く。ルッキズム。
ただ一方で、なぜか変形着用してる奴を血眼で探してる奴がいる。
控えめに言って変態としか…
2022/03/19(土) 14:54:20.33ID:XZ6AOwz0
野球のユニフォームにしたって、オニギリ型の雨蓋付きもあったし
タック入りまで普通にあったんだよ。それも皆無だなぁ。
2022/03/19(土) 15:16:54.96ID:z3t0VbU8
高校野球じゃないけどプロ野球チームでベルトレスユニが流行ったことがあった。
腹に力を入れて気張れない、盗塁でスライディングしたら砂土が入るからってすぐに廃れたけど
2022/03/19(土) 16:01:34.85ID:XZ6AOwz0
野球のユニフォームも昔はボンスリだった。裾がゴムギャザー。だから
膝ぐらいまで上げる着方が出来た。今はストレートで丈もトオルや
ヒロシぐらいクッションしてる。アンダーシャツにしたってルーズフィットが
タイトなものに。学校や教師たちが画策した変形撲滅の波が、図らずも野球の
ユニにまで波及してしまってる。
2022/03/19(土) 20:44:57.28ID:XZ6AOwz0
中学時代の変形を目の敵にしてた教師。やんちゃそうな男子に会うたんびに
前ボタン全開にさせて裏地をチェック。あだ名は当然「ウラジミール・プー
○ン」
2022/03/20(日) 00:39:28.47ID:X0rpPgJ6
ブレザーの学校も袖ボタンは100%飾りボタンなのな。
スーツは全部本穴に変わったというのに。
2022/03/20(日) 10:33:23.20ID:73C51YOa
俺もそうだけど、変型着て喜んでたのは偏差値50以下の高校だよな
少なくとも俺の地元はそうだった
親に馬鹿を宣伝して歩いてる言われた
2022/03/20(日) 14:25:25.60ID:alx2f7B3
>>434
さながらチンドン屋、道化師かw
内心喜んでるんだけど、それを表に出さないサラッと感も変形と
一緒に纏わないとね。一番手公立進学校の生徒はそれが備わってる。
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 15:30:46.76ID:ARcfmgkr
>>435
メルヘン爺はチンドン屋のそれを願望してるw
2022/03/20(日) 17:36:30.45ID:X0rpPgJ6
ヤンキー文化のオマージュというか揶揄というか。圧倒的な普及で
絡まれることがなくなったから、ヘタレでも着られるようになった。
あと、その他大勢の歯車・規格品・金太郎飴ではないというアピール。
変形をツールとして唯一無二感をどうしても出したかった。
あの豊富なラインナップなら上下の組み合わせで十分オンリーワンになれた。
2022/03/20(日) 17:43:52.09ID:X0rpPgJ6
安易に変形着てオンリーワンになった気でイキってるのは、個性を履き違えてる
だの、コドモだの、個性は上辺のそうことではない、皆と同じ格好してても
自然に滲み出るもの…わかる。わかってるんだよ。わかってて着てるんだから
いちいち取り締まるなと。道化師やれるのが若者の特権だろ?若いうちしか
やれないんだよ。と、意識高い系だった俺。
2022/03/20(日) 19:35:38.99ID:iAdQf8jZ
はいはいヘタレヘタレ
2022/03/20(日) 20:35:37.20ID:X0rpPgJ6
ヘタレっていうか学年1の秀才が入学時から3コ上の兄のお下がりとはいえ
レギュラー丈変形と34☓21の変形を何の葛藤もなく当然のように着てて
衝撃を受けた。むしろ成績の良い奴から変形デビューが早かった傾向。
これは「変形着らずんば人にあらず」な強迫観念さえ感じで大急ぎで
変形ショップにダッシュしたもんよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 01:31:14.70ID:RXLbRoKp
標準は嫌だった。しかし単ランや長ランやボンタンも嫌だった。
上の学ランは標準、スラックスはワンタックのボンスリで通した、中2から高3までの5年間。
それが一番多かったんじゃないかなあ。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 03:52:32.25ID:rPXX0O5P
1コ上が校内暴力の全盛期。金八パート1時代
その年の番長は幼馴染み
ガキの頃から野球と空手を一緒に習ってた
だから自由でしたな。プチ校内暴力はあったけど歴代悪い中学校だから不良は多かった
エリアには部落、朝鮮部落、沖縄部落もあったから中学校に上がる時は少しビビったな
俺の家庭は中の中で受験を薦めてたが断念
だから自然と不良の道に…入学してから友達の兄貴からのお下がりで中ランとボンタン
その後はアイパーで仕上がってましたわ
夏休みにシンナーを覚えてヤリマン先輩女子と性行為。センズリも数回なのに女を覚えた
同級生には俺も含め野球や極真空手や沖縄空手、朝鮮人はボクシングをしてた
で、野球部とサッカー部に所属
まぁ名目だけで試合へ行ってはケンカばかり
先生も『やりすぎるなよ』と…暗黙の了解
時代ですわ
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 04:05:17.31ID:rPXX0O5P
高校進学は野球と空手で推薦
まあまあ悪い高校
野球は甲子園へ行けるか行けないか微妙な高校でした。空手も全国まで行くが優勝はない
野球は厳しかった。苛めも多い。夏休み前に先輩3人を殴って辞めた。苛め先輩は恥じだから他言。公にならずに辞めたな
空手に没頭するが所詮は三流
中学では無敵でも高校になるとレベルアップ
日拳を覚えた。ただケンカに強くなる為だけ
ボクシングも少しかじったが日拳は恐怖だ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 04:28:56.08ID:rPXX0O5P
空手個人で全国まで行くが初戦負けばかり
本当は野球をしたかった
プロ野球選手になりたかった
でも、辛抱が出来ない性格
何でも中途半端。半分ハッタリの人生
大学は空手の推薦
だが、面白くなくて辞めた
ゴルフ部があったから体験すれば嵌まった
練習に没頭したな
1年間でパープレーで回れるまでなったが試合出場しても予選落ちばかり
何でもガキの頃からしてる奴だな
バブル期だから三流大学でも一流企業に就職
スーパーゼネコンです
未だにリストラされずにブラ下がってるのはゴルフと空手のお陰ですわ
ゴルフは本当に良い目ばかり
会社代表で社会人競技に出場して個人優勝はないが団体優勝は何度もある
一時は勘違いしてプロになろうと思ったよ
プロにはならるが生活は無理
上司に止められたから今に来たるが何のスポーツでも甘くない!と実感
今年で56歳。今は出向先で冷飯ですわ
夏で早期退職する予定
住宅ローンを殆どないし子供3人も大学卒業したから退職金を嫁にやって離婚もいいかな!と思ってる。何か地道の商売をしますわ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 04:30:36.45ID:rPXX0O5P
ごめんなさい長々と…適当にスルーして
今日は先輩の会社にバイトです
その後の飲み会が楽しみ
では、すいませんでした
2022/03/21(月) 12:16:45.23ID:Lum6DTdQ
シンナーが如何に脳へ深刻なダメージを与えるかがよく分かりました!
2022/03/21(月) 12:34:21.67ID:yBBFUyTs
今、塗料の溶剤として使われているシンナーはトルエンが含まれてないのでアンパン遊びはできなくなった。
https://twitter.com/aozorakagaku/status/1377838081793957888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 16:01:08.72ID:pQNkIIMp
団塊ジュニアはちょうどアフターシンナー世代なんだよね。
2022/03/21(月) 16:10:10.63ID:yBBFUyTs
https://twitter.com/taki1000/status/1376368427678359552?lang=ja

今はシンナーは件数が減って薬物事犯の統計報告書に載らなくなった。
代わりに覚せい剤や大麻が蔓延しつつあるんだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 16:32:18.26ID:pQNkIIMp
昭和をもって3ミリステッチはほぼ消えて、2ミリが標準時代突入。
2022/03/21(月) 17:26:38.63ID:pQNkIIMp
「インフィニティ」変形電子カタログ鋭意制作中。

週刊マガジンで変形の広告はみたことあるけど、雑誌媒体は
あまりなかったな。掲載料高いからね。店頭で紙のを配れば
安く上がるし。
2022/03/21(月) 17:29:51.95ID:pQNkIIMp
学生時代のジャージを部屋着として毛玉だらけも後生大事に。
令和の変形の目指すところだ。変形10年基準。買ってから
10年は着られる洗練された生地や機能やデザインを目指す。
2022/03/21(月) 18:47:12.59ID:pQNkIIMp
天ぷら後乗せサクサクならぬ、刺繍後入れ。
数センチ四方で何万ってボリ過ぎよなw それで新しい変形学ラン一着
買える。すぐ廃れるわけだw
2022/03/21(月) 18:47:23.56ID:pQNkIIMp
天ぷら後乗せサクサクならぬ、刺繍後入れ。
数センチ四方で何万ってボリ過ぎよなw それで新しい変形学ラン一着
買える。すぐ廃れるわけだw
2022/03/21(月) 20:32:44.87ID:pQNkIIMp
尾崎豊がデビュー時の管理教育黎明期。かつてスポーツバカも腕力に
もの言わして教師と激しくやりあったDQNが、校内暴力をもって
毒を制すよろしく、教育現場に教師として舞い戻ってきた。かつて自分も
DQNだったからDQNの気持ちをわかって、愛ある手心加えた指導するかと
思いきや、容赦無く叩きつぶす一方。南無…
2022/03/21(月) 21:44:28.62ID:pQNkIIMp
五輪代表候補だった体育教師が中学にいたんだよ。代表になった人は
日本でそこそこ有名。たぶん学力的には当時の厨房よりもアフォだと
思う。風紀指導で重宝されたんだろう。スポーツマンは竹を割った性格
だとよく言われるが、姑以上に底意地の悪い奴だったw ちなみに男性
教師w
2022/03/21(月) 23:39:18.93ID:pQNkIIMp
夏場にツータック履いても全然怒られないとか、教室でタバコ吸えたとか
って信じられない話を聞いて、4コ上に生まれたかったなーって思ったね。
2022/03/22(火) 00:26:13.27ID:FphJgH/G
ヒロシタイプのケツ片ポケに雨蓋付きはきっとあっただろう。
見てないだけで。30年前の1992年に同様の8センチ幅両ポケに
両雨蓋っていうのは見たことがあるから。
2022/03/22(火) 02:06:17.78ID:FphJgH/G
スケルトンなピスボタンってよく思いついたなと感動。
パッと見、釉薬で仕上げたのか?エポキ樹脂か?って
感じでね。変形のデザイナーは一貫して攻めてた。
ウケるウケないは二の次で。今になって他のアパレルに
反映されたりしてる。黒一色のものはディテールで
冒険しやすいんだろうね。
2022/03/22(火) 02:58:39.76ID:FphJgH/G
フロントダブルのジッパー付き。あれ令和の変形で復活する余地がある。
ダブルはともかく、ジッパー上げ下げだけで脱ぎ着できるカンタン仕様。
ボタンはダミー。いちいち5コもボタン留める手間が省ける。
大ブレイク必至。あくまでラクチン、カンタン、快適っていう
機能を前面に出すのが決め手。
2022/03/22(火) 06:04:25.79ID:FphJgH/G
襟高が1〜1.5センチも低い首周り快適学ラン。
ボタン留める必要がないフロントジッパー学ラン。
丈が5センチ短く軽快で動きやすいセミ短…いや
セミショートレングス。

こうやってバス停を一日一ミリずつ自宅前に寄せて
いくように昭和の変形にじわじわ寄せていき、最終的
に古き良き昭和の変形大復活。教師にもPTAにも気づかれず。
気づいてニヤニヤしてるのは団塊ジュニア世代だけっていうw
2022/03/22(火) 15:18:17.77ID:FphJgH/G
リーゼントの前提がアイパーなんだよね。団塊ジュニア世代より
上の世代。ただサイドとバックだけアイパーあててる奴はいた。
リーゼントにするつもりはなく。
2022/03/22(火) 15:24:45.81ID:FphJgH/G
2コ3コ上のDQN気味な先輩なり兄がいる奴といない奴じゃ
入学式時点で2周回遅れなんだよね。キャッチアップして
自分がトレンドの発信源にまでなるのに2年近くかかった。
変形に限らず音楽、映画、性、洋服、ヘアセット法、整髪料
選び、オーディオ、DQN的な思考・行動様式等…
2022/03/22(火) 16:07:54.10ID:FphJgH/G
コンシールファスナーでないリアル糸抜きセンターベントを見たのは
どうやら俺だけみたい。短ランとセミ短でやってる先輩。
後者は教師に言われたのか、雑に糸で閉じてたw
2022/03/22(火) 18:41:50.22ID:FphJgH/G
内股の縫い合わせ部分の隠しポケットってあったかな?
2022/03/22(火) 20:12:04.55ID:FphJgH/G
独自でない桜に「中」ボタンはあれど、それがない「髙」ボタン
の高校ほとんどない説。
2022/03/22(火) 20:12:14.15ID:FphJgH/G
独自でない桜に「中」ボタンはあれど、それがない「髙」ボタン
の高校ほとんどない説。
2022/03/22(火) 20:26:01.09ID:FphJgH/G
1980年前後の変形のデッドストック見てると汎用「髙」ボタンばかりだが
ほどなく変形市場がバブってきてブランド独自の横文字の洗練された
ボタンをを奢れるぐらいになった経緯は面白いね。
2022/03/22(火) 21:24:38.38ID:FphJgH/G
糸抜きセンターベント可能仕様は腐るほどあれど、糸抜きサイドベンツ
仕様皆無説。

サイドベンツのスーツなんて30越えて初めて作ったわ。
2022/03/23(水) 13:57:49.47ID:o2n/0HnO
本当に何も知らないね
メルカリなんかでもサイドベンツの長ラン出品されたりしてるのに…
2022/03/23(水) 15:00:32.47ID:1Rtc3mv8
甲子園出場が決まった高校に応援団人数分の変形上下進呈する。
アルプス席の変形軍団に視聴者の「何あれカッケー!俺も着てー!」
となるわけだ。天才プロモーション。
2022/03/23(水) 15:02:40.91ID:1Rtc3mv8
ラインナップはともかくリアルでサイドベンツの長ラン着てた人皆無説。
スーツタイプのロングコートでもサイドベンツは無かったな。
サイドベンツっていうのはどこか育ちの良さ、品の良さが出てしまうから。
2022/03/23(水) 15:51:29.17ID:o2n/0HnO
何言っても無駄か
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 16:58:12.47ID:/eFEDWgq
何スレにも渡って同じこと繰り返してるんだから仕方ないのかも
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 17:54:44.58ID:ArgSK/TA
痴呆老人だし
2022/03/23(水) 18:12:06.37ID:o2n/0HnO
分かってんだけど絶妙にムカつくから一言言いたくなるんだよなあ
イジメみたいだからもうやめるわ
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 18:19:07.35ID:ArgSK/TA
メルヘン爺というよりメンヘル爺だからなぁ
妄想癖がスゴイ
2022/03/23(水) 18:50:31.84ID:1Rtc3mv8
Cタック、W幅何センチとは何なのかを、今更ながら、きうちたかひろ氏に聞いてみた。
2022/03/23(水) 18:55:22.36ID:1Rtc3mv8
野球部引退後にリーゼントにしてイキってた野球部の江崎。
半チクなリーゼントってガチ勢からは言われてしまう。
瞬時に劇団ひとりやTOKIO城島リーダー、みやぞんを思い浮かべて
しまう。例外的にハマの番長三浦大助は言われない不条理。

格差社会!格差社会!
2022/03/23(水) 22:50:50.31ID:o2n/0HnO
>>478
きうちかずひろな






あーあまた触っちゃった
2022/03/23(水) 23:42:43.94ID:1Rtc3mv8
Cタックは普通のより重ね面積が多い深いタックって意味だと思う。
リバックスのビーバップ系のズボンは軒並みタックが深かった。
普通のが重ね代1.8センチなのに対し2.5センチだから。
2022/03/24(木) 00:33:47.72ID:WI8sSGsi
この足掛け15年分の変形スレッドは谷○新司のビニ本コレクションと並んで
貴重な風俗文化遺産になるだろうね。
2022/03/24(木) 03:18:35.55ID:wqpYjn/C
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1030419661

ショートカラーの短シャツなんてあった?これは普通丈?
ブランド物はポケットにネームが入ってるんだよね。
バリっとした立ち襟に見えるね。安物はもっとフニャっと
してる。
2022/03/24(木) 04:31:24.30ID:WI8sSGsi
新品じゃなくてガチで着てた中古の長ランが見たいけど
出てこない。そんなもの商品価値無いと思って処分しちゃ
うんだろう。長ラン全盛の金八Ⅱの時代、仕立てか既製かも
わからんな。変形全盛期はすでに応援団用の衣装って感じで
6点ぐらいラインナップされてた。でも買う奴はいなかったね。
だいたい長ランをテレビ以外、リアルで見たことない。
2022/03/24(木) 13:53:54.57ID:WxqQ/CaK
当時着てたやつ2着持ってる

詳しくない奴が見たら長ランだと思うハイカラー90㌢丈も入れたら3着

2着は誂え1着はツル生地の吊るし

60㌢セミ短もある

前ボタン4つの極短は頂きモンの吊るしをテーラーに持ってって65くらいから42に詰めたは良いけど一回着てなんか違うな、とそのまま保管

ボンタン、ドカン、ズンドウ、ボンスリは段ボールに二箱

ここまで保管しといたらこいつらはもう捨てらんないなあ
2022/03/24(木) 15:09:17.66ID:WI8sSGsi
>>485
ぜひ画像で拝見したいもんだなぁ、皆の衆?w
2022/03/24(木) 16:29:25.26ID:WI8sSGsi
>>485
ダンボール二箱なんて厳しい学校のボンタン狩り戦利品箱もんw

優に十何本あるんだろうな、二箱満杯なら。
2022/03/24(木) 17:50:52.74ID:WxqQ/CaK
どうやったら貼れんだか
2022/03/24(木) 20:53:24.57ID:WxqQ/CaK
と思ったけど貼るのやめた

裾が太いと虫酸が走るとか帯付きのボンタンはダセーだの駄目だの書いてあるけど、それぞれの青春時代があんだろと
2022/03/25(金) 00:36:33.69ID:OJljQJNb
http://imepic.jp/20220325/020560

嘘じゃないぞって写真だけな
2022/03/25(金) 00:42:34.92ID:OJljQJNb
http://imepic.jp/20220325/025150
2022/03/25(金) 00:44:52.64ID:OJljQJNb
帯付きのズンドーなんかもシビぃのあんだぞホントは!

