X



死・もうこのあと数秒後に死んでもおかしくない年齢

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/24(水) 08:16:20.77ID:Y2AiND4L
もういつ死んでもおかしくない

日々身辺整理

身辺整理こそがライフワーク
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 08:43:02.90ID:GxW7FDsd
もういつおっ死んでもおかしくないのです!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1583349466/l50
1名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/05(木) 04:17:46.76ID:SX9uvEPE
それは数秒後かもしれません

3カ月半後にまた同じスレを立てる馬鹿…。
大丈夫だ。この君はこの板の住人で一番長生きする
2020/06/24(水) 12:47:10.88ID:wGhpcCIQ
2020/06/25(木) 08:34:55.51ID:R7V6YtBz
>>1
当然です
2020/07/20(月) 05:51:02.31ID:48sz7Y0V
>>1
それだよな
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:23:48.53ID:8uvvmneC
>>1
彼は孤独死なので四十九日法要はなかったそうだ
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 06:19:39.82ID:75sO3aGh
死期スレに書いたけど
なんだかもうすぐ死ぬ気がする
2020/08/15(土) 06:25:47.03ID:xnXjKgoS
>>1>7
大丈夫だ
君は、この板の住人で一番長生きするはずだ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 09:40:04.02ID:TGzo/vu8
人生楽しまないとね
2021/03/21(日) 09:28:38.55ID:XSQe5Cqc
9 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/03/21(日) 09:27:15.63 ID:XSQe5Cqc

50代と60代では死亡率が雲泥の差
60代からひとは本格的に死にはじめます

50代最後の年
そろそろ準備しなくてはなりません
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:25:05.87ID:4PWU/sb/
だからやりたい事はやっておくことが必要だと考えている
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 12:34:41.10ID:P4k7zmTk
本当にそう思う
2021/07/10(土) 16:02:35.52ID:DonWMIEC
ワクチン打って死ぬのは本望ではない
2022/02/15(火) 09:05:59.81ID:o24UZP6W
海辺に住んでるが東南海地震が来たら生き残る自信は無いよ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 11:40:58.86ID:9amv6fxK
>>10
独身の男は半数が66歳までに死に絶えるのが現実だからな
俺達は倒れた時が人生の終わる時
いつどうなってもおかしくない
2022/02/18(金) 11:38:04.93ID:5kg12QXd
両親健在だからもう暫く生きさせて下さい、神様
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 02:34:15.82ID:bTCq5HiV
【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 ★5 [スペル魔★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645289496/
2022/02/20(日) 03:31:09.26ID:fp/TOqtl
本格的に終活しないといけない
もう時間がない
2022/02/20(日) 11:46:34.71ID:jrKhlOTy
なんくるないさ〜
2022/02/27(日) 03:20:57.65ID:7a4BpHGE
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 03:19:24.85 ID:qVjlbSsS

本当にもう時間はないと思います
とにかく断捨離という名の身辺整理を
早急に行わなければなりません
2022/04/09(土) 09:47:42.52ID:CYUxoUL3
タンスって粗大ごみで捨てなくても中身がカラなら
家の解体のときに一緒に壊してくれるんですよね
2022/04/16(土) 15:09:13.15ID:uw2UTxTb
人生・もう残された時間はありません
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1641317397/
2022/04/20(水) 10:17:42.65ID:1IuGfBow
道端に咲くオレンジの花 ナガミヒナゲシが咲きだした
地中海からやってきて日本の環境にも適応し大繁殖した
空き地がこれの花畑になっているところもあるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況