結婚して家族作って幸せな生活するのもいいけど
独身も気楽で自由にお金使えて楽しいよー
探検
独身生活を楽しんでる人たちのスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/05(金) 08:44:18.03ID:Ru0mWiVZ
2019/04/05(金) 16:48:09.80ID:uLmWhnRW
これ言うと嘘っぽいけど、正直毎日楽しくて楽しくてしょうがない でもそんな素振り見せたらやっかまれるので、人生失敗した人のフリしてる でないと生き地獄組がかわいそう
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 21:55:29.77ID:DcPbSGBH でもさチンポ勃つ?惨めな人生の終盤
2019/04/05(金) 22:05:49.94ID:SoddBTov
むしろエロいことしたいなら独身のほうがいいんじゃないかね
BBAになった嫁とじゃもうやる気しねえだろ
BBAになった嫁とじゃもうやる気しねえだろ
2019/04/06(土) 00:31:13.15ID:GH41CQeD
いい嫁(自己愛が適度)と結婚するならこの世に結婚ほど素晴らしいものはない しかし自己愛性パーソナリティ障害をはじめそれに類するタイプと結婚するならこの世にこれほどの地獄はない モラハラ・パワハラ・いじめ等々人間関係の問題の根本原因
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 01:37:03.94ID:Pm3D4r6R マンションのローンも終わった
大型連休はいつも旅行に行ってる 気楽な一人旅〜
大型連休はいつも旅行に行ってる 気楽な一人旅〜
2019/04/06(土) 11:58:52.68ID:DRLW+dQY
>>4
シワシワの熟女が好きって人もいるだろうw
シワシワの熟女が好きって人もいるだろうw
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 06:53:27.60ID:2WJ5CEW/ この歳になったら夫婦でも性生活はなくなるんだろうな
奥さんが若ければやる気出てくるんだろうけど
もちろん夫婦生活は性行為だけで決まるものではないけどさ
奥さんが若ければやる気出てくるんだろうけど
もちろん夫婦生活は性行為だけで決まるものではないけどさ
2019/04/07(日) 11:16:00.45ID:+in3liRQ
いや、奥さんがいくら若くても本人がヤル気ないんじゃないかと
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:35:30.50ID:7Zr2Z8Wr11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:40:35.99ID:3wXTW73v 50代同士のプレイは想像したくもないなw
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:49:52.93ID:0dTh+gwk13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:55:13.38ID:0dTh+gwk 哀れ〜 哀れ〜〜〜
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:59:38.24ID:3wXTW73v >>12
そういう話じゃないんだがw
そういう話じゃないんだがw
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 23:02:04.89ID:0dTh+gwk 悔しかったらセフレの一人でも作ったら?
あごめんね、嫁さんとHしてるんだw
あごめんね、嫁さんとHしてるんだw
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 23:06:11.24ID:0dTh+gwk17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 23:16:15.68ID:3wXTW73v ところでGWは独身のみんなはどうするんだ?
ワイは実家に帰って近くの温泉巡りする予定
あとできればジビエ料理を食べたい
ワイは実家に帰って近くの温泉巡りする予定
あとできればジビエ料理を食べたい
2019/04/07(日) 23:57:59.61ID:COR/aKmR
金が無いからGW中はいつも家の中でゴロゴロしながら5chしている
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 04:26:01.45ID:ybZfN6xm >>18
金は使わないし体は休まるし最良の過ごし方だよ
金は使わないし体は休まるし最良の過ごし方だよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 22:15:40.56ID:WzzfI0iR ひとゴミに溺れるのも嫌だしな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 22:42:21.61ID:zMf6Vc8F GWは一人で満喫
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 11:48:44.02ID:EMgWltNN 【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。
ソファでごろ寝する夫に殺意。
BBQ最悪。
子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448491/
ソファでごろ寝する夫に殺意。
BBQ最悪。
子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448491/
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 07:25:17.04ID:lMOrBzxF 独身は気楽でいいや
2019/06/25(火) 07:51:49.87ID:O8S3sUkM
仕事をしている以外は人生リタイヤも同然
2019/06/26(水) 05:33:01.73ID:83avTeeC
>>24
さびしいのう
さびしいのう
2019/07/05(金) 22:44:03.87ID:wWTMrNBO
>>25
こんなところにしか己以下を見付けられない屑に言われてもねぇーーーーw
こんなところにしか己以下を見付けられない屑に言われてもねぇーーーーw
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 04:01:32.58ID:/ZUYyw3d 夏休みはどこに旅行に行こうかな
2019/07/07(日) 04:16:12.46ID:1ZZk7c4q
生活と性活のギャップはすごいな
性活の快楽に負けて結婚したのに
生活で百年の恋も冷めていく
だから子供も手にかけるんだろう
性活の快楽に負けて結婚したのに
生活で百年の恋も冷めていく
だから子供も手にかけるんだろう
2019/07/07(日) 04:25:41.67ID:1ZZk7c4q
結婚はしたくないが
キスフレは経験してみたいな
胸とか股は興味ない
キスフレは経験してみたいな
胸とか股は興味ない
2019/07/07(日) 04:28:09.99ID:mdWeEVJ0
ひとりがマジで気楽
強がりとか言われるがマジで他人と関わるの面倒くさい
たまに休日にどうしても用事があるときは前夜からウンザリするくらい気が重い
強がりとか言われるがマジで他人と関わるの面倒くさい
たまに休日にどうしても用事があるときは前夜からウンザリするくらい気が重い
2019/07/07(日) 04:52:06.95ID:1ZZk7c4q
一人の時間を楽しむことを知らない奴らは
すぐに批判してくるね
それほどまでにおまえらはトイレの中以外は年中みんなと群れてたいのかって思う
すぐに批判してくるね
それほどまでにおまえらはトイレの中以外は年中みんなと群れてたいのかって思う
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 05:48:17.41ID:7uiTwIR7 批判してくる連中は嫁の尻に敷かれてばかりで
独り者が羨ましいんだろうw
だから優しくしてあげよう
独り者が羨ましいんだろうw
だから優しくしてあげよう
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 14:09:27.65ID:L0Gbv8m7 二つの道のうち一つに来ただけ
俺は呪われている
中学生の時に恋した天使のような女性に
その後、どんな美女を見ても心は動かなかった
俺は呪われている
中学生の時に恋した天使のような女性に
その後、どんな美女を見ても心は動かなかった
2019/07/07(日) 22:53:24.73ID:6rEao/Ot
構うなよ。一人でいるのが楽しいのだから。
2019/07/08(月) 05:39:54.16ID:/K6gNZS0
自分でも自覚してるよ
他人と関わるのがこんなに煩わしいと感じる性格がおかしいってことは
でももうどうしようもない
他人と出来るだけ関わりあいたくないねん
他人と関わるのがこんなに煩わしいと感じる性格がおかしいってことは
でももうどうしようもない
他人と出来るだけ関わりあいたくないねん
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 06:20:25.32ID:8JgCb/DA 精神障害と知的障害で生活保護を受けましております。
独身は気楽でいいですな〜
独身は気楽でいいですな〜
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 08:58:55.09ID:g3GkAW9p 会社に勤めている間は
収入もあるし寂しくない
収入もあるし寂しくない
2019/07/14(日) 10:49:31.54ID:XrMEHrlb
自分も従業員と接しているだけでごちそうさん。
早く帰って宅飯宅飲みの海に浸ることだけが癒し。
早く帰って宅飯宅飲みの海に浸ることだけが癒し。
2019/07/14(日) 13:54:57.45ID:dsBE+3kS
たまに寂しい時もあるけど、好きなだけ好きな事ができるのは最高だな。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 19:42:10.88ID:g3GkAW9p あとは
健康管理
健康管理
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 17:55:48.09ID:16Qr98Yj 妻子が居ないだけ
妻子持ちも何時かは妻子と別れる日が来る
お金も時間もマイペース
ただ、自分マターだけだから今時の情報量が少ないね
妻子持ちも何時かは妻子と別れる日が来る
お金も時間もマイペース
ただ、自分マターだけだから今時の情報量が少ないね
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 18:52:22.21ID:6VtOqOD6 子供もいない人生なんて虚しいだろうに
去勢されたペットの猫と一緒。
いくら食べ物と安全が保証されようと
生そのものに意味がない、ただ生きてるだけ。
そんな人生やだね
去勢されたペットの猫と一緒。
いくら食べ物と安全が保証されようと
生そのものに意味がない、ただ生きてるだけ。
そんな人生やだね
2019/07/15(月) 19:05:41.34ID:u8vrvYsQ
義務時間と権利時間はきっちり分けてるからね
仕事中は義務時間なので
社会的奉仕だっていくらでもしてやるが
プライベートは権利時間なので
誰にも与えない 邪魔させない
仕事中は義務時間なので
社会的奉仕だっていくらでもしてやるが
プライベートは権利時間なので
誰にも与えない 邪魔させない
2019/07/15(月) 23:02:32.28ID:geJJ6O/s
子供が欲しくて欲しくてたまらないが
出来ない人も世の中にはたくさんいらっしゃる
そんな方たちに向かって、子供のいない人生は虚しいとか言えますか
そして、あえて子供のいない人生を選択してる人間も世の中にはいますよ
も一度このスレのタイトルをあと30回声に出してから出直して来なさい
出来ない人も世の中にはたくさんいらっしゃる
そんな方たちに向かって、子供のいない人生は虚しいとか言えますか
そして、あえて子供のいない人生を選択してる人間も世の中にはいますよ
も一度このスレのタイトルをあと30回声に出してから出直して来なさい
2019/07/16(火) 00:05:01.51ID:Pftd/2+A
いい歳して、自分の価値観を押し付けようとしてるやつの気が知れないな。
2019/07/16(火) 00:13:28.69ID:6oG/UgFO
満たされて生活してたらこのスレを茶化しにくるわけないわな
2019/07/16(火) 06:08:21.68ID:QtQH/gCW
俺だって独身に戻りてーよ
おまえらは良いよな気楽で
って素直に言えないんだろうね
おまえらは良いよな気楽で
って素直に言えないんだろうね
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 23:56:32.41ID:kcUj2Ztx 良い人が居たら結婚していたかもしれない
単にタイミング
独りでいる為失い、結婚していれば得る筈だったと思うこともあるけれと
独りでいる為に得ているものも多くあるよね
単にタイミング
独りでいる為失い、結婚していれば得る筈だったと思うこともあるけれと
独りでいる為に得ているものも多くあるよね
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 22:44:29.25ID:ZQhCD+Fb 自分で稼いだ収入を自分の為だけに使い
食べたいもの、遊びたい事、生き生きと生きることが出来る。
ただ、子孫にバトンリレーできない寂しさや後悔はあるけれども
確実に同世代の者達よりも自由に生きている気がする
食べたいもの、遊びたい事、生き生きと生きることが出来る。
ただ、子孫にバトンリレーできない寂しさや後悔はあるけれども
確実に同世代の者達よりも自由に生きている気がする
2019/07/18(木) 05:20:45.15ID:PZaJ1rXE
そもそも他人のことそこまで好きになれるか?
しかも悪口とかさんざん言うような
自分と違う価値観の他人をさ
しかも悪口とかさんざん言うような
自分と違う価値観の他人をさ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 22:36:59.91ID:GViXUuvp ヒステリー
更年期障害
好戦的
批判と否定
蔑む態度
自己中
短気
執拗
更年期障害
好戦的
批判と否定
蔑む態度
自己中
短気
執拗
2019/07/19(金) 17:46:51.19ID:VKV7VYI+
一人は気楽
休日は適当な時間に起きて適当に遊んで眠くなったら寝る
好きなものを食べて好きなものを買って好きなように生きる
誰かのためにこの生活を変えるなんて考えられない
こんな俺は結婚して子育てしてる人を尊敬しているよ
ただしあくまでもマトモに家族を大切にしてる人だけな
わざわざ独身スレに来て批判してる人はマトモな生活してるとは思えないから軽蔑してしまう
マトモな家族生活している人ならわざわざ独身スレに来るわけもない
休日は適当な時間に起きて適当に遊んで眠くなったら寝る
好きなものを食べて好きなものを買って好きなように生きる
誰かのためにこの生活を変えるなんて考えられない
こんな俺は結婚して子育てしてる人を尊敬しているよ
ただしあくまでもマトモに家族を大切にしてる人だけな
わざわざ独身スレに来て批判してる人はマトモな生活してるとは思えないから軽蔑してしまう
マトモな家族生活している人ならわざわざ独身スレに来るわけもない
2019/07/19(金) 20:14:15.80ID:JVsK+B+1
ヤホー知恵袋で
銀だこマヨネーズの質問を見ると
必ずしも既婚者だから立派とは限らないことがよく分かるね
銀だこマヨネーズの質問を見ると
必ずしも既婚者だから立派とは限らないことがよく分かるね
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 22:51:58.81ID:YKwWlSk02019/07/19(金) 23:39:17.10ID:F4C5YH1/
なにも上から目線になる必要は無いんじゃね?
他所は他所でお互い要らぬ干渉さえ無ければそれでよし。
他所は他所でお互い要らぬ干渉さえ無ければそれでよし。
2019/07/20(土) 03:58:09.04ID:Oc1XLeJi
さすがに50大の方たちは言うことが一段違うなあ
懐が深いというか
懐が深いというか
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 06:37:13.18ID:NSKeMreg 山梨県都留市にある
やすら園
ここは民宿だが
この世とあの世を繋ぐ空間がある
ここに一泊する勇気があれば
人生は大きく変わるだろう
慈雲院が近所にあり
尼僧達が説法してくれる
やすら園
ここは民宿だが
この世とあの世を繋ぐ空間がある
ここに一泊する勇気があれば
人生は大きく変わるだろう
慈雲院が近所にあり
尼僧達が説法してくれる
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 06:46:56.55ID:X//dGQMB 貯金はあるのだが、
独身で無職だと退屈でしかたがない
生きがいが無い
大阪の西成で2千万持っていながら自殺した一人暮らしの中年男性いたけど、
そんな感じかな
独身で無職だと退屈でしかたがない
生きがいが無い
大阪の西成で2千万持っていながら自殺した一人暮らしの中年男性いたけど、
そんな感じかな
2019/07/22(月) 10:00:35.39ID:AODWSofB
性的には魅力的な女性はたくさんいるが
人間的に魅力的な女性を探すのは難しい
職場の昼休みって女性の口便所みたいなもんだ
話の内容を黙って聞いてると
こんな女もいるから気をつけなさいと警報が鳴る
人間的に魅力的な女性を探すのは難しい
職場の昼休みって女性の口便所みたいなもんだ
話の内容を黙って聞いてると
こんな女もいるから気をつけなさいと警報が鳴る
2019/07/22(月) 23:47:21.34ID:kmdVjbXy
>>58
日々の暮らしの中での退屈な時間を楽しめないのは勿体無い。
日々の暮らしの中での退屈な時間を楽しめないのは勿体無い。
2019/07/26(金) 19:14:06.02ID:iueUncBy
他にも独身のスレがあるけど
自分の意思で独身を選んだわけではない人たちの書き込みは見てて悲しいね
金がない、容姿が悪い等理由はいろいろあるだろうが
もう50代になったんだから気持ちを切り替えて楽しめばいいのに
自分の意思で独身を選んだわけではない人たちの書き込みは見てて悲しいね
金がない、容姿が悪い等理由はいろいろあるだろうが
もう50代になったんだから気持ちを切り替えて楽しめばいいのに
2019/07/28(日) 16:44:30.16ID:wld22vbf
素人の女性と付き合いたいよ。
はっきり言えばセックスしたい。
金が惜しいわけじゃない。風俗の女性はあくまでも金をもらえるからセックスしてくれている。
あからさまにそういう態度を取られる事はなくても、わかるよ。
熟女でもいいよ。二人でホテルに行ってセックスしたいよ。
部屋にはいってぎゅ〜って抱きしめて背中に回した俺の手でブラジャーのホックを外してみたいよ。
お願いだよ。俺の相手してくれよ。
はっきり言えばセックスしたい。
金が惜しいわけじゃない。風俗の女性はあくまでも金をもらえるからセックスしてくれている。
あからさまにそういう態度を取られる事はなくても、わかるよ。
熟女でもいいよ。二人でホテルに行ってセックスしたいよ。
部屋にはいってぎゅ〜って抱きしめて背中に回した俺の手でブラジャーのホックを外してみたいよ。
お願いだよ。俺の相手してくれよ。
2019/07/30(火) 22:15:02.19ID:aJAYiF8w
>>61
愚痴ばっかいってるから卑劣な既婚者がからかいに来るんだよな
愚痴ばっかいってるから卑劣な既婚者がからかいに来るんだよな
2019/08/06(火) 03:51:06.40ID:C5Qo/jSz
独身・死んだ後の土地建物をどうするか検討会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1565030965/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1565030965/
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 04:48:08.90ID:MWDjgHl9 これといった金のかかる趣味ない
外食もほとんどしない
休日はほとんど家で過ごす
こんな生活してると底辺でも金溜まるな
そういうわけで安いマンションでも買おうと探している
外食もほとんどしない
休日はほとんど家で過ごす
こんな生活してると底辺でも金溜まるな
そういうわけで安いマンションでも買おうと探している
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 22:41:18.92ID:FL4T+Rl7 なんだかんだで独身生活を楽しんでるよ
2019/08/31(土) 22:51:23.04ID:Vg7Qkb6z
ずっと日々淡々と小さな幸せを見つけながら慎ましく暮らしているだけ。
これ以上何も望む事などできない。
これ以上何も望む事などできない。
2019/09/01(日) 09:41:58.98ID:ZpYc/d1y
55:45くらいの割合で独身のほうがいいような気がする まぁ持ち家か賃貸かの論争みたいなもんで本人が良けりゃそれでいいのだけれど
2019/09/01(日) 12:46:08.93ID:6JVTECVk
>>68
結構微妙なラインだねw
正直若いころは子供が欲しかったから結婚願望もあった
でも結婚したとしても嫁と子供が出て行ってしまうことも十分あるからな
そんな友人を見ると悲惨
結果論だけど俺は独身でよかったのかな
結構微妙なラインだねw
正直若いころは子供が欲しかったから結婚願望もあった
でも結婚したとしても嫁と子供が出て行ってしまうことも十分あるからな
そんな友人を見ると悲惨
結果論だけど俺は独身でよかったのかな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 03:33:44.33ID:Rsz+ErTM 若い頃は6:4だったけど今は10:0
この歳になってしまうと結婚したいなんてまったく思わなくなってしまった
この歳になってしまうと結婚したいなんてまったく思わなくなってしまった
2019/09/02(月) 13:23:22.39ID:AuYQl2kn
子供がいたと仮定して、こんな世の中に生きてく苦労を背負わせたんじゃ可愛そうに思う
時々リアルに色々想像してしまう まぁ独り身で良かったか
時々リアルに色々想像してしまう まぁ独り身で良かったか
2019/09/02(月) 13:43:10.57ID:u5vd6jpG
30代の頃当日の会社の同僚女性から結婚は兎も角出産はタイムリミットがあるんだから
とりあえず子供だけ産んだら?と言われたことがある
最近別の同僚女性から子供だけでも産めば貴女も生き甲斐もあったのに可哀想ねと言われた
これを言われた私の心情のかなり奥深くを察してもらえますか?
とりあえず子供だけ産んだら?と言われたことがある
最近別の同僚女性から子供だけでも産めば貴女も生き甲斐もあったのに可哀想ねと言われた
これを言われた私の心情のかなり奥深くを察してもらえますか?
2019/09/02(月) 13:58:44.83ID:HHpLQldF
>71
戦争が始まったわけじゃあるまいしw
戦争が始まったわけじゃあるまいしw
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 14:12:24.24ID:AJ7DK5vI >>72
焦らされたり何やかんやと言われて悩むもんだけど、時間が経つと状況・考え方も変わったのでは? 当時は辛かっただろうけど、あなたのままでいいに決まってる それに人間万事塞翁が馬なので
焦らされたり何やかんやと言われて悩むもんだけど、時間が経つと状況・考え方も変わったのでは? 当時は辛かっただろうけど、あなたのままでいいに決まってる それに人間万事塞翁が馬なので
2019/09/02(月) 23:05:32.80ID:6G3tas5u
俺は生涯独身を望んだ訳ではないけれど、
誰もが叶えられる事でも、自分にだけ叶えられ無い事もあると思う。
誰もが叶えられる事でも、自分にだけ叶えられ無い事もあると思う。
2019/09/02(月) 23:29:56.92ID:CmeZOsA1
2019/09/03(火) 07:18:15.25ID:FmWQSc+n
>>76
独身生活を心から楽しんでるときにまたおいで
独身生活を心から楽しんでるときにまたおいで
2019/09/03(火) 07:36:44.12ID:FmWQSc+n
既婚の友人がいってたが
「結婚してるからこそわかるのは、結婚してもしなくても幸福だろうってこと」だそうな
屋根があって飯が食えたら人生十分幸福だって
「結婚してるからこそわかるのは、結婚してもしなくても幸福だろうってこと」だそうな
屋根があって飯が食えたら人生十分幸福だって
2019/09/03(火) 08:49:34.80ID:JVOQ27KT
独身術が使えるので、遠くの相手の口の動きを見て言ってることが...分かるとイイネ
2019/09/03(火) 13:20:38.37ID:4kgdEPj9
健康で暮らすのに最低限の収入があれば、それで充分だな。
2019/09/04(水) 18:11:09.40ID:pFBacooP
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 22:39:15.70ID:5z2F+O8J 【非婚化の真の原因と、それに対する国家的対処法】 (コピペ)
かつて1990年代の終わりごろから2000年代にかけて、中高年を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生の援助交際』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この団塊世代が下の世代を慰安婦のごとく食い物にした『女子高生の援助交際』問題は、
男性の女性の若さを求める本能的欲求が、例え何歳になろうとも凄まじいものであることを示している。
しかし、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提とした真剣な交際をしてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「女子高生との真剣交際」を経て結婚を希望する男が大量発生したとしても何ら不思議ではないのである。
ところが、政府は、『女子高生の援助交際』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との真剣交際すら、まるで犯罪であるかのような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚を前提とした真剣な交際すら取り得なくなり、
だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。
このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした交際を奨励することである。
16歳は既に義務教育は終了し、社会人として責任ある判断をもしうる年齢でもある。
国や地方や企業はババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との結婚を前提とした真剣な交際は犯罪でも何でもないのだと国民を啓蒙することで、女性の早婚化を促すべきである。
これは、国家的な問題である少子化や移民の問題も解決し、さらに、女性の社会進出にもプラスになり得る良いことずくめの素晴らしい政策である。
今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で婚活をして当たり前、18以上では行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。
かつて1990年代の終わりごろから2000年代にかけて、中高年を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生の援助交際』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この団塊世代が下の世代を慰安婦のごとく食い物にした『女子高生の援助交際』問題は、
男性の女性の若さを求める本能的欲求が、例え何歳になろうとも凄まじいものであることを示している。
しかし、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提とした真剣な交際をしてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「女子高生との真剣交際」を経て結婚を希望する男が大量発生したとしても何ら不思議ではないのである。
ところが、政府は、『女子高生の援助交際』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との真剣交際すら、まるで犯罪であるかのような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚を前提とした真剣な交際すら取り得なくなり、
だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。
このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした交際を奨励することである。
16歳は既に義務教育は終了し、社会人として責任ある判断をもしうる年齢でもある。
国や地方や企業はババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との結婚を前提とした真剣な交際は犯罪でも何でもないのだと国民を啓蒙することで、女性の早婚化を促すべきである。
これは、国家的な問題である少子化や移民の問題も解決し、さらに、女性の社会進出にもプラスになり得る良いことずくめの素晴らしい政策である。
今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で婚活をして当たり前、18以上では行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 10:43:31.33ID:0kkhBB9b 独身は自由でいい
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 17:09:23.42ID:g9v3blQM 婚活ギブアップ。独身38歳(女)横浜で独り暮らし日記
01/15/16
なんだか人生に疲れてしまいました。
ファミリーが多いフードコートで
独りで食事をしていても全く何も思わなくなりました。
生きやすくなりましたね。もうすぐ40歳ですし何も怖くない。
01/16/16
学生時代に全くモテなくて、社会人になってから
職場も女性ばかりの20代で結婚したい人は
早めに20代のうちに結婚相談所に登録するべき、と気づきました。
頭のいい若者ならとっくに気付いていると思いますが
私は頭が良くないのでアラフォーになってようやく気付きました。
この前も書いたけれど「出産」というものを体験してみたかったのですよね。
どんな感じかを。
子供一人も育てず人生を終えるなんて
せっかく生まれてきたのにもったいないと心から思います。
日ごろから独身で独女で一人を満喫しているブログばかり書いているのに
矛盾しているのは重々承知ですが本当に心からそう思うのです。
子育てはしてみたかったなと。
01/23/16
診断の結果、結婚も相思相愛の恋愛も経験しないまま
人生が終わるかもしれません。
若い皆さん!