おしまい
2022/03/25(金) 01:04:40.46ID:OJljQJNb
オマケでボンタン、ズンドー、ボンスリな、これで段ボール1箱
もう1箱はもういいべ
http://imepic.jp/20220325/036650
2022/03/25(金) 01:14:40.10ID:OJljQJNb
久々に出したからソファがホコリだらけだ
テカってんのもあるけどほどんどはかなりの綺麗なな状態だからこれメルカリなんかで売ったらいくらになんだろなあ
酔った勢いだから叩かんでくれー
おやすみ
2022/03/25(金) 14:18:20.46ID:IUmGSzz2
>>493
変形ショップばりの本数w

仕舞う前にていねいにクリーニングに出してたんだね。

これはいいものを見せていただいた。ありがとう。
2022/03/25(金) 15:55:10.94ID:IUmGSzz2
実は、あの袋付けたままにしておく方がホコリが溜まるんだよね。
中高六年間であれだけの量の変形を引っ換え取っ替え着た人って
レアだよね。上3着、下5本の俺も多い方だと思うけど。
2022/03/25(金) 17:43:11.73ID:whzHcZ0R
先輩との結びつきがタイトな田舎だと昔のセンスの変形を無理強い
されるってあるね。だからバラエティに富んだ各年代変形見本市になる。
2022/03/25(金) 17:57:38.04ID:whzHcZ0R
変形を脱がされ目の前で焼却炉に投げ込まれたと上記にあったが
想像しただけでもしんどいわw ガチでやられた日にゃトラウマ
で心を病んでた自信がある。
2022/03/25(金) 19:13:39.59ID:OJljQJNb
>>497
東京だよ馬鹿野郎
2022/03/25(金) 20:27:47.19ID:whzHcZ0R
>>499
23区内もピンキリだし市部もまたしかり。
2022/03/25(金) 21:20:07.27ID:OJljQJNb
やっぱ貼らないのが正解でしたわ
こうなるの分かってたのになあ、酒のせいにしよっと
2022/03/25(金) 21:44:14.93ID:whzHcZ0R
>>501
揶揄する意図は微塵もない。東京はダンス甲子園にみられたように
トレンドが激流のように変わってて、トレンドが10年遅れかつ固着
する地方とは違ったから。あくまでド田舎で中高時代を送った人間目線。
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:45:57.74ID:8lMh4MTb
【3年B組金八先生】「桜中学校」の教師で好きな人は誰? 4人を紹介! [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648212549/
田原俊彦
https://image.middle-edge.jp/medium/cddb35c3-0fda-4aeb-ba39-20170e0d22a5.jpg
近藤真彦(金八先生・学ラン長ラン大混乱)
http://tanokin.main.jp/img3/kinpachi22.jpg

ビー・バップ・ハイスクール 仲村トオル 清水宏次朗
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/057/120/325/bf31abf008.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/057/120/326/927388867d.jpg
ビー・バップ・ハイスクール 菊リン
https://pbs.twimg.com/media/DdZjWjGU8Akz_a5.jpg
ハイスクール落書 的場浩司
https://i2.wp.com/gift-for-loved-one.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/high-school-rakugaki.drama13.jpg
https://i1.wp.com/koimousagi.com/wp-content/uploads/2019/08/matobakouji_yankee-e1564941528544.jpg
YOSHIKI 卒アル
https://clicktantei.com/wp-content/uploads/2019/05/YOSHIKI%E3%81%AE%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%8D%92%E6%A5%AD%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg
辰吉丈一郎 卒アル
https://img.news.goo.ne.jp/picture/dailykansaicolumn/m_dailykansaicolumn-20161202035.jpg
2022/03/25(金) 23:48:06.04ID:OJljQJNb
>>502
リアルな場なら喧嘩になってるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:55:33.51ID:8lMh4MTb
YOSHIKI
https://i2.wp.com/torepara.com/wp-content/uploads/2018/01/yoshiki2.jpg
辰吉丈一郎
https://image.middle-edge.jp/medium/ba77f681-ab9e-421b-a323-e86eb957ecb6.jpg
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 00:07:51.78ID:fGcwecds
ワルボロ 新垣結衣 松田翔太
https://eiga.k-img.com/images/movie/34174/photo/82ad503bc8fcc307/640.jpg
2022/03/26(土) 00:26:05.14ID:OOQ0gI77
>>505
ヨシキのリーゼント。なんでこんなにセット下手クソなんだろうな。
あんなに器用にドラム叩けてもヘアセットは不器用って不思議。
2022/03/26(土) 00:58:23.93ID:B8QaySEG
下手なんじゃなくてこういう形にセットしてんだろ
2022/03/26(土) 01:10:14.53ID:OOQ0gI77
>>508
中間トオルみたいにしたくてこうなってる。サイドバックでもないしな、あの前髪
の感じは。
2022/03/26(土) 01:48:07.60ID:OOQ0gI77
>>505
誰か辰吉のボンタンのスペックを鑑定して。
これ中1時ぐらい?貫禄あるなw ツートップの一角で
取り巻きの周囲はまだヤンキーっぽいカッコできずに
燻ってるw
2022/03/26(土) 02:47:20.60ID:62Z2BMS+
辰吉のボンタンスペック(予想)

ワタリ37~40
スソ24~25
たぶんツータック(画質悪いのであくまで予想)
時計落とし付き(この頃のボンタンにはほぼ付いていたので)
メーカーはもちろん学ランの聖地である岡山児島

だと思う。
2022/03/26(土) 03:01:04.14ID:OOQ0gI77
>>511
裾太いよね。S45にしては珍しいかな?ワタリそんなに太いかな?
この頃のツータックの時計落とし搭載率は高かった。もうひとりの
方はワニ革ベルトw?児島市味○だもんね。まさに地産地消の走りw 
 
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 03:45:50.01ID:FcPu5NVJ
俊ちゃんの中ランが良かったわ
ズボンは知らないけど
2022/03/26(土) 04:38:03.02ID:Za3KDkzP
>>513
少年隊錦織も高校入った際、仕立ての学ラン自慢してた。
生地が上質だって。襟高は普通だった。
2022/03/26(土) 07:31:46.85ID:Za3KDkzP
仕立てのボンタンに雨蓋付き皆無説。

付けられなくもないと思うが。パーツ自体がテーラーに無いのかも。
2022/03/26(土) 07:38:11.96ID:Za3KDkzP
変形の目覚めは夏服時の雨蓋だったから、ワタリの太さだのタックだのより
雨蓋を見せびらかしたいっていうのがまず一番強かった。だから雨蓋の無い
ビーバップモデルは論外で全く触手が動かなかった。
2022/03/26(土) 07:50:44.63ID:VPCzGx93
>>513
前後5センチぐらいあるハイカラーだったね
下もすんごい太いボンタン履いてたよ、確かドラマでは普通の生徒役の設定だったのに笑
しかも当時の雑誌インタビューに衣装でなく学生時代に実際自分が着てた自前のガクランだと書いてあった
2022/03/26(土) 13:33:59.49ID:B8QaySEG
兎にも角にも間違いだらけだよ

仕立てに雨ぶたは仕立て屋が面倒がるだけで言えば付けてくれたし
2022/03/26(土) 15:13:47.75ID:Za3KDkzP
>>517
当時の工業高校においては標準的なカッコなんだろう。
裏地がショボいから腕まくりしてもDQN感皆無。
仕立てた当時はパープルだのワインだのっていう光沢ある
裏地開発前夜。
2022/03/26(土) 16:17:53.10ID:UU4zfuFI
中学生の時、中ランの襟カラーよくひび割れて首の皮挟まって痛かった思い出
カラーつけてないと往復ビンタ喰らうもんな
2022/03/26(土) 16:27:19.91ID:OOQ0gI77
まともな中学はDQNでもカラー、名札は装着してる。DQN中は見事に無い。
おかげで一学年10クラスぐらいあったけど全員の名前憶えられた。名札と
顔を紐付けられるから。名札無いと匿名感が出て悪いことやりがちなんだよ。
だからそれの抑止力で強要するんだよ。ちゃんと捕捉されてるぞ、ってね。
2022/03/26(土) 22:51:05.10ID:OOQ0gI77
ノーカラーでよかったけど、ある教師の授業はカラー装着必須だったから
ズボンの背後のベルトループにカラーを携帯してた。
2022/03/27(日) 10:17:10.45ID:x4J1CbZ0
>>504
なんだかんだ、実際に着てるのを皆見たがってるよ。
酒入ったらやってくれるはず。このスレのキラーコンテンツになる。
コンディションいいのはマメにクリーニング出してるのもあるけど
早いペースで買い替えてるから使用劣化が少ないのも大きいだろうね。
2022/03/27(日) 12:29:48.59ID:x4J1CbZ0
ヒロシが岩本に貸した中学時代の超ハイウエボンタンって、いつが最後だろう?
腹巻きか?って感じで笑えるw
2022/03/27(日) 12:29:58.78ID:x4J1CbZ0
ヒロシが岩本に貸した中学時代の超ハイウエボンタンって、いつが最後だろう?
腹巻きか?って感じで笑えるw
2022/03/27(日) 13:39:08.04ID:x4J1CbZ0
背後のVカットとクロスループ。よく考えられた秀逸なディテールだね。
たいして渾身のアイディアでもなかったんだろうけどw
2022/03/27(日) 13:39:19.09ID:x4J1CbZ0
背後のVカットとクロスループ。よく考えられた秀逸なディテールだね。
たいして渾身のアイディアでもなかったんだろうけどw
2022/03/27(日) 13:42:05.56ID:x4J1CbZ0
ビーバップモデルのベルトループって普通のより細いのが使われてる。
そのループを普通のに転用した変形は絶対にあっただろうね。
2022/03/27(日) 13:46:25.44ID:x4J1CbZ0
ありそうでなぜか無いyoutube「変形チャンネル」
潜在需要は莫大でかなり稼げるのにもったいない。
2022/03/27(日) 13:57:08.58ID:x4J1CbZ0
標準型にワンタックがあるのに驚いた。
特に何も言わなければみんなノータックを普通に買わされた。
業者がわざわざワンタックを勧めるのはよっぽどの巨デブ
ぐらいじゃない?本来タックは下腹部に冗長性をもたせる機能
のもの。
2022/03/27(日) 15:04:17.82ID:x4J1CbZ0
世の中には中高6年間一度も標準着たこと無い、所有してたことさえ
無いって人もいるんだろうな。兄や先輩のお下がりで全て賄って。
2022/03/27(日) 17:23:08.31ID:x4J1CbZ0
全部同じに見えて、タックの間隔、タック下がり(縫い代による分岐点)は微妙に
違ってたのに気付けてた人あまりいないね。
2022/03/27(日) 17:23:35.18ID:x4J1CbZ0
全部同じに見えて、タックの間隔、タック下がり(縫い代による分岐点)は微妙に
違ってたのに気付けてた人あまりいないね。
2022/03/27(日) 17:23:45.41ID:x4J1CbZ0
全部同じに見えて、タックの間隔、タック下がり(縫い代による分岐点)は微妙に
違ってたのに気付けてた人あまりいないね。
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:44:16.66ID:AB8AmyF6
何回2度打ち3度打ちやってんだよオイ
2022/03/27(日) 18:45:30.41ID:MOI3Djgl
いいじゃ~

ないの~お
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:29.96ID:bow/TUKF
日曜だしお薬切れたかな?
明日処方してもらってくださいね
2022/03/27(日) 22:30:16.23ID:MOI3Djgl
駄目よ~

駄目駄目っ!してほちい
2022/03/28(月) 07:11:28.76ID:iNMCYhpo
https://youtu.be/-HDQ3eDw9vs

黒い長ランはウールでペラ衿の誂えに見受けられる

青はこれ城東の衣装の使いまわしかね??
2022/03/28(月) 07:43:54.72ID:iNMCYhpo
https://youtu.be/c1TlT9EnEJc

これまた誂えの長ランでサイドベンツの裏地は鮮やかな赤
2022/03/28(月) 09:36:14.55ID:OtYWKwp0
仕立てのヤンキー変形はカスタムメイドの学ラン着てたと語ってた鈴木雅之(S31)
の時代にはあった。それより上だと応援団か?応援団から影響受けて取り入れた
最初世代かもしれない。
2022/03/28(月) 09:36:24.51ID:OtYWKwp0
仕立てのヤンキー変形はカスタムメイドの学ラン着てたと語ってた鈴木雅之(S31)
の時代にはあった。それより上だと応援団か?応援団から影響受けて取り入れた
最初世代かもしれない。
2022/03/28(月) 10:10:39.98ID:iNMCYhpo
昭和29年産まれの帝京、帝京商工の人達は長めの中ランにズンドウがメインだったよアルバムも見た
一人だけ凄い太いドカン履いててハカマって呼ばれてたらしい
卒アルに赤髪も一人だけいた
2022/03/28(月) 10:15:42.04ID:iNMCYhpo
標準丈とさほど変わらないセミ短も居たらしい
当時はコンポラと言ってたとか、ただビー・バップ・ハイスクールの影響で成人後に覚えた名称かも
2022/03/28(月) 10:24:06.92ID:iNMCYhpo
吊るしもあるにはあったけど大抵は誂えだったとの事
38の24とか37の23とかだったってさ中学の俺は目を輝かせて質問したからハッキリ覚えてる
生地はウールでアムンゼンが多かったらしい
2022/03/28(月) 10:47:02.90ID:OtYWKwp0
>>545
その世代の6コ下のきうちかずひろ世代でもその変形カルチャーは
踏襲されてる。6年も同じ。1979〜1985年の6年は対極といえる
までに激変したのにね。
2022/03/28(月) 10:50:12.19ID:OtYWKwp0
ウールはじめ上質な生地全般ホコリが付きやすいイメージ。撥水性も低い。
ポリは正反対。新しい変形は撥水加工してるわけじゃないけど、雨に濡れると
生地の表面で細かい水玉がブワッーって(千原ジュニア)
2022/03/28(月) 11:03:28.95ID:OtYWKwp0
>>543
7コ下の石橋・木梨の時代はもうブレザーだったのかな?
長ラン着たかったんだろうねw デビュー当初着てたよねw
髪はチェッカーズみたいにしてw 
2022/03/28(月) 12:26:36.94ID:OtYWKwp0
ブレザーのDQNってあるのかな?たいてい学ラン時代と比較したら
去勢されたようにおとなしくなるもんだが。
2022/03/28(月) 12:26:46.95ID:OtYWKwp0
ブレザーのDQNってあるのかな?たいてい学ラン時代と比較したら
去勢されたようにおとなしくなるもんだが。
2022/03/28(月) 13:20:11.86ID:OtYWKwp0
セミ短なのにオールステッチってレアだよね?
レギュラー丈のステッチ入りも。
2022/03/28(月) 13:32:06.95ID:OtYWKwp0
レギュラー丈にもパープルやワインがあるにはあった。
でも優等生は例外なく黒シャンブレーだったね。
でも金の襟カンとの対比でショボい感じはしなかった。
2022/03/28(月) 13:38:53.44ID:OtYWKwp0
中学で独自ボタンって珍しいよね。
また高校で汎用ボタンもまた珍しい。
2022/03/28(月) 14:19:44.99ID:OtYWKwp0
フロントステッチ。中途半端なところで止まってるけど、そこまできたなら
一周したらんかいって誰もが思ったよね。
2022/03/28(月) 14:22:54.94ID:OtYWKwp0
脳はこのままで、体だけ厨房になったら絶対変形流行らせてみせる
のになぁ。そりゃ最初はダサいだのって言われまくるよ。それでも
辛抱して着続けたら1人2人とフォロワーが増えて。7ヶ月で男子の
7割が変形着用するように。
2022/03/28(月) 17:48:55.03ID:OtYWKwp0
いくら自由とはいえ進学校に夏場シャツアウト・短シャツはいなかったな。
それらは大方DQN校に限られてた。
2022/03/28(月) 18:30:49.11ID:OtYWKwp0
中高6年で中ラン、レギュラー、セミ短、短ラン全てコンプリートした
人っているのかな?2つ3つは普通にいるだろうけど。
2022/03/28(月) 18:30:59.99ID:OtYWKwp0
中高6年で中ラン、レギュラー、セミ短、短ラン全てコンプリートした
人っているのかな?2つ3つは普通にいるだろうけど。
2022/03/28(月) 18:33:46.39ID:OtYWKwp0
高校の時、中ランと短ランに付ける袖ボタン計8コを購買で買ったら
怪訝な顔されたあるあるw
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:37:28.63ID:YJC8iX/V
お薬もらい忘れたのかな?
2022/03/28(月) 21:23:22.49ID:P1qS3U8D
認知症進行してるなw
2022/03/28(月) 23:37:45.38ID:iNMCYhpo
確かに毎回個数とか設定変わるよね
2022/03/28(月) 23:40:44.49ID:iNMCYhpo
>>547
これにしてもスーツ着てる人達みんなホコリまみれになっちゃうとかは考えないんかね
ポリエステルのカシドス織以外はみんなホコリまみれならね
2022/03/29(火) 01:13:00.57ID:7ScIuf/g
タキシードクロスで変形仕立てたことある奴いない説。

あんな光沢ある生地ありえない。麻のボンタン同様ネタでしかない。
2022/03/29(火) 01:30:51.61ID:7ScIuf/g
部屋にあこがれの先輩の変形を部屋に飾ってる女は多かったね。
間違っても標準は飾らないw 標準じゃサマにならない。
当時イケてる男子は変形率100%だったからね。
2022/03/29(火) 02:45:14.33ID:7ScIuf/g
パープルの喜平型ウォレットチェーンはカッケーかったね。
あのなんともいえない発色w
財布には付けるけど、なぜかループには付けない。本来の
命綱的な使い方とは違う、単に財布のアクセサリーとして。
財布は長財布。スリ上等で命綱なんか付けずケツポケに
差すのがイケてた。セミ短の裾をわざわざ財布とズボン
との間に入れてw
2022/03/29(火) 07:37:47.93ID:Gj4t7ahU
>>564
こないだ上げた画像のボンタンにもタキシードクロスで仕立てたの入ってるぞ
なんか勘違いしてんだろタキシードで画像検索してみろよ
持ってた奴で一番光沢感あったのはドスキン
タキシードクロスは普通に礼服誂えるような生地だから何にもおかしくないよ
麻のボンタンは確かに生地屋に聞いてもテーラーのおっさんに聞いても「へ?」みたいな感じだったけどね
ビニロンだかレーヨンだかって投げ売りの生地は群を抜いて安かった記憶
ポリエステルのカシドスはそれらとほぼ同じ廉価な大量生産品だし所詮は元々良しとされてる物の代替品だから、誂えで生地持ち込めたり選択肢が複数あるなら多少値の張る礼服用の生地を選ぶこともあるだろよ
序に言えば当時の近辺中学10校くらいを振り返っても桜に中の汎用ボタンだったとこは一校しか無かったし
自分の棲んでた井戸の中だけが全てじゃない事を理解しようぜ
2022/03/29(火) 12:43:43.49ID:pfjd+gIs
アレと比較されるカエルが可哀想…
2022/03/29(火) 14:33:57.85ID:7ScIuf/g
自分らの地域では仕立てなんてのはビーバップの中だけのファンタジーでね。
先輩とかでも仕立てた話とか聞いたことない。既製の限られた点数の中での
組み合わせで、いかにオンリーワンになるかを競ってたもんだ。
なぜかヤンキーってたいがい親が甘々かつ、ゆきずりの相手に街中で融資してもらっ
たりして金あるんだよね。変形もそうだがファミコンソフトその他おもちゃの
類一杯持ってた。ファミコン以前の液晶やらLSIのゲームも一杯持ってて
うらやましかった。そういう背景があるから値の張る仕立て変形着られるんだと。
2022/03/29(火) 14:55:10.55ID:7ScIuf/g
マネーの虎に出て「今だからこそ変形ショップをやりたい。希望額は5億」
ってプレゼンするや虎に一斉に噛みつかれたい人生だった。
2022/03/29(火) 15:19:55.17ID:7ScIuf/g
無類の変形好きのA作が(S43)がオレが持ち込んだ試作品の令和の変形上下を
試着して、「あぁいいね…これはいけると思いますよ」 怪訝そうに見てた堀ノ内が
真剣な表情に…
2022/03/29(火) 15:20:05.10ID:7ScIuf/g
無類の変形好きのA作が(S43)がオレが持ち込んだ試作品の令和の変形上下を
試着して、「あぁいいね…これはいけると思いますよ」 怪訝そうに見てた堀ノ内が
真剣な表情に…
2022/03/29(火) 16:35:26.82ID:7ScIuf/g
Aライン、フレア袖から一瞬、ウエストダーツの絞りが強いX型が流行って
それからそれが緩めなYA体全盛に。
2022/03/29(火) 18:46:40.15ID:7ScIuf/g
中学でも独自ボタンの方が多いのか。高校は独自は大半だろう。
昔の変形メーカーは独自ボタンまでカネが回らず?"髙"の
汎用ボタンで間に合わせてたね。
2022/03/29(火) 20:32:25.00ID:7ScIuf/g
ワタリを一日一ミリずつ広げ、裾を一ミリずつ絞っていく武勇伝 武勇伝レッツゴー♪
って奴いてもよさげ。