私のようにならないように、
若くてモテない人は早めに誰でもいいから結婚したほうがいいですよ。
↑これが独身者の現実(リアル)と末路
01/15/16
なんだか人生に疲れてしまいました。
ファミリーが多いフードコートで
独りで食事をしていても全く何も思わなくなりました。
生きやすくなりましたね。もうすぐ40歳ですし何も怖くない。
01/16/16
学生時代に全くモテなくて、社会人になってから
職場も女性ばかりの20代で結婚したい人は
早めに20代のうちに結婚相談所に登録するべき、と気づきました。
頭のいい若者ならとっくに気付いていると思いますが
私は頭が良くないのでアラフォーになってようやく気付きました。
この前も書いたけれど「出産」というものを体験してみたかったのですよね。
どんな感じかを。
子供一人も育てず人生を終えるなんて
せっかく生まれてきたのにもったいないと心から思います。
日ごろから独身で独女で一人を満喫しているブログばかり書いているのに
矛盾しているのは重々承知ですが本当に心からそう思うのです。
子育てはしてみたかったなと。
01/23/16
診断の結果、結婚も相思相愛の恋愛も経験しないまま
人生が終わるかもしれません。
若い皆さん!
私のようにならないように、
若くてモテない人は早めに誰でもいいから結婚したほうがいいですよ。
↑これが独身者の現実(リアル)と末路
2019/10/17(木) 23:58:42.25ID:hBAu6BGP
俺は毎晩女の尻触りながら寝たいし 毎晩クンニしたいから 結婚したいなあ
もう57だから無理かねえ
まだまだ若いと自負してるんだが
金は使いきれないし 趣味ないし
晩酌の相手と毎晩のプレイが憧れだなあ
そんな夫婦いないのかなあ
もう57だから無理かねえ
まだまだ若いと自負してるんだが
金は使いきれないし 趣味ないし
晩酌の相手と毎晩のプレイが憧れだなあ
そんな夫婦いないのかなあ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 10:05:43.81ID:eYINF959 金あるなら、若い嫁もらえ。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:20:14.26ID:bkOYivOz 3LDKのマンションにネコ2匹とのんびり暮らしてる
4畳半の部屋2つはネコのもの
こんな生活だけと十分満足してるよ
4畳半の部屋2つはネコのもの
こんな生活だけと十分満足してるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:24:47.54ID:tikZzWCI 早い話が
結婚できなかったんだろ?
結婚できなかったんだろ?
2019/11/08(金) 21:28:55.97ID:9/qVN8dT
今楽しけりゃどっちでもいいんじゃないか
2019/11/09(土) 02:08:40.01ID:r2k7BW/y
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 04:37:57.90ID:HYhNJRA2 >>88
嫁が切れ痔なんだっけ?w
嫁が切れ痔なんだっけ?w
2019/11/09(土) 08:35:38.53ID:wI+eUVdG
>>91
きっとお前も還暦になったら菊池桃子と結婚できるから元気出せよw
きっとお前も還暦になったら菊池桃子と結婚できるから元気出せよw
2019/11/09(土) 09:58:36.73ID:AgN8K+yq
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 11:58:42.55ID:FZzAdsns 俺の結婚しない理由は一重に己自身の未熟さゆえかな
気楽でいいというより自分以外を大切にできない事がわかったからだ
嫁はおろか子供為にすら自分の時間やらを犠牲にすることもできないし
ましてや不自由なく養い子供を責任をもって育てていく事など自分自身が
大人としてどうかなって思うぐらいなのに出来るはずもないからだな
だから家庭をもって真面に暮らしてる人は偉いと思うわ少なくても俺よりはな
気楽でいいというより自分以外を大切にできない事がわかったからだ
嫁はおろか子供為にすら自分の時間やらを犠牲にすることもできないし
ましてや不自由なく養い子供を責任をもって育てていく事など自分自身が
大人としてどうかなって思うぐらいなのに出来るはずもないからだな
だから家庭をもって真面に暮らしてる人は偉いと思うわ少なくても俺よりはな
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:12:39.80ID:Gbd0Z2jX96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:16:03.04ID:NcQzWZEz 50になったばかりの独り身の不細工で金もないオサンですが
何故か最近職場の23歳の娘と仲がいい。
服の上からだけどCカップのオパイ触らせてもらったり、腰をつかんで
膝の上に座らせてお尻の感触楽しんだりいろいろしてる。
それでもニコニコ笑って近寄ってきてくれるんで幸せだ。
数年前にバツイチ子蟻大貧乳の30代後半のオパイを弄ったのが、最後の
素人オパイだと思ったのに、予想外。
何故か最近職場の23歳の娘と仲がいい。
服の上からだけどCカップのオパイ触らせてもらったり、腰をつかんで
膝の上に座らせてお尻の感触楽しんだりいろいろしてる。
それでもニコニコ笑って近寄ってきてくれるんで幸せだ。
数年前にバツイチ子蟻大貧乳の30代後半のオパイを弄ったのが、最後の
素人オパイだと思ったのに、予想外。
2019/11/10(日) 07:20:50.51ID:Os0Y+ddz
>>96
その娘って実は池沼じゃねえのw
その娘って実は池沼じゃねえのw
2019/11/10(日) 07:21:48.31ID:Os0Y+ddz
失礼
自分で書き込みして大笑いしてしまった
自分で書き込みして大笑いしてしまった
2019/11/10(日) 23:08:40.62ID:zqijtsm0
>>98
池沼乙w
池沼乙w
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 05:14:57.77ID:aK3e5ODX ここは独身生活を楽しんでる人たちのスレだからさすがに相手にされてないね
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 08:37:16.10ID:eN1iM22+ ぶっちゃけると妻子持ちより金には圧倒的に余裕はあるのは確かだな
2019/11/11(月) 08:47:09.90ID:HzjxOpa4
自由になる金と時間の多さが独身最大のメリットだな
その代償として老後は体の自由が効かなくなって金も時間も持て余すことになるんだろうけど、
まあ、無いよりは余っていた方が良いだろうし、自分で選んだ人生だから致し方なし
その代償として老後は体の自由が効かなくなって金も時間も持て余すことになるんだろうけど、
まあ、無いよりは余っていた方が良いだろうし、自分で選んだ人生だから致し方なし
2019/11/11(月) 09:03:09.46ID:qVWopeMy
違うね
金も時間も持て余す老後なら安心って事
金さえあればちゃんと面倒見てもらえる
金も時間も持て余す老後なら安心って事
金さえあればちゃんと面倒見てもらえる
2019/11/11(月) 09:15:07.45ID:eN1iM22+
まあその通りだよ
愛とか気持ち的なものは別としてこの世の中金で解決できない事って少ないからな
生きていくのに必要なものはすべてそろうな
まあ俺たちの抱えてる悩みのほとんどは金で解決できるのは確かだな
実際嫁や子供を養うためにどのぐらいかかるか概算すればわかるけどな
純粋にそこら辺の損得で言うなら独身でいたほうが損はしない
妻子を持つ家庭を持つってことはそういった損得勘定以外のとこに存在するものだな
愛とか気持ち的なものは別としてこの世の中金で解決できない事って少ないからな
生きていくのに必要なものはすべてそろうな
まあ俺たちの抱えてる悩みのほとんどは金で解決できるのは確かだな
実際嫁や子供を養うためにどのぐらいかかるか概算すればわかるけどな
純粋にそこら辺の損得で言うなら独身でいたほうが損はしない
妻子を持つ家庭を持つってことはそういった損得勘定以外のとこに存在するものだな
2019/11/11(月) 12:58:32.26ID:dKzuiz0Y
>>103
老後は老人ホームで職員に意地悪されるなよw
老後は老人ホームで職員に意地悪されるなよw
2019/11/12(火) 12:33:22.28ID:U9HmWdIh
なんか必死ですね
2019/11/14(木) 17:24:05.37ID:6/so/hUv
札幌の友人から今度遊びに来いよとお誘いがあった
なんで夏が終わってからそれをいうw
スキーはやらないが一度雪祭りを見たいと思ってたから行ってみようかな
なんで夏が終わってからそれをいうw
スキーはやらないが一度雪祭りを見たいと思ってたから行ってみようかな
2019/12/01(日) 00:02:59.53ID:DdPJAOUf
毎晩セックルだけして 朝メシと晩飯だけ作ってくれて
洗濯掃除はして欲しいなあ
それだけしてくれたなら
食わせてやるんだけどなあ
飯作る時は Tバック一枚姿で作って欲しい
金は腐るほどある
そろそろ嫁探すかなあ
ちなみに禿でデブだけど
金の力でなんとかなると思ってる
洗濯掃除はして欲しいなあ
それだけしてくれたなら
食わせてやるんだけどなあ
飯作る時は Tバック一枚姿で作って欲しい
金は腐るほどある
そろそろ嫁探すかなあ
ちなみに禿でデブだけど
金の力でなんとかなると思ってる
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 21:53:27.62ID:GBZx8FN/ 独身生活を楽しんでる派だけどスレが死んでるということは
同じような人はほとんどいないんだろうな 特に50代以上の人は
同じような人はほとんどいないんだろうな 特に50代以上の人は
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 16:27:17.54ID:P14vllvY 俺の未来は誰にも気づかれず腐乱死体となって発見される孤独死の運命だと思っていたけど、
新型コロナでみんなと一緒に死ぬ事になりそうだな
孤独死するよりもヨカッタヨカッタ
新型コロナでみんなと一緒に死ぬ事になりそうだな
孤独死するよりもヨカッタヨカッタ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 22:10:12.45ID:eDYSRgz7 家庭で気を使わなくて良いのが素晴らしい。
寝るのが趣味だから金も使わないし。
独身最高だよ
寝るのが趣味だから金も使わないし。
独身最高だよ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 19:55:14.65ID:tp9kInJo 不細工だから結婚できなかったのは間違いないが、そんな俺にも結婚を迫って来るドブスはいた。そいつらと生活するなら独身のままでいた方が良い。来世は妻夫木に産まれて来たいな。
2020/03/11(水) 23:19:03.47ID:FGdcYOy3
ハエに生まれ変われば、顔の良し悪しは無関係だよ。
2020/03/12(木) 08:01:59.28ID:ycyTk8Ap
>>112
独身生活を楽しんでるんだから別にいいじゃないか
独身生活を楽しんでるんだから別にいいじゃないか
2020/04/26(日) 02:30:32.37ID:D9+n9rq6
ハエ男の恐怖
2020/06/20(土) 14:31:22.44ID:41mbaJDv
オナラし放題
2020/06/20(土) 23:00:22.65ID:ynYMfmcU
家の中だったら、全裸でいても誰にも怒られない。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 02:47:26.90ID:KG9v+Wfa 独身は気楽極楽
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 12:56:54.98ID:6tM+O2Lc 独身生活を謳歌してきたが、この年齢になって、会社が嫌になってきた。だから今は謳歌出来てない。
今の会社は出世してるか、それを望まない人材はリストラ対象にならから。俺の少し上の人も、離職率の高い職場異動か無意味な転勤を喰らってる。妻子持ちはしがみついてるけどね。
順番的に来年あたりなんで、どうすべきか思案中。
皆さんならどうする?
今の会社は出世してるか、それを望まない人材はリストラ対象にならから。俺の少し上の人も、離職率の高い職場異動か無意味な転勤を喰らってる。妻子持ちはしがみついてるけどね。
順番的に来年あたりなんで、どうすべきか思案中。
皆さんならどうする?
2020/07/06(月) 19:21:34.78ID:A5kNrat3
>>119
日本語の理解が出来てないんで確認だが、出世した人はともかく、出世を望まない人はリストラ候補になるっていう前提でいいのかい?
日本語の理解が出来てないんで確認だが、出世した人はともかく、出世を望まない人はリストラ候補になるっていう前提でいいのかい?
2020/07/07(火) 22:54:05.59ID:uPkuR3ym
俺も>>119は何言いたいのかよくわからんw
2020/07/09(木) 11:10:32.65ID:9TqGOyM+
>>119は認知症になってから人生楽しめなくなったということ
2020/07/09(木) 11:40:37.51ID:mE4zwC0U
すごく昔のレスをすると>>52みたいにいう独身は多いが、ちょっと的外れだと思う
20代30代ならともかく、(ある程度以上の生活をしてたら)50過ぎて独身が自由で羨ましいなんてのは原則いない
現実には年を取ると独身であるが故の不自由が増えてくるってのが本当じゃないかな
あと独身者を野次馬的に見に来る既婚者もいるが、そいつらが独身を叩くからといって必ずしも不幸だとは言えない
人間は常に自分より下(と思える人)を叩いたりいじめるのが好きで、特に日本社会はいじめが伝統になってるからな
年収数千万以上ある麻生が貧乏人を公然と叩いてるのが「よくある光景」なわけで
個人的には40過ぎが分岐点だったかな
43くらいで独身のやつはそのまま生涯未婚になったような
20代30代ならともかく、(ある程度以上の生活をしてたら)50過ぎて独身が自由で羨ましいなんてのは原則いない
現実には年を取ると独身であるが故の不自由が増えてくるってのが本当じゃないかな
あと独身者を野次馬的に見に来る既婚者もいるが、そいつらが独身を叩くからといって必ずしも不幸だとは言えない
人間は常に自分より下(と思える人)を叩いたりいじめるのが好きで、特に日本社会はいじめが伝統になってるからな
年収数千万以上ある麻生が貧乏人を公然と叩いてるのが「よくある光景」なわけで
個人的には40過ぎが分岐点だったかな
43くらいで独身のやつはそのまま生涯未婚になったような
2020/07/09(木) 12:25:03.65ID:gTwtg+7z
独身で良かったとか悪かったとかいうより
独身である今の現実をよりよく楽しめるように生きていくのが本道かと思う
独身である今の現実をよりよく楽しめるように生きていくのが本道かと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 23:49:47.72ID:bePB6nAk 定年前にリタイアして地方でまったり農業したい
2020/08/21(金) 04:16:45.42ID:NlRKz6Zy
ここって50代以上で独身生活を楽しんでる人たちのスレだよな・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 20:47:12.15ID:1pvDbhAr 朝イチで従兄弟を羽田空港まで見送ってしばらく次々飛び立つ飛行機見てたら乗りたくなって札幌まで行ってラーメン横丁で梯子してからブラブラして最終便で戻ってきた。翌日仕事じゃなかったら泊まれたのになあ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 15:00:15.21ID:5UVKhNma この一週間は仕事しながら研修受けたりハードでやっと今日は休みでゴロゴロしてるけど、結婚してて気の効かない嫁だとイケア付き合ってとか用事頼んできたりして早死にすんだろうなって思う
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 21:00:10.64ID:IZ5ZCKuv ■ソープと結婚の比較
ソープ 結婚
----------------------------------------------------
拘束時間 大体2〜3時間 土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話 楽しい グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢 20から30前後まで選べる 選択不可
----------------------------------------------------
ルックス 好みで選べる 年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル 好みで選べる 年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX 必ずできる できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金 1回数万円 年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情 愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ 店から出れば無い 一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒 ありえない よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際 自由 禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料 無いか数万円 財産の半分+養育費
ソープ 結婚
----------------------------------------------------
拘束時間 大体2〜3時間 土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話 楽しい グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢 20から30前後まで選べる 選択不可
----------------------------------------------------
ルックス 好みで選べる 年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル 好みで選べる 年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX 必ずできる できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金 1回数万円 年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情 愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ 店から出れば無い 一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒 ありえない よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際 自由 禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料 無いか数万円 財産の半分+養育費
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 21:59:34.19ID:x+g9bVW5 まったくそのとうりだ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 14:09:40.54ID:JWeUXZ/f 愛情の所抜けてるから補足しときます。「愛情はなくなり憎悪が増してくる」
2020/08/29(土) 11:47:46.53ID:AjJ0yQhu
>>127
まさに独身を謳歌してるって感じだな
俺は車ばっか乗ってるんで、自分で手続きして飛行機に乗ったこと無いし、
新幹線ですら10数年前に1回乗っただけ
定年後を考えると趣味の一つとして飛行機での旅も覚えたいところだな
まさに独身を謳歌してるって感じだな
俺は車ばっか乗ってるんで、自分で手続きして飛行機に乗ったこと無いし、
新幹線ですら10数年前に1回乗っただけ
定年後を考えると趣味の一つとして飛行機での旅も覚えたいところだな
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 01:14:15.16ID:bjvhZs+4 >>132
127だけど、自分はペーパーだからクルマがないのでうらやましい。北海道へ行ったときもレンタカー借りたら行動範囲広がるのになーって思った。どうも運転には向いてなくて。まあ、お互いに楽しみましょう!
127だけど、自分はペーパーだからクルマがないのでうらやましい。北海道へ行ったときもレンタカー借りたら行動範囲広がるのになーって思った。どうも運転には向いてなくて。まあ、お互いに楽しみましょう!
2020/08/30(日) 08:50:57.28ID:4m+nA2TG
次の日は九州に飛行機でとんこつラーメン食べに行ったりしてたら最強の独身謳歌だな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 04:06:13.97ID:tTBfu9Fn 大学ラグビー全国大会1回戦で東京から福岡のレベル5スタジアムへ99%勝てる相手との試合を見に飛行機で行き、終わってすぐ帰って来たことがある。結果は84ー14で圧勝。観客もほとんどいなかった。
2020/09/01(火) 04:51:01.08ID:HVTBpKuG
背負ってるものがなにもないのはいいよね
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 20:16:09.39ID:p5EMOba3 長い研修期間が終わり土日休みで東京駅で駅弁買いに寄ったら新幹線が頻繁に発車しているのを見て大阪まで乗ってしまい通天閣で串カツで一杯やり飛田でやり翌日夕方帰って来たことがある。
独身だからできた
独身だからできた
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 17:54:12.64ID:pkxohaA3 金ねえよ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 20:28:47.40ID:2X0S+z+z うちの会社は割と美男美女が多いんだが
20代はもちろん 30代〜50代の独身がザラ
みんな結婚より仕事一筋ッて感じ
みんな金をため込んでる
そんな世の中になってきたのか
20代はもちろん 30代〜50代の独身がザラ
みんな結婚より仕事一筋ッて感じ
みんな金をため込んでる
そんな世の中になってきたのか
2020/09/04(金) 20:41:23.60ID:F+Va/5wn
好き好んでお荷物背負い込むバカはいない
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 20:49:50.67ID:AB8aBUxM 俺なんか地方の研究所へ単身赴任だから回りに何もなく、近くにあるのはイオンだけ。
会社の借り上げ社宅から研究所までは車で行くしかないのて途中で一杯も出来ない。
だから単身赴任になってからの方が健全な生活だよ。
会社の借り上げ社宅から研究所までは車で行くしかないのて途中で一杯も出来ない。
だから単身赴任になってからの方が健全な生活だよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 23:25:54.65ID:fxtmrOcP 50過ぎて若い嫁さんもらうのもいいな
2020/09/05(土) 04:53:41.69ID:nbr8rqdX
こんな感じか?
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/09/03(木) 22:25:01.40 ID:L4ZnAK+3
いくら金があっても、なかなかこれはムズイだろ
幸せになれるかどうかは、別としてな
54歳と16歳の結婚報告
https://i.imgur.com/zVLWxTP
https://i.imgur.com/zILwaFL
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/09/03(木) 22:25:01.40 ID:L4ZnAK+3
いくら金があっても、なかなかこれはムズイだろ
幸せになれるかどうかは、別としてな
54歳と16歳の結婚報告
https://i.imgur.com/zVLWxTP
https://i.imgur.com/zILwaFL
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 18:08:03.99ID:Bz+ry8Y8 初めて買ったクルマに一生乗り続ける人は少ない、替えたくなる。そんな感じ。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 17:00:34.26ID:V+3T/3Dp 若い女が年の差婚するなら
財産目的だろ
老後の世話などせずに見殺しにして
財産手に入れ若い男と再婚って計画だw
財産目的だろ
老後の世話などせずに見殺しにして
財産手に入れ若い男と再婚って計画だw
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 18:06:29.93ID:TO4ZKnGJ 最初に買った車、まだまだ乗りますよ!