3年間で、どえらい変形度にw 
2022/03/30(水) 00:20:57.07ID:0JDM1c48
ポケット幅いっぱいの雨蓋って、もともとラインナップにほとんどない
希少種だね。たいていツータックで時計落とし付き。
2022/03/30(水) 02:10:10.72ID:0JDM1c48
ポケット幅いっぱいの雨蓋のメリットは中に織り込んだら雨蓋レス仕様に
見えるところ。

最後に見たのが1986年だな。先輩が履いてた。ボンスリというよりボンタン
って感じの裾幅があって重心が低い位置にある感じ。ツータックで時計落とし
付き。そんなのカタログでも見たことないからすごい新鮮で。その先輩も
リアタイで新品買ったわけじゃなく、上の世代から受け継いだんだと思う。
2022/03/30(水) 02:19:16.42ID:0JDM1c48
大阪北部の変形ショップって基本センイシティだけでキングオーナーしかないのかな?
あんなに市場デカいのに。

イーグルフェーザーってマイナー?うちの地元にはあった。ラジオCMもやってたw
変形自体を知らないと何のCMかわからん仕様w 
2022/03/30(水) 02:24:53.54ID:0JDM1c48
矢部がサッカー部の先輩にボンスリ狩られた話。
家が厳しくて変形履かせてもらえない先輩が練習終わり矢部のボンスリを
勝手に履いて帰った。同級生の?岡村がすぐにその家にいくと、先輩が
ボンスリ履いて玄関に。「矢部のボンスリ盗ったやろ?」って問い詰めるも
その状況であくまでシラを切るw 家が厳しいゆえの切ない話でもある。
ボンスリ履きたいよな…親が厳しい、兄姉が厳しい、弟妹が厳しいって
いろんなパターンがあるね。兄を反面教師にして標準貫く奴もいれば
逆に変形着てると真面目な兄が文句言ってきて兄弟仲悪くなった奴も。
2022/03/30(水) 12:50:39.74ID:0JDM1c48
学ランの袖割りの隅にスナップ留めが付き出した頃。それが銀から黒になった頃。
スナップ留めない古い学ランって文字通り締まりがない感じでダサかったね。
あのスナップ留めの存在は腕まくり封印のギミックだから。センターベンツ可
みたいにやろうと思えばできる仕様だけどやらないよね?ってのと同じ。
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 13:23:34.65ID:vznTwA7R
お薬効かないのかな
相当重症な感じ
2022/03/30(水) 13:32:15.78ID:0JDM1c48
ダンボール二箱分の変形ズボン。ユーチューブで履いて披露したら
登録数や再生数とんでもないことになってかなり稼げるよ。
ラファエルみたいに面かぶって音声加工してやればいいよ。
2022/03/30(水) 13:35:27.45ID:0JDM1c48
あんなに大流行したのにアングラなアパレル文化ゆえ写真等の資料も
ほとんど残ってないし、ゆえにコンテンツが少ない。今の所、このスレ
が一番充実してる変形コンテンツだよ。ここまで掘り下げた分析や考察
がなされたサイト等は他に見当たらない。
2022/03/30(水) 14:16:01.73ID:aEXOQnT8
間違いだらけの我の強い田舎の蛙が鳴きまくるのだけが難点
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:48:25.87ID:vznTwA7R
>>584
お薬効かないから農薬でも撒いちゃおか?w
2022/03/30(水) 16:35:03.64ID:0JDM1c48
ヒロシモデルみたいな帯付きループレスはやっぱり流行らないものなのか。
ループ付きの普通のでもあえてベルトを巻かないのが一部流行ってて。
正直あまりカッコ良いとは思えなかったが。
2022/03/30(水) 16:35:13.68ID:0JDM1c48
ヒロシモデルみたいな帯付きループレスはやっぱり流行らないものなのか。
ループ付きの普通のでもあえてベルトを巻かないのが一部流行ってて。
正直あまりカッコ良いとは思えなかったが。
2022/03/31(木) 00:48:28.82ID:o8kbVw/T
変形全盛期に生地に頓着する奴はいなかった。変形は標準専門メーカーよりも
割安に買えた。標準専門メーカーの生地の方が丸洗いに耐える上質な生地なの
だろうが、その生地で変形作られても違和感があっただろう。あの標準の窮屈で
微妙にジメッと湿気を帯びてて重たいのが何とも嫌だったから。
2022/03/31(木) 01:37:20.02ID:40GO19yF
納得いかないんだね
温かいミルクでも飲んでおやすみ
2022/03/31(木) 01:46:50.85ID:o8kbVw/T
ズボンの斜めポケットもっとあってもよかったね。手突っ込みにくいもんね。
斜めポケットは34近辺にはチラホラあったけど、太いのはまずない。
標準専門メーカーがすべて斜めポケットだったから、そこから遠ざかりたい。
確かにズボンの縫い目に沿っての縦ポケの方が見栄えがいい。
2022/03/31(木) 02:22:14.13ID:o8kbVw/T
変形買った時ボタンどうしたかな?今まで着てた標準から移植したか、購買で
あらためて買ったか?
2022/03/31(木) 03:49:13.53ID:o8kbVw/T
某掲示板でトオルとヒロシのモデルとなった人が通ってたテーラー
の人の話が面白いね。
変形全盛期世代はテーラーなんて、中高6年間では、まず縁が無い場所。
2022/03/31(木) 03:53:28.45ID:o8kbVw/T
ヤンキー以前の不良、ツッパリという人種も結構大学に進学してたんだよね。
S30の島田紳助とか大友康平とか。ビーバップでもヒロシやシンペーやジュンが
大学に進学するしないって話題もある。変形仕立てられる=ある程度の経済力ある家庭
っていえるね。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 06:53:44.76ID:LQd5hNDM
昔はツッパリでも15分は勉強していたからな
2022/03/31(木) 10:59:20.63ID:O3vjBn0b
ツッパリ連中の出席率は高い。
学校が好きだったんだろうな。
2022/03/31(木) 14:49:13.02ID:o8kbVw/T
辰吉も中学皆勤賞自慢してた。
授業中堂々とマンガ読むのも変形着用も黙認されてた。
暴れたり手がかからなければ教師としては良しなんだろう。
そうじゃない奴は教師とやりあって、そのうち学校に来なく
なった。
2022/03/31(木) 15:43:38.50ID:o8kbVw/T
ビーバップでテスト一桁点のトオルを、かろうじて二桁点のヒロシが
目くそ鼻くそでバカにしてたなw ヤンキーって0点とかガチで取る
から恐ろしいw さすがにそのレベルは昔でも大学は無理だと思うw
ヤンキーと同種のスポーツバカもしかり。カブスの鈴木○也なんて
カタカナのヨをEって書いたり。それはボケて笑いを取りにいったんだ
ろうけど。
2022/03/31(木) 17:22:01.20ID:rPrZXOeY
だから変形なんて着てるくせに成績が良い、部活のスター選手、イケメンで
でカワイイ彼女がいるっていうのがカッコ良かったんだよ。
俺もこうなりたかったから変形着たわけだ。変形着たらアラ不思議。
成績急上昇で部活のレギュラーに大抜擢、顔もイケメンと化して
カワイイ彼女ができました。変形ありがとう!と、喜びのお便りが続々。

け、決してヤンキーに憧れて変形着たわけじゃないんだから変な勘違い
しないでよねっ!
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:04:37.45ID:40GO19yF
すごい作文出来たね!みんなにも見てもらお?
2022/03/31(木) 18:35:42.31ID:o8kbVw/T
袖ボタンをフロントに付け、フロントを袖ボタン付けて笑い取るあるある。
2022/03/31(木) 20:25:45.84ID:o8kbVw/T
小6の一学期に変形カタログが男女児童に配られ、アズユーライクで上下を
選ばせる。男子の彼女が「これがいい。これがカッケー!」って勝手に選ばれ
てしまって厨房入学式にスキニーなハイウエパンツに、くるぶし丈の長ラン着て
登校する男子…
2022/03/31(木) 20:48:02.90ID:nndM0GWz
>>597
俺は、ヤンキー&スポーツ馬鹿だっなw
まあ、スポーツの成績のおかげで、高校から大学まで特待生だったから、授業料とか入学金とか受験料無しなので、親孝行したと思っている。
変形着てても、教師は皆見て見ぬ振りをしてくれたしな。
2022/04/01(金) 01:05:20.31ID:E10N+ph/
高校のスポーツ推薦の生徒は教師にとってはお客様だから。
中学の時の教師もDQNには腰が引けて見て見ぬ振りするくせに
歯向かわないであろう普通の生徒の変形は没収しまくってた。
2022/04/01(金) 02:03:52.05ID:E10N+ph/
ランドセルってたいてい祖父祖母が買ってくれるものだよね。
今のランドセルは百花繚乱。かつての変形みたいに。

同様に孫の中学入学時に変形を買い与える文化を根付かせる。
ターゲットは変形全盛期を謳歌した世代。
孫「なんでこのズボンは腿が異常にダブダブなの?」
爺「それはね成長期を見越してだよ」
孫「なんでこの学ラン、スネの中程まで丈があるの?」
「それもね成長期を見越してだよ」
2022/04/01(金) 14:48:08.39ID:E10N+ph/
スポーツ推薦狙ってるDQNは、多少はそれを意識しておとなしくなる。
はなっから中卒上等なのは自由で好きな変形着まくっててうらやましかった。
2022/04/01(金) 15:23:27.06ID:E10N+ph/
「変形ねずみ小僧」になりたい人生だった。
職員室の一角にある狩られて変形がてんこ盛りになってるダンボールを
深夜忍び込んで奪還。それを男子に満遍なく配る、なんてことはせず
自分で日替わりで着たかった。
2022/04/01(金) 17:55:30.53ID:E10N+ph/
プールの授業、水着は変形ショップでもらったブランドの横文字が
あしらってあるビニール使ったあるある。

ブランドロゴがカッケーと思ってた時代は中2の二学期までだったな。
2022/04/01(金) 18:59:22.53ID:E10N+ph/
短ランのスペンサーカットの角度の甚だしいものは
「コマネチか!」ってイジられるから、みんな避けた。
あの角度もまた、細かくラインナップがあったんだよね。
ヒロシモデルみたいに完全に地面と平行なのはダサいと思う。
2022/04/01(金) 20:01:32.71ID:E10N+ph/
ボンタンの語源はやはりあの有名な柑橘系の味を模した飴の形状に似てるから。
でもボンタンってどっちかというとバナボン形状だけどw
ドカン、寸胴の亜種で出てきて、それの発展系がボンスリ。
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:43:03.03ID:UTkJstmS
誰かこいつの病名分かる人おる?
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:06:46.89ID:0G6NXQZa
老衰痴呆症
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:07:27.42ID:22Hfjaks
>>594
やる気十分ですね
2022/04/01(金) 21:39:44.70ID:GZhYChSu
>>610
重度の認知症です
2022/04/02(土) 09:12:52.03ID:ghiPycm+
>>594
yoshikiみたいなのは変形全盛期にもいた。
負けず嫌いな面が勉強においても発揮されてるタイプ。
ヤンキーとガリ勉の二刀流。
2022/04/02(土) 09:19:33.65ID:ghiPycm+
King of 変形は的場浩司で異論はないだろう。

あの面構えや体型…まさに変形を纏うためにこの世に生を受けた
選ばれし人間。

優男な俺は的場と同じ変形を纏っても、あの空気感は纏えない。
変形に威厳やら迫力やら抑止力を求めていたのだが。
女ウケは断然俺の方が上だが、それはそこそこでいいからあの
空気感が欲しかったね。
2022/04/02(土) 10:26:37.33ID:ghiPycm+
的場といえば「ママハハブギ」で朝、短ランボンタン着て家の居間のソファに
ドカッと座ったシーン。あれが最強だな。
2022/04/02(土) 12:11:22.47ID:ghiPycm+
考えてみればボンタン、ボンスリって呼称を口にしたことないし
聞いたこともないな。
ボンタンはビーバップの中で登場する裾の広い時代遅れな変形ズボン。
俺らの時代は裾が絞れてるのは自明だったから、ボンスリなんて特に
呼ぶことはなかった。このスレでそう呼ぶんだなって知った。
2022/04/02(土) 12:42:12.64ID:ghiPycm+
なぜか野球部の先輩は中ラン派が大半で、サッカー部は短ラン派が多かった。
別に強要されたわけじゃないだろうけど、ユニホームかよって感じで統制
取れてるなと妙に感心したw
2022/04/02(土) 14:16:36.91ID:ghiPycm+
黒のスナップ留めに切り替わった時は?

袖割りの角や裾ダブルの。何気に一斉に切り替わって銀は全滅した。
2022/04/02(土) 15:15:25.79ID:sp42TFLe
厨房入学時の多くは表・裏ボタン変えて変形メーカーのベルトと財布
買うぐらいが精一杯。逆にそこを経ずに、いきなり変形上下にジャンプ
アップできるのがDQNの素質満点野郎。
2022/04/02(土) 15:35:23.93ID:sp42TFLe
学年が上がるにつれて教師の変形黙認ラインが変わっていったな。
自分が2年、3年になった際に1年が教師に変形取り締まられてる
のを見るに。あきらかに俺の方の変形度が髙いのにこっちはスルー。
成績が良く、かつ素行も問題無かったから放置でおKということだろう。
2022/04/02(土) 15:42:58.52ID:SFbXBF7y
https://youtu.be/SFjDTLBkfZ4
2022/04/02(土) 16:14:21.29ID:ghiPycm+
ピンクのピスネーム・ボタンがあったのはJACK KENTのみ。
2022/04/02(土) 16:34:23.86ID:ghiPycm+
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q369050433

ブロークンタックですって、奥様。
ケツのコームポケットはハコポケでなく上下対称のが良いんだが。
2022/04/02(土) 17:48:45.95ID:SFbXBF7y
現在進行形の売りもんにまでイチャモンつけだしたか…



こいつまじで害悪じゃね?
2022/04/02(土) 17:51:54.40ID:ghiPycm+
>>625
これのどこがイチャモン?

逆タックは見たことがあるがブロークンタックは初。いわゆるボックスプリーツの
裏だね。背面コームポケットの左右対称ポケットはリバックスメンズで見たことある。
2022/04/02(土) 18:13:46.27ID:ghiPycm+
ヤー○ンってビーバップや多古西やろくでなしBLUES?等、正式に漫画との
タイアップ変形多くやってるけど売り上げはどうだったんだろ?
それなりに金払ってやってたと思うが。

リバックスはヒロシだのトオルだのって固有名詞を用いて、その手の仕様の
のものを出してたが、許可は取ってないっぽい。
2022/04/03(日) 03:49:35.50ID:qkSaN0VG
最初は下だけ脱標して、半年後に上も脱標。
自由になれた気がした 14の昼 おおおー おおおおおおおおおおおお〜♪

厨房には脱標を煽る戦術が変形復活には有効かもわからんね。
あと北方謙三に「変形ショップに行け」って言ってもらうか。
2022/04/03(日) 05:03:37.43ID:qkSaN0VG
ベンクーガーは変形から完全に足を洗ってベンクーガー・インパクトっていう
標準専門メーカーにしれっと看板掛け替え。まるで過去は無かったようにw
今はブランドの刻印付きピスボタンでも標準マーク取れるんだね。
昔はダメだった気がする。
2022/04/03(日) 14:32:26.32ID:+2iKSfKi
知らんがな
2022/04/03(日) 15:30:24.76ID:qkSaN0VG
標準っていっても慶應は襟高3.5だし、開成のはステッチ入りだから標準マークもらえず。
このあたりに変形と標準を隔てるベルリンの壁崩壊のカギがありそうだね。
地続きに自由度髙い学ラン作れる。それは変形などという呼称はもはや相応しくない。
2022/04/03(日) 15:57:19.82ID:CPp4GNPZ
知らんがな
2022/04/03(日) 16:17:23.64ID:qkSaN0VG
となると襟高は3センチはもちろん、大胆に2.5まで攻めてもまず問題ない。
ステッチは贅沢にオールステッチを奢る。着やすさと高級・育ちの良さ
を醸せるから生徒・保護者・教師からも大好評。まさかこっちが変形復活
を目論み、プロジェクトを着々と進行させているとは夢にも思わないだろうね。
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 17:32:41.64ID:qkSaN0VG
知らんがな
2022/04/03(日) 17:33:38.42ID:qkSaN0VG
有吉の卒アルの襟高は3センチ(推定)
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 17:38:23.42ID:klLhTwxj
プロジェクトを着々と進行させている(脳内
2022/04/03(日) 18:06:10.73ID:qkSaN0VG
既製と仕立ての中間、令和の変形は間取ったセミオーダーが熱い。
襟高2パターン、丈4パターン、裏地(紫、臙脂、鬼滅)袖ボタン個数
ステッチ無し/オールステッチ幅3パターン。
2022/04/03(日) 18:09:17.30ID:qkSaN0VG
知らんがな
2022/04/03(日) 18:33:02.80ID:qkSaN0VG
ジュニア「どこまで切れ込むねん!?」

センター、サイド、袖のコンシールファスナー開閉仕様。
センターは襟のすぐ下、サイドは脇のすぐ下、袖は付け根
まで開く。これを目一杯開ければドッカンドッカン、キミは
クラスの人気者っていう昭和の変形にはない機能を搭載。
2022/04/03(日) 18:36:56.97ID:f2kwzH6n
すげー症状悪化してるな
お薬効かなくなってるなw
2022/04/03(日) 19:00:44.10ID:qkSaN0VG
70年代前半、変形って応援団派生の不良御用達ファッションと、ピエールカルダンに
代表されるテイストを学生服に導入しようって二派があったね。トップカルダンと
ベンクーガーがそのツートップで。カ○コーもそこに一瞬参戦しようとしたけど
校内暴力が社会問題になったから無かったことに。
2022/04/03(日) 19:01:14.76ID:CPp4GNPZ
完全に発作やん
2022/04/04(月) 12:51:39.01ID:Pvz5qwTk
メル変爺にはコテをつけてもらいたいなあ
2022/04/04(月) 13:29:52.97ID:1xLLC/hJ
>>643
メルヘン通り越してメンヘルだろ
どう見ても精神患ってるだろ
2022/04/04(月) 14:40:44.29ID:VcgvW6d1
息子の中学入学時、しれっと自分の変形その他を着用させようと試みて
「そんなダサいもん着れないよ」って一喝され失敗した父親たち。

あれだ、野球が好きな父親は息子に暗に野球やるように仕向けるやつ。
それと同じ。息子を利用した転生人生。
2022/04/04(月) 14:48:18.15ID:VcgvW6d1
激レアな青(ダークブルーとライトブルー)とピンクのピスネーム・ボタン
2022/04/04(月) 15:12:17.37ID:VcgvW6d1
キミはリアル装着された2個穴のドクロピスボタンを見たことがあるか?
2022/04/04(月) 16:16:59.45ID:VcgvW6d1
いや、自分の息子に変形着せようって試みる親自体いないんだろう。
いたらもっと変形率髙かったはず。このご時世に変形着させるのは
虐待に近いもんがあるかもw
標準の中に変形がひとり♪ってハブられる可能性が高い。
2022/04/04(月) 16:19:25.51ID:1xLLC/hJ
>>647みたいに一人語り始めてるしダメだこりゃ
2022/04/04(月) 17:07:41.80ID:AjIFbs9O
>>649
メルヘン爺は自身の脳内の妄想を会話しているのだと思う。
統合失調症の症例
2022/04/04(月) 17:32:58.23ID:VcgvW6d1
標準型のループダウンは一センチ以内だけど、どんなに標準周辺のラインナップでも
すべて1.5以上だった。ループダウンは2センチ以上じゃないと視認できん。
3センチ以上だと違うなって感じ。2.5が最もバランスが良く美しい。
2022/04/04(月) 18:51:56.16ID:VcgvW6d1
ウエスト70のワンタックのタックをバラしてノータックで履いたこと
あるの俺だけ説。

どんなにアイロンかけてもクリーニングに出してもタック跡は消せなかったが。
2022/04/04(月) 20:04:53.18ID:Pvz5qwTk
コテは付けてくんなそうだからNG推奨ワード上げてこ
今んとこ…

髙  
ない説
だけ説
見たことがあるか
2022/04/04(月) 20:12:42.19ID:Pvz5qwTk
追加。

キミは
人生だった
2022/04/04(月) 20:54:31.31ID:1xLLC/hJ
あと

しれっと
ブレイク
2022/04/04(月) 21:31:31.80ID:VcgvW6d1
ユ〇〇ロとワ〇〇○ンとシ〇〇ラ。

どこが日本の厨房工房男子を超えて、ブルーオーシャンな世界の老若男女を
ターゲットにできるHENKEI市場に参入するのかな?
2022/04/04(月) 23:59:13.11ID:VcgvW6d1
ワタリが何センチであれ裾は20が一番バランスが良い。実際
裾20ってラインナップが一番多い。19以下は脱ぎ着しずらいしw
2022/04/05(火) 00:00:51.34ID:mbM7L0bD
追加

〇〇
2022/04/05(火) 00:14:03.05ID:5t+5ZNyw
そうなると変形の中庸はツータック38☓20 ループダウン2.5センチ
になるんだよね。それ履いてた奴は見事に公務員とか銀行とかお堅い
ところに行ってる。
2022/04/05(火) 00:35:34.17ID:mbM7L0bD
何とかNGされない様に言葉選んでやがる
2022/04/05(火) 01:26:41.13ID:5t+5ZNyw
別に変形学ランのブランド独自ボタンしてても怒られないし、それ以前に
それさえ気づかれないけど、DQNもリア充も学校独自ボタンを皆付けてたよね。
特に愛校心があるわけでなく、それが一番カッコいいってね。みんな思い思いの
変形に身を包んでても、ボタンだけは統一感があったのが笑える。
2022/04/05(火) 02:17:41.34ID:XpnAmJlz
追加NGワード

ラインナップ
ワタリ

ツータック
ループダウン
変形
変型
裏地
2022/04/05(火) 03:08:29.42ID:5t+5ZNyw
ベンクーガー・インパクトは父親である変形全盛期世代をターゲットに
してるのが秀逸。トンボや富士ヨット等、老舗メーカーにはない攻めた
変形ディテールが散りばめられた標準。老舗メーカーのシェアを肉迫し
てるんじゃない?かつて変形市場、いや制服市場全体でシェアナンバー1を
誇り、こんどは標準オンリー市場で再びトップシェアを狙う。
2022/04/05(火) 03:38:24.46ID:NkRFMtnc
>>662
流石に無茶過ぎて草

メル変爺だけ上手く消す知恵はないものか
2022/04/05(火) 04:51:11.61ID:5t+5ZNyw
今残ってる変形ショップってそれ以外の服も売ってる。むしろそっちが
メイン。変形のみじゃやっていけないしw 全盛期においては変形のみ
売ってるところが大半だった。自分の地元では婦人服店の一角で変形売ってる
全国的にも稀有な店もあった。あと変形とDQN寄りな私服も売ってるところ。
変形と半々ぐらい。
2022/04/05(火) 06:08:56.02ID:5t+5ZNyw
カラー裏にまで裏地を貼り付ける必要性ある?
俺の短ランのカラー裏には黒のフエルトが付いてたね。あれ首に
優しいんだよ。ノーカラーで着るって決めつけての粋な心遣いw
2022/04/05(火) 08:22:29.32ID:WA2b8va0
朝一にNGIDにブチ込めばいいやん
ワッチョイ付いてりゃ週一でいいんだが
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 11:12:23.65ID:ku3wMqrD
アレな人の記録としては秀逸なんで適当に観察してる
2022/04/05(火) 11:31:18.56ID:qwC9MiRT
なんか話すと紐付いて否定的な事宣い出すから見たくない
IDでNGにするしかないか
2022/04/05(火) 12:56:15.66ID:qwC9MiRT
やってみたからなんかメル爺書いてみて!
2022/04/05(火) 15:00:39.79ID:5t+5ZNyw
変型ブランドの34☓21の標準型。縦ポケ平行ループ。
2022/04/05(火) 15:01:10.23ID:qwC9MiRT
おおっ!!
サンクス
2022/04/05(火) 15:19:59.95ID:WA2b8va0
メンヘラG
2022/04/05(火) 16:52:48.36ID:5t+5ZNyw
Vループは、やはりレア。実際に履いてる奴も見たことない。
2022/04/05(火) 17:04:23.79ID:WA2b8va0
レス番飛びまくりでワロタ
飛んでるのメンヘラGだろな
2022/04/05(火) 19:03:06.60ID:5t+5ZNyw
地元にへんけいブランド6って全都道府県厨房工房人口あたり日本一な自信しかない。

なんでへんけい銀座になったんだろう?
2022/04/06(水) 00:34:30.47ID:IGulB4Qc
http://imepic.jp/20220406/019940
2022/04/06(水) 00:37:50.50ID:IGulB4Qc
序に言うとループ下がりは1センチのV割0.5センチな
確かここでは変形では存在しない筈の。
2022/04/06(水) 00:50:54.02ID:IGulB4Qc
酔っ払いで安価逆に書いちゃったよ!
恥ずかしいからそこは弄らないでくれ
2022/04/06(水) 00:58:43.94ID:IGulB4Qc
無~知ン大統領にリアルで履いてたの見せてあげたくなっちゃったよ
2022/04/06(水) 01:02:34.20ID:IGulB4Qc
飲みすぎた
おやすみ
2022/04/06(水) 01:20:27.77ID:cAjrxzbi
そのまま永遠の眠りにつけ!
2022/04/06(水) 14:39:56.93ID:i4KlhFJy
>>678
おお!幻のVループ!ループ下がり一センチかな?1.5に見えるけど。
こんな標準近辺のスペックのものも持ってるんだね。
このループ下がりでワタリ40とかないはずw
2022/04/06(水) 15:04:31.31ID:i4KlhFJy
入学式までに制服が間に合わない事件。

ここでありったけの変形かき集め新一年生に配りまくって入学式に華麗に
間に合わせる。ニュースになって、それを見た厨房工房が「何あれカッケー
俺も着たい」って変形2.0スタート。
2022/04/06(水) 15:34:53.84ID:i4KlhFJy
Vループの重なった部分の縫製とか鮮明に覚えてるから
リアルでは見てたと確信。カタログは無い。
2022/04/06(水) 17:33:43.14ID:i4KlhFJy
>>680
それやるんなら絶対youtubeでやるべき。金にもなるし一石二鳥。
ラファエルみたいにお面かぶって音声加工して。
2022/04/06(水) 18:04:09.62ID:cAjrxzbi
自問自答でもう人格無しのもぬけのからかよw
24時間張り付きだしニートか年金爺かw
2022/04/06(水) 19:22:39.05ID:0wtQLWqU
>>683
ループ下がり1.0
ワンタック
37の23
2022/04/06(水) 20:20:57.48ID:0wtQLWqU
なんかID変わってるけど貼ったもんです
疑うなら物差しと並べて置こうかね?
2022/04/06(水) 20:28:25.01ID:i4KlhFJy
>>689
疑わない。37の23でるーぷさがり1センチ、ゔいかっと5ミリって
我々世代ではレア。

渡哲也37なら普通は2センチだからね。ゔいかっともまず一センチ。
2022/04/06(水) 20:44:36.44ID:i4KlhFJy
既製カタログでもボンタンボンスリの過渡期には渡瀬恒彦マイナスbottom=14センチ
のものはラインアップしてた。
2022/04/06(水) 22:30:28.82ID:i4KlhFJy
メンズには無いけど、レディースのパンツにはダーツタック多し。
2022/04/06(水) 22:30:39.81ID:i4KlhFJy
メンズには無いけど、レディースのパンツにはダーツタック多し。
2022/04/06(水) 22:36:19.29ID:0wtQLWqU
>>691
13.5見たい?
2022/04/06(水) 22:50:36.47ID:0wtQLWqU
http://imepic.jp/20220406/821750
2022/04/06(水) 23:28:24.78ID:i4KlhFJy
>>694
bottomコンソールファスナー仕様買える世代ってS49以降?
2022/04/06(水) 23:38:51.09ID:0wtQLWqU
裾コンシールね
49以降だよん
2022/04/06(水) 23:57:24.47ID:i4KlhFJy
女性のシミ隠しのコンシーラーって聞くと、即座に変形のコンシールファスナー
を思い出すぐらいには変形バカです。
2022/04/06(水) 23:57:34.76ID:i4KlhFJy
女性のシミ隠しのコンシーラーって聞くと、即座に変形のコンシールファスナー
を思い出すぐらいには変形バカです。
2022/04/07(木) 00:29:50.07ID:x/WD13el
ヒドゥンファスナーでなくコンシールなんだと。微妙に意味違うんだね。

コンシールファスナー使ったポケットなり背割れ、あと時計落としなんて
ギミックは仕立てでは無かっただろうから、既製特有のものだね。
女性のスカートとかではジップ部分が白くて把手部分がその服地の色が
使われてて、やはりコンシール感満点。
2022/04/07(木) 01:48:01.33ID:x/WD13el
膝小僧の上端ぐらいの丈って長いんかな?身長163の時、丈76センチ
のを着てたら教師から長いって指摘された。入学時に大きめの学ラン
買ったらそんなもんだと思うが。
2022/04/07(木) 01:55:02.43ID:x/WD13el
当然ながら統一基準は無くて教師によって変形に厳しい、寛大、詳しくない
ってあって。厳しい教師が担任になるとまず変形着られないw だからクラス
替えの時はみんな祈ってたw 厳しい教師は、廊下できまぐれに他クラスの奴の
風紀チェックやったりして変形没収したりもする。みんなその教師がどこにいる
のか、GPSなんて無い時代だったけど、皆で位置情報共有して必死に遭遇しない
ようにしてたねw ネズミ捕りやってるって対向車にパッシングで教えるように
「○☓(あだ名)おるで」ってw
2022/04/07(木) 03:26:21.13ID:x/WD13el
金八Ⅱの荒谷二中のDQNが着てた長ランが至高。
適度なハイカラーといいウラ地のパープルの色調・濃度・光沢。
でも全員同じの着てたねw なんで長ランだけ廃れた
んだろ?ロングコート感覚で着れそうだけどね。
やっぱり長ラン=DQNってイメージが強く付いてしまったからか?
中ラン短ランはリア充がファッションで着れても、長ランには手が
出なかったのかね?
2022/04/07(木) 06:28:41.26ID:x/WD13el
君はズボンのバックダーツの隠しポケットを見たことがあるか?
把手がちょうどベルトに隠れるんだよね。あれは実用的。
右ポケット入り口付近のなんてバレバレだよね。
2022/04/07(木) 15:36:19.80ID:x/WD13el
君はステッチ入りのレギュラー丈を見たことがあるか?
2022/04/07(木) 15:52:41.23ID:x/WD13el
自分の身に置き換えて考えたら、入学式までに注文した変形が入荷せず
間に合わないとなったら困るな。中学で着てたシャバ変形なんて高校
になんて着て行きたくないし。なんのために変形着放題の高校選んだ
のかワケワカメになってまう。機会損失の損害賠償請求してやりたく
なる。
2022/04/07(木) 15:54:40.63ID:x/WD13el
武蔵野市の父兄は自分がきてた変形引っ張り出して子供に着せて
急場を凌げばいいよね。
2022/04/07(木) 15:54:50.98ID:x/WD13el
武蔵野市の父兄は自分がきてた変形引っ張り出して子供に着せて
急場を凌げばいいよね。
2022/04/07(木) 15:58:41.58ID:x/WD13el
この入学式時期になると毎年、厨房時代上下標準の奴が入学式に
短ランボンタン+パーマヘアで颯爽を現れたヘタレを思い出して
当時の腹立たしさが蘇るね。
2022/04/07(木) 20:46:38.48ID:tKwLoMkY
>>703
短ランや中ランやセミ短は中途半端な髪型でもスニーカーでもそこまで変にならないから
長ラン着るなら髪型もビチっと整えて靴もローファーかチョン靴かデッキかカンフーシューズ辺りじゃないと様にならない
茶髪で真ん中分けツーブロックの長ランにハイテクスニーカーとかのヤンキー見たらあーあってなるでしょ
短ランならなんとなく様になってるようにも見えてどっぷりじゃない奴には敷居が低かったんだな
2022/04/07(木) 21:00:20.01ID:h68Mx4Qe
朝一のNGID登録とNGワード登録をしたらレス番がとびまくっているんだけどw
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 22:19:09.18ID:/Oh3vrOR
岡山県倉敷市児島のBEN COUGARなら納期に遅れることは無かった
のでは?

【学生服】ムサシノ商店・田中社長、納品遅延と説明遅れを謝罪 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649334090/

しらんけど笑
2022/04/08(金) 05:45:28.83ID:bZbFXVIX
>>712
学ランなら必ずしも指定店で買う必要はないんだよな。教師の
利権みたいになってる。リスクヘッジのため指定店離れが進む。
そうなるとシレッとヘンケイが食い込む余地が出てきてヘンケイ
大復活祭。
2022/04/08(金) 07:34:36.62ID:bZbFXVIX
>>712
指定300校のうち250校が学ラン以外の独自制服ですと。
それだと受注数が読みにくいと。

汎用学ランなら常時ストックができるから今回のような
ことはなくなる。本来制服に独自性はいらない。汎用学
ランを採用し、独自性は各自が思い思いのヘンケイで
出せるからね。
2022/04/08(金) 07:42:33.76ID:bZbFXVIX
ヘンケイっていうのは学校が生徒に求める個性と協調性っていうダブルバインド
を満たす秀逸なアイテムだったんだなぁとしみじみ。
2022/04/08(金) 07:42:43.97ID:bZbFXVIX
ヘンケイっていうのは学校が生徒に求める個性と協調性っていうダブルバインド
を満たす秀逸なアイテムだったんだなぁとしみじみ。
2022/04/08(金) 08:05:00.08ID:bZbFXVIX
今回の事件は独自制服が増えすぎた弊害よのう。受注してから作るわけだから。
作り置きできる汎用学ランならこういうことにはならない。学園ドラマとかも
ブレザーばかり。古き良き学ラン、セーラー服が登場するドラマを作って
憧れさせないと。まず学ランでないとヘンケイを売り込む余地がないし。
2022/04/08(金) 09:33:45.93ID:bZbFXVIX
市内の小中の制服一手に引き受けて市場を独占してるがゆえの殿様商売
的なゆるさを感じた。独自制服が多いからこういうことが起こるんだ
汎用学ラン・セーラー服に戻せって思ってそうw
2022/04/08(金) 10:15:22.66ID:bZbFXVIX
独自制服は採寸という過程がある。振り返ってみると自分はその記憶がない。
ブレザーだったから基本フルオーダーなはずだけど。
その手間隙がないから既製学ランはいいんだよね。ざっくりこの号数ってね。
2022/04/08(金) 11:00:10.93ID:bZbFXVIX
学校指定店のくせにヘンケイ併売して強欲な店があったw 指定取り消しが怖いらしく
まず学校名聞いてきて、指定してくれてる学校だと頑としてヘンケイ売ってくれないw
指定制服がまた割高でね。今話題の店は昔から標準オンリーな、たたずまいだったな。
ヘンケイなんて売ってる店を指定なんてありえないと思うだろうが、田舎だから衣料品店
がそこぐらいしかなくてね。
2022/04/08(金) 12:47:32.72ID:bZbFXVIX
考えてみれば短ランは生地量少なく需要高いから大量生産してるのに
他とは違って2万円前後の強気のプライスだったね。
2022/04/08(金) 14:57:14.40ID:bZbFXVIX
よし、リアルヘンケイショップ「インフィニティ」第一号店は武○野市に置こう。
「納期厳守」をアピってヘンケイ売って売って売りまくりだ。
2022/04/08(金) 15:27:20.91ID:bZbFXVIX
トップカルダンのピスネーム目立ちすぎな件。