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 19:43:26.92ID:zGv1HgfR 年収で500万以上あって年金もでる孤男なら老後もなんとか施設で介護してもらえるんじゃないかな。家族がニコニコ介護してくれると思ってたらそううまくはいかないよ。下の世話も一人でできない父親なんてボロカスかも。家族だから厄介者扱いされる。金払ってしてもらう人は仕事だから文句言わずしてくれる。全部ではないけど世の中そんなもん。家族も冷たいもんよ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 19:54:44.87ID:Nz8kSybw >>146
部品買い込まないと、いずれ乗れなくなるよ
部品買い込まないと、いずれ乗れなくなるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 00:14:42.54ID:T7vmw1Du 家族も案外年寄りに冷たいもんだよな。なんのために働いて食わせてきたのか。あまりにひどい仕打ちだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 19:19:53.74ID:HlOho9pV 健康な時を知ってるだけに徘徊や痴呆になるとイライラするんだよ。俺もそうだった。共倒れしそうになる。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 19:31:55.45ID:TbS815Pi152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 06:36:47.54ID:elU+ywGP 独身ライフを楽しんでない人が多くて笑うな
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/12(火) 03:09:16.44ID:7DQ+9VSf さみしい人が多いのさw
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 03:14:24.51ID:qSo3hAeB あまり人いないのね
2021/01/18(月) 20:44:33.07ID:Ofh+XACk
昨日美術館行ったよ
客が少なくて楽しめたよ
客が少なくて楽しめたよ
2021/01/20(水) 21:57:33.23ID:zbwrxeqW
美術館でコロナ感染したな
2021/01/23(土) 01:39:49.02ID:p4lGkImV
2021/01/25(月) 12:18:12.01ID:m9clT7e0
>>157
このパウラチャンネルって書いてる奴も集ってる奴もヤバイが、こういうとこに閉じ込めとくのが社会の安定のためなんだろうな
このパウラチャンネルって書いてる奴も集ってる奴もヤバイが、こういうとこに閉じ込めとくのが社会の安定のためなんだろうな
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 07:29:23.41ID:y0upXpgT どこのスレも独身50代男は泣き言ばかりやんけ
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 07:06:40.43ID:Tx5SAAjD いま58歳だけど、独身と自分から言わない限り結婚してるのが当たり前だと思っているから聞かれたことない。周りは毎日ランチに社食を使わず外食してる俺を小遣い多くて良いな〜って言ってくるが小遣いと言う概念がないからな。
2021/02/24(水) 07:55:46.14ID:iZ0Eem6p
都内以外はいまだ日本ではこの歳で独身だと
病気持ちかキチガイか変態か犯罪者だと思われてるらしい
日本的で実にいい
病気持ちかキチガイか変態か犯罪者だと思われてるらしい
日本的で実にいい
2021/02/24(水) 23:28:03.76ID:n9TGXkHI
そんなこたぁない
都内以外でもゴロゴロいる
都内以外でもゴロゴロいる
2021/02/25(木) 06:15:07.74ID:+5OR9um0
肩身は狭いけどな
違うって奴は客観的な自己認識が甘いだけ
否定してるわけではない
ただ現実はそうだっていう報告
違うって奴は客観的な自己認識が甘いだけ
否定してるわけではない
ただ現実はそうだっていう報告
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 08:10:47.73ID:rHZSqPSg でもさ 結婚したから不幸になったって人いっぱいいるよな
2021/02/25(木) 11:06:19.37ID:7xIGH/xF
独身は既婚に比べて、本当に嬉しい事・楽しい事は少ないんだろうけど、逆に本当に悲しい事・辛い事も少ない
良く言えば平穏、悪く言えば退屈な人生
まあ、俺には向いていると思っている
良く言えば平穏、悪く言えば退屈な人生
まあ、俺には向いていると思っている
2021/02/25(木) 18:23:52.25ID:+5OR9um0
向き不向きみたいなのは確かにあるよな
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 00:14:51.17ID:A+g9WAb8 ♪ドカンと一発!♪やってみよぉ〜〜およぉ〜〜〜〜〜♪
🐩🛴🛴🎋
💀😺🐶🐼🐸🦎🐓👁👩👧👦💂♂👨🍳🎋
👻💀😺🐶🐼🐸🦎🐓👁👩👧👦💂♂👨🍳
🐩🛴🛴🎋
💀😺🐶🐼🐸🦎🐓👁👩👧👦💂♂👨🍳🎋
👻💀😺🐶🐼🐸🦎🐓👁👩👧👦💂♂👨🍳
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 00:22:45.40ID:yBLsBQfi あらまあ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 21:07:00.65ID:PbzP7d8x 一度きりの人生で自分で稼いだ金で好きなモノを買えない、行きたい所へ行けないでは死ぬとき後悔しそう。その時は家族と言う幸せを手にしたからと無理やり納得して逝くのだろうなあ。
あ、オレ既婚ね
あ、オレ既婚ね
2021/03/26(金) 21:11:56.63ID:ecgp15hf
自分が働いて稼いだ金を妻子に使われるのが嫌だ、って離婚した人いたな
まあ、当たり前だと思うわ
まあ、当たり前だと思うわ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 22:13:03.05ID:U21yuO2t >>167
まああああ こわい
まああああ こわい
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 11:35:45.98ID:8owE4Fi9 淋しくは無いのかな・・・
2021/04/29(木) 15:35:10.13ID:jQBLOnkO
全店終日酒が出ないのは辛いな
元々家で飲酒する習慣がないだけに
元々家で飲酒する習慣がないだけに
2021/04/30(金) 07:04:08.54ID:mTqHJTWC
自分が10歳の頃両親は離婚 当時は離婚は珍しかったので恥ずかしかった
現在自分以外の家族(父母妹)は再婚してた 父は再婚相手に先立たれ先月孤独死
自分は 両親が仲が悪かった(結婚が幸せと思えない)&若い頃遊びまくった(同棲4回) なので今だに独身
現在自分以外の家族(父母妹)は再婚してた 父は再婚相手に先立たれ先月孤独死
自分は 両親が仲が悪かった(結婚が幸せと思えない)&若い頃遊びまくった(同棲4回) なので今だに独身
2021/04/30(金) 20:56:37.97ID:zoWtUASd
独り客専門の居酒屋はOKにして欲しい
2021/04/30(金) 21:06:07.14ID:bMFwoekk
我慢できない知的障害者
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 20:49:57.61ID:rje5Ie+t >>124
いい事いうな
いい事いうな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 21:15:34.36ID:ZO3lRnyD い
2021/07/25(日) 22:12:24.38ID:oe7NtV0E
この4連休は登山三昧だった
酷暑の単独行だったが充実感はあった
酷暑の単独行だったが充実感はあった
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 01:04:57.97ID:wr4mO58v 登山いいよなあ
絶景ていろんな事どうでもよくなるしなあ
絶景ていろんな事どうでもよくなるしなあ
2021/07/26(月) 21:39:06.95ID:PJYtwB1E
>>180
風景もですが、山頂目指して無念無想で一歩ずつ足を出す時間も良いですよ
風景もですが、山頂目指して無念無想で一歩ずつ足を出す時間も良いですよ
2021/08/05(木) 10:31:53.30ID:su1HBSsc
熊とか猪とかに襲われそうで山は怖いっす
2021/08/05(木) 21:29:47.07ID:VhOIc/N4
>>182
獣は人間の気配を感じると逃げますが、本当に怖いのはスズメバチとかですね
獣は人間の気配を感じると逃げますが、本当に怖いのはスズメバチとかですね
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 18:39:14.90ID:jE3zK0Yq 先日実家に帰った といっても10km程度の隣町
両親、姉、妹 それぞれの旦那、子供たちが入っているLINEグループに入らされたw
またみんなで集まって楽しく飲みたいものだ
両親、姉、妹 それぞれの旦那、子供たちが入っているLINEグループに入らされたw
またみんなで集まって楽しく飲みたいものだ
2021/08/23(月) 21:35:56.64ID:nXyc6MtP
仲良し家族羨ましい
2021/08/23(月) 22:00:33.46ID:FPvVKbk0
俺はガラケー
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 22:45:19.03ID:jE3zK0Yq188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 22:58:46.52ID:+waQK3yu2021/08/24(火) 08:48:54.45ID:B3mHLxNp
2021/08/24(火) 15:32:13.06ID:qYEGLIag
>>184
兄弟が結婚して子供もできて状況が変ってくると家族関係も変わってくるね
自分も兄弟の仲はよかったとはいえないけど今は楽しくやってる
今思えば長男なのに兄らしいことは何もしてしてこなかった
せめて死んだら兄弟に金が入るよう数千万のお金が下りるようになってる
掛け金は高くなるが兄弟が楽に暮らせるようになればそれでいいと思ってね
そろそろエンディングノートでも書いておこうかな
兄弟が結婚して子供もできて状況が変ってくると家族関係も変わってくるね
自分も兄弟の仲はよかったとはいえないけど今は楽しくやってる
今思えば長男なのに兄らしいことは何もしてしてこなかった
せめて死んだら兄弟に金が入るよう数千万のお金が下りるようになってる
掛け金は高くなるが兄弟が楽に暮らせるようになればそれでいいと思ってね
そろそろエンディングノートでも書いておこうかな
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 15:54:25.21ID:kQUHoK/A 女房とは死別、一人息子は独立し会社員、定年まで2年広い庭のポツンと平屋の一軒家で野良猫と戯れ気が向いたら漁港で鯵釣ったり浜でサーフィンしたりで退屈はしてない。行きつけの海の見えるレストラン・バーでワインを飲んで馴染みの客とバカ話をしてる。60手前でこの幸せが俺に来るとは思わなかったよ!たまに都内の友人や息子が釣りをしに来るから淋しくない2、3ヶ月に一回抜きに上京するくらいで後は望まない。
2021/08/24(火) 16:45:54.78ID:WAqRuGdt
>>190の兄弟に生まれたかった
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 21:36:59.83ID:44NSqK3U 独身で死亡保険払ってる人って少ないかもしれんが
貯金はそれなりにあるだろうからな
少しは兄弟に残せるんじゃないかな
貯金はそれなりにあるだろうからな
少しは兄弟に残せるんじゃないかな
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 21:14:22.99ID:YVABrsLa 死亡保険の受取人は誰にするんだろ?
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 22:52:04.99ID:SgyMJ9gu 兄弟だろう
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 11:17:04.12ID:4aM3vpk2 宇宙鉄人キョーダイン!
なつかしくね?
なつかしくね?
2021/09/10(金) 06:46:47.47ID:lBwV2m3r
スカイゼルとグランゼルだなw
2021/09/10(金) 21:46:39.92ID:jYenjL9R
鎌倉大仏
かきにかぼちゃはかんなかな
マンゴまつたけマンダリン
くりにくるみはくちなしさ
ライラックにはラベンダー
ダリヤだいだいダイコンで
いちごといちじくいちょうのき
ぶろうころころぶなのした
つばきつくしはつきみ〜そう
かきにかぼちゃはかんなかな
マンゴまつたけマンダリン
くりにくるみはくちなしさ
ライラックにはラベンダー
ダリヤだいだいダイコンで
いちごといちじくいちょうのき
ぶろうころころぶなのした
つばきつくしはつきみ〜そう
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 12:13:32.49ID:fwB4ediP 独身が楽しいでは無く
結婚できなかったと言うのが本音では?
結婚できなかったと言うのが本音では?
200190
2021/09/17(金) 12:24:00.61ID:hbj64TMX もうすぐ保険の更新だー
2021/09/17(金) 13:01:53.18ID:11qUWIuJ
独身ゆえに五十代でリタイア出来る程度の資産を持ち、自由な恋愛を楽しんでますが、なにか?
2021/09/17(金) 21:29:24.50ID:GjOvGZ9Z
>>199
結婚さえすれば生活が楽しくなりますか?
結婚さえすれば生活が楽しくなりますか?
2021/09/28(火) 04:12:19.68ID:Yw+wOW4s
>>200
どういった保証にしたのかな?
どういった保証にしたのかな?
2021/09/30(木) 22:53:10.19ID:Orr5RBIB
健康と金だよな
結局
結局
2021/09/30(木) 22:56:52.75ID:555XVkPP
健康と金と保証人
2021/10/01(金) 21:14:51.79ID:0Y3MmZHC
>>205
保証人は何のため?
保証人は何のため?
2021/10/02(土) 07:34:59.05ID:ZarCzAFt
入院するときとか、部屋借りるときとか、仕事探すときとか
2021/10/02(土) 08:02:43.93ID:HBg169Zt
>>205
部屋とワイシャツとわたし
部屋とワイシャツとわたし
2021/10/02(土) 08:04:42.81ID:HBg169Zt
2021/10/02(土) 22:34:28.62ID:zFw9VS+H
ところでお前ら独身生活楽しいか?
2021/10/02(土) 23:30:43.92ID:Qcuoo8xE
楽しい。
2021/10/03(日) 00:23:54.50ID:h1rpAm7F
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 01:42:29.88ID:rPgYMIMN 自分一人以外の生活は考えられないよ
でも結婚して子供を独立させた人たちは尊敬している
俺には絶対にできないことだから
でも結婚して子供を独立させた人たちは尊敬している
俺には絶対にできないことだから
2021/10/03(日) 11:31:13.12ID:HfJginLK
全ての時間と金を自分のためだけに使える
こんなに楽なことはない
こんなに楽なことはない
2021/10/03(日) 23:23:07.80ID:SZ6sEsmq
寂しさは無いのか?
2021/10/03(日) 23:27:04.57ID:h1rpAm7F
>>215
思うんだけど、寂しさを感じやすい人間と、感じにくい人間がいるんだと思う
独身を楽しめるやつは感じにくい人間なんじゃないかな
おれは結婚してるとき、会社から帰ってきたとき家の電気着いてたら気が滅入ってたし、電気が着いてなかったらキャッホーって感じだったわ
思うんだけど、寂しさを感じやすい人間と、感じにくい人間がいるんだと思う
独身を楽しめるやつは感じにくい人間なんじゃないかな
おれは結婚してるとき、会社から帰ってきたとき家の電気着いてたら気が滅入ってたし、電気が着いてなかったらキャッホーって感じだったわ
2021/10/03(日) 23:28:04.41ID:Of8jO+wH
2021/10/04(月) 00:46:33.53ID:sjqdoJWN
そもそも日本人は孤独を感じないと外人が言っている
孤独を好み、孤独に強い......日本人は「孤独耐性」が高すぎる
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/03/post-60.php
孤独を好み、孤独に強い......日本人は「孤独耐性」が高すぎる
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/03/post-60.php
2021/10/08(金) 18:25:57.61ID:qJhdXp7x
家族のグループラインがきた
みんな無事なようだ
家族というのはありがたいものだね
みんな無事なようだ
家族というのはありがたいものだね
2021/10/09(土) 14:21:10.36ID:VjeXi78f
>>219
爺さん婆さん LINEやってんのか
爺さん婆さん LINEやってんのか
2021/10/09(土) 14:28:31.19ID:3F/tsEbK
おれは親からのラインは開けないな
2021/10/09(土) 19:06:42.38ID:TigdkmoI
ここっていろいろ問題ありそうな人が多いって感じ
2021/10/09(土) 19:55:16.07ID:VwLI7cEX
昨日はお気に入りの女性バイオリニストの誕生日
ツイッターはフォローしてるけど流石にメッセージは送れないな笑
ツイッターはフォローしてるけど流石にメッセージは送れないな笑
2021/10/09(土) 22:42:08.43ID:3owutz69
>>222
問題有りそうなら生活楽しめないでしょ
問題有りそうなら生活楽しめないでしょ
2021/10/09(土) 22:56:35.93ID:DPtieS0g
2021/10/09(土) 23:37:59.55ID:3owutz69
>>225
当たり前
当たり前
2021/10/10(日) 08:43:56.53ID:W1c8v/in
2021/10/10(日) 08:52:37.28ID:RjwC62BK
2021/10/10(日) 12:10:59.87ID:EEuDhMBF
「結婚して子どもを産み育てる」という考え方は、これまで当たり前のこととされてきた。しかしライフスタイルも働き方もさまざまな選択肢がある時代。キャリコネニュースには、「あえて結婚しない」という読者からさまざまな意見が寄せられている。(文:コティマム)
※キャリコネニュースでは引き続きアンケート「あえて結婚しない人」を実施しています。回答ページはこちら https://questant.jp/q/HLPQJZGW
「満足するまでやりきっても結婚するつもりはない」
貯金が1000万円あるという群馬県の30代男性(メーカー系/正社員/年収700万円)は、「仕事、趣味、資格の勉強などで日々の生活に満足している」と、今の「一人の生活」が楽しい様子。
「まだまだやりたいことがたくさんあるので結婚する予定はないが、満足するまでやりきっても結婚するつもりはない。女性の『結婚して楽をしたい』という考え方に疑問がある」
と思いを語った。
また栃木県の30代男性(その他/正社員/年収450万円・貯金300万円)は、「一人暮らしを始めて13年。気楽で自分のために時間を使えるこの暮らしに満足している」と充実感を漂わせこう語る。
「結婚式などで新郎新婦を見ると自身が結婚した姿を想像したりするが、現在の満足した一人暮らしと天秤にかけると一人暮らしにいつも軍配が上がる」
群馬県の30代男性はIT・通信系の正社員で年収1100万円。貯金は4000万円あり、
「あまり物欲がないので、自分の必要と思うものだけにお金を使え、後は投資に回せるので老後資金も一人分なら問題なく確保できる」
と精神的にも余裕のある生活に満足しているようだ。
金銭的にも余裕があり、自分のペースで好きなことができる「一人の生活」。相手のペースに合わせて家庭を作る「結婚」は、あえてする必要のない「わずらわしいもの」なのかもしれない。
※キャリコネニュースでは引き続きアンケート「あえて結婚しない人」を実施しています。回答ページはこちら https://questant.jp/q/HLPQJZGW
「満足するまでやりきっても結婚するつもりはない」
貯金が1000万円あるという群馬県の30代男性(メーカー系/正社員/年収700万円)は、「仕事、趣味、資格の勉強などで日々の生活に満足している」と、今の「一人の生活」が楽しい様子。
「まだまだやりたいことがたくさんあるので結婚する予定はないが、満足するまでやりきっても結婚するつもりはない。女性の『結婚して楽をしたい』という考え方に疑問がある」
と思いを語った。
また栃木県の30代男性(その他/正社員/年収450万円・貯金300万円)は、「一人暮らしを始めて13年。気楽で自分のために時間を使えるこの暮らしに満足している」と充実感を漂わせこう語る。
「結婚式などで新郎新婦を見ると自身が結婚した姿を想像したりするが、現在の満足した一人暮らしと天秤にかけると一人暮らしにいつも軍配が上がる」
群馬県の30代男性はIT・通信系の正社員で年収1100万円。貯金は4000万円あり、
「あまり物欲がないので、自分の必要と思うものだけにお金を使え、後は投資に回せるので老後資金も一人分なら問題なく確保できる」
と精神的にも余裕のある生活に満足しているようだ。
金銭的にも余裕があり、自分のペースで好きなことができる「一人の生活」。相手のペースに合わせて家庭を作る「結婚」は、あえてする必要のない「わずらわしいもの」なのかもしれない。
2021/10/10(日) 14:03:13.08ID:1apVUnFf
損得のみを冷静に考えると結婚なんか出来ない
2021/10/10(日) 15:53:17.62ID:ySSNuxVZ
老後寂しくね?
2021/10/10(日) 17:44:30.95ID:1apVUnFf
少なくとも趣味とかに没頭してる間は寂しくなんかない。
幼児と買い物に来てる若い夫婦とか見ると、ああいう可能性もあったのかな…と遠い憧憬みたいなものはあるかな。俺は子供好きなので。
幼児と買い物に来てる若い夫婦とか見ると、ああいう可能性もあったのかな…と遠い憧憬みたいなものはあるかな。俺は子供好きなので。
2021/10/10(日) 17:48:01.46ID:7vZv6Ctx
>>231
寂しいと思う人間は独身生活楽しめないんじゃない?
寂しいと思う人間は独身生活楽しめないんじゃない?
2021/10/11(月) 21:35:24.40ID:Ua2eac4K
>>231
そういう人はこのスレには向いてないね
そういう人はこのスレには向いてないね
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 07:43:22.31ID:Bu8Fp/ip おまいら 生きてる家族とはうまく付き合っているか?
2021/10/17(日) 09:19:05.79ID:KjIzfZkX
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 09:43:29.10ID:YRkzcY1z2021/10/17(日) 09:48:10.33ID:BAjYGPEp
2021/10/17(日) 10:11:44.09ID:pGDGhcEu
2021/10/17(日) 20:56:45.81ID:Z8FtrMQw
孤独死した叔父の火葬代を出して骨を本家まで運んだ
親父が死んでもこういうことになるのだろう
親父が死んでもこういうことになるのだろう
2021/10/17(日) 21:20:52.40ID:YP6ly20i
両親、兄弟、甥姪ともうまくやってるよ
たまにだけどラインで連絡もとり合ってる
50代にもなると疎遠になる人も多いみたいだな
たまにだけどラインで連絡もとり合ってる
50代にもなると疎遠になる人も多いみたいだな
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 22:21:14.94ID:bSD/ueXK 若いときはエネルギーがあったが歳取ると
他人付き合いのエネルギーが無い
他人付き合いのエネルギーが無い
2021/12/10(金) 22:37:57.69ID:YvRWkF8A
今週末は休日出勤だ
頑張ろ
頑張ろ
2021/12/11(土) 00:04:28.40ID:oW4UOJVM
俺は別れた妻と子供に毎月不自由無いぐらい仕送りして、
年老いた両親にも仕送りしてるわ。
子供達の事を考えて元妻がヨリ戻したいみたいな事この前言われたわ。
俺自身私欲は無いし、妻と子供達が幸せになるなら
もう一度やり直してもいいかなと考えてる。
年老いた両親にも仕送りしてるわ。
子供達の事を考えて元妻がヨリ戻したいみたいな事この前言われたわ。
俺自身私欲は無いし、妻と子供達が幸せになるなら
もう一度やり直してもいいかなと考えてる。
2021/12/11(土) 00:21:01.03ID:GDWEQDnS
2021/12/11(土) 00:52:47.11ID:t9OUM8l8
>>245
セックスレスでオナニーしてるところ見られたから。
でも別れた後は元妻の身体も凄く魅力的に感じる。
まあどうせ一緒にいたらまた飽きるんだろうが、
今までそういう経緯があるから、この前話したらそこは元妻も理解してくれてる。
だからやり直す気になったんだよ。
元々お互いが嫌いな訳ではないし。
セックスレスでオナニーしてるところ見られたから。
でも別れた後は元妻の身体も凄く魅力的に感じる。
まあどうせ一緒にいたらまた飽きるんだろうが、
今までそういう経緯があるから、この前話したらそこは元妻も理解してくれてる。
だからやり直す気になったんだよ。
元々お互いが嫌いな訳ではないし。
2021/12/11(土) 06:49:03.27ID:cvazgKFh
>>246
言えばなんだがその程度で離婚するものなのか?
言えばなんだがその程度で離婚するものなのか?
2021/12/11(土) 08:03:53.51ID:ecT7FyUu
セックスレスは大きいでょ
女性にとっては
女性にとっては
2021/12/11(土) 10:57:41.96ID:GDWEQDnS
>>246
結婚したたら飽きるからな
元妻の体が魅力的と思えるならいいじゃんw
おれのところなんか結婚してから太ったぞ
運動したら?つったら「わたしが筋肉ムキムキなってもいいの!?」ってキレられたわ
こいつはあかんわって思っておれは言うの諦めたら、そこからどんどん大きくなっていったわ
同窓会の写真見せられたんだけど、ひとりだけ遠近感が狂ってたな
結婚したたら飽きるからな
元妻の体が魅力的と思えるならいいじゃんw
おれのところなんか結婚してから太ったぞ
運動したら?つったら「わたしが筋肉ムキムキなってもいいの!?」ってキレられたわ
こいつはあかんわって思っておれは言うの諦めたら、そこからどんどん大きくなっていったわ
同窓会の写真見せられたんだけど、ひとりだけ遠近感が狂ってたな
2021/12/11(土) 20:27:38.20ID:unxisQDv
2021/12/11(土) 22:14:09.10ID:Qrt52dT3
2021/12/12(日) 15:51:46.35ID:tJ4uwqZ3
どるだけって、100万ドルくらいか
そのくらい慰謝料が要るってことか
そのくらい慰謝料が要るってことか
2021/12/12(日) 16:08:54.51ID:NEgDkarV
ユーロじゃダメなんですか?
2021/12/13(月) 03:17:20.94ID:R+K8i6YL
誤字を煽るとかお前達本当に50代か?
2021/12/13(月) 06:49:52.60ID:50Av8ZOZ
馬鹿は死ね
2021/12/13(月) 16:03:55.09ID:dtiwvU2b
>>254
それをスルーできないお前も似たようなもんだ
それをスルーできないお前も似たようなもんだ
2021/12/13(月) 17:56:18.28ID:uYRN3onc
Tシャツに1万円と2万円とか使うのは見栄以外に何かあるのか?
2021/12/25(土) 04:10:33.14ID:EdVNNm50
20年以上クリスマスは何のイベントもなかった
でも世間が楽しく過ごしたと思えばこっちも羨ましくなるよ
でも世間が楽しく過ごしたと思えばこっちも羨ましくなるよ
2021/12/25(土) 04:25:23.93ID:gOssC9gl
2021/12/25(土) 07:40:37.26ID:Z2HoqcFv
2021/12/25(土) 08:11:18.66ID:DQ3U1NV7
キリスト教徒以外には関係のないイベント
2021/12/25(土) 08:14:21.98ID:Z2HoqcFv
ところで君らは年末年始どうするんだ?
ワイは実家に帰って妹夫婦や弟夫婦たちと酒を飲むんだ
甥や姪のお年玉 家族の差し入れなどで8万ほど吹っ飛ぶが有効な使い方だから気にしない
孤独なおっさんにとって一年で一番楽しい日だからな
ワイは実家に帰って妹夫婦や弟夫婦たちと酒を飲むんだ
甥や姪のお年玉 家族の差し入れなどで8万ほど吹っ飛ぶが有効な使い方だから気にしない
孤独なおっさんにとって一年で一番楽しい日だからな
2021/12/25(土) 09:55:14.92ID:cN4cElJ6
2021/12/25(土) 10:05:32.81ID:r3dnRD5O
2021/12/25(土) 10:47:40.97ID:B5Zn2K3e
「35歳過ぎて独身なんて異常だから近寄るな」て義姉に言われてるから、甥っ子姪っ子には会えんわ。
おそらく、一生会うこともなかろうな。
おそらく、一生会うこともなかろうな。
2021/12/25(土) 11:28:12.42ID:WE8a3/20
そのうち結婚してる奴の方が異常になるよ
2021/12/25(土) 11:30:36.79ID:r3dnRD5O
>>265
お年玉払わんくてええやん!
お年玉払わんくてええやん!
2021/12/25(土) 11:59:33.47ID:5DmjxBrR
2021/12/25(土) 12:07:17.11ID:r3dnRD5O
今生涯未婚率が35パーだっけ?
これは45パーくらいで止まると思うわ
これは45パーくらいで止まると思うわ
2021/12/25(土) 12:28:28.82ID:WE8a3/20
離婚して独身のやつ入れたら
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 13:44:46.04ID:8RDyVBqv >>262
家族が増えていくのはいいもんだね
昔はあまり仲良くなかったが兄弟が結婚して子供が出来てきたら
集まる機会が多くなって仲良くなってきたよ
身内の赤ちゃんだとたくさん抱けてうれしいかった
かといって自分はまったく結婚する気なし
10匹のペットと100匹の熱帯魚で十分ですわw
家族が増えていくのはいいもんだね
昔はあまり仲良くなかったが兄弟が結婚して子供が出来てきたら
集まる機会が多くなって仲良くなってきたよ
身内の赤ちゃんだとたくさん抱けてうれしいかった
かといって自分はまったく結婚する気なし
10匹のペットと100匹の熱帯魚で十分ですわw
2021/12/25(土) 14:02:58.33ID:ylaZAGls
2021/12/25(土) 14:33:56.55ID:B5Zn2K3e
2040年までは独身率が高まる予想もある。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211201-00270589
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211201-00270589
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 14:42:47.56ID:2L7oPl5+ 逆に未婚率は今が天井で若年層には結婚率上昇の兆しありとの見方が強い。
つまりお前らを反面教師にした若者は、結婚に対して考えを改めたという事。
惨めは高齢独身はお前らだけだよ。
つまりお前らを反面教師にした若者は、結婚に対して考えを改めたという事。
惨めは高齢独身はお前らだけだよ。
2021/12/25(土) 15:08:11.72ID:B5Zn2K3e
これからもいろいろなことが起きるだろうから、未来はなんとも言えないが。
独身の男は早死にする傾向にあるので、残り時間を楽しむのが原則だろうなあ。
独身の女はどうなのかな?
独身の男は早死にする傾向にあるので、残り時間を楽しむのが原則だろうなあ。
独身の女はどうなのかな?
2021/12/25(土) 16:29:35.15ID:PCJNxFQw
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 18:50:16.12ID:UOolTs4l いい歳こいて独りとか薄っぺらい人生だな
2021/12/25(土) 19:39:32.67ID:pVwCT4V+
↑
必ずこういう奴が出てくるね
必ずこういう奴が出てくるね
2021/12/25(土) 22:31:34.64ID:T8EbC88T
>>278
世間がそうなんだから必ず出てくるだろ
世間がそうなんだから必ず出てくるだろ
2021/12/25(土) 22:39:38.16ID:jXBEov9v
公衆便所で清掃員や次に入った人を困らせようとわざと便器を外してウンコする奴ね
2021/12/25(土) 23:50:16.18ID:NJ6x7iPM
うちの親は50過ぎて嫁も子供も居ないような奴は
どこかおかしい異常者だって言ってたな
近所で一人だけ居るんだよ50過ぎた高齢独身がw
どこかおかしい異常者だって言ってたな
近所で一人だけ居るんだよ50過ぎた高齢独身がw
2021/12/26(日) 00:04:11.27ID:FEkzeXDd
高卒低学齢のお前の親の見解に、日本国民みんなが従えと言うのかw
あなたの親は一体何様か教えて頂けますか
どうせゴミみたいな人なんだろうから教えてもらえないだろうな
あなたの親は一体何様か教えて頂けますか
どうせゴミみたいな人なんだろうから教えてもらえないだろうな
2021/12/26(日) 00:09:41.61ID:gkO84Ext
ここもチョンガーのスレかよ(笑)
どこでもチョンガーは蔑まれると必死に抵抗してるわな(笑)
チョンガーの分際で(爆笑)
どこでもチョンガーは蔑まれると必死に抵抗してるわな(笑)
チョンガーの分際で(爆笑)
2021/12/26(日) 00:11:12.90ID:tO0xezM/
>>281
パパの言うことちゃんと聞いてエライでちゅねー
パパの言うことちゃんと聞いてエライでちゅねー
2021/12/26(日) 00:12:20.78ID:tO0xezM/
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 00:14:02.55ID:gkO84Ext2021/12/26(日) 00:49:30.76ID:tO0xezM/
2021/12/26(日) 19:13:32.25ID:xfsMUXaE
人間 >>286 みたいになったら終わりだな
まともな人間に育ててくれた親に感謝
まともな人間に育ててくれた親に感謝
2021/12/26(日) 19:20:17.28ID:5jdsK0ui
結婚してお金と時間を奥さん子供に捧げて欲求不満を溜めてるんやね…お気の毒。
2021/12/26(日) 19:49:46.11ID:xfsMUXaE
「幸せな独身者なぞ存在しない!!奴らは惨めな貧困層だ!!」
と思い込みたいのだろう。ご愁傷様です。
と思い込みたいのだろう。ご愁傷様です。
2021/12/26(日) 21:15:32.77ID:p81uBCxD
2021/12/26(日) 21:44:42.63ID:xfsMUXaE
>>292
何でそんなに頭が悪くなってしまったのですか?
何でそんなに頭が悪くなってしまったのですか?
2021/12/26(日) 22:29:30.05ID:dCzjNftn
2021/12/26(日) 22:39:46.96ID:XEdXyC/P
50も過ぎて結婚出来なかった奴の知恵なんぞその程度だよw
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 23:10:59.03ID:w/vFOKUz おばさんの嫁なんて想像したくもないよw
2021/12/26(日) 23:23:44.30ID:90zuvRMf
若いアピールしてくるに決まってるからやめとけ
2021/12/26(日) 23:23:55.07ID:SfnbzJmF
2021/12/26(日) 23:40:20.68ID:90zuvRMf
どっちがガキだよwっていうレス禁止だからな
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 23:42:52.28ID:FphVw+Gm 腐れマンコババアはチョンガーの肉便器
2021/12/27(月) 00:34:49.29ID:esmveFbU
2021/12/27(月) 06:45:27.55ID:d6vWlFtq
?
フツーに恋愛しとるがなあ?
フツーに恋愛しとるがなあ?
2021/12/27(月) 07:19:50.61ID:d6vWlFtq
つーか妻子持ちで他の女抱いてる方が倫理的に不味くね?
2021/12/27(月) 08:00:14.66ID:h/FNxq/f
>>303
見つからなければへーきへーき
見つからなければへーきへーき
2021/12/27(月) 16:47:45.04ID:iVbHEEFv
2021/12/27(月) 17:04:49.83ID:d6vWlFtq
高校で倫理の授業も受けたこと無いんか…w
2021/12/27(月) 20:38:22.03ID:VCIdMMBZ
>>306
小学校の国民科で修身の授業も受けた事ないのか?
小学校の国民科で修身の授業も受けた事ないのか?
2021/12/27(月) 20:43:40.96ID:63klTnsX
日本海側大変なことになってるな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 20:48:07.39ID:mJmJekvh チョンガーに倫理もへったくれもあるかいボケ(笑)
チョンガーの分際で倫理とか口にする資格すら無いわ(笑)
悔しかったら結婚してみいや(爆笑)
チョンガーの分際で倫理とか口にする資格すら無いわ(笑)
悔しかったら結婚してみいや(爆笑)
2021/12/27(月) 20:57:38.43ID:yL4m1M7j
冬が来る前にもう一度
2021/12/27(月) 21:10:04.78ID:m79/dESZ
>>309
('A`)「嫁はブサイク、子供はバカ、俺の小遣いは月15,000円。何のために生きてるのかなぁ・・
こんな時は独身者のスレ見て、あいつらよりは恵まれていることを再確認だ」
('A`)「あれ? こいつら今の生活に満足してね? エンジョイしてね?」
ヽ(`Д´#)ノ 「ムキー!! そんなことあるはずない!! 俺より幸福なんて許せない!!」
('A`)「嫁はブサイク、子供はバカ、俺の小遣いは月15,000円。何のために生きてるのかなぁ・・
こんな時は独身者のスレ見て、あいつらよりは恵まれていることを再確認だ」
('A`)「あれ? こいつら今の生活に満足してね? エンジョイしてね?」
ヽ(`Д´#)ノ 「ムキー!! そんなことあるはずない!! 俺より幸福なんて許せない!!」
2021/12/27(月) 23:56:47.21ID:8mud9fTl
2021/12/28(火) 00:10:04.27ID:G8gR5bCD
と、いつも既婚者は言うのであった
2021/12/28(火) 00:40:00.87ID:S7sTrKim
既婚者はまず独身に興味など無い。
不満やストレスから他人と比べるとしても、独身など眼中に無い。
他人の家庭、理解ある他人の妻や素直な他人の子供を羨ましいと思っても
人生、社会の敗残者で格下の独身奴と比べる事など無い。
50代男女にとって既婚はデフォであり、実際8割以上の男女が結婚している。
既婚者が独身を羨ましいと思ってるなど、独身奴の希望的観測に過ぎず全く的外れなのだ。
不満やストレスから他人と比べるとしても、独身など眼中に無い。
他人の家庭、理解ある他人の妻や素直な他人の子供を羨ましいと思っても
人生、社会の敗残者で格下の独身奴と比べる事など無い。
50代男女にとって既婚はデフォであり、実際8割以上の男女が結婚している。
既婚者が独身を羨ましいと思ってるなど、独身奴の希望的観測に過ぎず全く的外れなのだ。
2021/12/28(火) 01:21:33.38ID:0OlWDmR2
2021/12/28(火) 01:29:25.38ID:NK5zyPX3
未婚率25%って最新の調査での男に既婚限った数字だろ
生涯未婚率ってのは50歳時点が調査の対象だから
50代全ての数字じゃないんだよ
しかも>>314は50代男女と書いている
50代男女なら80%以上は結婚してるよ
寧ろ少子高齢化を得意になって言うより
少子高齢化の最も戦犯だと懺悔すべきだと思うけどな
生涯未婚率ってのは50歳時点が調査の対象だから
50代全ての数字じゃないんだよ
しかも>>314は50代男女と書いている
50代男女なら80%以上は結婚してるよ
寧ろ少子高齢化を得意になって言うより
少子高齢化の最も戦犯だと懺悔すべきだと思うけどな
2021/12/28(火) 01:31:39.61ID:gvxqFvw9
汚い嫁と金のかかる
ひきこもりのガキに囲まれてストレス溜まってるんだね
ひきこもりのガキに囲まれてストレス溜まってるんだね
2021/12/28(火) 01:38:05.85ID:ruOJx8Sy
2021/12/28(火) 01:39:17.81ID:gvxqFvw9
>>318
もう疲れたよパトラッシュ
もう疲れたよパトラッシュ
2021/12/28(火) 02:02:17.71ID:+IJ5YPVl
独身を楽しんでるスレとは思えんなぁ・・・
2021/12/28(火) 02:07:09.34ID:ouw6gqJS
同級生の殆どが家庭を持って暮らしてると言うのに
この歳で独身とか真実楽しめる訳ないじゃん
この歳で独身とか真実楽しめる訳ないじゃん
2021/12/28(火) 02:12:00.35ID:+IJ5YPVl
じゃあなんでこのスレに来てるんだよw
2021/12/28(火) 02:14:29.86ID:mXoBHmDi
俺は明日はデートだわ
2021/12/28(火) 02:16:07.09ID:vDByxzwA
>>322
ここは嵐とそれを相手にするスレだよ だから戻りましょう
ここは嵐とそれを相手にするスレだよ だから戻りましょう
2021/12/28(火) 02:17:39.97ID:+IJ5YPVl
お年玉の準備でもするか・・・
2021/12/28(火) 02:17:58.64ID:+IJ5YPVl
>>324
ハイ
ハイ
2021/12/28(火) 02:22:34.48ID:4jD4R656
つうか50代で独身とか珍しいんだから
このスレでも8割は結婚してると思ったほうがいい
このスレでも8割は結婚してると思ったほうがいい
2021/12/28(火) 02:27:39.91ID:WE51i2Y/
>>322
独身の虚しさを思い知らす為に決まってるだろ
独身の虚しさを思い知らす為に決まってるだろ
2021/12/28(火) 02:41:16.89ID:ZluZijfO
>>322
生きていてもツマランからストレス発散しに来ているんだよ
生きていてもツマランからストレス発散しに来ているんだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 03:13:05.60ID:MdHVh23L しかしチョンガーは何で蔑まれたら抵抗するんやろうな?(笑)
チョンガーの分際で抵抗とか烏滸がまし過ぎるやろ(笑)
チョンガーは既婚の中でも不満に満ちた奴を限定で抵抗しとるが
幸せな既婚者に勝るものは何かあるんか?(笑)
チョンガーの分際を弁えて虚しい現実を受け入れ
幸せな同世代既婚家族を崇拝して生きるしか無いやろ(爆笑)
チョンガーの分際で抵抗とか烏滸がまし過ぎるやろ(笑)
チョンガーは既婚の中でも不満に満ちた奴を限定で抵抗しとるが
幸せな既婚者に勝るものは何かあるんか?(笑)
チョンガーの分際を弁えて虚しい現実を受け入れ
幸せな同世代既婚家族を崇拝して生きるしか無いやろ(爆笑)
2021/12/28(火) 03:20:19.03ID:WZL2iRpb
50代で独身だよ?
心中察してあげてw
心中察してあげてw
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 03:29:15.14ID:MdHVh23L >>331
心中察してやっとるわ(笑)
なのにチョンガーの分際で強がりや既婚批判ばっかりやん(笑)
素直に己の人生誤りで幸せな家庭築いとる奴が羨ましいと言えば親近感も湧くんや(笑)
ところがここのチョンガーは神妙な振る舞い一切無く
己の人生の過ちも省みる事無く
無謀にも既婚者叩きとかしとるからな
そりゃチョンガーの度を超えとるやろ(爆笑)
心中察してやっとるわ(笑)
なのにチョンガーの分際で強がりや既婚批判ばっかりやん(笑)
素直に己の人生誤りで幸せな家庭築いとる奴が羨ましいと言えば親近感も湧くんや(笑)
ところがここのチョンガーは神妙な振る舞い一切無く
己の人生の過ちも省みる事無く
無謀にも既婚者叩きとかしとるからな
そりゃチョンガーの度を超えとるやろ(爆笑)
2021/12/28(火) 04:02:16.20ID:WZL2iRpb
気持ちは分かるけどさ
相手はこの世で一番弱い惨めな生き物だよ?
幸せな家庭と人生を勝ち取った人なら
惨めな高齢独身にお慈悲をお願いします!
相手はこの世で一番弱い惨めな生き物だよ?
幸せな家庭と人生を勝ち取った人なら
惨めな高齢独身にお慈悲をお願いします!
2021/12/28(火) 05:19:28.95ID:0gavY8NV
チョンガーて朝鮮語だっけ?
2021/12/28(火) 05:34:13.84ID:0gavY8NV
単純に、子供時代を過ごした父親の作った家庭が糞以下だったので。あんな家庭を持つくらいなら、独身の今の方がよほど幸せ。
お金と時間に不自由はなく、友人関係は良好で、趣味は自由に楽しめるし、異性ともほどほどに付き合える。
結婚してもバツつけて孤独死したヤツ、ろくに会話も無い夫婦…とかも居るから、結婚で全てが解決するわけで無し。
独身生活の何が不満なのか、よく解らん。
お金と時間に不自由はなく、友人関係は良好で、趣味は自由に楽しめるし、異性ともほどほどに付き合える。
結婚してもバツつけて孤独死したヤツ、ろくに会話も無い夫婦…とかも居るから、結婚で全てが解決するわけで無し。
独身生活の何が不満なのか、よく解らん。
2021/12/28(火) 06:05:32.48ID:nQ1/yBOp
>>335
何故そういう悪い例を挙げて今を肯定するんだろう
逆に自分ならもっと温かい最高の家庭を築こうと思わないあたりが
結局は諦めの人間なんだよ
温かい家庭を築く力がないから悪い事例を挙げて
それよりもマシと慰めてるだけ
実に情けないね
何故そういう悪い例を挙げて今を肯定するんだろう
逆に自分ならもっと温かい最高の家庭を築こうと思わないあたりが
結局は諦めの人間なんだよ
温かい家庭を築く力がないから悪い事例を挙げて
それよりもマシと慰めてるだけ
実に情けないね
2021/12/28(火) 06:06:59.75ID:U9wPUgQb
チョンガーっていい響きだよね
本当に結婚出来ない男ってイメージw
本当に結婚出来ない男ってイメージw
2021/12/28(火) 07:24:20.36ID:0OlWDmR2
>>327
そのうち35パーの確率で離婚するからへーきへーき
未婚率25パーで離婚率35パーでガンガン上ってるしな
少子化もガンガン上ってるし
まあおれもバツイチだけどw
離婚して彼女と気兼ねなく会えるし、fireも射程距離になったから結婚向いてないやつは、さっさと損切りしたほうが良いよ
そのうち35パーの確率で離婚するからへーきへーき
未婚率25パーで離婚率35パーでガンガン上ってるしな
少子化もガンガン上ってるし
まあおれもバツイチだけどw
離婚して彼女と気兼ねなく会えるし、fireも射程距離になったから結婚向いてないやつは、さっさと損切りしたほうが良いよ
2021/12/28(火) 07:47:10.60ID:y6FaiUtt
50代以上 チョンガー 友の会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1635653577/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1635653577/
2021/12/28(火) 07:53:51.97ID:RXTA+bxZ
まだ35%とか言ってるし
算数できないバカ晒して恥ずかしい間抜け
算数できないバカ晒して恥ずかしい間抜け
2021/12/28(火) 07:55:26.16ID:0OlWDmR2
>>340
35パーやで?
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
35パーやで?
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 07:57:24.98ID:0OlWDmR2
>>340
75パーが結婚してそのうち、65パーが婚姻継続するわけやから単身率48パーじゃん!!
やべーw
少子化やべーw
今の時代子供はメリットあんま無いしなー
fireの足手まといになるし、しゃーない
75パーが結婚してそのうち、65パーが婚姻継続するわけやから単身率48パーじゃん!!
やべーw
少子化やべーw
今の時代子供はメリットあんま無いしなー
fireの足手まといになるし、しゃーない
2021/12/28(火) 08:16:28.51ID:RXTA+bxZ
数字読めますか?
2021/12/28(火) 08:17:57.34ID:Ge/BiqAN
>>343
>>340
35パーやで?
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>340
35パーやで?
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 08:23:15.45ID:Ge/BiqAN
sp500最高値更新だって
おれの資産もやっと9000万越えたわ
おれの資産もやっと9000万越えたわ
2021/12/28(火) 08:28:31.44ID:gjghOlCr
>>345
さすがです
さすがです
2021/12/28(火) 08:31:56.64ID:Ge/BiqAN
来年は下がる思うけどなぁ
2021/12/28(火) 08:50:07.54ID:+IJ5YPVl
ここは結婚に失敗したヤツが独身者に腹いせにやってくるスレって
向こうのスレではいわれてるけど本当にそんな感じなんだな
向こうのスレではいわれてるけど本当にそんな感じなんだな
2021/12/28(火) 09:11:38.01ID:Ge/BiqAN
2021/12/28(火) 09:56:10.21ID:ZCdQ9VBn
ブサイクで結婚できなかった野郎はPR写真で画像加工しがち
2021/12/28(火) 11:38:22.27ID:3XlUyEEK
>>348
結婚で失敗したけど離婚までは出来ないとこ多そう
結婚で失敗したけど離婚までは出来ないとこ多そう
2021/12/28(火) 11:41:39.37ID:JuEXLOoA
2021/12/28(火) 14:50:52.18ID:ORFotEQt
>>344
お前かなりの馬鹿だな。
それ一つの婚姻に対しての離婚率か?