あのなんともいえない独特なバイオレット寄りのパープルが最高。
2022/04/08(金) 18:04:02.59ID:WgdIANhn
ピスネームボタンの変遷もなかなか激しくてね。筆記体やゴシック体等。
それを時系列で眺めつつ酒飲みたいね。そればっかりはカタログにも載って
ない。リアルタイムで現物追い続けてないと。
2022/04/09(土) 01:16:33.48ID:XPiXE5vn
渡利33.5センチのを履いてた。コンマ5センチってレアで、ほとんどないよね。
2022/04/09(土) 03:26:29.74ID:XPiXE5vn
裾18センチ以下だと、まず立って脱げず、座ってしかも一旦裏返しにしないと
脱げなかった。履いたことないけど。
2022/04/09(土) 13:06:43.96ID:K6oUizVI
前に貼ったボンタン一箱の写真の右上の方に裾16センチがあるけど
最初に腰の引っ掛け外したら後は裾引っ張って脱いでたよ
シワが寄るの極端に嫌ってたからな
2022/04/09(土) 16:07:41.75ID:XPiXE5vn
裾細すぎると当時全盛だった絞りジャージみたいでダサいと。
だから19がせいぜいで。19〜21が大方の裾レンジ。
2022/04/09(土) 16:34:09.98ID:XPiXE5vn
33☓20☓0から40☓22☓2までトータル8本ぐらい履いてきた尽誠だった。
2022/04/09(土) 16:40:20.52ID:K6oUizVI
>>728
お前とことんだなあ
2022/04/09(土) 17:45:48.30ID:XPiXE5vn
ヘンケイズボンはザク。それを旧ザク化と銘打って、ピスネーム、ピスボタン、雨蓋
を取り払いダウングレードしてた。無骨な背面に仕上がりご満悦。シンプルイズベスト。
2022/04/09(土) 20:43:24.99ID:XPiXE5vn
ヘンケイ復活の花火として隠しポケット鬼搭載ヘンケイを発売する。
学ランに目一杯仕込むと何箇所いけるかな?パンツに仕込むと?
MAX搭載箇所提案求む。
2022/04/10(日) 02:54:01.13ID:A4xHFpOv
今日俺の金髪の短ランも短いんだよな。ループが隠れるのは
当然としてどれぐらいがベストなんだろう。チ○ポの付け根
ぐらいの丈がちょうどいいかな?ちょいスペンサーカットの方が
いいんだよな。
2022/04/10(日) 06:24:40.75ID:SQVSuOyh
お前のベストなんか知らねえよ
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 10:31:29.01ID:D+ZJv3yR
>>728
スソ18は普通にあったよ。17未満は珍しいと思う。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/crosschop/rv-1537.html
スソ15未満になると、スソファスナーになるから、さらに珍しい。
https://item.fril.jp/8e29e48d2cf14316043505b381fb2485
デザイン的に嫌いじゃないけど、着替えるときにいちいち足のファスナーの開け閉めしないといけなくて、朝夕体育等でまじでめんどくさい。
2022/04/10(日) 10:55:39.61ID:SQVSuOyh
そいつは自分の周りになかったものは何でも否定したいだけだよ
33の20でノータックに金払っちゃう様なセンスで、自分が触れてこなかったものは何でもあれこれ否定的なコメントつけて腐したいだけ
スペンサーカットが良いとか裾太いのはだめ細いのはだめって自分や周りの田舎者が履いてた狭いコミュニティーの記憶を延々繰り返す壊れたファミコン
2022/04/10(日) 12:40:49.49ID:VIS29JcZ
ボケメンヘラ爺にマジレスするなんて
あれ壊れたテープレコーダなんだからw
2022/04/10(日) 17:26:45.84ID:A4xHFpOv
>>736
ノータック33☓20は厳しい学校だったら全然需要あったよ。
俺だってノータックのこんなショボいの履きたくなかったよ。
沸々とヘンケイマグマが噴火寸前。自由な高校にいって目一杯
ハジけようと勉強したもんさ。
2022/04/10(日) 17:41:49.41ID:SQVSuOyh
だから今までも似たようなこと書いてあんの見かけてたけど否定してなかっただろ?
他人の嗜好にアヤつけまくるから否定的なこと言ってみただけ
まあ実際33の20でノータックなんか買うなら標準履いてりゃいいのにとは思うけど、ケチつけらんなきゃ思うだけで粒立てて一々貶すようなこと書かないよ
2022/04/10(日) 17:41:56.34ID:A4xHFpOv
サンド富澤のwiki読むとヘンケイ着たいがためにS商目指すなんて親に
言えないから、ラグビーをやるためにってw 晴れて入れたはいいが
その年からブレザー化w ひどく落胆して入学時から高校生活になんの
希望も見い出せないとw これもよくわかるw あれ事前にアナウンス
してくれないのが底意地悪いよなw 上の2学年だけが学ランで、自分ら
からブレザーってカタチだったら余計に情けない思いになる。一斉に
チェンジならまだダメージは少ない。
2022/04/10(日) 17:42:05.95ID:A4xHFpOv
サンド富澤のwiki読むとヘンケイ着たいがためにS商目指すなんて親に
言えないから、ラグビーをやるためにってw 晴れて入れたはいいが
その年からブレザー化w ひどく落胆して入学時から高校生活になんの
希望も見い出せないとw これもよくわかるw あれ事前にアナウンス
してくれないのが底意地悪いよなw 上の2学年だけが学ランで、自分ら
からブレザーってカタチだったら余計に情けない思いになる。一斉に
チェンジならまだダメージは少ない。
2022/04/10(日) 17:48:18.51ID:A4xHFpOv
サンド伊達は中学でヘンケイライフ満喫してて満たさてたっぽい
プロフェッショナル仕事の流儀でも語ってたけど従兄弟が地元の
進学校に。祖父は東大卒。なのに自分は…って語ってたから不本
意入学なんだろう。高卒で就職するなら工業の方がいいだろうし。
2022/04/10(日) 19:10:29.29ID:A4xHFpOv
今の学ランってカラー装着有無関係なく、襟上に白いパイピングが覗く仕様で
あれがシャバ僧大量生産の元凶となってる。 まずここから是正せねば。
2022/04/11(月) 19:24:09.18ID:c35jYIPA
ヘンケイ学ラン買った際、ヘンケイショップが飾り穴を本穴加工してくれると。
それは本穴と遜色無い出来栄えなのか?その過程を知りたいね。
2022/04/11(月) 19:24:19.47ID:c35jYIPA
ヘンケイ学ラン買った際、ヘンケイショップが飾り穴を本穴加工してくれると。
それは本穴と遜色無い出来栄えなのか?その過程を知りたいね。
2022/04/12(火) 05:17:22.49ID:MYlZTqC6
一昨日試しにヘンケイをNGにしてみたらsugeeeee!!
2022/04/12(火) 10:09:48.84ID:YH7nlCr9
女子のスカートに搭載されてるコンシールファスナーに、いまだにときめく
のは偏傾依存症が完治してない証拠。あまりメンズには搭載されないよね。
2022/04/12(火) 10:09:58.73ID:YH7nlCr9
女子のスカートに搭載されてるコンシールファスナーに、いまだにときめく
のは偏傾依存症が完治してない証拠。あまりメンズには搭載されないよね。
2022/04/12(火) 10:47:23.89ID:YH7nlCr9
へんけー全盛期と管理教育全盛期がピタリとシンクロする矛盾。
サイレントレジスタンス。ちゃんと第一ボタンまで留めてますよ?
腕まくりはしてませんよ?と教師に思わせておいて…
2022/04/12(火) 10:47:35.03ID:YH7nlCr9
へんけー全盛期と管理教育全盛期がピタリとシンクロする矛盾。
サイレントレジスタンス。ちゃんと第一ボタンまで留めてますよ?
腕まくりはしてませんよ?と教師に思わせておいて…
2022/04/12(火) 10:51:40.37ID:YH7nlCr9
ブレザーの学校通ってたけど、上級生のヤンキーは腕まくりしてて。
それはそれで当時はカッケー、俺もやりてーと密かに思ってたんだが
今思い返すと山城新伍のモノマネしてる上島竜兵な滑稽さだ。
2022/04/12(火) 11:37:23.36ID:YH7nlCr9
俺が變形履きだしたら不良呼ばわりして露骨に軽蔑してきた同級生。
一年後シレッと履いてきたよ、そいつw ただ、それは責められない。
同学年の變形シェアが低い頃に履きだした俺。学年上がってシェアが
標準と逆転。常に多数派に身を置くっていうヘタレの典型。だから
オトナな俺は過去を水に流してあげた。
2022/04/12(火) 13:05:52.08ID:YH7nlCr9
ツータックの時計落とし搭載率が最大だったのはS44世代?
2022/04/12(火) 13:30:28.24ID:He3L+LwW
エチブラ・鏡・コームが一体になったのを友達に貸したら整髪料、脂、フケ
だらけにされたでござる。

表に紫の龍があしわられてて気に入ってた。
2022/04/12(火) 15:29:40.62ID:He3L+LwW
君はフロント7コボタンの長ランを見たことがアルか?
2022/04/12(火) 15:52:15.92ID:He3L+LwW
雨蓋付き幅8センチ両ケツポケを見たことがあるか?
S50以降ならあるはず。最初見たときは一瞬雨蓋デカッ!
って思うも凝視したらポケット幅の方が狭かった。
衝撃だった。もっとも扁形へのキャッチアップは高1
ぐらいからできてなかった。その頃からあったのかも。
2022/04/12(火) 18:01:40.85ID:YH7nlCr9
スリータックは扁形全盛期直前になって、なぜ廃れたのか考察せよ。
2022/04/12(火) 18:03:59.33ID:YH7nlCr9
知らんがな
2022/04/12(火) 19:04:45.34ID:YH7nlCr9
雨蓋でなくオープンシャツの紐の扁形もラインナップから見事に
消えた。確かに、あの雨蓋の甘美なビジュアルはなんとも形容
しがたい。あれを目撃したがゆえにガチンコ扁奚堂に足を踏み入れて
しまい、還暦の声が聞こえる今でさえ絶賛邁進中な始末。
2022/04/12(火) 19:53:00.92ID:p9J8HJKA
自問自答してるのも分からない完全痴呆のノスタル爺
もうお薬は効かない様子w
2022/04/12(火) 20:35:19.62ID:MYlZTqC6
違うおクスリ効いちゃってんのかもよ
すげー早口で口に出しながらカタカタ文字となんか打ってそう
2022/04/13(水) 05:55:33.28ID:CHx4O9aJ
扁形全盛期は誰かの扁形の知識に熱くなり、誰が一番詳しいか知りたかった♪
教室ではBOØWYと扁形において、俺のほうが詳しい合戦が日夜繰り広げられ
マウント取ったり取られたり。「カルトQ」に出て優勝できるレベルにまで
知識を掘り下げたもんだ。
2022/04/13(水) 08:14:11.33ID:8o6FQ7dF
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1047164991

the!当時もんて感じで胸熱
こんなん生徒指導室の押収物に山程あったなあ

メルヘン翁は感想禁止ね
2022/04/13(水) 15:01:59.78ID:0lDEJjQY
35☓25なんて風紀チェックでも「ストレートですよ」って言えば
教師も「(……まぁええか)」ってお目こぼししてくれるシャバズボン。

1982は裾が絞れたのはまだまだ出てないんだな。扁形夜明け前といった
感じ。ドカンと標準型ストレートの間隙を縫ったのが主流。
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 16:40:24.58ID:fPUftcX/
變形だの扁形って無駄な努力してるねw
2022/04/13(水) 16:50:08.42ID:CHx4O9aJ
扁形パラダイムシフト年の1983年。これを体験したかった。
昨日まで長ラン着てたくせに、一夜明け、短ランに着替えて
登校という。ベルリンの壁崩壊よりもドラスティックだよ。
2022/04/13(水) 16:56:05.13ID:CHx4O9aJ
トップカルダンがマックスラガー/ジャックケントにリニューアルしたのが
パラダイムシフトの象徴。ピエール・カルダンを踏襲する正統派ファッション
から10代の少年が潜在的に欲しがるヤンキー的強さを想起させるブランド名に
シフトしたのが大成功。ヤンキーからヲタまで幅広くヘンケーが浸透。
ついには標準を上回るシェアを取るという異常事態に。教師らはこれに慌て
校則厳格化、暴力教師投入で対抗。
2022/04/13(水) 17:02:13.79ID:CHx4O9aJ
スクールウォーズみたいに腕に覚えありな教師が教育困難校にこぞって投入された。
うちの中学にも来たけどね。1年2年では無理だったけど数年かけて徐々に市内一の
真面目校っていわれるまでに浄化。年を遡って卒アル見るとそれがわかって面白い。
2022/04/13(水) 17:17:22.81ID:CHx4O9aJ
地域の弁慶ブランド数は平均2.8

6もあったうちが異常なのか?人口下から数えたほうが早い都道府県の
ド田舎なのにw
2022/04/13(水) 17:40:23.25ID:CHx4O9aJ
そうそう新品なんて買えるもんじゃないし。
でも隣の芝生は青く見えるってことで人の履いてるのがカッケーって
思って欲しくなる。そこで自分の弁慶とトレードしたり+金銭いくらか
上乗せしてってね。そこで培ったネゴシエート力が役立ってる。
つくづく弁慶は俺を成長させてくれたなと。
2022/04/13(水) 17:44:58.19ID:8o6FQ7dF
追加。

カッケー
2022/04/13(水) 18:06:42.30ID:CHx4O9aJ
煤iシグマ)9なる中ランがオクに。1982年製ぐらい。
フロントダブルでもないのに裏地の素材で帯付きっていう変わり種。
安定の5ミリステッチ。
2022/04/13(水) 18:38:37.70ID:CHx4O9aJ
「ナンバMG5」ヤンキーなら真面目モードの時にも微弁慶着てほしかったね。
その方が復活の余地があるもんね。ノーカラーで袖本穴2コ。脱ぎ着する
シーンで裏地のワインパープルがチラ見えする感じで。そしたら何あの学ラン
脚気ー、俺も着てーって弁慶品薄三ヶ月待ちになるのに。
2022/04/13(水) 20:58:51.73ID:8o6FQ7dF
追加。


ミリステッチ
2022/04/13(水) 21:36:36.70ID:3KQrW8tU
メンヘル爺って変な当て字する脳みそは残ってるんやなw
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 22:45:14.45ID:SiBcDNB8
読みにくいから、普通に変形にしてくれないかな。
スレタイも変形だし、普通に使う言葉だから、変形をNGワードにしないからさ。
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 22:49:16.31ID:Fjc9OwXP
【芸能】萩原聖人 「金八先生」で共演した森且行と30年ぶりの再会 「最高の再会に心が震えた」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649844379/
 
萩原聖人 1971年8月21日(50歳) 森且行 1974年2月19日(48歳)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220413-00000233-spnannex-000-2-view.jpg
はいすくーる落書き2 萩原聖人
https://plaza.rakuten.co.jp/img/user/83/21/21118321/58.jpg
2022/04/14(木) 05:11:27.05ID:aEIsp0wX
オク等で変形チェックしてばかりいるから表示される広告が変形関係ばかりにw
こいつは見込み客だと思われてるw ある意味、エロ以上に小っ恥ずかしいもんだなw 
2022/04/14(木) 09:13:25.88ID:0BCR3eOM
あぼーんの基準がわからない
2022/04/15(金) 19:28:19.07ID:9FidMOcF
バンゼット大放出でオラなんだかオクオクしてきたぞ。
2022/04/15(金) 19:33:15.55ID:Bnfd8c2T
ヤフオク?
2022/04/16(土) 10:22:06.46ID:fR3ii0of
メルヘン 爺 アウフ ドイチュ?
2022/04/16(土) 13:16:32.30ID:TpUUGTgI
既製変形黎明期の雄VAN-JETは、なぜ全盛期を前に失速し消えたのか
200字以内で述べよ。
2022/04/16(土) 13:17:18.00ID:TpUUGTgI
知らんがな
2022/04/16(土) 13:47:16.65ID:TpUUGTgI
サンドイッチマン富澤の出オチ鉄板のバット抱えてヒロシリーゼント卒アル。
あれ白いポロシャツでDQN度が中和されてるから笑えるんだよね。ローカラー
学ランかオープンシャツだったらガチ過ぎて放送自粛もんだから。
あそこ商業高校なのに富沢の前時代はヤバ過ぎて。
2022/04/16(土) 14:37:32.35ID:DasfRsUB
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o285219965

これピスネーム外して、黒ボタンに変えれば標準で押し通せるw
教師はピスネームとピスボタン=変形って知ってるからね。
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 14:40:05.65ID:nUs8IRXa
今は商業はまだしも工業農業はヤバい奴の巣窟だったな。
今じゃ工業農業はまともで普通科底辺が相当酷いことになっているんだそうだ。
2022/04/16(土) 16:12:18.55ID:TpUUGTgI
一口に工業っていっても中の科の偏差値がピンキリで、たとえば電子と土木
の差が15も開いてたり。的場系はやはり下の部類か。今の工業のヒョウロガリ
ヲタ生徒も変形が全盛なら的場系に仕上がる素質はある。憎むべきはブレザー化。
ブレザー化が少子化の遠因にもなってるよ、確実に。あれは男子の気概やバイタリティ
を削ぐ。それやれば学校側は管理しやすくはなる。学校側が管理能力の無さを棚に上げ
生徒が悪いってことで安易にブレザー化。教師の怠慢が国全体の活力を奪った。
どうすればいいか?それには変形復活しかない。じゃあ、いつやるの?
2022/04/16(土) 16:54:15.06ID:TpUUGTgI
漁師になるなら学なんて要らんはずだが、高校ぐらい出てないとって
風潮で水産に。おれの伯父も水産卒。でも仕出し屋経営。関係あるん
かな?水産のアイコンな岸直樹みたいなのがまだまだいない時代。
遠洋漁業や水産加工会社で働く人のため?
水産しか行くところなかったあるDQNが各種資格取得で達成感を得ら
れて更生した話を昔した記憶があるw  
2022/04/16(土) 17:01:43.55ID:TpUUGTgI
ブレザー第一期生の富澤世代は、あんな卒アル撮らせてくれる
んだから、おおらかさは以前のままだったんだろう。職員用の
駐車場に堂々と車通学してるのを黙認してくれたり。
DQNは悪びれずに堂々と禁止されてるバイク・車通学してくる。
2022/04/16(土) 17:37:35.57ID:TpUUGTgI
富澤の高校のwiki見たら服装自由化になった12年後に制服化になってる。
学生運動の余波で高校でも生徒自治や制服廃止の流れがあったが、それは
進学校に限られてたから。自由化当時は意識の高い生徒が集まってたのかな?
制服復活させた時期がまさに変形全盛期で、盛大に裏目に出た?のが面白い。
2022/04/16(土) 18:01:55.03ID:TpUUGTgI
体罰禁止の端緒となった神戸の事件。他の生徒にインタビューしても
みんなギリギリに登校する奴が悪い的で、冷めてて驚いた。完全に
学校側に取り込まれてしまってる。俺の中学も似たような雰囲気だったな。
DQNが白眼視される状態。だからかつては学校でデカい面してたであろう
DQNは登校拒否になってた。
2022/04/16(土) 18:35:07.73ID:TpUUGTgI
Vループの重なって分厚くなる部分がスッキリしてて、いったいどういう縫製や
パーツになってるのか、ていねいに糸を切ってバラして見てみたい人選だった。
2022/04/16(土) 18:36:33.79ID:TpUUGTgI
黄身は生まれ変わって標準一択な現在の厨房になるとして、変形着て登校する
勇気はあるか?
2022/04/16(土) 20:48:50.56ID:TpUUGTgI
学ラン丈72センチ、裏地黒、襟4☓4、袖2コ本穴。パンツ・ノータックで
ワタリ38スソ20、雨蓋無しで、中学3年間、誰にもツッコまれないチャレ
ンジをつべでやったら、再生何百万稼げるんだがなぁ。