昭和に結婚した人の離婚もカウントされる訳だが
昭和と現代の人口や婚姻数を全く考慮してないな。
日本の人口1000万人当たりの離婚率は1.7%で先進国の中では高くはないんだよ。
お前かなりの馬鹿だな。
それ一つの婚姻に対しての離婚率か?
昭和に結婚した人の離婚もカウントされる訳だが
昭和と現代の人口や婚姻数を全く考慮してないな。
日本の人口1000万人当たりの離婚率は1.7%で先進国の中では高くはないんだよ。
2021/12/28(火) 14:52:36.55ID:JuEXLOoA
>>353
>>343
じゃあ厚生労働省か元サイトに修正するように原木欠けなよ
結果また教えてね
よろーw
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>343
じゃあ厚生労働省か元サイトに修正するように原木欠けなよ
結果また教えてね
よろーw
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 14:54:43.33ID:JuEXLOoA
>>353
文句ばかり言って何もしないのは立憲共産党って呼ばれちゃうぞ!
文句ばかり言って何もしないのは立憲共産党って呼ばれちゃうぞ!
2021/12/28(火) 14:55:21.65ID:HKd7DMdF
そりゃ一年間に結婚した人と離婚した人を単純に数字化してるだけだからそうなるわw
今結婚する人は人口が少ないのに、それに対して離婚する人は全年齢
そんな簡単な事も理解出来ずに35%(笑)とか言ってたら本当に笑われるぞw
今結婚する人は人口が少ないのに、それに対して離婚する人は全年齢
そんな簡単な事も理解出来ずに35%(笑)とか言ってたら本当に笑われるぞw
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 14:58:08.56ID:vB3nyzc0 自分が珍しくないと見せ掛ける為にチョンガー必死やな(爆笑)
2021/12/28(火) 15:08:47.89ID:JuEXLOoA
>>356
>>357
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>357
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 15:12:31.60ID:R2cVHKmv
現代社会だと結婚にメリットほぼ無いからしゃーない切り替えていこう!
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211211-00272088
都道府県別「1人暮らし率」ランキング公開。単身世帯が50%を超えた東京
2020年国勢調査による単身世帯率
世帯の単身(ソロ)化が加速している。
2020年の国勢調査によれば、日本の総世帯に占める単身世帯の割合は38%となり、5年前に比べて3.4%増えた。1980年の19.8%から比べれば、ほぼ倍増したことになる。かつて標準世帯と呼ばれた「夫婦と子」世帯は、25%であり、もはや標準とはいえない状態に下がっている。
全人口は5年前より減少しているにも関わらず、総世帯数は273万世帯も増えていることから、これは世帯人員の減少、つまり単身世帯の増加であることが明白である。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211211-00272088
都道府県別「1人暮らし率」ランキング公開。単身世帯が50%を超えた東京
2020年国勢調査による単身世帯率
世帯の単身(ソロ)化が加速している。
2020年の国勢調査によれば、日本の総世帯に占める単身世帯の割合は38%となり、5年前に比べて3.4%増えた。1980年の19.8%から比べれば、ほぼ倍増したことになる。かつて標準世帯と呼ばれた「夫婦と子」世帯は、25%であり、もはや標準とはいえない状態に下がっている。
全人口は5年前より減少しているにも関わらず、総世帯数は273万世帯も増えていることから、これは世帯人員の減少、つまり単身世帯の増加であることが明白である。
2021/12/28(火) 16:33:17.61ID:RXTA+bxZ
2021/12/28(火) 16:35:41.58ID:K5pXNMHf
>>360
>>356
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>356
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 16:36:21.24ID:K5pXNMHf
>>360
現代社会だと結婚にメリットほぼ無いからしゃーない
切り替えていこ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211211-00272088
都道府県別「1人暮らし率」ランキング公開。単身世帯が50%を超えた東京
2020年国勢調査による単身世帯率
世帯の単身(ソロ)化が加速している。
2020年の国勢調査によれば、日本の総世帯に占める単身世帯の割合は38%となり、5年前に比べて3.4%増えた。1980年の19.8%から比べれば、ほぼ倍増したことになる。かつて標準世帯と呼ばれた「夫婦と子」世帯は、25%であり、もはや標準とはいえない状態に下がっている。
全人口は5年前より減少しているにも関わらず、総世帯数は273万世帯も増えていることから、これは世帯人員の減少、つまり単身世帯の増加であることが明白である。
現代社会だと結婚にメリットほぼ無いからしゃーない
切り替えていこ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211211-00272088
都道府県別「1人暮らし率」ランキング公開。単身世帯が50%を超えた東京
2020年国勢調査による単身世帯率
世帯の単身(ソロ)化が加速している。
2020年の国勢調査によれば、日本の総世帯に占める単身世帯の割合は38%となり、5年前に比べて3.4%増えた。1980年の19.8%から比べれば、ほぼ倍増したことになる。かつて標準世帯と呼ばれた「夫婦と子」世帯は、25%であり、もはや標準とはいえない状態に下がっている。
全人口は5年前より減少しているにも関わらず、総世帯数は273万世帯も増えていることから、これは世帯人員の減少、つまり単身世帯の増加であることが明白である。
2021/12/28(火) 16:36:28.11ID:dRMX0sdW
>>360
優しく説明されても馬鹿には理解出来ないんだから笑えるよねw
優しく説明されても馬鹿には理解出来ないんだから笑えるよねw
2021/12/28(火) 16:43:06.62ID:4GhwXMJI
>>360
出生率も1.34やし
もう手遅れや
しゃーない切り替えていこ
https://diamond.jp/articles/-/274847
日本の少子高齢化は深刻です。この問題は、少子化と高齢化を別々に分けて考える必要があります。
少子化とは、幼年人口(15歳未満人口)数が減少し、全人口に対する幼年人口割合が低下することを指します。
一方の高齢化とは、少子化の進展にともなって全人口に対する老年人口(65歳以上人口)割合が上昇することです。
つまり少子高齢化は、必ず少子化が先に起きます。2020年の日本の出生数は84万832人。前年よりも2万4407人減少し、5年連続で過去最少を記録しました。
合計特殊出生率(15〜49歳の女性が生涯に生む子どもの数)は1.34。2019年から0.02ポイント減少し、5年連続で低下しました。
出生率も1.34やし
もう手遅れや
しゃーない切り替えていこ
https://diamond.jp/articles/-/274847
日本の少子高齢化は深刻です。この問題は、少子化と高齢化を別々に分けて考える必要があります。
少子化とは、幼年人口(15歳未満人口)数が減少し、全人口に対する幼年人口割合が低下することを指します。
一方の高齢化とは、少子化の進展にともなって全人口に対する老年人口(65歳以上人口)割合が上昇することです。
つまり少子高齢化は、必ず少子化が先に起きます。2020年の日本の出生数は84万832人。前年よりも2万4407人減少し、5年連続で過去最少を記録しました。
合計特殊出生率(15〜49歳の女性が生涯に生む子どもの数)は1.34。2019年から0.02ポイント減少し、5年連続で低下しました。
2021/12/28(火) 16:43:35.77ID:4GhwXMJI
>>363
>>360
確かにw
35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>360
確かにw
35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 16:49:24.66ID:6gH9i/IJ
リアルで自分の周りの人がどれぐらい家庭持ちでどれぐらいが独身なのか見てみればいいよ
私の周りだとやっぱり8割は結婚してて独身は2割も居るか居ないかだね
私の周りだとやっぱり8割は結婚してて独身は2割も居るか居ないかだね
2021/12/28(火) 16:51:08.80ID:4GhwXMJI
>>366
>>360
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>360
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 16:52:06.05ID:G7XFXAtC
>>366
>>360
田舎は都会と文化が違うからしゃーない
現代社会だと結婚にメリットほぼ無いからしゃーない
切り替えていこ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211211-00272088
都道府県別「1人暮らし率」ランキング公開。単身世帯が50%を超えた東京
2020年国勢調査による単身世帯率
世帯の単身(ソロ)化が加速している。
2020年の国勢調査によれば、日本の総世帯に占める単身世帯の割合は38%となり、5年前に比べて3.4%増えた。1980年の19.8%から比べれば、ほぼ倍増したことになる。かつて標準世帯と呼ばれた「夫婦と子」世帯は、25%であり、もはや標準とはいえない状態に下がっている。
全人口は5年前より減少しているにも関わらず、総世帯数は273万世帯も増えていることから、これは世帯人員の減少、つまり単身世帯の増加であることが明白である。
>>360
田舎は都会と文化が違うからしゃーない
現代社会だと結婚にメリットほぼ無いからしゃーない
切り替えていこ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211211-00272088
都道府県別「1人暮らし率」ランキング公開。単身世帯が50%を超えた東京
2020年国勢調査による単身世帯率
世帯の単身(ソロ)化が加速している。
2020年の国勢調査によれば、日本の総世帯に占める単身世帯の割合は38%となり、5年前に比べて3.4%増えた。1980年の19.8%から比べれば、ほぼ倍増したことになる。かつて標準世帯と呼ばれた「夫婦と子」世帯は、25%であり、もはや標準とはいえない状態に下がっている。
全人口は5年前より減少しているにも関わらず、総世帯数は273万世帯も増えていることから、これは世帯人員の減少、つまり単身世帯の増加であることが明白である。
2021/12/28(火) 16:57:07.57ID:6gH9i/IJ
>>367
どうして35%なん?
それって例えば去年結婚した人の中で35%が離婚してる訳?
それとも結婚数は去年の人で離婚した人は40年前、50年前に結婚した人も含まれてるの?
だとしたら離婚率ではないよね?
日本の離婚率は1.7%ね
どうして35%なん?
それって例えば去年結婚した人の中で35%が離婚してる訳?
それとも結婚数は去年の人で離婚した人は40年前、50年前に結婚した人も含まれてるの?
だとしたら離婚率ではないよね?
日本の離婚率は1.7%ね
2021/12/28(火) 16:58:39.19ID:wOQQl0ne
>>369
>>366
知らねー
元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>366
知らねー
元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 16:59:22.66ID:wOQQl0ne
2021/12/28(火) 17:00:43.82ID:MsQFLPR4
>>369
>>366
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>366
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 17:01:22.87ID:GHtCyKs4 間違った算数でしか自尊心保てんチョンガー(笑)
余りも惨め過ぎる生き物やな(爆笑)
余りも惨め過ぎる生き物やな(爆笑)
2021/12/28(火) 17:02:01.46ID:nBmBY0p6
>>373
>>369
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>369
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 17:02:16.44ID:nBmBY0p6
2021/12/28(火) 17:03:26.79ID:YCsEPD8v
2021/12/28(火) 17:05:04.31ID:CQUiZPoR
>>376
>>373
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>373
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 17:05:15.89ID:CQUiZPoR
2021/12/28(火) 17:06:12.53ID:8crZEdtQ
>>376
>>366
田舎は都会と文化が違うからしゃーない
現代社会だと結婚にメリットほぼ無いからしゃーない
切り替えていこ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211211-00272088
都道府県別「1人暮らし率」ランキング公開。単身世帯が50%を超えた東京
2020年国勢調査による単身世帯率
世帯の単身(ソロ)化が加速している。
2020年の国勢調査によれば、日本の総世帯に占める単身世帯の割合は38%となり、5年前に比べて3.4%増えた。1980年の19.8%から比べれば、ほぼ倍増したことになる。かつて標準世帯と呼ばれた「夫婦と子」世帯は、25%であり、もはや標準とはいえない状態に下がっている。
全人口は5年前より減少しているにも関わらず、総世帯数は273万世帯も増えていることから、これは世帯人員の減少、つまり単身世帯の増加であることが明白である。
>>366
田舎は都会と文化が違うからしゃーない
現代社会だと結婚にメリットほぼ無いからしゃーない
切り替えていこ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211211-00272088
都道府県別「1人暮らし率」ランキング公開。単身世帯が50%を超えた東京
2020年国勢調査による単身世帯率
世帯の単身(ソロ)化が加速している。
2020年の国勢調査によれば、日本の総世帯に占める単身世帯の割合は38%となり、5年前に比べて3.4%増えた。1980年の19.8%から比べれば、ほぼ倍増したことになる。かつて標準世帯と呼ばれた「夫婦と子」世帯は、25%であり、もはや標準とはいえない状態に下がっている。
全人口は5年前より減少しているにも関わらず、総世帯数は273万世帯も増えていることから、これは世帯人員の減少、つまり単身世帯の増加であることが明白である。
2021/12/28(火) 17:06:34.37ID:8crZEdtQ
>>376
>>360
出生率も1.34やし
もう手遅れや
しゃーない切り替えていこ
https://diamond.jp/articles/-/274847
日本の少子高齢化は深刻です。この問題は、少子化と高齢化を別々に分けて考える必要があります。
少子化とは、幼年人口(15歳未満人口)数が減少し、全人口に対する幼年人口割合が低下することを指します。
一方の高齢化とは、少子化の進展にともなって全人口に対する老年人口(65歳以上人口)割合が上昇することです。
つまり少子高齢化は、必ず少子化が先に起きます。2020年の日本の出生数は84万832人。前年よりも2万4407人減少し、5年連続で過去最少を記録しました。
合計特殊出生率(15〜49歳の女性が生涯に生む子どもの数)は1.34。2019年から0.02ポイント減少し、5年連続で低下しました。
>>360
出生率も1.34やし
もう手遅れや
しゃーない切り替えていこ
https://diamond.jp/articles/-/274847
日本の少子高齢化は深刻です。この問題は、少子化と高齢化を別々に分けて考える必要があります。
少子化とは、幼年人口(15歳未満人口)数が減少し、全人口に対する幼年人口割合が低下することを指します。
一方の高齢化とは、少子化の進展にともなって全人口に対する老年人口(65歳以上人口)割合が上昇することです。
つまり少子高齢化は、必ず少子化が先に起きます。2020年の日本の出生数は84万832人。前年よりも2万4407人減少し、5年連続で過去最少を記録しました。
合計特殊出生率(15〜49歳の女性が生涯に生む子どもの数)は1.34。2019年から0.02ポイント減少し、5年連続で低下しました。
2021/12/28(火) 17:14:09.00ID:8dpLbqEJ
ま、いずれにせよ結婚出来ず独りぼっちの俺は負け組って事でいいよ
これからは切り替えて自虐の人生歩むのみ
これからは切り替えて自虐の人生歩むのみ
2021/12/28(火) 17:19:59.10ID:uuBAEZsa
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 18:10:57.14ID:6q2VnLHr 【動画】イケアのCM「テレビ鑑賞する父娘に母が食事を運ぶ」シーンに「女性を召使い扱いしている」と批判の声★5 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640677225/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640677225/
2021/12/28(火) 18:19:37.18ID:RXTA+bxZ
しょーもな
ただの構ってジジイ
ただの構ってジジイ
2021/12/28(火) 18:36:59.17ID:TEV1bvCv
>>381
スレタイ読める?
スレタイ読める?
2021/12/28(火) 18:41:29.21ID:YKRMKiby
>>381
>>376
コピペいじめてすまんかったw
元気だせ!
ファイト!
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>376
コピペいじめてすまんかったw
元気だせ!
ファイト!
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 19:23:54.25ID:VEQ42jgF
婚姻件数599000件しかないのに
離婚件数の209000件てのは数千万組の夫婦からだからな
普通に考えたらおかしいと思うだろ
数字は嘘付かないと言うが
では離婚率1.7%てのも明らかに嘘付かない数字だよな
離婚件数の209000件てのは数千万組の夫婦からだからな
普通に考えたらおかしいと思うだろ
数字は嘘付かないと言うが
では離婚率1.7%てのも明らかに嘘付かない数字だよな
2021/12/28(火) 19:39:19.89ID:EQ4J1teq
キチガイに構うな
2021/12/28(火) 20:02:03.62ID:jtAB/xjJ
>>387
>>381
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>381
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 20:02:50.53ID:jtAB/xjJ
>>388
キチガイは相手するのだるいからコピペで十分だよなw
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
キチガイは相手するのだるいからコピペで十分だよなw
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 20:31:21.31ID:WrYE5mka
>>390
キチガイはお前のことだよw
キチガイはお前のことだよw
2021/12/28(火) 20:37:53.75ID:iOXFKlZK
結婚しようがしまいが、幸福な奴は幸福だし、不幸な奴は不幸
ただそれだけのことが理解出来ない者がいるんだね
ただそれだけのことが理解出来ない者がいるんだね
2021/12/28(火) 20:40:24.31ID:0OlWDmR2
>>391
>>388
キチガイは相手するのだるいからコピペで十分だよなw
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>388
キチガイは相手するのだるいからコピペで十分だよなw
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
2021/12/28(火) 20:47:04.87ID:iOXFKlZK
このスレの最底辺は、チョンガー連呼バカだな
2021/12/28(火) 20:50:16.90ID:zjxaM+4v
>>394
そういうキチガイはコピペで相手してやったらいいんだよw
そういうキチガイはコピペで相手してやったらいいんだよw
2021/12/28(火) 20:51:55.16ID:jNfQbCL1
ほんそれw
相手してやったら喜ぶだけ
相手してやったら喜ぶだけ
2021/12/28(火) 20:54:55.45ID:WrYE5mka
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 21:01:00.54ID:pbLIuot7 このスレでの序列なんぞどうでもええわ(笑)
社会では高齢チョンガーが最底辺なんは揺るぎない周知の事実や(笑)
お前らチョンガーの分際で烏滸がましいんや(爆笑)
社会では高齢チョンガーが最底辺なんは揺るぎない周知の事実や(笑)
お前らチョンガーの分際で烏滸がましいんや(爆笑)
2021/12/28(火) 21:03:22.66ID:aaA0NWN1
>>397
>>398
キチガイは相手するのだるいからコピペで十分だよなw
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>398
キチガイは相手するのだるいからコピペで十分だよなw
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 21:07:29.85ID:pbLIuot7 このスレでの序列なんぞどうでもええわ(笑)
社会では高齢チョンガーが最底辺なんは揺るぎない周知の事実や(笑)
お前らチョンガーの分際で烏滸がましいんや(爆笑)
社会では高齢チョンガーが最底辺なんは揺るぎない周知の事実や(笑)
お前らチョンガーの分際で烏滸がましいんや(爆笑)
2021/12/28(火) 21:51:59.13ID:AxYce9kI
>>400
>>397
キチガイは相手するのだるいからコピペで十分だよなw
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>397
キチガイは相手するのだるいからコピペで十分だよなw
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 21:57:39.41ID:pbLIuot7 このスレでの序列なんぞどうでもええわ(笑)
社会では高齢チョンガーが最底辺なんは揺るぎない周知の事実や(笑)
お前らチョンガーの分際で烏滸がましいんや(爆笑)
社会では高齢チョンガーが最底辺なんは揺るぎない周知の事実や(笑)
お前らチョンガーの分際で烏滸がましいんや(爆笑)
2021/12/28(火) 22:10:29.55ID:0OlWDmR2
>>402
>>400
キチガイは相手するのだるいからコピペで十分だよなw
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
>>400
キチガイは相手するのだるいからコピペで十分だよなw
文句があるなら元サイト書いた人間か厚生労働省に問い合わせしなよ
間違ってたら記事の修正よろー
確かに35パーって書いてるもんなぁ
数字は嘘をつかないから、しゃーない
切り替えていこ!
https://ricon-pro.com/columns/81/
日本では年間どのくらいの夫婦が離婚しているか知っていますか?
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 22:14:44.18ID:pbLIuot7 このスレでの序列なんぞどうでもええわ(笑)
社会では高齢チョンガーが最底辺なんは揺るぎない周知の事実や(笑)
お前らチョンガーの分際で烏滸がましいんや(爆笑)
社会では高齢チョンガーが最底辺なんは揺るぎない周知の事実や(笑)
お前らチョンガーの分際で烏滸がましいんや(爆笑)
2021/12/28(火) 22:21:18.27ID:iOXFKlZK
>>404
その「周知の事実」とやらを具体的に述べて頂けませんですかねぇ
その「周知の事実」とやらを具体的に述べて頂けませんですかねぇ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 22:28:16.39ID:pbLIuot7 このスレでの序列なんぞどうでもええわ(笑)
社会では高齢チョンガーが最底辺なんは揺るぎない周知の事実や(笑)
お前らチョンガーの分際で烏滸がましいんや(爆笑)
社会では高齢チョンガーが最底辺なんは揺るぎない周知の事実や(笑)
お前らチョンガーの分際で烏滸がましいんや(爆笑)
2021/12/29(水) 01:05:27.22ID:P7hTmYNP
独身が差別されるのを俺は身をもって体験してる。
重要な仕事や役職は敬遠されぎみで、学歴も仕事も俺より劣る既婚者のほうが昇格が早い。
うちの会社の役員は全員既婚者で、独身だと役員にはなれない。
社会的信用が既婚者より劣るのは確かで、日本社会はそれを正しい区別としている。
独身は明らかに既婚者より格下として扱われるのが日本。
重要な仕事や役職は敬遠されぎみで、学歴も仕事も俺より劣る既婚者のほうが昇格が早い。
うちの会社の役員は全員既婚者で、独身だと役員にはなれない。
社会的信用が既婚者より劣るのは確かで、日本社会はそれを正しい区別としている。
独身は明らかに既婚者より格下として扱われるのが日本。
2021/12/29(水) 03:20:01.36ID:CqpxAqvB
まあ50代ともなれば個々にランクはあるな
既婚子持ち持ち家が上位で単身賃貸はかなり下位になるだろう
既婚子持ち持ち家が上位で単身賃貸はかなり下位になるだろう
2021/12/29(水) 05:36:13.70ID:xocfNNw4
チョンガーはここには居ないよ。
チョンガーてのは一度も婚歴ない奴のことだから、
生涯未婚スレの奴をチョンガーと言う。
向こうのスレはバツイチなどの離婚者もNGだが、
ここは逆に全員がバツイチなど婚歴のある人達ばかりだから、
当然生涯未婚の奴はNGだからね。
チョンガーてのは一度も婚歴ない奴のことだから、
生涯未婚スレの奴をチョンガーと言う。
向こうのスレはバツイチなどの離婚者もNGだが、
ここは逆に全員がバツイチなど婚歴のある人達ばかりだから、
当然生涯未婚の奴はNGだからね。
2021/12/29(水) 07:09:03.28ID:j8UPAFs3
>>407
それは独身というより、君の能力が単に低いだけだよ
それは独身というより、君の能力が単に低いだけだよ
2021/12/29(水) 07:45:33.14ID:K6M1YrL2
2021/12/29(水) 11:21:05.34ID:PEs3lZBn
俺の周り離婚者多いけどなあ?