軽微過ぎて教師にも周りにも絶対ツッコまれないな。
2022/04/16(土) 20:59:04.96ID:TpUUGTgI
成長を見込んで小中6年着通せる基準。体育会系・セ○ビック仕様でも腿幅マシマシ40
は理解できるも、なぜかスソは19。丈は90センチの制服売ったら、保護者の懐にやさ
しいと大ブレイクするのは誰の目にも明らか。
2022/04/16(土) 21:02:18.69ID:TpUUGTgI
今こそ袖2コボタン飾り穴ブラブラ。3コ目だけ本穴ペタッを売るべき。
リバース昭和。 
2022/04/16(土) 21:15:28.86ID:TpUUGTgI
6年基準学ラン売ると、入学時男子は、ほぼほぼ全員長ラン、時々洋蘭。
これが高3時になると見事に全員がレギュラー丈に収斂。それが親から見たら
この5年もの成長を実感できて涙目に。
2022/04/16(土) 23:54:37.01ID:TpUUGTgI
厨房入学時って標準でも膝小僧の上端ラインの着てる奴普通にいたよね。
中ランでも長い部類に入る長さ。
2022/04/17(日) 01:51:18.51ID:Wg307AzS
インフィニティは前人未到の1ミリ捨てッチの学ランをリリースします。
それはよーく目を凝らさないとわからない。2ミリでも視認しづらかったし。
2022/04/17(日) 04:17:58.29ID:Wg307AzS
男女共にスーツのパンツはポケット幅いっぱいの雨蓋付きはあれど
変形特有の小さいホームベース型は見ないな。あれは実用性皆無
だもんな。雨蓋は文字通り雨からポケット内容物を守る屋根・ひさし。
学ランのポケットだってそうでしょ?小さい雨蓋じゃ思いっきり
雨漏りして意味無いw 
2022/04/17(日) 06:51:20.71ID:Wg307AzS
変形復活のためには、まず学ランへの回帰をさせるのが必要だな。
それが至難だな。公立は特に。私立ならドラマで学ランに憧れる
ドラマを。となると「瞬きもせず」だな。よく5ちゃんで宣伝して
るエロ漫画に矢印付けて各部位の様子を表す手法があるが、あれを
応用してワタリ何センチスソ何センチ、クロスループだのって
注釈を劇中に入れる。これが中高生の間で話題を呼んで、あれは
どこで買えるの?となる。
2022/04/17(日) 12:17:53.06ID:XfgrEEN5
雨ブタの事学んだもんね!
2022/04/17(日) 14:31:30.90ID:Wg307AzS
短ランのフラップ折り込み率100%
中ランも角フラップなら出しててサマになるけど、丸だとやはり100%
あのフラップは昭和の時代から無用の長物。蛇足。令和こそもう要らない。

気味は短ランのハの字ポケットを目撃したことがあるか?
2022/04/17(日) 16:38:21.11ID:mS9+eIF5
袖本穴3コボタン〜1コボタンまでコンプリート着用した俺はレアな部類かな?
サンコンは中ラン未満な丈、2コボタンはレギュラー丈、1コボタンは短ラン。
2022/04/17(日) 17:42:30.86ID:mS9+eIF5
何年か前の寺尾聰主演の吹奏楽版スクールウォーズ。変形に期待してた
けど時代考証がおかしかった。中ランはあったけどなんか中途半端で
ガッカリ。中野英雄の息子やUAの息子が出てた奴。
2022/04/17(日) 18:41:38.87ID:Wg307AzS
シレッと自分の息子に微変形買い与えた勇者はおらぬのか?
さすがに袖の本穴は気づいて人と違うって思うよね。
さすがに3年間気づかないってありえない。
2022/04/17(日) 20:31:43.29ID:Wg307AzS
喜味はリアルでドルマンスリーブ袖の短ランきてた奴を見たことがあるか?

俺はニットでは着てたけどね。短ランはほぼほぼスリム袖だから、二の腕が
あんなにたるんでるドルマンスリーブは避けられただろうね。
2022/04/17(日) 23:03:08.05ID:tQEdgVJ3
お薬どころか日を追うごとに悪化してるよな

メルヘンを思い出ぶち撒いてもうすぐポックリ逝くのか?w
2022/04/18(月) 07:03:12.47ID:SGk2I3MB
思い出ですらなくて憧れからくる妄想

恍惚の人
2022/04/18(月) 11:29:38.56ID:IB98lw/R
中高時代変形度MAXだった奴の上下スペックを晒せ。

ドカン、ズンドウ、ボンタン、バギー、スケーターの違いを述べよ。
2022/04/18(月) 11:29:48.65ID:IB98lw/R
中高時代変形度MAXだった奴の上下スペックを晒せ。

ドカン、ズンドウ、ボンタン、バギー、スケーターの違いを述べよ。
2022/04/18(月) 11:48:16.66ID:SGk2I3MB
命令し出したっwww
2022/04/18(月) 12:12:21.82ID:IB98lw/R
いろんなサイト見て回ったけどバギーってS42あたりの不良ではないけど、ちょっと
イキりたい奴が履いてたイメージ。少しバナナシルエットを加味したボンタンって
イメージ。
2022/04/18(月) 12:12:31.27ID:IB98lw/R
いろんなサイト見て回ったけどバギーってS42あたりの不良ではないけど、ちょっと
イキりたい奴が履いてたイメージ。少しバナナシルエットを加味したボンタンって
イメージ。
2022/04/18(月) 12:38:18.89ID:IB98lw/R
ループが2コずつ付いてるやり過ぎなのは平成以降だよな。
サイドの縫い合わせにステッチ入りも。
2022/04/18(月) 12:49:35.11ID:IB98lw/R
「変形典」

意思ある後世の人間が変形復活させる際、資料が無いと何もできない。
変形全盛期の生き証人たちが寄ってたかって編集合戦。
15年間も絶賛編纂中。まだまだ伝えなければいけないことがある。
変形復活マニュアル、変形の歴史その他すべてを網羅してるバイブル。
2022/04/18(月) 14:07:03.09ID:SGk2I3MB
しかしながら、タキシードクロスはきらきらひかる!
仕立てなぞ実在しないファンタジーだ!
雨蓋はこうだった、ステッチはこうだった!
本切羽(そもそもその名称すら知らないから本穴!)のスナップボタンがついていないものは言語道断である!

等々、無知蒙昧ゆえの間違ったり偏ったりな知識で今日も日は暮れてゆくのであった…。

こうして歴史は作られるんだね!
2022/04/18(月) 14:34:40.57ID:IB98lw/R
あえて書き飛ばして正確な情報を収集する高度な戦術を駆使。
しょせんお前らは皆、私の手のひらの上。
2022/04/18(月) 14:34:52.35ID:IB98lw/R
あえて書き飛ばして正確な情報を収集する高度な戦術を駆使。
しょせんお前らは皆、私の手のひらの上。
2022/04/18(月) 14:45:34.46ID:SGk2I3MB
タキシードクロスはきらきらひからないよー?Googleで見てごらーん?ってか?
ボケ老人以外にその情報必要としてた奴おるんか?
おらんじゃろうて
2022/04/18(月) 15:41:14.93ID:IB98lw/R
デニムなら小さい雨蓋あるんだがな。クロスループも。
2022/04/18(月) 15:44:43.18ID:IB98lw/R
ウールアムンゼンってサージほどじゃないにせよ表面ザラついてるんだろうね。
変形は表面ツルツルかつ漆黒のポリが最強なんだな(山下清)
2022/04/18(月) 16:31:30.86ID:SGk2I3MB
素材と折り方の区別も付かずもごっちゃ

散々カタログとにらめっこした後嬉々としてワタリ33のノータックを買いに走る無ン知ェイン大統領の一日はこうして過ぎてゆくのであった…。
2022/04/18(月) 16:42:48.04ID:SGk2I3MB
無ん知っ知の信望してるつるつるのポリっつうのはカシドス織りって奴だよ

お前が知ってる既製のサージも大概はポリエステル100%
2022/04/18(月) 16:52:00.08ID:SGk2I3MB
https://www.blu-suit.com/how-to-order/how-to-order-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E7%94%9F%E5%9C%B0%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E/
2022/04/18(月) 17:16:05.90ID:+LwNrCUY
https://i.imgur.com/XNSO2wn.jpg
2022/04/18(月) 17:56:01.83ID:BGOvHvla
メンヘル爺って専ブラじゃなくedgeとか Safariなんかの汎用ブラウザで書いてるんだろ
ダブるのは汎用ブラウザの特徴だからな
enter押して反映されるまでにenterまた押すとダブるし

まあ爺だから汎用ブラウザでもIE使ってそうだがw
2022/04/18(月) 18:05:27.25ID:IB98lw/R
>>828
chromeだよ。enterも一回しか押さないのに、なぜか大事なことなので2回に。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 18:38:53.19ID:Aoy5hI1V
無意識に手が震えてて一回押したつもりが実際は二回押されてるんじゃないかな
汎用ブラウザでも普通に使ってたら二重カキコとかめったにしないんだけど
2022/04/18(月) 19:16:45.12ID:idoyHnHk
首喉仏部と後部中央で高さが違う襟高は、快適さを追求したゆえ。
自分が中高時代は、セミ中ランは4☓4.5が全盛だった。
短ラン長ラン問わず、イケてるのは襟が長方形だよね。
2022/04/18(月) 19:20:42.56ID:idoyHnHk
言っちゃ悪いがアパレルは低学歴でマーケティングや機能性なんて概念は無いから
風紀チェックでパスするためには正面の襟高が低けりゃいいだろ?ってことだった
からだと思う。
2022/04/18(月) 22:27:22.01ID:NzZOV/JP
>>830
> 無意識に手が震えてて一回押したつもりが実際は二回押されてるんじゃないかな
プーチンの足の震えと一緒で薬の副作用による症状かもよ。
2022/04/19(火) 00:03:58.24ID:6xwmN1n5
「瞬きもせず」主人公2人のボンスリのスペックを推定せよ。
でも作者の紡木たく(S39)は女性なのによく変形学生ズボン
のことがわかったな。普通はわからん。うちの母親も学校で
変形ズボンのことをレクチャーされ雨蓋があって背後のループ
がクロスしててっていうので見分けられるようになった。
シルエットだけではわからんと思うなぁ。世代的にドカンの
時代だろうし。
2022/04/19(火) 00:09:37.14ID:6xwmN1n5
俺も当時、モデルとなった山口高校の近くに住んでたけど、あんなに
太い極端なボンスリ履いてる奴いなかったよ。公立進学校にしては
控え目な変形ばかり。佐藤栄作や岸信介を輩出した名門校。
2022/04/19(火) 00:12:34.41ID:1SChSmio
http://www.geocities.ws/pawahara/ab/31/190.html
2022/04/19(火) 00:16:24.37ID:6xwmN1n5
みんなの母校も変形が消えたどころか、ブレザー化でかつての面影
は微塵も無いの?
2022/04/19(火) 01:10:52.36ID:6xwmN1n5
体育の授業中に標準を袖割り本穴仕様に速攻リフォームして、当日中に
何人が気づけるかというモニタリング。おそらく20人中0人。せいぜい
3日後に5人ぐらい気づく程度。
2022/04/19(火) 01:53:18.64ID:6xwmN1n5
変形って標準比4割ぐらい軽い。物理的な重さも。ワタリとか広くて
足にあまり接触しないから体感ではもっと軽く感じるね。
2022/04/19(火) 01:53:32.75ID:6xwmN1n5
変形って標準比4割ぐらい軽い。物理的な重さも。ワタリとか広くて
足にあまり接触しないから体感ではもっと軽く感じるね。
2022/04/19(火) 02:14:13.90ID:6xwmN1n5
裏地を変えられる仕様の弁慶会ったけど、定番化せずにすぐ消えたね。
2022/04/19(火) 02:19:00.29ID:6xwmN1n5
>>841
ここに弁慶復活のチャンスがあって、冬場は裏地(インナー)を防寒仕様の
ものに変えられる学ランを売る。なんだかんだ背抜きより総裏の方が暖かかった
もんね。総裏着たことないけど。
2022/04/19(火) 03:07:35.40ID:6xwmN1n5
外套要らずで着ぶくれしない軽快学ラン。これは売れるでしょう。
これを導入に昭和の弁慶に近づけていく。
襟も3センチでノーパイピング。ノーカラーに文句言う教師
は今はいないから。
頼みもしないのに3ミリ全捨てッチ。シレッと袖本穴5コ仕様。
袖ボタンは2コだけ付属。調子こいて裏地もプラックパープル。
丈も76から65まで一センチ刻みで用意。弁慶復活以外とあっけなく実現。
2022/04/19(火) 05:42:58.60ID:6xwmN1n5
丈のバリエーションは長ラン短ランでなく、冬場は長いの、それ以外は
軽快な短いのって位置づけ。長短最大11センチは大差無い。
2022/04/19(火) 06:27:52.99ID:6xwmN1n5
以上

ぼくがかんがえた、さいきょうのへんけいふっかつぷらん。
2022/04/19(火) 06:33:22.52ID:6xwmN1n5
イーロン・マスクなら出資してくれるかな?なんぼいるの?
100億?俺の日給程度でいいの?ってね。

まずは全都道府県庁所在地にリアルヘンケイショップだね。
リアルショップは要るんだよ。ネットも販売チャネルでは
あるけど。やっぱりあのポリエステルの芳醇な香りとか
ウィンドウショッピング、物色、試着ってプロセスこそが
一番大事。
2022/04/19(火) 16:55:09.45ID:6xwmN1n5
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1046967014

なんこれカッケー!俺も覆きたかったー!

見たことない2本のバックダーツも独特で、オラなんだかオクオクしてきたぞ。
2022/04/19(火) 16:55:19.30ID:6xwmN1n5
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1046967014

なんこれカッケー!俺も覆きたかったー!

見たことない2本のバックダーツも独特で、オラなんだかオクオクしてきたぞ。
2022/04/19(火) 19:30:27.66ID:huwaOyS2
後ろ身ほぼ同じ型の持ってる
2022/04/19(火) 19:49:41.82ID:huwaOyS2
あと三角フラップに触れてダゼぇみたいな事言ってなかったっけ?
イライラした記憶ある
2022/04/19(火) 21:28:56.16ID:TP9kkPRK
>>850
痴呆だから言ったことなんて忘れてるの
2022/04/19(火) 22:39:17.14ID:huwaOyS2
684 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/01(月) 17:01:40.24 ID:dwGerQfW
ロータリーエンジン状・正三角形な雨蓋の奴なんなん?って思ったw
あの形状だけはどうも好きになれんかったな。

あと雨蓋の縦幅が異常に狭い奴。異常にヒップアップしてるように
見せる効果はあるがw




見てもまだ思い出さなそう
2022/04/20(水) 12:50:41.97ID:UoEV0E9e
弁慶全盛期世代の団塊ジュニア、バンゼット着たことある人、皆無説。
弁慶全盛期を前に、なぜか消えた謎のブランド。
2022/04/20(水) 12:50:51.33ID:UoEV0E9e
弁慶全盛期世代の団塊ジュニア、バンゼット着たことある人、皆無説。
弁慶全盛期を前に、なぜか消えた謎のブランド。
2022/04/20(水) 12:52:08.42ID:UoEV0E9e
>>849
履いてうp
2022/04/20(水) 12:52:31.98ID:UoEV0E9e
>>849
履いてうp
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:28:22.54ID:5HaDaUy8
詫び入れてから頼むべきじゃね?
2022/04/20(水) 14:32:51.04ID:UoEV0E9e
前にアップしたけどS46のバンゼット・ローカラー中ランの写真。ということは平成
まで存在してたってことだな。バンゼットってこのスレ15年の歴史でも話題になって
ない。弁慶生き字引を自負してたオレもオク出品で初めて知ったからね。
弁慶はまだまだ未知、解明されてないことが多い。非常に奥が深い。
2022/04/20(水) 14:47:49.08ID:UoEV0E9e
中学時代、クロートに見える英語の筆記体を必死こいて覚えたもんだが
今は廃れた。同様に弁慶黎明期のピスネームは筆記体が圧倒的だったが
だんだんゴシック体に収斂。
2022/04/20(水) 14:48:17.47ID:UoEV0E9e
ブロック体ね。
2022/04/20(水) 16:00:22.59ID:9mTr2Eu2
ピスネームが縫われてるのでなくゴム素材になったものが平成に登場。
2022/04/20(水) 16:03:43.80ID:hHeXgoY/
コムも縫われてるよ生地に

逆にそれ以外どうやって付けんだよ
2022/04/20(水) 16:54:49.39ID:UoEV0E9e
>>862
接着剤でしょ?
2022/04/20(水) 17:39:17.34ID:UoEV0E9e
表現が悪かった。ブランド名が縫製・印刷でなく立体のゴム。ピスネームは
従来どおり両サイドを縫って取り付け。
2022/04/20(水) 18:09:00.45ID:UoEV0E9e
インフィニティのパンツはピスネーム、ピスボタンのブランド表記に
夜光塗料を使用しており、夜間の車からの視認性が標準型とは雲泥です。
2022/04/20(水) 19:09:27.48ID:UoEV0E9e
好き嫌いはさておき、皆「瞬きもせず」を読んでごらんよ。

いつの世も変わらないキャンパスライフ前の キュンらいふ
が凝縮されてるから。

弁慶度高すぎるから女から嫌われたとか、私と付き合いたいなら
弁慶度下げろ、もしくは標準着ろって言われて従ったヘタレ男子は
いたのかな?
2022/04/20(水) 19:24:11.90ID:hHeXgoY/
追加。

ヘタレ

インフィニティ
2022/04/20(水) 20:21:53.10ID:OQ/I7z7T
妄想ブランド立ち上げてるんなら実現してみろよ
前沢でもユニクロでもしまむらでもなんでもいいから提案したら?w


駅前で世界平和ガー戦争反対ダーと言ってるだけの連中となんら変わりないw
2022/04/21(木) 11:37:00.96ID:XCM1UI5X
「瞬きもせず」主人公2人のボンタンスペックを推定せよ。

ビーバップ同様、茶髪のチャラい方が2センチぐらいワタリが
太いのがバランス良いかも。

綾小路がもっと売れて力つけて映画なりドラマで実写化。
綾小路が衣装考証?願わくば監督も。

変形復活の土壌作りはまず「瞬きもせず」から。
2022/04/21(木) 12:28:55.48ID:XCM1UI5X
息子にしれっと変形着せてる親もいるにはいるんだろうけど。
だから日々のヘンケイチェックには余念がない。が、ここ数十
年とんとご無沙汰。俺の母校もブレザーになっちまったしな。
学校のブレザーって色や柄の組み合わせが特異で絶対に弁慶さ
せないぞって意気込みと悪意をひしひしと感じるよねw
あれじゃ弁慶させようなんて気が全く起こらない。おとなしく
普通に着ようとなる。
2022/04/21(木) 12:47:31.19ID:XCM1UI5X
無地詰め襟なのに色が限りなく黒寄り濃紺とかね。生地の色合いが特殊で
変形作れないんだろう。昔はブルーやネイビーの弁慶もあるにはあたったが
生地の厚さ、質感、色合いが微妙に違ってるはずだから売れなかっただろう。
でもラインナップする余裕はあったんだろう。クソ儲かってたから。
2022/04/21(木) 13:06:46.48ID:XCM1UI5X
弊社は上は6000円台、下は2千円台で提供できる見込みです。
ヘンケイ全盛期の三分の一ですね。
2022/04/21(木) 14:03:53.39ID:XCM1UI5X
ここだけの話、中高5.5年間、年2回発行のカタログは密かにゲットしてたけどねw
厨房丸出しでゴメン。
2022/04/21(木) 14:21:08.86ID:XCM1UI5X
外人モデルか、ありえない頭身バランスでアメフト選手ばりの肩なイラスト。
マックスラガーだけはバイクが多用されてた。中の人がバイク好きなんだなって。
ジョーニーケイは車好き。中居くん愛用の中ランもセドリック。
水の都ベネチアで撮影したのも見た。なんで学生服ごときのカタログのために
海外撮影w 弁慶バブルかつ円高だから全然余裕。金余ってたんだよ、きっと。
中の人は車もバイクもバンバン買い替えて我が世の春を謳歌。貯金なんてして
ないだろうから斜陽になった時に何の手も打てず。
2022/04/21(木) 17:20:47.39ID:udY55acl
追加。

瞬きもせず
2022/04/21(木) 17:26:37.74ID:udY55acl
>>873
756 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/12(火) 15:52:15.92 ID:He3L+LwW
雨蓋付き幅8センチ両ケツポケを見たことがあるか?
S50以降ならあるはず。最初見たときは一瞬雨蓋デカッ!
って思うも凝視したらポケット幅の方が狭かった。
衝撃だった。もっとも扁形へのキャッチアップは高1
ぐらいからできてなかった。その頃からあったのかも。


辻褄が合いませんねえ…
2022/04/22(金) 10:48:11.10ID:Nv9e0fBC
なんで上級生のズボンの腿はあんなにダブダブなの?
きっと成長期に備えてゆったり目なんだ。

なんで上級生の袖ボタンは3コなの?
三年生だから3コ。学年を表してるんだ。

なんで上級生の学ランはあんなに丈が短いの?
入学時に買った学ランが著しい成長期のせいで小さくなってしまったんだ。

入学当時の感想。弁慶知識皆無だとこんな強引な解釈で納得させてしまう
もんだな。
2022/04/22(金) 12:34:16.85ID:Nv9e0fBC
鈴木健二「『私と弁慶との出会い』を原稿用紙10枚以内で、さあ書きなさい」

10枚じゃとても語り尽くせないな…w
2022/04/22(金) 13:04:19.25ID:Ege1zudu
追加。

弁慶
2022/04/22(金) 13:53:55.30ID:B4suED/D
>>878 京都の五条大橋の上
2022/04/22(金) 15:27:30.13ID:Nv9e0fBC
>>880
それ受けると思った?
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 16:43:47.36ID:TJTo7XqN
「変形」だとNGに入れられるからって必死に似た語感の単語で誤魔化そうとしてる奴に言われてもなw
2022/04/22(金) 23:11:47.20ID:7cdpJCQZ
このスレの住人でノータックの原型買ったことあるのは、俺ぐらいなのか…
タック入りにあらずんば原型にあらずなご時世で。
2022/04/22(金) 23:11:57.17ID:7cdpJCQZ
このスレの住人でノータックの原型買ったことあるのは、俺ぐらいなのか…
タック入りにあらずんば原型にあらずなご時世で。
2022/04/22(金) 23:15:40.90ID:7cdpJCQZ
標準・変形ひっくるめて一番レアなのは標準専門メーカーのワンタック
履いてた奴よな。超肥満児が入学前にすすめられて履くって感じ?
実はリアルで見たことないんだな。変形メーカーの標準型ワンタックは
ある。なんかそいつは校則をきちんと守りつつ、攻めたお洒落する俺
カッケー的な価値観を持ってた奴。風の便りで美大に進んだとか。
2022/04/23(土) 00:33:14.05ID:rfTe+zCi
変形復活の起爆剤となってくれる変形芸人って綾小路翔でも劇団ひとりでも
品川祐でも土谷晃之でもなく、サンドイッチマン富澤かも知れない。
おそらく1番力も金もある。変形に対する思い入れ・飢餓感も人一倍。
加えて伊達に放送作家で食っていけると言わしめるネタ作り。
それで変形復活企画を練って、柳○社長にプレゼンすれば二つ返事で快諾。
原型復活。ってありえない話じゃない。原型着るために選んで入った高校が
ブレザーって、悔恨はデカい。
2022/04/23(土) 08:33:02.19ID:rr/S5oAL
冒頭で変形って書いちゃってるからNG設定されてたらあぼーんなのになんで途中から原型に変えたんだろ
にしても本当に富澤好きねえ
2022/04/23(土) 11:12:59.14ID:yXklQ6C+
コワれててアレな人の思考は理解できないわ
2022/04/23(土) 13:17:58.56ID:rr/S5oAL
そもそも嫌がられててもウザがられても兎に角全員に見てもらわないと気が済まないとか露悪趣味だよな
素直にコテつけてNGする人にはさせたら良いじゃん
センズリこいてるとこ見てください!みたいな情けない姿を強要されと不快感通り越して嫌悪感だわ
2022/04/23(土) 15:00:01.89ID:rfTe+zCi
変形復活の鍵はワタリ119って芸人もなかなか有望。

ぶっといワタリ履いてた先輩が階段で降りるの面倒くさいと
校舎最上階からワタリ部分を両手で広げて、モモンガみたいに
滑走して降りてた。たまに勢いあまって着地点が定まらずに
瀬戸物屋にツッコんで陶器で全身傷だらけになってたw
2022/04/23(土) 16:49:56.45ID:rfTe+zCi
平成に入って艶消しシルバーの襟カンが出てきた。喜平でなく
ボーンチェーンっていうのとか。

でも変形には俗っぽい成金感満点の金の喜平型襟カンとの
親和性が高いw ハンガーに掛かっててチラ見えする裏地の
ブラックパープルとの対比の鮮やかさ、煌びやかさに魅せられた
クチだからさ。
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 17:12:20.74ID:091GMHCj
もし仮に本気で変形復活を願うなら、艶消しシルバーの襟カン一択だろう。
懐古厨のままじゃ、変形復活は一縷の望みもないけど、さっぱり響かないだろうね。
2022/04/23(土) 18:04:02.96ID:rfTe+zCi
DQN中学の校区とまあまあ近くて、あー、あともう少しこっち寄りに住んでたら
めくるめく変形ライフを堪能できたのになーと。もっともそういう中学はヤバい
ことも多くて大変なんだろうけど。登校シーンや部活の大会で会うと、ヘタレっぽい
奴も変形度高い変形を何の気負いも無くサラリと着てて、いいなーと指を咥えて
見てたもんだ。
2022/04/23(土) 19:02:49.78ID:rfTe+zCi
>>892
「変形復活は突然に」

何から伝えればいいのか わからないまま時は流れて
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 04:39:48.03ID:I83hOQJR
>>893
それ、まさにうちの中学。
隣接中学は問題児だらけの中学でそれを管理する暴力教師が何人も配置されていた。
うちの中学はと言うと自由で校則も緩く穴だらけ、学校の日々の運営は生徒任せ、服装検査もほぼない。
でもいわゆる生活の乱れはなく、そういう治安の良い学校に限って変形着る奴が少ないんだわ。
でも変形を着ている奴もいた。だけど教師からは注意されることもない代わりに周りの目も驚くほど冷たいw
2022/04/24(日) 10:47:24.46ID:1uuj8KqB
そんな学校でイキリ倒しても手応えはないんだろうし、張り合いもないんだろうな。
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 10:47:30.19ID:YLRQSolo
>>885
>>標準専門メーカーのワンタック
ワンタックが校則OKな学校で、普通にいたよ。今の時代でも、普通にいると思うよ。
2022/04/24(日) 10:58:36.24ID:E1kLbjqi
>>895
後者の中学でひとり変形着て孤軍奮闘って後のオレじゃんw

周囲の白眼視?空気扱い?上等じゃん。それでヤバい目に遭うより
素敵やん? それでいて特別なオンリーワンってイキり散らせる。
2022/04/24(日) 11:47:55.19ID:E1kLbjqi
劇団ひとりや品川祐みたいに、おぼっちゃま私立辞めて、変形着たい
ビーバップな青春送りたいと、あえて修羅の群れ公立校に飛び込んだ
奴はいっぱいいるんだろうね。芸能人でさえ2人もいるぐらいだから。
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 11:54:01.17ID:YLRQSolo
当時の俺の感覚。

●タックとワタリ
〔DQN〕2タック、ワタリ46以上(一目でDQNとわかる太さ)
=========DQNの壁==========
〔脱1タック〕2タック、ワタリ40~45(一目で標準外とわかる2タック)
=========1タックの壁==========
〔脱マジメ〕1タック、ワタリ38~39(明らかに太いと見える太さ)
=========マジメの壁==========
〔脱標準〕0or1タック、ワタリ35~37(ギリ標準に見える太さ)
=========標準の壁==========
〔標準〕0or1タック、ワタリ34以下

●スソ
〔かなり太め〕スソ29以上(かなり太く見える:ドカン)
〔太め〕スソ25~28(標準には見えない:スケーター)
〔やや太め〕スソ23、24(ギリ標準に見える:バギー)
=========標準の壁==========
〔標準〕スソ22
=========標準の壁==========
〔やや細め〕スソ20、21(ギリ標準に見える)
〔細め〕スソ18、19(標準には見えない)
〔かなり細め〕スソ16、17(かなり細く見える)
〔極端に細め〕スソ15未満(ファスナー必須)
2022/04/24(日) 12:31:05.75ID:E1kLbjqi
イキ過ぎずヘタレ過ぎずなリア充な中庸は38☓20☓2なんだよな。

上は短ランになるが、丈はまだ結論が出てない。丈で語らず
裾がどのあたりにくるか、だと思う。ループがきっちり隠れるのは
大前提。
2022/04/24(日) 16:54:44.13ID:E1kLbjqi
ポリシーに反するが一回だけ友達と変形ズボン買いに行ったことがある。
高校上がる直前。お互い自由な高校に合格したから。

間髪入れず俺が短ラン買って着てたら街ですれ違った際「いつ買ったの?」
って言ってきた。抜け駆けしたな的なニュアンスで。いやいや知らんて。

ミステリアスさをアピールしたいから変形はこっそり1人で買いに行って
何食わぬ顔で着て行く派。ところがそいつは団体行動を旨とするタイプ
だったから。
2022/04/24(日) 18:42:27.97ID:prJiBKkJ
この様に壊滅的に分かりにくい文章を書くのはどんな精神障害の人に多いのですか?
教えてエロい人っ!
2022/04/24(日) 18:49:11.86ID:E1kLbjqi
確かにわかりにくかったな。

女でも彼氏の全てを掌握してるつもりでいて、彼氏が想定外の行動すると
キレる女っているじゃん?団体行動がメインな男子もそういう傾向が
あるんだよ。
2022/04/24(日) 19:33:14.10ID:aEJujAs5
なんら改善されてない
2022/04/24(日) 19:44:14.95ID:prJiBKkJ
常に斜め上ならぬ下を駆け抜けてくから目障りなんだよね
ゴキブリとかネズミみたいなゾワゾワ感
2022/04/24(日) 20:37:19.60ID:E1kLbjqi
変形か標準か?わかりかねる際に標準型マークをチェックせずとも
見極められる基準。

歩かせてみて、足が最も前に出た瞬間に、横から見たたわみ具合で
一発でわかる。標準は尻部分でP字に抉れてなければいけない。
最も攻めた変形メーカーの標準の34☓21も、かすかにP字になってた。
見たことないけど。
2022/04/24(日) 21:23:56.27ID:E1kLbjqi
雨蓋とクロスループは変形と標準を識別する基準だと当時の教師は皆
一斉研修を受けた。シルエットではなかなかわからんからね。
1983年以降、公立中高でツータック以上が早々に禁止になったのは
そのせい。
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:39:19.18ID:xqTWYdRZ
いい塩梅で文章が壊れてきたね
おかしい人のサンプルとして最適かも
2022/04/24(日) 22:45:40.53ID:E1kLbjqi
佐々木朗希への白井審判の態度。

あれはまさに「お前1年坊主のくせに何変形着てるんだよ?」って3年生の態度
と同じだ。
2022/04/24(日) 23:15:16.07ID:E1kLbjqi
>>910
似たような感じで絡まれて「お前も着てるだろ!」的に返した漢・森川美穂。
2022/04/25(月) 01:16:43.04ID:vObz84od
BMKっていうデコ変形着てる5人組。彼らが変形復活の起爆剤に
なるかも知れん。
2022/04/25(月) 02:03:54.88ID:vObz84od
襟高3センチ、オールステッチは普通に違和感なく受け入れられるな。
袖は本穴3コ開けておいて2コだけボタン付属。これで袖の違和感もゼロ。
これが変形復活のスタートライン。
2022/04/25(月) 04:33:09.48ID:vObz84od
今や変形知ってる教師は50歳以上。ヘタすると校長と教頭しか知らない学校もw
ふと生徒を見ると、昔の性で変形チェック。襟がローカラー、袖が本穴…まさか
今の御時世に変形?と二度見。間違いない。変形だ。まさか再び変形に出会える
とは…その生徒につかつかと近寄り「いやぁ懐かしいなぁ…先生も中高生の頃
バリバリ着てたんだよ。もっと丈の短いやつで、ワタリも君のより太かったよ」
生徒はキョトン顔。そりゃそうだ。変形着てる自覚ゼロだもの。
変形世代教師は変形を歓迎こそすれ、取り締まる気など毛頭ない。変形こそ
個性の発露だと逆に推奨する勢い。これに乗じて変形度をジワジワと高めた変形を
ラインナップし売りまくる。完全無欠な変形復活プロジェクト、着々と進行。
2022/04/25(月) 13:20:34.27ID:byzAALzJ
目下の課題は生活保護からの脱却だな
2022/04/25(月) 14:52:21.38ID:Nc7QhwRW
ツイッター見ると子供の中学入学時、指定制服がベンクーガーで
あの裏地紫とかボンタンとかの悪名高きあのベンクーガーか?
って驚く父親が散見されて面白いw 今は過去を封印して標準
専門メーカーにしれっとシフトしたのかと隔世の感ってw
2022/04/25(月) 14:58:13.95ID:Nc7QhwRW
男子は中2中3ぐらいで成長期による一回目の買い替え需要がチャンスだと
思うが、その時期に今の親は普通の標準を買い与えてるんだろうか?
そこでネットやオクで変形調達してしれっと与える行動力が欲しいね。
そうしたら、このズボン皆と違って変だってイジられただろって怒られるの
を恐れちゃダメダメ ダメだよベイベー♪
2022/04/25(月) 15:01:47.24ID:Nc7QhwRW
今はツータック38☓20でも周囲がずーっと気づかないから杞憂だよ。
ただ雨蓋はさすがに気づかれるかも知れない。でもツッコむところ
まではいかないからご安心あれ。
2022/04/25(月) 15:14:30.53ID:byzAALzJ
しれっと

隔世の感
2022/04/25(月) 17:22:50.90ID:vObz84od
スポーツマンタイプっていうサッカー部とか腿が異常発達する生徒用の
ズボンがあって。腿はゆったりしててシルエットはがっつりストレート。
なのになぜか標準マークがないんだよね。ワタリが34超だからかな?
で、サッカー部の連中を中心に変形で代用しだしたのを端緒に既成変形が
一般生徒まで広まってしまって、収拾つかなくなったって。母親がPTAの会合で
そんな話を聞いたらしい。同時にそこで変形の識別方法をレクチャされた。
雨蓋とかクロスループとかね。それでさっそく道行く厨房男子を逐一チェック
してみたら見たら猫も杓子も変形履いててびっくりしてたw 知識が無いと
全く気づかないもんよな。
2022/04/25(月) 19:10:52.96ID:vObz84od
ボンタン狩りなんてものは、上質生地・仕立てっていう資産・市場価値があるから
こそ勃発したものであって。エアマックス狩り、たまごっち狩り、FF狩り、ドラクエ
狩り…

それ以上に相手に屈辱を与え、心を折るニュアンスの方が高かったのだろう。
あのトオルも日和ってストレート履いて、ザンバラ髪だもんね。
2022/04/25(月) 20:46:07.13ID:Nc7QhwRW
ラッツアンドスターの「JOY JACK」世良公則の「BIG TIME」
関根勤の「ONE DAY」 バービーボーイス「TRENDY」

変形全盛期はムース整髪料の全盛期でもあったよね。
カネボウBIG TIMEが1番整髪力があったね。
2022/04/25(月) 21:33:23.94ID:3femLorH
>>903
精神障害というか発達障害かと
2022/04/25(月) 22:31:27.85ID:byzAALzJ
発達障害という事は先天的なものですよね?
そうなると度々宣う若き日の思い出も、やはりというか何というか彼の脳の中だけのアレなんですね?
なるほど腑に落ちます!
2022/04/25(月) 22:34:00.89ID:byzAALzJ
生活保護もすんなり下りるわけだぜっ!
2022/04/26(火) 11:51:29.17ID:NMg365Cx
古坂大魔王(S48)は短ランボンタンのニューバージョンのピコ太郎やるしかない。
それがジャスティン・ビーバーに受ける。「何あれ超cool ワイも着てー」って
変形をネットで買って着て私生活・仕事で着る。世界は何あれカッケー、おいどんも
着たいでごわす」って変形は国境を超えて再ブレイク。それが日本の逆輸入な
形で第二次変形ブーム。

ピコ太郎のビジュアルって古坂が中高時代、青森にリアルに存在したんだろう。
2022/04/26(火) 13:16:35.72ID:NMg365Cx
ヒート○ック的な超薄手の生地を裏地と生地の間に噛ませてスネの中程までの
ロング学ランを製作。マイナス30℃下でも中はタンクトップ一枚でもコート
要らずのポッカポカ保温学ラン。しれっと悲願の長ラン復活が果たせる。長ラン
全盛期でもありえなかった、猫も杓子も長ランっていう壮観が画が目の前に
広がる。眼福。
2022/04/26(火) 13:16:49.02ID:NMg365Cx
ヒート○ック的な超薄手の生地を裏地と生地の間に噛ませてスネの中程までの
ロング学ランを製作。マイナス30℃下でも中はタンクトップ一枚でもコート
要らずのポッカポカ保温学ラン。しれっと悲願の長ラン復活が果たせる。長ラン
全盛期でもありえなかった、猫も杓子も長ランっていう壮観が画が目の前に
広がる。眼福。
2022/04/26(火) 13:59:35.38ID:6aCp1nM1
いやぁ先生毎度の事ながらお見事なお手前でございます!
先生程のお方が毎度ゞ名無し投稿というのもそろそろ民草が焦れておりますっ