2021/12/29(水) 13:50:19.06ID:IYe7P9hq
2021/12/29(水) 14:38:32.36ID:BCs4R7AX
晩婚化だから30代なら独身が多いかもね
でも50代はさすがに周り殆どが結婚してる
独身は数える程しかいない
でも50代はさすがに周り殆どが結婚してる
独身は数える程しかいない
2021/12/29(水) 15:13:50.86ID:EEi/Prp9
確かに「生涯未婚スレ」があるから未婚の奴は向こうのスレ行くだろうからここには居ないよね
ここはバツイチなどの結婚歴ある人たちのスレ
バツイチの自分が向こうのスレ行くとスレチと言われるから
ここも未婚はスレチなんだよね
ここはバツイチなどの結婚歴ある人たちのスレ
バツイチの自分が向こうのスレ行くとスレチと言われるから
ここも未婚はスレチなんだよね
2021/12/29(水) 16:14:12.50ID:GU1uy0bP
離婚経験者スレに名前変えないとな
2021/12/29(水) 17:26:29.12ID:dd+jg3k+
>>410
能力云々でなく独身という事で既婚より低く見られる風潮は明らかに根強く残ってるよ
能力云々でなく独身という事で既婚より低く見られる風潮は明らかに根強く残ってるよ
2021/12/29(水) 17:29:39.68ID:dVTyyuV+
2021/12/29(水) 17:30:28.90ID:dVTyyuV+
2021/12/29(水) 17:53:19.71ID:/b+y1lgd
>>417
どこの田舎?
どこの田舎?
2021/12/29(水) 18:12:43.21ID:ndSZhFw2
2021/12/29(水) 18:54:42.54ID:lkx3m55V
2021/12/29(水) 19:18:43.73ID:ZrvgkR8K
2021/12/29(水) 19:19:48.71ID:ZrvgkR8K
2021/12/29(水) 19:33:29.76ID:qTbeFdZz
2021/12/29(水) 19:36:51.15ID:wsC3Cwms
2021/12/29(水) 19:38:17.22ID:rUyQqW93
2021/12/29(水) 19:52:46.46ID:r5B60A88
人生に勝ち負けなんかないし、ましてや高齢独身で自分は勝ちとか言ってると笑える。
勝ち負けはないが厚みとか濃度はあると思う。
50も過ぎた高齢独身なんて自分が薄っぺら過ぎて誇れるものなど皆無。
勝ち負けはないが厚みとか濃度はあると思う。
50も過ぎた高齢独身なんて自分が薄っぺら過ぎて誇れるものなど皆無。
2021/12/29(水) 19:54:58.57ID:r5B60A88
人間は楽しいおかしいで生きるものでもないしな。
人間は使命感と責任感で生きるもの。
人生を楽しもうなんて考えは愚の骨頂である。
人間は使命感と責任感で生きるもの。
人生を楽しもうなんて考えは愚の骨頂である。
2021/12/29(水) 20:00:15.91ID:WNz16syK
2021/12/29(水) 21:11:19.88ID:PEs3lZBn
泣いて過ごすも一生、笑って過ごすのも一生、てな。
結局は主観よなあ。
結局は主観よなあ。
2021/12/29(水) 21:13:35.87ID:yz3ixoOE
50代以上 チョンガー 友の会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1635653577/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1635653577/
2021/12/29(水) 21:37:51.68ID:pbiffEsL
2021/12/29(水) 22:05:54.61ID:7Gpkpw3L
>>433
馬鹿かよw
馬鹿かよw
2021/12/29(水) 22:19:22.11ID:gWNCBBFA
同じ50代でも子供の為に我慢する事を覚えた人とは
やはりかなりの格差があるよね。
その点このスレは離婚者の集まりだから、未婚者と違って今は独身でも
愛おしい子供が居る人が多いだろう。
やっぱり嫁とは別れても我が子って可愛いし、本当に愛おしい存在だよね。
やはりかなりの格差があるよね。
その点このスレは離婚者の集まりだから、未婚者と違って今は独身でも
愛おしい子供が居る人が多いだろう。
やっぱり嫁とは別れても我が子って可愛いし、本当に愛おしい存在だよね。
2021/12/29(水) 22:58:50.59ID:Gslah184
2021/12/30(木) 00:13:58.46ID:wBVZzx/v
2021/12/30(木) 00:21:38.62ID:n8DsdKIL
>>437
そんなの人によるだろ?
おれは子供に興味がなかっただけの話だよ
世の中には色々な人間がいるって、少しでも社会に出たらわかると思うけど?
仮にみんながみんな自分の子供ラブだったら先進国で少子高齢化は進んでないよ
そんなの人によるだろ?
おれは子供に興味がなかっただけの話だよ
世の中には色々な人間がいるって、少しでも社会に出たらわかると思うけど?
仮にみんながみんな自分の子供ラブだったら先進国で少子高齢化は進んでないよ
2021/12/30(木) 01:16:25.67ID:Y3/gYluq
そうそう
2021/12/30(木) 04:01:04.29ID:k9m8vbF2
2021/12/30(木) 04:18:27.20ID:GUUM+iRn
2021/12/30(木) 08:39:45.00ID:n8DsdKIL
>>441
だからそんなの人によるつってるじゃんw
自分の子供に情がないやつってのはいるってw
みんながみんな同じな訳無いじゃん
ちょっとでも社会人経験を積んで、世間に出たら色々な考えのやつがいるってわかるだろ?
お前はもしかしたら就職したことの無いヒキニート?
だとしたらスレチだから巣に帰って言えよ
だからそんなの人によるつってるじゃんw
自分の子供に情がないやつってのはいるってw
みんながみんな同じな訳無いじゃん
ちょっとでも社会人経験を積んで、世間に出たら色々な考えのやつがいるってわかるだろ?
お前はもしかしたら就職したことの無いヒキニート?
だとしたらスレチだから巣に帰って言えよ
2021/12/30(木) 08:54:55.78ID:n8DsdKIL
2021/12/31(金) 20:54:37.32ID:BpWvY1In
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 21:12:29.99ID:33OXAEE42021/12/31(金) 21:24:23.70ID:XdD8ijxP
>>445
そのアンケートのurl貼ってよw
そのアンケートのurl貼ってよw
2021/12/31(金) 21:33:01.78ID:qgOPapg1
>>446
それぐらい自分で探せよ
それぐらい自分で探せよ
2021/12/31(金) 21:36:42.48ID:XdD8ijxP
2021/12/31(金) 21:38:46.37ID:qgOPapg1
2021/12/31(金) 21:40:05.13ID:XdD8ijxP
>>449
はいはいw
はいはいw
2021/12/31(金) 21:46:24.06ID:qgOPapg1
これだから
高齢独身者は…
高齢独身者は…
2021/12/31(金) 21:46:51.69ID:XdD8ijxP
2022/01/01(土) 09:31:36.98ID:iZeBxYLO
>>445
「高齢独身をどう思いますか?というアンケートしたところ84%が蔑む、嘲笑うと答えてるんだからな」
これは事実が存在しない、あなたの妄想・願望ではないでしょうか?
一度精神科で受診することをお薦めします
「高齢独身をどう思いますか?というアンケートしたところ84%が蔑む、嘲笑うと答えてるんだからな」
これは事実が存在しない、あなたの妄想・願望ではないでしょうか?
一度精神科で受診することをお薦めします
2022/01/01(土) 09:39:31.48ID:Cv04cYFP
>>453
そんなヤツまともに相手するだけ無駄だぞw
そんなヤツまともに相手するだけ無駄だぞw
2022/01/01(土) 10:15:51.13ID:iZeBxYLO
12/29 河辺宿泊
12/30 奥多摩駅 6:05 バスで鴨沢へ。乗客10人ほど。全員ソロ男
12/31 7:00 雲取山荘を出発しお祭バス停、からの鴨沢バス停まで歩きました
小袖の駐車場は満車。日帰り組でしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685798.jpg
鬼滅の刃にのっかってますね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685800.jpg
日帰り組と思われる人たちに次々と追い抜かれ、ヘリポート辺りで彼らとすれ違います。本当に速いですね
七つ石山に到着
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685802.jpg
ここから先はちらほら凍結
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685803.jpg
雲取山へのまき道は雪
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685804.jpg
山頂が見えてきました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685805.jpg
登頂
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685806.jpg
山荘はこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685809.jpg
12/30 奥多摩駅 6:05 バスで鴨沢へ。乗客10人ほど。全員ソロ男
12/31 7:00 雲取山荘を出発しお祭バス停、からの鴨沢バス停まで歩きました
小袖の駐車場は満車。日帰り組でしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685798.jpg
鬼滅の刃にのっかってますね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685800.jpg
日帰り組と思われる人たちに次々と追い抜かれ、ヘリポート辺りで彼らとすれ違います。本当に速いですね
七つ石山に到着
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685802.jpg
ここから先はちらほら凍結
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685803.jpg
雲取山へのまき道は雪
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685804.jpg
山頂が見えてきました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685805.jpg
登頂
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685806.jpg
山荘はこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685809.jpg
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 12:49:20.65ID:ABece0h6 東日本大震災、 2011年3月11日 死者1万5844人、 行方不明 3450人、
被害額・・・2350億ドル、(19兆円)
阪神淡路大震災 1995年1月17日 死者 6434人 (80%が倒壊建物の下敷きで死亡)
被害額・・・10兆円、
被害額・・・2350億ドル、(19兆円)
阪神淡路大震災 1995年1月17日 死者 6434人 (80%が倒壊建物の下敷きで死亡)
被害額・・・10兆円、
2022/01/20(木) 18:22:08.00ID:QpFJ8jvb
ココでのんびり暮らしたい
https://concierent.jp/outline/8762/
https://concierent.jp/outline/8762/
2022/01/20(木) 20:10:23.18ID:lf9CUiH6
流石に少し高すぎますね
2022/01/20(木) 22:22:35.61ID:nFEW1RL9
住むのは東京の人じゃないね
2022/01/22(土) 15:56:05.65ID:1Vf3e3/U
株いいよ株
金は俺を裏切らない
金は俺を裏切らない
2022/01/22(土) 22:02:16.10ID:ixw1J0SP
株はいま地合い悪い
2022/01/22(土) 22:16:16.23ID:VCrVXKAk
シマノとキーエンス助けて
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 21:51:41.20ID:zoEL+8iv2022/01/23(日) 21:53:03.97ID:PzrmZ5e7
貧乏人が僻んでるとしか
2022/01/23(日) 21:59:44.91ID:QcexPvmv
>>464
この歳になってまだ僻みとか言ってるのか?
金があろうが幸せな家庭があろうが、あと何十年も経ずして全て壊れるんだよ?
この歳になってまだそんな事が解らないのか?
形あるものは全て崩れるんだよ
俺達が生きた人生など所詮は幻影に過ぎない
この歳になってまだ僻みとか言ってるのか?
金があろうが幸せな家庭があろうが、あと何十年も経ずして全て壊れるんだよ?
この歳になってまだそんな事が解らないのか?
形あるものは全て崩れるんだよ
俺達が生きた人生など所詮は幻影に過ぎない
2022/01/24(月) 00:23:52.79ID:SpbXEs1X
あたまわるそう
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 00:48:40.93ID:836kXI4I >>466
お前がな
お前がな
2022/01/24(月) 09:40:06.05ID:PSuVsnAH
どっちにしてもいま株は上値重く、下げてる
2022/01/24(月) 12:47:54.11ID:SpbXEs1X
それでも含み益が約6000万
2022/01/24(月) 16:51:43.20ID:3JSUGb/W
自分は昨年相場で1200万円くらいの損失を出しましたね
資産がどんどん減っていきますが
自業自得ですね
資産がどんどん減っていきますが
自業自得ですね
2022/01/24(月) 20:59:44.42ID:OqCBP3HE
>>467
君、友人いないでしょ?
君、友人いないでしょ?
2022/01/24(月) 21:55:49.75ID:E15ocAPP
>>471
お前がなw
お前がなw
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 07:31:27.97ID:I6NHP8Wx 楽しんでるフリしてるだけでみんな孤独なんだ
2022/01/26(水) 22:32:43.39ID:N0QQfqLJ
>>473
そう思いたいよね
そう思いたいよね
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 00:48:50.84ID:qjE3k+1i >>474
そう痛感してるから正直な気持ちだが?
そう痛感してるから正直な気持ちだが?
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 03:47:35.63ID:z+DZ13An 既婚者だからって孤独からは逃げられないよ。
人は皆孤独
人は皆孤独
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 05:45:20.35ID:G6+7of5j 遺伝子の繋がりは孤独ではないわな
本当に孤独なのはチョンガーのゴミだけ
本当に孤独なのはチョンガーのゴミだけ
2022/01/27(木) 06:39:15.75ID:2LDFK33u
遺伝子繋がってても孤独なことは多々あるんだが。(苦笑)
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 06:53:14.65ID:z+DZ13An 世間を知らないんだよ、きっと
2022/01/27(木) 08:35:14.08ID:BAkJdA4T
遺伝子の繋がりあっても孤独はありうる。
だが遺伝子の繋がりを持たないチョンガーの場合は孤独確定。
この違いはめちゃくちゃ大きい。
だが遺伝子の繋がりを持たないチョンガーの場合は孤独確定。
この違いはめちゃくちゃ大きい。
2022/01/27(木) 08:37:56.86ID:Dtf8kSNG
2022/01/27(木) 08:51:03.50ID:Y8vgqCW8
2022/01/27(木) 08:52:52.84ID:SMPcyHWU
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 13:25:25.24ID:kfYO7A4o2022/01/27(木) 14:20:37.52ID:i//6dOd+
>>484
確かに25%じゃなくて33%だよな
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211217-00273021
「3組に1組離婚」は正しい
結論からいえば、離婚に関しては特殊離婚率を見る方がよい。
特殊離婚率は、年間ごとでも見るが、毎年30%が離婚するという意味でとらえるより、結婚に対する離婚の比率を見るためのものである。
確かに25%じゃなくて33%だよな
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211217-00273021
「3組に1組離婚」は正しい
結論からいえば、離婚に関しては特殊離婚率を見る方がよい。
特殊離婚率は、年間ごとでも見るが、毎年30%が離婚するという意味でとらえるより、結婚に対する離婚の比率を見るためのものである。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 15:52:35.32ID:kfYO7A4o >>485
正しい離婚率ってのは一つの婚姻に対してどれだけの割合で離婚してるかって事。
人口1000万人あたりの離婚率を見ても
日本は先進国中でも決して高くはない。
25%だの33%だのってのは結婚出来ないチョンガーの都合のいい解釈でしかない。
正しい離婚率ってのは一つの婚姻に対してどれだけの割合で離婚してるかって事。
人口1000万人あたりの離婚率を見ても
日本は先進国中でも決して高くはない。
25%だの33%だのってのは結婚出来ないチョンガーの都合のいい解釈でしかない。
2022/01/27(木) 15:53:30.85ID:i//6dOd+
2022/01/27(木) 15:54:30.72ID:i//6dOd+
>>486
ごちゃんで持論を展開する小汚いおっさんのたわごとより、ヤフーさんの書いてることのほうが信用できるんじゃね?w
ごちゃんで持論を展開する小汚いおっさんのたわごとより、ヤフーさんの書いてることのほうが信用できるんじゃね?w
2022/01/27(木) 15:55:28.78ID:fr2Pxa45
30年前、50年前と今では結婚の絶対数が違う。
それを考慮せず、ただ結婚数と今の離婚数で離婚率と言うなら
算数の出来ない馬鹿の計算でしかない。
それを考慮せず、ただ結婚数と今の離婚数で離婚率と言うなら
算数の出来ない馬鹿の計算でしかない。
2022/01/27(木) 16:07:38.08ID:i//6dOd+
>>489
昔はもっと離婚多かったみたいやな
日本はもともと「離婚大国」だ
日本の離婚が増えたのは近年になってからだと思っている人が多い。昔の夫婦は、「添い遂げるもの」と考えているかもしれない。それは大きな勘違いである。
元々日本は離婚大国であった。
明治以降の長期の離婚率の推移をみればわかる通り、江戸時代から明治の初期にかけては、特殊離婚率は4割近くで、現代よりも多い。
昔はもっと離婚多かったみたいやな
日本はもともと「離婚大国」だ
日本の離婚が増えたのは近年になってからだと思っている人が多い。昔の夫婦は、「添い遂げるもの」と考えているかもしれない。それは大きな勘違いである。
元々日本は離婚大国であった。
明治以降の長期の離婚率の推移をみればわかる通り、江戸時代から明治の初期にかけては、特殊離婚率は4割近くで、現代よりも多い。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 16:09:59.89ID:gr0RGK5U 別に離婚が多かろうと少なかろうとチョンガーには一切関係ないし発言権もない
離婚について語れるのは離婚経験して独身になった人だけな
チョンガーは蚊帳の外だから黙っとけ
離婚について語れるのは離婚経験して独身になった人だけな
チョンガーは蚊帳の外だから黙っとけ
2022/01/27(木) 16:14:04.56ID:i//6dOd+
>>491
わいバツイチやで?
わいバツイチやで?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 16:15:37.76ID:gr0RGK5U2022/01/27(木) 16:21:02.13ID:i//6dOd+
2022/01/27(木) 19:02:34.63ID:D5ciybkm
俺は2回結婚して2回離婚してるからもう結婚は懲り懲りだわ
2022/01/27(木) 19:55:53.52ID:hJMMmMd/
未結婚は許さないという池沼がいるスレはここですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 21:17:02.85ID:PPzxO7Vc 未婚は恥ずかしよな
俺もバツイチだが結婚した事は全く後悔してないし
結婚して良かったと思ってるよ
嫁とも普通に連絡取り合ってるし
いい付き合いしてるよ
俺もバツイチだが結婚した事は全く後悔してないし
結婚して良かったと思ってるよ
嫁とも普通に連絡取り合ってるし
いい付き合いしてるよ
2022/01/27(木) 21:24:00.00ID:M74wqvGf
>>497
おれバツイチだけど未婚が恥ずかしいとかいう認識は無いな
田舎は知んないけど、都会だと結婚しない選択肢もあるし、結婚は向き不向きがあるから向いてないやつはしないほうが良いと思う
おれなんか弁護士雇って家庭裁判所一年通ったしな
金も時間も精神力も使うし
fire計画が崩れる可能性も高いし
おれバツイチだけど未婚が恥ずかしいとかいう認識は無いな
田舎は知んないけど、都会だと結婚しない選択肢もあるし、結婚は向き不向きがあるから向いてないやつはしないほうが良いと思う
おれなんか弁護士雇って家庭裁判所一年通ったしな
金も時間も精神力も使うし
fire計画が崩れる可能性も高いし
2022/01/27(木) 21:31:42.95ID:gmXR3Dpj
未婚チョンガーの当人は恥ずかしいという認識を持ったほうがいいし
周りは未婚チョンガーを見付け次第蔑むという概念が必要だな。
いじめは世の中に必要不可欠なんだよ。
いじめられる側はめちゃくちゃ辛いかも知れんが
いじめる側はめちゃくちゃ楽しいという矛盾があるからな。
周りは未婚チョンガーを見付け次第蔑むという概念が必要だな。
いじめは世の中に必要不可欠なんだよ。
いじめられる側はめちゃくちゃ辛いかも知れんが
いじめる側はめちゃくちゃ楽しいという矛盾があるからな。
2022/01/27(木) 21:49:51.06ID:M74wqvGf
2022/01/28(金) 22:50:54.10ID:GJ1HD7Zd
>>499
キチガイがキターーーーーー
キチガイがキターーーーーー
2022/01/28(金) 22:52:08.08ID:SX9Sr6bf
2022/01/29(土) 00:32:32.35ID:Wq59KxPE
>>499
珍獣きた
珍獣きた
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 01:14:58.56ID:RDHmVGfm そんなにムキになって独身の程度が知れるぞw
2022/01/29(土) 08:19:14.07ID:yEBsn4oe
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 12:18:28.20ID:7hhzcNe72022/01/29(土) 12:32:13.54ID:wcPX0kxf
孤独のグルメ
「美味しいものを美味しく食べることが出来る。こんなに幸せなことはない」
「美味しいものを美味しく食べることが出来る。こんなに幸せなことはない」
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 12:47:12.69ID:H0CPo9ht まさかお前らいっぺんも結婚した事ない奴ばっかか?
2022/01/29(土) 13:18:35.27ID:yEBsn4oe
>>508
おれはバツイチだけど独身のほうが良いと思うよ
おれはバツイチだけど独身のほうが良いと思うよ
2022/01/29(土) 13:27:15.97ID:7hhzcNe7
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 13:55:27.00ID:4S7CE6fN 同じ独身でも婚歴ありと生粋のチョンガーとでは大違いだよ
2022/01/29(土) 13:57:09.04ID:yEBsn4oe
>>511
チョンくんは今日も元気に狂ってるね!
チョンくんは今日も元気に狂ってるね!
2022/01/29(土) 15:38:35.40ID:hyzkHzv8
「離婚しての独身はすごく自由なのよ!」と明石家さんまが言ってたな。
とはいえ、離婚の苦しみを書いてる人のを見てると、傷つくしエネルギーもお金も失って凄く大変そうよ?
とはいえ、離婚の苦しみを書いてる人のを見てると、傷つくしエネルギーもお金も失って凄く大変そうよ?