先生ここは一つ、ペンネームなんてお付け頂いて衆愚共に先生の作品であるご署名なんぞ頂けましたら
私共一同恐悦至極なんでございますι(´Д`υ)!!
2022/04/26(火) 15:16:47.10ID:NMg365Cx
ランドセルは祖父母が孫に贈るのが定着。1年も前から「ラン活」なるもので
ランドセルをじっくり選ぶと。ランドセルじゃない方のもう一方の「(学)ラン活」
で同様に祖父母をターゲットに中学入学にあたり超高機能次世代学ランのプレゼント
という習慣を根付かせられる。
2022/04/26(火) 15:23:11.08ID:NMg365Cx
生地の重複代の多いCタック?リバックスメンズのビーバップ系ズボン
は確かにタックが通常のより深くて、ちょっとやそっとじゃ崩れない感じ
だったね。
2022/04/26(火) 15:28:57.94ID:JyD1dhu+
もしもボンタン・長ラン・短ランがもし標準制服だったら素直に着る?
2022/04/26(火) 15:45:56.15ID:NMg365Cx
>>932
もう価値観が固まってるからホイホイ着る。

服装の乱れを正そうと標準マーク制定するや、逆に既製変形大ブレイクの
ブースターになったのは皮肉。もう時代の役割を終えたから付与を終了すべし。
保護者も教師もそのマークなんて全然チェックしてない。自由度高い快適な
制服を作り、かつ選ぶ時代。そこに古き良き変形の復活の余地がある。
2022/04/26(火) 20:32:15.16ID:NMg365Cx
厳寒期用のロング学ラン、フロントダブル・帯付き売り出したら
女子がコート代わりにそれを着用しだしたの巻。

防寒性能があまりによく、昭和のヤンキーのイメージ皆無な女子が
前ボタン留めなくて、ラフに前開けて着る着こなしが大ブーム。
フロントや袖のボタンも裏ボタンで替えられるから、オリジナルな
ボタンに付け替えてお洒落度アップなコートに。

時代はジェンダーレス、ユニセックス、LGBTQだからね。それで単純に
市場が倍になるわけだから大歓迎な流れだ。
2022/04/26(火) 21:10:36.11ID:NMg365Cx
ロング学ランの襟高は6☓6のフニャ襟。内側にボアを奢ってあって
マフラー要らず。55歳以上が見れば「往年の長ランやん!」だけど
若い女子には純粋なロングコートとして定番化。
2022/04/26(火) 21:10:46.10ID:NMg365Cx
ロング学ランの襟高は6☓6のフニャ襟。内側にボアを奢ってあって
マフラー要らず。55歳以上が見れば「往年の長ランやん!」だけど
若い女子には純粋なロングコートとして定番化。
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 23:57:18.78ID:IkZbX8g4
【社会】「怖い人」と「やばい人」はどう違う? 学ランのおじさんたちがちびっ子たちに大人気! 社会にもっと怖い人が必要であるワケ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1650983781/

青空応援団
https://bizspa.jp/wp-content/uploads/2022/04/IMG-1363-1024x768.jpg
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 00:09:22.24ID:eYuOhG+q
>学ランに鉢巻き姿。大声を張り上げ、思い切り腕をふりながら全力でエールを送る。
>そんな昔ながらの応援団のスタイルが再び注目されている。
>その“旗振り役”とも言われるのが宮城県仙台市に拠点を置く「青空応援団」。
>2013年に結成された、社会人のみ約80人の応援団だ。
2022/04/27(水) 11:50:47.04ID:LREhHvkf
応援団っていう人種はゴミ。ゴミのくせに日々練習で頑張ってる
選手らのスポットライトのお裾分けにあずかろうっていう図々しい
人種。束の間大声張り上げて何かしら仕事した気になってる。
単なる悪目立ちだけど悪目立ちに見えない狡猾さ。学校でもなぜか
偉そうなんだよね。人の応援してる場合か?自分のことをおそろか
にしてる奴が人のことを応援する資格はない。うちの伯父が応援団
だったんだよね。バカで怠惰なくせに目立ちたがりでねw
ヤンキーが応援団の長ランだのドカンだのという特異な学ランを即座に
採り入れたのはわかる。同じ人種だからね。安易に目立ちたいってね。
ただ大の大人が学ラン着るからには応援っていう大義がいるよねw
ただ着たいだけだと特殊性癖って思われるからw
2022/04/27(水) 12:03:24.90ID:LREhHvkf
身長155ぐらいのカワイイ子に「俺の学ラン着てみる?」っていって
「長ランじゃん!www」って言いたい人生だった。

中学の時に演劇があって、学年の女子プロ体型のちょいヤンキー入った
学年、いや学校の女番角の2人が男役で学ラン着て舞台に立った。
片方は有名な兄から中ラン借りたんだろう。気分は宝塚の男役か、金八
の上戸彩だったのだろう。顔がニキビだらけなのに、なぜか気の弱そうな
イケメンの彼氏がいたw そういうことだな。
2022/04/27(水) 16:02:47.78ID:99KGh/aM
受給日前で荒ぶってんのかな
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 18:32:20.34ID:JQ3yH7uG
>>939
高校時代応援団にいたよ。
本当は運動部でバリバリやりたかったが、ケガをしてしまい選手生命が絶たれた。
そんな自分でも何か出来ないかと思い、学校が好きだった俺は応援団を選んだ。
人の青春を罵られ、とやかく言われる筋合いはない。
2022/04/27(水) 19:06:11.25ID:LREhHvkf
>>942
あえて厳しい言い方をさせてもらえば応援団はウク○イナに千羽鶴を
折って贈る人たち。

あなた自身の青春を否定するつもりは微塵もないよ。応援ていうのは
自慰だし。自慰は決して悪いことではない。その自慰に力をもらえる
選手もいるわけだから。でも…他にもっと生産的なやることあるでしょ?
ってね。
2022/04/27(水) 19:07:44.95ID:LREhHvkf
>>942
ちなみに応援団時代の変形詳細スペックうpはよ。
2022/04/27(水) 19:31:42.69ID:99KGh/aM
ここまで来るとこいつは偽者な気がしてきた
そいつの悪いとこだけ煮詰めたような誇張したモノマネ芸人みたい
本人ならもう手の施しようがないね
2022/04/27(水) 19:56:29.54ID:aO21s18A
応援団と言えば婆さんを斧で惨殺したアイツ
2022/04/27(水) 21:54:04.75ID:jTPusgkw
>>942
あまり相手にしなさんな。
>>945
変形制服オタクの世界にもおかしいのがいる、ということだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:10:38.59ID:nDcVobkt
>>942
応援団といえば高校野球のCM前に写る格高校の応援団みるのが好きだったなぁ
全盛期の学ランだからY体で今の学生服より胴が絞ってあってさ

>>944
942じゃないけど
当事の応援団なら中ラン&ドカンに近いようなボンタンが多かったような気がする
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 09:53:26.89ID:0Egovy1q
過疎板のスレで妄想垂れ流すのが生産的な行動なのかな
2022/04/28(木) 11:03:13.91ID:hRqWfz3Y
変形全盛期の応援団は普段短ラン着てても、衣装とばかりに本番では中ランに
着替えた。うちの高校の団長は短ランで通してたけどw もっとも試合とかで
応援するわけじゃない。新入生入学時に即席で結成される応援団モドキだった
からw 昔はガチ応援団だったらしいが形骸化してそうなってた。
2022/04/28(木) 11:05:54.51ID:hRqWfz3Y
>>948
「なぜ、男なんだ」

チアガールがワンサといるのに、野郎の変形チェックに血眼になってるって…w
2022/04/28(木) 11:26:00.97ID:hRqWfz3Y
変形全盛期後期は、中ランさえ廃れてレギュラー、セミ短、短ランの三択に。

ローカラー中ランなんて着るのはレアな部類。
2022/04/28(木) 11:44:21.97ID:hRqWfz3Y
リアルでローカラー中ランを着てた奴は社会人野球経由でプロ野球選手になった。
一軍でも投げたことがある。サイズ展開が豊富だったのかな?
2022/04/28(木) 12:52:20.89ID:hRqWfz3Y
ローカラーはありだと思ったけど、やっぱり中ランは袖3コに限るなーって。
個数が丈に比例してないとバランス悪い。ボタン取れたの?感しかない。
2022/04/28(木) 13:30:49.72ID:hRqWfz3Y
まぁ中高は番格クラスの強面が応援団長も兼任してたからまだいい。
大学の応援団。あれは痛い。大川○業も同様。

甲子園見ると、男女同化し同じのトレーナーとか着て応援してるよね。
強面の男子もいなくなった。それは俺ら世代から言われてたことで。
みんな血統書付きの室内犬のようだって。
男子はゴリゴリの応援団、女子はブリブリのチアガールっていう
のが無くなった。ジェンダーフリーって確実に人類滅亡の方向に
向かわせるもの。
2022/04/28(木) 14:02:08.31ID:xrZtUZpo
お糖さんそれもうブログでやんなよ
それかカレンダーの裏にでも書いてたら?
2022/04/28(木) 15:09:08.21ID:KGmNAJMb
変形が半ば皮膚と化してるDQNと、いつまで経っても着られてる
高校デビュー感が拭えない奴の違いって?
2022/04/28(木) 17:46:56.56ID:hRqWfz3Y
くりーむ上田(卒アル、応援団長?のハチマキたすき掛け)グレイTERU
有吉等、肩までの学ラン姿の写真はあるも上半身、全身の写真が無い。
襟高や肩幅見るに確実に変形のはずなのだが、なぜか全体写真が出ない。
変形は放送コードに抵触するのか?俺らは全身が見たいんだ。
2022/04/28(木) 18:34:09.79ID:xrZtUZpo
俺ら?
2022/04/28(木) 18:59:01.41ID:hRqWfz3Y
「お○やはぎの愛車遍歴」のスピンオフで「おぎ○はぎの変形遍歴(仮)」
をやれば、即大ブレイクして、地上波に引っ越しで、さらにゴールデン
進出になるのは必至。

団塊ジュニア4世代のマンパワーは伊達じゃない。

おぎやはぎ小○(S46)は、サッカー部の先輩の爆ワタリ変形を受け継がされて
戸惑ったとかw
2022/04/28(木) 23:20:02.92ID:1cyycCX5
消えたヤンキーブランド再流行
https://news.yahoo.co.jp/articles/936f4e7e7b92976cc5d06e5d19ee8f0a3ef29526
見なくなったと思ったらブランド休止していたのか
2022/04/29(金) 00:14:41.45ID:SyQVhQow
三信衣料
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:42:22.03ID:rc3RVcqP
【芸能】石橋貴明 ゴルゴ松本との「二人旅」を目撃…レギュラーゼロでも「年収5000万円」の悠々自適 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651140529/

(左)ゴルゴ松本 1967年4月17日(55歳) (右)石橋貴明 1961年10月22日(60歳)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220428-00010001-flash-000-7-view.jpg
デビューシングル「一気!」
https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2021/0727/tunnels_ikki_jk.jpg
のりお ジゴロ
https://youtu.be/fI0Nh3Ri6EI
2022/04/29(金) 14:47:17.59ID:BIZSuDxj
石橋の時代の帝京ってすでにブレザーだったかな?
中学でも長ラン着てたのいただろうな。でも貧乏だから
仕立てられなかった。7コ上の兄が番長格で有名。
そのカバンのお古で登校していきなり絡まれたのは
有名な話。

入学式でいきなり絡まれるネタは氷室や坂上忍等、定番か?
氷室は洋裁が得意な母親お手製のズボンでそれがたまたま
ボンタンだったってw ありえないよねw 坂上も兄の
お下がり着ていったらそれが長ランだったって。 これも
リアルでは考えにくい。まぁ軽微な変形上下は俺らの時代
にいたね。優等生とかでも。例外なく兄がいた。
2022/04/29(金) 15:20:22.95ID:BIZSuDxj
>>963
木梨も何気に中ランか?

石橋の変形スペックを推定せよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 10:19:08.37ID:fn8M06d2
俺ら?
2022/04/30(土) 14:08:00.09ID:WVVBix+y
「ダンス甲子園」都会の底辺校の、あの制服感の無い私服とのコーディネイト
が変形時代の終焉を物語ってた。地方じゃ全開バリバリだったけど。
ずっと東京に憧れてたけど、始めて田舎で青春送れてよかったって思えた。
2022/04/30(土) 14:13:05.83ID:WVVBix+y
ダウンタウン松本も高校時代の学ラン写真が無い。特攻服でボンバーヘッド写真しかw
あのレベルだと変形が一般の標準にあたるからダサいってことだろう。
2022/04/30(土) 14:13:20.21ID:WVVBix+y
ダウンタウン松本も高校時代の学ラン写真が無い。特攻服でボンバーヘッド写真しかw
あのレベルだと変形が一般の標準にあたるからダサいってことだろう。
2022/04/30(土) 14:35:55.80ID:WVVBix+y
ヒロシ系の帯付きベルトレスってラインナップでみたことないな。
ベルトレスがアレなのか、帯がアレなのか。

モロにオヤジスラックスのディテールだからか?やっぱりベルト
巻かないと締まらない感じはあるな。
2022/04/30(土) 15:17:51.10ID:WVVBix+y
変形メーカー毎に袖のボタンホールの裾からの距離が微妙に
違ってて。やたら遠いのもあるしw どのメーカーが1番バラ
ンスいいか比較検討し続けた人生だった。
2022/04/30(土) 15:56:41.24ID:WVVBix+y
スーツの本切羽は当然スナップ留めは付いてなくて。
スナップ留めが必要なのは、それがないとせっかくの
ストレート袖が微妙にフレア袖になってしまってダサい
から。あと標準型が制定されて「あきみせ」つまり
袖割でない筒状の袖が標準とされたから、それを擬態
するためにスナップ留めでコーナーをピタッとくっつけた。
2022/05/01(日) 01:29:30.30ID:nITIR1lw
ユニ○ロのスケールメリットをもってすれば学ラン5000円、パンツ2000円
で売れるな。なんてったって販売拠点が多い。往時の変形ショップの比じゃ
ない。スクールユニフォーム事業に参入すればターゲットでない外人にも
ウケて売れる。ランドセルが普通にカバンとして使われてるように。
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 08:45:20.97ID:Vbkboghp
>>960のおぎやはぎは、〇使って伏字多用してるけど、>>968のダウンタウンは伏字なし。
どういう基準で伏字の有無を使い分けてるの?
2022/05/01(日) 11:47:44.43ID:BKUtuIFf
そいつは知恵遅れだから相手にするな
2022/05/01(日) 14:26:35.87ID:nITIR1lw
最近見ないが鳥羽潤って俳優もなかなか筋金入りの変形好きみたいだ。
2022/05/01(日) 15:07:03.44ID:nITIR1lw
角フラップってダサいのか。もっとも1982年ぐらいまでしかなかっただろうけど。
2022/05/01(日) 15:31:13.63ID:nITIR1lw
ジョンカーターが一時期、おそらく標準マークのことをレガッタマークって
表記してたけど何だ?
2022/05/01(日) 15:49:41.76ID:nITIR1lw
ペグトップとバナボンの違いを述べよ。
2022/05/01(日) 18:06:01.45ID:nITIR1lw
変形着てたってドヤるなら最低でもワタリ40以上、ツータック以上
の両方の経験が欲しいね。それ未満でドヤらんでもらえるかな?
2022/05/01(日) 19:10:30.56ID:BKUtuIFf
君~を裁こ~うとす~るその心が~

とき~に俺~を~傷つけてしまう~
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 21:33:18.04ID:Vbkboghp
新スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1651408302/
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 05:48:20.31ID:9Wv0pVHR
【音楽】YOSHIKI、14年ぶりにhideのメモリアルライブ出演決定 出演後すぐに出国の可能性も [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651436304/

YOSHIKI 1965年11月20日(56歳)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220501-00306697-encount-000-1-view.jpg
林佳樹(YOSHIKI)
https://i2.wp.com/torepara.com/wp-content/uploads/2018/01/yoshiki2.jpg
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 00:10:42.20ID:a+wKzYHY
あの人どんどん酷くなってる。どうすればよいのか。
2022/05/04(水) 01:08:18.99ID:cfbdRF32
もう一個あいつ出禁のスレ立てたらそこにも来ちゃうのかな?
単純に変形に興味ある人が見ても退屈な内容の妄想と、他人の否定しかしないからなー
あーあと間違った知識のひけらかし

害悪でしか無くね
2022/05/04(水) 01:12:12.62ID:TmU1Ymqv
もう一個あいつ出禁のスレ立てても勝手に来ちゃうだけだろうしね

害悪そのもの
2022/05/04(水) 06:49:20.15ID:iyEK5HqR
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b575644246
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:04.73ID:4gQQBfck
絶対そっちのスレに来ると思うよ。
NG対策で「変形」を言い換えたりして、自分のレスを見てほしい自己顕示欲が非常に強い。
2022/05/04(水) 16:32:54.26ID:iyEK5HqR
もうコンビニ受け取りかなんかで>>987のノータック弁慶()買って送ってやるからせめてコテくらいは付けて欲しいよねえ
愛してやまないポリエステル様だし弁慶()の至高である33の20だぞ~
後ろの並行ループは自分でバッテンに付け直してね!
2022/05/05(木) 09:03:26.76ID:kv4ijsVU
新スレ覗いてみたら
立てた人がこっち埋めてからにしてくれって言ってるの無視して一人で暴れてるの見て引いたわ
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:29:41.69ID:MLFH6/uy
>>987
片側のみの雨ブタ、ビスネーム付き珍しい。
すごく校則が厳しい学校で、ビビりながら履いていく用なのか。
2022/05/05(木) 11:13:44.56ID:kv4ijsVU
ノータック細身モデルは片側(大概左)多かった記憶
2022/05/05(木) 19:19:00.45ID:RC8OuPJ6
>>991
記憶を辿ると…
そういうの履いてた奴は、小賢しいと言うか嫌な奴が多かったなー。
不良の土俵には上がってこれないけど更に弱いやつ見つけてはマウント取るような奴の御用達の印象。
部活の後輩やらオタクみたいな奴らには上から行くタイプのね。
ブスな女にこれは標準じゃないからなって喜々として差異のある部分説明したり。
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 22:58:14.17ID:IpWyTBTU
出川哲朗、1日消防署長でリアルガチ仕事 緊急車両通過で観客誘導「救急車来ました!」(5/5) [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651740663/

出川哲朗 1964年2月13日(58歳)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220505-00000356-oric-000-6-view.jpg
鈴木奈々と出川哲朗
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTechinsight%252FTechinsight_20180203_470966_4044_1.jpg,zoom=600,quality=70,type=jpg
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 06:12:48.15ID:jdOvROGG
>>993
ヘタレだろうがオタクだろうが、変形着ていた奴ならみんな仲間だ。
2022/05/06(金) 06:18:57.40ID:gb1Bp/s8
ヘタレ?
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 00:13:39.04ID:W7LGP72M
変形、着用していたら街一番の不良も勇気出した真面目君も仲間だな。
あの時はそうは思わなかったが。
2022/05/07(土) 05:04:16.60ID:4Y786X/Y
なかま今でも思わないかな
2022/05/07(土) 06:12:52.30ID:g58shUsN
こいつらは所詮ヤンキー
がり勉のほうがまだまし
2022/05/07(土) 06:15:00.86ID:g58shUsN
シューリョー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 7時間 48分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況