2022/01/29(土) 16:16:58.90ID:h/1FVCz0
>>511
君、どれだけ恵まれない人生だったんだよ・・・
君、どれだけ恵まれない人生だったんだよ・・・
2022/01/29(土) 16:26:52.35ID:yEBsn4oe
2022/01/29(土) 19:44:07.76ID:oUgLTjQw
>>513
ほんとその通り、だから独身で自由というより、二度と結婚したくないという思い
ほんとその通り、だから独身で自由というより、二度と結婚したくないという思い
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 20:59:39.41ID:N7DqiVIf 俺はまた結婚したいわ
夫婦仲も良かったし結婚生活に悪い思い出無いんだよな
俺がもう少ししっかりしてれば別れずに済んだ話
今度また誰かと温かい家庭作りたいわ
夫婦仲も良かったし結婚生活に悪い思い出無いんだよな
俺がもう少ししっかりしてれば別れずに済んだ話
今度また誰かと温かい家庭作りたいわ
2022/01/29(土) 21:54:58.47ID:UJ6I80cH
>>517
っていうか、そのシチュエーションでなんで別れたの
っていうか、そのシチュエーションでなんで別れたの
2022/01/29(土) 22:59:04.24ID:jR91VfBM
愛想尽かされて逃げられたに決まってるじゃねえか
聞くなよ
聞くなよ
2022/01/30(日) 00:31:58.76ID:Y35+AfGh
>>519
そこは同じだった
そこは同じだった
2022/01/30(日) 00:33:21.62ID:Y35+AfGh
でもおれは女には怖くて近づけない
2022/01/30(日) 01:17:03.56ID:C8AiPb0b
俺の場合、独身なのは童貞だからだな
2022/01/30(日) 09:46:17.10ID:3W4Gz0Oj
俺の場合、結婚に繋がるチャンスは何度かあったのだけど。昔好きだった女性を、結局忘れきれなかったからなあ。
その女性が結婚して幸せに暮らしてる、と聞いて、諦めようとした時には俺の恋愛のシーズンは終わってた。
今の自分の生活スタイル見てると、結婚に向いてないみたいだから。これはこれで正解だったと思う。
その女性が結婚して幸せに暮らしてる、と聞いて、諦めようとした時には俺の恋愛のシーズンは終わってた。
今の自分の生活スタイル見てると、結婚に向いてないみたいだから。これはこれで正解だったと思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 10:39:10.15ID:tgGVDVYO 同僚が嫁の浮気で鬱になり離婚
結局会社も辞めていった
そのご風俗関係で働いたのち今は日雇いで食いつないでるようだと聞いた
だから結婚なんてしない方がいいと言うほどアホではないけど
結局会社も辞めていった
そのご風俗関係で働いたのち今は日雇いで食いつないでるようだと聞いた
だから結婚なんてしない方がいいと言うほどアホではないけど
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 11:11:47.34ID:JS/MKlvk >>491
ここは独身生活を楽しんでる人のスレです。離婚を語るスレではない
そもそも結婚生活に失敗した人が離婚するのです。本当は結婚生活を楽しむつもりが、仕方なく独身になったからいやいや人生を生きている。
だからここで独身生活を楽しんでる人を攻撃している。
ここは独身生活を楽しんでる人のスレです。離婚を語るスレではない
そもそも結婚生活に失敗した人が離婚するのです。本当は結婚生活を楽しむつもりが、仕方なく独身になったからいやいや人生を生きている。
だからここで独身生活を楽しんでる人を攻撃している。
2022/01/30(日) 20:59:31.98ID:goIuDym9
本日は会社のテニス部に参加後は地元に戻り、スーパー銭湯に行き、
串カツ田中で酒と食事
今日も良い一日だった
串カツ田中で酒と食事
今日も良い一日だった
2022/01/30(日) 21:01:30.13ID:Y35+AfGh
串カツ田中いいですね
2022/01/30(日) 21:58:51.58ID:+Dzb4vv4
美味しくないけどな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 22:36:10.26ID:8xeH8dhI 独身生活だとか生涯未婚だとか独りぼっちだとか
何でこんなに独身のゴミのスレばっか乱立してんだよ?
俺も独身のゴミだがこの歳になったら独身とか既婚とかの区別なく交流したいんだが
こんな独身限定の糞スレ立てるクズは誰だよ?
そもそも独身なんてのは少数派なんだから
既婚者の中に同化して住めばいいんだよ
何でこんなに独身のゴミのスレばっか乱立してんだよ?
俺も独身のゴミだがこの歳になったら独身とか既婚とかの区別なく交流したいんだが
こんな独身限定の糞スレ立てるクズは誰だよ?
そもそも独身なんてのは少数派なんだから
既婚者の中に同化して住めばいいんだよ
2022/01/30(日) 22:40:55.66ID:9z1+nBjk
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 22:44:45.19ID:8xeH8dhI >>530
現実社会でも既婚者の友達沢山居るから
独身の殻に籠らず交流すべきだと思うんだよ
何でわざわざこんな卑屈な独身スレばかり乱立させるんだよ?
百歩譲って独身限定のスレ立てるなら一つか二つに集約しとけ
現実社会でも既婚者の友達沢山居るから
独身の殻に籠らず交流すべきだと思うんだよ
何でわざわざこんな卑屈な独身スレばかり乱立させるんだよ?
百歩譲って独身限定のスレ立てるなら一つか二つに集約しとけ
2022/01/30(日) 22:51:41.76ID:9z1+nBjk
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 22:55:06.78ID:8xeH8dhI2022/01/30(日) 23:00:22.98ID:9z1+nBjk
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 23:01:53.13ID:8xeH8dhI2022/01/30(日) 23:03:16.21ID:9z1+nBjk
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 23:06:04.52ID:8xeH8dhI2022/01/30(日) 23:07:41.16ID:9z1+nBjk
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 23:12:04.61ID:8xeH8dhI2022/01/30(日) 23:13:41.09ID:9z1+nBjk
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 23:14:12.34ID:8xeH8dhI2022/01/30(日) 23:14:34.51ID:9z1+nBjk
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 23:15:07.06ID:8xeH8dhI2022/01/30(日) 23:15:53.92ID:9z1+nBjk
2022/01/30(日) 23:17:04.25ID:70Bh2pNn
お前ら本当に50大丈夫か?
やはり独身だよな。
やはり独身だよな。
2022/01/30(日) 23:20:41.59ID:9z1+nBjk
>>545
おれは何も考えず本能的にコピペしてるだけど?
おれは何も考えず本能的にコピペしてるだけど?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 23:24:32.91ID:A/o6QtG7 >>546
だからお前はチョンガーなんだよ(笑)
だからお前はチョンガーなんだよ(笑)
2022/01/30(日) 23:26:19.97ID:9z1+nBjk
2022/01/30(日) 23:27:15.96ID:9z1+nBjk
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 23:28:46.76ID:A/o6QtG7 >>549
チョンガーはお前な(笑)
チョンガーはお前な(笑)
2022/01/30(日) 23:29:35.75ID:9z1+nBjk
2022/01/30(日) 23:32:48.61ID:rvyAjF6y
2022/01/30(日) 23:34:59.28ID:9z1+nBjk
2022/01/30(日) 23:35:19.14ID:9z1+nBjk
2022/01/31(月) 02:29:12.31ID:DYLrO/t5
苦笑…
独身既婚問わず楽しんで交流したいなら、「50代を楽しむ人たちのスレ」とか立てれば良いんでないの?
独身既婚問わず楽しんで交流したいなら、「50代を楽しむ人たちのスレ」とか立てれば良いんでないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 03:23:13.62ID:HUid9gWJ 日本のカースト制度では所帯持ち>>>独り者だから
独身が望んでも下位身分の独身なんか相手にしたい既婚者は居ない。
独身は身の程を弁えないとな。
独身が望んでも下位身分の独身なんか相手にしたい既婚者は居ない。
独身は身の程を弁えないとな。
2022/01/31(月) 07:02:12.31ID:DYLrO/t5
その屈折した気持ちは何処から来たのか?(苦笑)
2022/01/31(月) 07:10:19.52ID:SFXqHKuw
未婚既婚に関わらず
本人が幸せならそれで良いように思いますが
他人があれこれ言う問題ではないと思います
本人が幸せならそれで良いように思いますが
他人があれこれ言う問題ではないと思います
2022/01/31(月) 07:13:24.02ID:LhNX+fd9
>>556
そら自分は40過ぎて妻居て子供居てローンあって貯蓄も雀の涙で小遣い制で朝から晩までヒーヒー言いながら働いて、これが幸せなんだ!って自分を無理やり納得させてるおっさんが、
妻も子供もローンも持ってない身軽な奴らが楽しげにfire目指してキャッキャしてたらムカつくよね
そら自分は40過ぎて妻居て子供居てローンあって貯蓄も雀の涙で小遣い制で朝から晩までヒーヒー言いながら働いて、これが幸せなんだ!って自分を無理やり納得させてるおっさんが、
妻も子供もローンも持ってない身軽な奴らが楽しげにfire目指してキャッキャしてたらムカつくよね
2022/01/31(月) 09:27:19.03ID:v4aEj/EO
有無同然
2022/01/31(月) 14:00:54.95ID:fXlFx2Q9
日曜日とか家族連れで出掛けてる同世代の人見ると羨ましいわ
2022/01/31(月) 14:07:22.00ID:RU2mylw+
>>561
そうか?
おれは反対にもうあんな嫌なことをしなくていいんだってホッとするけど?
今は土日どちらかは彼女と一緒に居て、もう一日はひとりでのんびりできて毎週超充実してるよ
先週はやっと確定申告終わってスッキリ
そうか?
おれは反対にもうあんな嫌なことをしなくていいんだってホッとするけど?
今は土日どちらかは彼女と一緒に居て、もう一日はひとりでのんびりできて毎週超充実してるよ
先週はやっと確定申告終わってスッキリ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 14:13:36.63ID:0c/mzZdh >>562
そんな生活20代の時やってるから、今更やりたいとは思わんけどな。
そんな生活20代の時やってるから、今更やりたいとは思わんけどな。
2022/01/31(月) 14:52:27.10ID:h3lT2JYF
(´・ω・`) なるほど、なっとく、人生いろいろ…
2022/01/31(月) 14:55:12.42ID:RU2mylw+
>>563
いくつになっても楽しいものだよ?
いくつになっても楽しいものだよ?
2022/01/31(月) 16:16:42.34ID:gl5JJXKD
少子化ガンガン進んでるw
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASPDQ6215PDQUTFL008.html
今年の出生数推計、約80万5千人 少子化ペース、想定より7年早く
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASPDQ6215PDQUTFL008.html
今年の出生数推計、約80万5千人 少子化ペース、想定より7年早く
2022/01/31(月) 16:57:47.43ID:dFkNGb4t
スタグフレーション来たな!
消費が激しい子供いる家庭は大変そうだなあw
https://news.yahoo.co.jp/articles/fab9c2bd5c921cc9b8595ef67c2c37e4886e079c
食品・日用品、2月以降も値上げ続々 企業「自助努力では限界」
消費が激しい子供いる家庭は大変そうだなあw
https://news.yahoo.co.jp/articles/fab9c2bd5c921cc9b8595ef67c2c37e4886e079c
食品・日用品、2月以降も値上げ続々 企業「自助努力では限界」
2022/01/31(月) 22:32:10.32ID:PXh/uSs/
2月の3連休はどこに行こうかな
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 22:54:38.48ID:PU9W1PFX 対人恐怖症だから一人の方がいい
半径2メートル以内に人がいると嫌だからな
一人で十分楽しいよ
半径2メートル以内に人がいると嫌だからな
一人で十分楽しいよ
2022/02/03(木) 14:02:31.04ID:+39KIoqN
今月のお金入ったらひかりTV入るよ
楽しみを待つワクワク感
楽しみを待つワクワク感
2022/02/03(木) 19:48:56.43ID:y4rXy6Y3
>>570
そういう楽しみ大事
そういう楽しみ大事
2022/02/17(木) 02:27:47.84ID:8lIP/y5E
現実問題として、中程度の同じ年収なら金の面では
独身>>>既婚
現在の社会では金がある方が幸福になりやすいから、独身の方が幸福になりやすい
一方で高所得帯(年収1500〜2000万以上)になると結婚や子育てが金銭的にそれほど負担にならない
つまり金銭的な幸福感は満たされた上でなら、その他の精神的他の要因が欲しくなってくる
だから高所得帯は既婚者が多い
一方で今の日本で1500万以上稼げる世帯というのは少ない
そうなると圧倒的多数を占める、中流以下の収入の人は独身でいた方が幸福だといえる
都心でマンションを買えるファミリー層の世帯最低年収が1500万以上というのはそんなところなんだろう
独身>>>既婚
現在の社会では金がある方が幸福になりやすいから、独身の方が幸福になりやすい
一方で高所得帯(年収1500〜2000万以上)になると結婚や子育てが金銭的にそれほど負担にならない
つまり金銭的な幸福感は満たされた上でなら、その他の精神的他の要因が欲しくなってくる
だから高所得帯は既婚者が多い
一方で今の日本で1500万以上稼げる世帯というのは少ない
そうなると圧倒的多数を占める、中流以下の収入の人は独身でいた方が幸福だといえる
都心でマンションを買えるファミリー層の世帯最低年収が1500万以上というのはそんなところなんだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 03:50:53.50ID:wJR+6hg/2022/02/17(木) 06:52:50.40ID:UtDuj72v
>>573
現実問題として、独身は金稼ぐ必要性も出世する必要性も無い
出ていく金も少なくなるからfireも視野に入ってくる
おれも離婚前に窓際族の職種に転職したが、土日祝子供をどこかにつれていけといわれず、彼女と一日過ごせるし、
定時ダッシュでスーパーでのんびり買い物して明日の弁当作ったりできるようになった
今8200万辺りに資金減ったけど二年後にはfireしようと思えるようになった現実
現実問題として、独身は金稼ぐ必要性も出世する必要性も無い
出ていく金も少なくなるからfireも視野に入ってくる
おれも離婚前に窓際族の職種に転職したが、土日祝子供をどこかにつれていけといわれず、彼女と一日過ごせるし、
定時ダッシュでスーパーでのんびり買い物して明日の弁当作ったりできるようになった
今8200万辺りに資金減ったけど二年後にはfireしようと思えるようになった現実
2022/02/17(木) 11:44:57.42ID:PQ8CUO0Q
>>574
それ以前に稼げない奴が独身である事
それ以前に稼げない奴が独身である事
2022/02/17(木) 12:26:10.99ID:UtDuj72v
2022/02/17(木) 21:31:49.68ID:Rzhz53AQ
2022/02/18(金) 07:00:12.63ID:hU7oweKW
今さら結婚も無いしなあ。周りからは未だ薦められるが、意味在るんか?とか思う。
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 07:05:21.50ID:tpsqCkaw >>577
中には例外も居るだろうが、相対的に独身は既婚より貧しい。
年収1000万円以上の高所得者の独身率は1割未満。
つまりここの独身者の殆どが1000万円未満で、300万円前後の貧困層も多いだろう。
中には例外も居るだろうが、相対的に独身は既婚より貧しい。
年収1000万円以上の高所得者の独身率は1割未満。
つまりここの独身者の殆どが1000万円未満で、300万円前後の貧困層も多いだろう。
2022/02/18(金) 07:19:04.28ID:gOK39DBF
2022/02/18(金) 07:23:49.23ID:Op4qVcQm
600万じゃ全然贅沢出来ないやん
キャバクラでドンペリ入れて遊んだら1ヶ月の稼ぎ吹っ飛ぶだろ
金を無尽蔵に使って貯まるようじゃねえと
生きててつまんねえよ
キャバクラでドンペリ入れて遊んだら1ヶ月の稼ぎ吹っ飛ぶだろ
金を無尽蔵に使って貯まるようじゃねえと
生きててつまんねえよ
2022/02/18(金) 07:42:08.30ID:gOK39DBF
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 16:00:29.24ID:FaVPIW1y 俺も26歳頃にキャバ指名で通ったな キャバ嬢はおじさんは所詮あいてにしない
若い男性しか興味ないそうです
若い男性しか興味ないそうです
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 19:22:09.04ID:MoG6dLXo2022/02/19(土) 00:11:05.71ID:zY7EqPAS
2022/02/19(土) 11:23:16.16ID:qhNK+V1J
2022/02/19(土) 12:54:00.93ID:+fk2z152
2022/02/19(土) 19:09:02.21ID:fESSAmJg
俺は年収600万だけど東北だから公務員や地銀と同じくらいもらってるようだ。
まあ満足しとかねばなるまい。
まあ満足しとかねばなるまい。
2022/02/19(土) 19:19:46.15ID:R7CNsHsZ
かっぺにしやがれ!
2022/02/19(土) 20:21:50.62ID:44wSIrx1
>>588
ボーナスは別として、月々の手取り金額ではいくら?
ボーナスは別として、月々の手取り金額ではいくら?
2022/02/19(土) 21:28:40.30ID:83bBh0nh
俺は手取りで月35万円くらい
そこから親に8万円仕送りしてる
そこから親に8万円仕送りしてる
2022/02/19(土) 21:37:07.65ID:44wSIrx1
>>591
立派だわ
立派だわ
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 22:05:21.92ID:XklkRBwi >>591
チョンガーか?
チョンガーか?
2022/02/20(日) 21:11:04.99ID:TXbn2VgJ
>>593
ここのスレタイトル見えてますか?
ここのスレタイトル見えてますか?
2022/02/20(日) 21:23:45.71ID:TXbn2VgJ
本日日曜日は会社の同好会でテニス練習
その後、スーパー銭湯で飲食
帰宅してからは地元で独り焼肉でカロリー補充
今日も無良い一日だった
その後、スーパー銭湯で飲食
帰宅してからは地元で独り焼肉でカロリー補充
今日も無良い一日だった
2022/02/20(日) 22:29:52.24ID:PIZAK2HU
2022/02/21(月) 01:47:31.04ID:bkjI9zGG
俺はチョンガーじゃなく妻と死別して去年から独身になった。
50代で婚歴無いチョンガーはまず居ないだろ。
50代で婚歴無いチョンガーはまず居ないだろ。
2022/02/21(月) 08:40:32.45ID:pE/8nQs6
釣り堀ですか
2022/02/22(火) 22:56:25.93ID:b2pYFP2L
>>597
50歳まで1度も結婚したことがない男は25%だよ
男性25.7%、女性16.4%…生涯未婚率の現状と今後
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20211208-00271213
50歳まで1度も結婚したことがない男は25%だよ
男性25.7%、女性16.4%…生涯未婚率の現状と今後
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20211208-00271213
2022/03/07(月) 21:39:05.46ID:BpOS2Oj9
日曜日は始発で湯河原駅へ
土肥城跡⇒幕山山頂⇒湯河原梅林の5時間コースを行って参りました
ししどの窟屋とは源頼朝が敗戦後隠れた場所で、NHK大河「鎌倉殿の13人」で注目されるかと思いきや誰もおらず
梅林まで下りてくると大勢の見物客
職場への土産菓子を買い、その後は地元に戻り居酒屋で焼魚串と日本酒で食事
本日も良い一日でした
https://dotup.org/uploda/dotup.org2743109.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2743112.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2743113.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2743115.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2743117.jpg
土肥城跡⇒幕山山頂⇒湯河原梅林の5時間コースを行って参りました
ししどの窟屋とは源頼朝が敗戦後隠れた場所で、NHK大河「鎌倉殿の13人」で注目されるかと思いきや誰もおらず
梅林まで下りてくると大勢の見物客
職場への土産菓子を買い、その後は地元に戻り居酒屋で焼魚串と日本酒で食事
本日も良い一日でした
https://dotup.org/uploda/dotup.org2743109.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2743112.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2743113.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2743115.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2743117.jpg
2022/03/07(月) 21:44:41.63ID:LnWL9cxJ
マルチウザ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 00:07:28.47ID:AdD7+yQY ゴールデンウィークは一人旅
2022/04/22(金) 22:05:25.15ID:IDSmHKF8
>>602
5/2と5/6も休めるの?
5/2と5/6も休めるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 20:51:33.60ID:LGy2NvuY >>587
土地持ちはそんな事は気にしてない。
生涯年収とか考えない。だって労働ないし
金の生る土地が生まれながらにして
あるのよ。庶民は人間とは思ってないよ。
それが現実。サラリーマン=賃金労働者
金で引っ叩くと犬より従順だよ。
犬は納得しないと言う事聞かないからね。
そうか、人間のおやつは金だったな。
土地持ちはそんな事は気にしてない。
生涯年収とか考えない。だって労働ないし
金の生る土地が生まれながらにして
あるのよ。庶民は人間とは思ってないよ。
それが現実。サラリーマン=賃金労働者
金で引っ叩くと犬より従順だよ。
犬は納得しないと言う事聞かないからね。
そうか、人間のおやつは金だったな。
2022/04/27(水) 07:30:10.94ID:2FHrYLb+
てすと
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716931280.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716947598.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716977269.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716910521.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716953563.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716919898.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716916913.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716933070.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716912791.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716931280.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716947598.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716977269.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716910521.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716953563.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716919898.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716916913.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716933070.jpg
https://www.jlab.work/jlab
-ssd/other/s/ssd164943716912791.jpg
2022/05/06(金) 21:27:09.36ID:9LnpfJPq
5/5に山梨県の滝子山に行ってまいりました
笹子駅から登り初狩駅に下りるコースです
6時間の山行でした。新緑が美しかったです。汗かきっぱなしでした
誰とも話しませんでしたが良い1日でした
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795114.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795117.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795119.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795122.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795123.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795126.jpg
笹子駅から登り初狩駅に下りるコースです
6時間の山行でした。新緑が美しかったです。汗かきっぱなしでした
誰とも話しませんでしたが良い1日でした
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795114.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795117.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795119.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795122.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795123.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795126.jpg
2022/05/06(金) 22:22:45.94ID:2/GCbVTS
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/03(金) 01:24:48.22ID:xtFvjwsC 温泉にでも行きたい
2022/06/04(土) 01:12:36.75ID:ViArWmFt
拡散行為をいまだマルチだと言うキチガイw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1651955692/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1651955692/
2022/06/04(土) 21:23:49.14ID:sJMFumy7
>>609
よぉ、キチガイ!!
よぉ、キチガイ!!
2022/06/05(日) 00:41:29.09ID:JoFy8ZJJ
>>610
自演乙
自演乙
2022/06/25(土) 17:47:12.93ID:o/hW/b3L
本日は、理髪店に行き、近所の行列のとんかつ屋で食事し、野球場でプロ野球観戦
その後期日前投票を済ませて、帰宅して酒を飲みながらYOUTUBE鑑賞
今日も良い休日だった
その後期日前投票を済ませて、帰宅して酒を飲みながらYOUTUBE鑑賞
今日も良い休日だった
2022/06/26(日) 08:09:36.23ID:X0DiCPyW
>>612
結構理想的
結構理想的
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 18:09:40.26ID:aQ43VMfC 独身男の平均寿命67.2歳(2020年動態調査より)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1663465991/07
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1663465991/07
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:05:18.55ID:Ssv0SAGf ほぼほぼ老後なんて無いんだからある意味気楽だよな
独身男の平均寿命67.2歳(2020年動態調査より)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1663465991/03
独身男の平均寿命67.2歳(2020年動態調査より)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1663465991/03
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 19:20:36.29ID:J1+qBUis >>615
20代で結婚していたら今頃孫がいたりその他多くの得るものがあったかもしれない。
逆に、独身でなければ得る事の出来なかった大切な時間等、得た物も多かったはず。
人は必ず死ぬ。
既婚者であれ独身者であれ
その多くは1人で死んでゆく。
20代で結婚していたら今頃孫がいたりその他多くの得るものがあったかもしれない。
逆に、独身でなければ得る事の出来なかった大切な時間等、得た物も多かったはず。
人は必ず死ぬ。
既婚者であれ独身者であれ
その多くは1人で死んでゆく。
2022/10/23(日) 21:54:46.84ID:yrjY3w5R
まあ、本人が自分の選んだ道を心から良かったと思ってればそれでいいんじゃね?
心から思ってればな
心から思ってればな
2022/10/24(月) 21:39:08.17ID:MwEYJuvE
>>616
そいつマルチポストだぞ
そいつマルチポストだぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 07:34:49.10ID:3sorDou7 拡散行為をいまだマルチだと言うキチガイw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1651955692/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1651955692/
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 09:34:49.26ID:pZ8Ky/PL 年収200万だが、生涯独身を普通に楽しんでいるよ。
趣味は囲碁とエロ動画の収集。
他スレでも述べたが、最近は性欲が暴走して、他界した母親の
下着や服を探し出して愛でている。
独身生活を謳歌しているがお金はほとんどかからないわ。
まあもちろん、独身でいる理由の半分は低収入だからなんだが。
趣味は囲碁とエロ動画の収集。
他スレでも述べたが、最近は性欲が暴走して、他界した母親の
下着や服を探し出して愛でている。
独身生活を謳歌しているがお金はほとんどかからないわ。
まあもちろん、独身でいる理由の半分は低収入だからなんだが。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 16:46:29.42ID:kjnomG6k どうすれば性欲が出るのか、エロ動画なんてわざわざ自分で探すのめんどくさくて途中でやめてしまう
2022/10/25(火) 20:53:17.92ID:/MGjQkjz
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 04:07:10.89ID:pcYtVmnT >>620
俺も、他界した母の下着でオナニーしてる。
今日はボヂィースーツ着てパンティしゃぶりながら
ブラジャーでチンコを包みしごいた。
もう、近親相関ど真ん中。
「ママ、もう出ちゃうよ、、」
「ママのお口に一杯出して」
「あっ、出ちゃった。」
「いっぱい出たね。次はおまんこに出してね」
「ママのおまんこも舐めてね」
とかもうたまらん状態。
俺も、他界した母の下着でオナニーしてる。
今日はボヂィースーツ着てパンティしゃぶりながら
ブラジャーでチンコを包みしごいた。
もう、近親相関ど真ん中。
「ママ、もう出ちゃうよ、、」
「ママのお口に一杯出して」
「あっ、出ちゃった。」
「いっぱい出たね。次はおまんこに出してね」
「ママのおまんこも舐めてね」
とかもうたまらん状態。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 04:54:38.06ID:3jONQI1Z625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 20:56:24.50ID:qomhzyod2022/10/27(木) 21:00:36.54ID:PZTGVUBp
>>625
お幸せに
お幸せに
627620
2022/10/28(金) 01:46:21.21ID:sydNe9z1 >>624
もちろんなるよ。今日はちょうど母親の命日で、
いつもなら花を供えるだけだけど、今日は母親の好きな食べ物も供えた。
手を合わせてとりあえず謝っといたわ。
でもまた時々タンスから出して遊ぶつもり。なので処分はしない。
もちろんなるよ。今日はちょうど母親の命日で、
いつもなら花を供えるだけだけど、今日は母親の好きな食べ物も供えた。
手を合わせてとりあえず謝っといたわ。
でもまた時々タンスから出して遊ぶつもり。なので処分はしない。
2022/10/29(土) 10:17:48.08ID:zj880S4k
>>620-627
退場!
退場!
2022/10/29(土) 13:18:54.73ID:1fGRaULE
彼女いたこともない独身だから寂しいってのあんまり感じない
さすがに母親のパンツをオナネタにはしないけどさ
さすがに母親のパンツをオナネタにはしないけどさ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/01(火) 18:38:53.80ID:+eiAapyG 独身生活を楽しんでる男女
1.衣食住に困らない
2.異性は飽きた又は異性に付きまとわれて困っている
3.生活に余裕がある
4.健康である
5.趣味がある
こんなところだろうね。
1.衣食住に困らない
2.異性は飽きた又は異性に付きまとわれて困っている
3.生活に余裕がある
4.健康である
5.趣味がある
こんなところだろうね。
2022/11/01(火) 21:00:31.88ID:qqQXAwVS
2は違うな
元々興味が希薄、性欲が僅少というとこだろう
元々興味が希薄、性欲が僅少というとこだろう
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/02(水) 09:20:49.32ID:TTrnNvFN それも違うだろ 単にモテないだけ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/02(水) 19:19:53.74ID:jgshnzC9 セフレがいれば完璧ですね
2022/11/02(水) 21:05:04.07ID:/RGBCDU2
>>632
本人が楽しいか楽しくないかだから関係なくね?
本人が楽しいか楽しくないかだから関係なくね?
2022/11/02(水) 21:34:31.90ID:TDvIv1d1
風俗に余裕で行けるようになったので性欲関連はむしろ余裕になった。
昔は金も度胸も経験もなかったからハードル高かった。。。。
昔は金も度胸も経験もなかったからハードル高かった。。。。
2022/11/02(水) 22:40:13.07ID:p/KRTmAq
631が言う通り
俺は性欲減退が大きな要因だなぁー
ありがたいことに
それでも意外とモテモテなんですよ
俺は性欲減退が大きな要因だなぁー
ありがたいことに
それでも意外とモテモテなんですよ
2022/11/03(木) 06:47:36.69ID:qfSNoCoA
100人以上のおっぱい揉んだけど理想的な形は1人しかいなかった
おわん型で凄いきれいなの
おわん型で凄いきれいなの
2022/11/03(木) 17:53:32.76ID:N3x76nOE
祝日の本日は、散髪に行き、その後は「王将」でビール
最近は「町中華で飲ろうぜ」という番組がお気に入りで、それに倣う
今日も何もない良い一日だった
最近は「町中華で飲ろうぜ」という番組がお気に入りで、それに倣う
今日も何もない良い一日だった
2022/11/03(木) 22:29:57.77ID:CkJO3GbB
>>638
いいね!
いいね!
2022/11/04(金) 21:35:16.95ID:SFRe6bFf
王将のニンニク餃子も美味しいよね
でも、俺は外食飽きたなぁー
女友達とはお酒を飲みながら少し良い店へ行く事もあるけれど
普段はスーパーで買い物して
栄養のバランスを考えながら自分で調理等しているよ
でも、俺は外食飽きたなぁー
女友達とはお酒を飲みながら少し良い店へ行く事もあるけれど
普段はスーパーで買い物して
栄養のバランスを考えながら自分で調理等しているよ
2022/11/06(日) 11:43:03.30ID:zGApAIEG
猫2匹独り占め
ワイは世界一の幸せ者じゃ~
ワイは世界一の幸せ者じゃ~
2022/11/26(土) 09:58:47.95ID:+CSbvyWh
今日はトイレ改修工事に業者が来てくれた
依頼してから1年以上かかった
2か所あるけれど今年中に終わると思う
キッチンの改修や電気工事もお願いしている
考えてみたら家建ててからもう20年も経っているんだよね
外装も一度やったけれどこれは失敗した
元々のツートンカラーの外壁が一色にベタ塗りされてしまった
独り者だから足腰が立たなくなったら何もできなくなってしまうので
今のうちに整備して余生に備える
依頼してから1年以上かかった
2か所あるけれど今年中に終わると思う
キッチンの改修や電気工事もお願いしている
考えてみたら家建ててからもう20年も経っているんだよね
外装も一度やったけれどこれは失敗した
元々のツートンカラーの外壁が一色にベタ塗りされてしまった
独り者だから足腰が立たなくなったら何もできなくなってしまうので
今のうちに整備して余生に備える
2022/11/26(土) 12:59:43.92ID:675igFnT
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 18:02:43.32ID:DopfJqPH 「もし独身税が導入されたら?」という投稿に「竹槍持って闘う」など反発の声相次ぐ★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671525726/07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671525726/07
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 17:00:35.73ID:MMbJ4GQZ 本音・結婚してない奴はカタワだ!と言われたよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1672214229/06
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1672214229/06
2022/12/28(水) 20:15:45.19ID:T4V9hYbG
本日は仕事納め。皆さま、2022年お疲れさまでした
会社納会が終わり、帰宅して2ちゃんとYOUTUBEを見ながら酒を飲む
本日も良い1日でした
会社納会が終わり、帰宅して2ちゃんとYOUTUBEを見ながら酒を飲む
本日も良い1日でした
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 23:15:12.51ID:I/lyDEAS >>646
ワイも同じパターンです。テレビ壊れてるのもありますけど
ワイも同じパターンです。テレビ壊れてるのもありますけど
2022/12/31(土) 17:33:04.67ID:R5iVfdcc
本日は近所で高評価のとんかつ屋でランチし、その後喫茶店でモンブランとガラパゴスという珈琲で過ごす
これからスーパーで買ったお惣菜をつまみに、日本酒をチビチビやりながらTVを観る
今年も良い大晦日だった
これからスーパーで買ったお惣菜をつまみに、日本酒をチビチビやりながらTVを観る
今年も良い大晦日だった
2022/12/31(土) 19:46:34.71ID:H0fN0gKi
大晦日もかわらず猫2匹とくつろぎ中~。今年はお世話になりました。ありがとうございます。良いお年を~
650名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 08:25:12.43ID:QbFdR3Yl あけましておめでとう!
2023/01/01(日) 10:04:40.34ID:TL+AIb3t
あけまして おめでとうございます。
うちも猫2匹だな。
うちも猫2匹だな。
2023/01/01(日) 11:45:53.82ID:2uL0zVAO
あけおめことよろ!年明けてもまったり~。今日は日差しが暖かいから猫と一緒に日向ぼっこや~
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/12(木) 14:06:57.38ID:Wf59QYAA 旅行に行く計画
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 18:15:16.98ID:MTjBnH+d いいですね
旅行支援も出ますからね
旅行支援も出ますからね
2023/01/19(木) 21:49:33.29ID:rf316Fx0
漏れは久々に海外旅行しようかと
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 16:45:21.58ID:Yq5JIEBk どこらへんに?
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 17:13:35.94ID:g3Qy80QV2023/01/20(金) 23:19:55.96ID:ANJnzARy
>>657
友人が単身赴任でマニラにおり、退屈だから来てくれと言われ仕方なく
友人が単身赴任でマニラにおり、退屈だから来てくれと言われ仕方なく
2023/01/21(土) 07:27:21.01ID:3MACwBd0
学歴も大事だと思うわ。
高卒の嫁だけどほんと頭が悪くて浪費癖ある。まともな会話にならないよ。受験勉強なんてしたことないから嫌なことから全て逃げる。
子供産まれたけど既に離婚したいよ。
高卒の嫁だけどほんと頭が悪くて浪費癖ある。まともな会話にならないよ。受験勉強なんてしたことないから嫌なことから全て逃げる。
子供産まれたけど既に離婚したいよ。
2023/01/21(土) 07:37:29.27ID:3TOYJoDp
>>659
配偶者で人生変わるよな。ガチャ。
配偶者で人生変わるよな。ガチャ。
2023/01/22(日) 23:17:35.06ID:BiyXf5do
配偶者は自分で選んでるからガチャではないかな。でもま、付き合ってるときにはわからないことあるからな、結婚してみないとわからないという意味ではガチャか
2023/01/23(月) 12:33:57.83ID:8npg4J6A
>>661
結婚前は猫かぶるし、子ども産んだら別人になるし•••
結婚前は猫かぶるし、子ども産んだら別人になるし•••
2023/01/23(月) 21:55:47.79ID:D/QH8UJ/
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 22:09:54.34ID:EpIftYw3 50過ぎで結婚に希望持ってもな
2023/01/24(火) 16:57:31.81ID:xKYo4eaG
「結婚は良いものだ」という考えが広まらないと大和民族が衰亡してまうわ
2023/01/24(火) 22:55:04.60ID:RDthekTy
日本より先に成熟した国たくさんあるのにな。何で日本だけが急激な少子化になってしまったんや。少子化というより貧困化が起きたのか。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 23:39:12.62ID:VvZ2XXRG 税金ばっか上げてるからだよ。
もっと金刷って国民が金使うようにしないと。
もっと金刷って国民が金使うようにしないと。
2023/01/25(水) 23:06:55.94ID:ubyX+3vk
後先考える国民性だな
「何とかなるっしょ」と刹那的に本能で生きてる民族じゃないからな
狩猟民族と、収穫物から逆算する農耕民族との違いかもしれん
「何とかなるっしょ」と刹那的に本能で生きてる民族じゃないからな
狩猟民族と、収穫物から逆算する農耕民族との違いかもしれん
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 22:29:54.85ID:i4CyjhTO 賃金が全く上がらないから子供生まれても育てられないわな
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 00:10:10.16ID:qQ8NB5Uj たしかに、昏い時代になりましたよね。
自分なんて50歳で、バブルもいいときなどまったく経験してない世代なものので。 w
独身生活も若い頃は、したい事できたけどもうさすがに困難な時代になってますからね。
20代は、地球の歩き方片手に海外旅してた時がなつかしいです。
自分なんて50歳で、バブルもいいときなどまったく経験してない世代なものので。 w
独身生活も若い頃は、したい事できたけどもうさすがに困難な時代になってますからね。
20代は、地球の歩き方片手に海外旅してた時がなつかしいです。
2023/01/30(月) 21:49:40.81ID:z22R/CoX
>>670
漏れもトラベラーズチェック使って旅してたわ
漏れもトラベラーズチェック使って旅してたわ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 23:57:14.12ID:NMAR/yuy らーめん食った
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 00:00:46.64ID:RHNMOXaB >>671
初めての海外旅行では、利用しましたね。
初めての海外旅行では、利用しましたね。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/01(水) 01:46:08.86ID:OOt7m3x3 暖かくなってきたな
一人キャンプでもやるかな
一人キャンプでもやるかな
2023/03/03(金) 21:39:39.32ID:LL3z+Gxy
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/02(日) 13:27:41.52ID:Q+ASz3z1 あげ
2023/04/15(土) 22:04:34.26ID:fUuzH4A9
独身生活とか楽しいんか?
後で後悔するぞ
後で後悔するぞ
2023/04/16(日) 17:46:12.04ID:C+xbtzw3
>>677
俺もそう思っていたのだが、59歳になってもまだ後悔してない
俺もそう思っていたのだが、59歳になってもまだ後悔してない
2023/04/16(日) 20:36:42.35ID:iWzrP5K4
>>678
59にもなって、まだ独身が楽しいのか…なにか魅力でもあるのか?
59にもなって、まだ独身が楽しいのか…なにか魅力でもあるのか?
2023/04/17(月) 20:43:22.83ID:Fa4HgrqK
2023/04/17(月) 21:19:45.25ID:1iyY7H7D
2023/04/18(火) 08:01:59.66ID:zr8U6/Pj
寂しいと思ったことない
一人で自由気ままにノーストレスで過ごしているのが大好き
仲良し家族と比較すると、自分て寂しい存在だよな、とは思う。
でもだからといって誰かがそばにいてくれたら良いのにとは全く思わない。
他人が四六時中そばにいたらストレスでいろんな病気になって早死にしてしまうと思う
他人がいてもストレスに感じずに、ワイワイ過ごすのが好きな性格だったら、もっと人生楽しいんだろうなとは思う。
でも自分はそういう性格ではないので、自分にとっては一人でいるのがベスト
一人で自由気ままにノーストレスで過ごしているのが大好き
仲良し家族と比較すると、自分て寂しい存在だよな、とは思う。
でもだからといって誰かがそばにいてくれたら良いのにとは全く思わない。
他人が四六時中そばにいたらストレスでいろんな病気になって早死にしてしまうと思う
他人がいてもストレスに感じずに、ワイワイ過ごすのが好きな性格だったら、もっと人生楽しいんだろうなとは思う。
でも自分はそういう性格ではないので、自分にとっては一人でいるのがベスト
2023/04/18(火) 11:39:58.56ID:lEAzrWMN
独りが好きなんだ…そんな人もいるんだな
2023/04/19(水) 21:09:33.32ID:jtNqf2sN
知足~足るを知る者は富む
https://www.foresight.ext.hitachi.co.jp/_ct/17546480
https://www.foresight.ext.hitachi.co.jp/_ct/17546480
2023/04/19(水) 23:43:42.39ID:XXSwG9ml
>>684
なるほど勉強になった。読む前より少し幸せになったわ。ありがとう
なるほど勉強になった。読む前より少し幸せになったわ。ありがとう
2023/04/20(木) 21:50:27.04ID:BwgZOVtf
>>684
「足るを知る」とは、「自分がいま、持っているもののありがたみを知る」ということです。
持っているものとは、お金のような有形資産だけではありません。
社会環境、自然環境、人脈や健康といった無形資産も数多くあり、私たちは知らず知らずそれらの恩恵にあずかっているはずです。
そのことを忘れ、もっと欲しい、これでは足りないと欲張る人は、いつまでも心が満たされず、幸せを感じることもできないでしょう。
なるほどな
「足るを知る」とは、「自分がいま、持っているもののありがたみを知る」ということです。
持っているものとは、お金のような有形資産だけではありません。
社会環境、自然環境、人脈や健康といった無形資産も数多くあり、私たちは知らず知らずそれらの恩恵にあずかっているはずです。
そのことを忘れ、もっと欲しい、これでは足りないと欲張る人は、いつまでも心が満たされず、幸せを感じることもできないでしょう。
なるほどな
2023/04/20(木) 22:45:41.38ID:Xch+49DF
2023/04/20(木) 23:11:02.97ID:dQJ+fWDO
坊主しかこんなこと言わないわな
2023/04/21(金) 22:58:02.65ID:bKkDx76D
でも納得するわ
2023/05/05(金) 18:30:03.83ID:dMuYHiJ8
幸せってなんだっけ?ポン酢しょうゆでも買ってくるか
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 16:24:34.52ID:fDCd4VyN 突き合って
はじめてわかった
肉食獣
はじめてわかった
肉食獣
2023/06/06(火) 21:08:46.62ID:2TKVqkZr
ここに書き込みしてる奴らは余裕あるよ
2023/07/30(日) 13:49:28.00ID:Y7uk/VRo
プハァー ~~-v( =´o`=) 。o 〇 ○
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 00:05:13.93ID:7Hw6MDUk 約二時間ほど筋トレして休憩中
仕上げに外階段つま先昇降やってくる
明日は別にメニューで筋トレ
仕上げに外階段つま先昇降やってくる
明日は別にメニューで筋トレ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 22:02:39.36ID:3iPA4KtG 今日も今から自宅で筋トレだ
2023/08/27(日) 09:42:51.08ID:Xbb5fTkj
どノーマルの家庭風カレーライスと昔ながらの煮出した麦茶で食事したら、小学生時代の夏休みの夕ご飯がフラッシュバックした
すごい味覚の記憶の組み合わせだ
すごい味覚の記憶の組み合わせだ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 16:58:12.36ID:Am/+Hom3 なるほどー
2023/09/24(日) 21:05:44.07ID:hfqwOXyF
アノ、すげーことになってんやんかねぇ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 21:14:16.34ID:CavUQmab 週末は車で遠出、車中泊。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 22:25:02.08ID:b3UPfddG 自分は週末は自転車だ。
だいぶ寒くなってきたけどなんも考えずにチャリ漕いでるのホント楽しい。
だいぶ寒くなってきたけどなんも考えずにチャリ漕いでるのホント楽しい。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 18:38:34.18ID:o60X+sKG 子がいないってのは人類が進化して行く過程で
不要な遺伝子が排除されているんだよ
仮に子がいたとしてもその次、孫がいないようになってる
心当たりがあるだろ
これは自然の摂理だ
不要な遺伝子が排除されているんだよ
仮に子がいたとしてもその次、孫がいないようになってる
心当たりがあるだろ
これは自然の摂理だ
2023/11/19(日) 20:18:35.15ID:2nKlkrw6
>>690
さんちゃん!
さんちゃん!
703名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:40:51.37ID:+qwSFPGk 、
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:40:51.37ID:+qwSFPGk 、
705名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:40:52.41ID:+qwSFPGk 、
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:40:52.97ID:+qwSFPGk 、
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:40:53.89ID:+qwSFPGk 、
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:40:54.95ID:+qwSFPGk 、
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:40:55.90ID:+qwSFPGk 、
710名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:40:57.02ID:+qwSFPGk 、
711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:40:57.98ID:+qwSFPGk 、
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:40:59.14ID:+qwSFPGk 、
713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:00.22ID:+qwSFPGk 、
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:01.11ID:+qwSFPGk 、
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:02.09ID:+qwSFPGk 、
716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:03.29ID:+qwSFPGk 、
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:04.37ID:+qwSFPGk 、
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:05.23ID:+qwSFPGk 、
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:05.88ID:+qwSFPGk 、
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:07.31ID:+qwSFPGk 、
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:07.96ID:+qwSFPGk 、
722名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:09.04ID:+qwSFPGk 、
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:09.99ID:+qwSFPGk 、
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:11.09ID:+qwSFPGk 、
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:12.10ID:+qwSFPGk 、
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:13.06ID:+qwSFPGk 、
727名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:14.22ID:+qwSFPGk 、
728名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:15.11ID:+qwSFPGk 、
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:16.31ID:+qwSFPGk 、
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:16.84ID:+qwSFPGk 、
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:17.83ID:+qwSFPGk 、
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:19.35ID:+qwSFPGk 、
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:19.96ID:+qwSFPGk 、
734名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:20.98ID:+qwSFPGk 、
735名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:22.05ID:+qwSFPGk 、
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:23.09ID:+qwSFPGk 、
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:24.08ID:+qwSFPGk 、
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:25.21ID:+qwSFPGk 、
739名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:26.20ID:+qwSFPGk 、
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:27.29ID:+qwSFPGk 、
741名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:27.81ID:+qwSFPGk 、
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:28.91ID:+qwSFPGk 、
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:29.90ID:+qwSFPGk 、
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:31.06ID:+qwSFPGk 、
745名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:31.95ID:+qwSFPGk 、
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:32.92ID:+qwSFPGk 、
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:34.03ID:+qwSFPGk 、
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:35.11ID:+qwSFPGk 、
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:36.13ID:+qwSFPGk 、
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:37.05ID:+qwSFPGk 、
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:38.27ID:+qwSFPGk 、
752名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:39.29ID:+qwSFPGk 、
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:40.17ID:+qwSFPGk 、
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:40.82ID:+qwSFPGk 、
755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:41.90ID:+qwSFPGk 、
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:42.89ID:+qwSFPGk 、
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:43.84ID:+qwSFPGk 、
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:45.06ID:+qwSFPGk 、
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:46.04ID:+qwSFPGk 、
760名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:47.03ID:+qwSFPGk 、
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:48.11ID:+qwSFPGk 、
762名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:49.18ID:+qwSFPGk 、
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:50.34ID:+qwSFPGk 、
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:51.26ID:+qwSFPGk 、
765名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:52.18ID:+qwSFPGk 、
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:53.38ID:+qwSFPGk 、
767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:54.23ID:+qwSFPGk 、
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:54.93ID:+qwSFPGk 、
769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:55.93ID:+qwSFPGk 、
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:56.84ID:+qwSFPGk 、
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:57.97ID:+qwSFPGk 、
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:41:59.13ID:+qwSFPGk 、
773名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:00.13ID:+qwSFPGk 、
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:01.18ID:+qwSFPGk 、
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:02.22ID:+qwSFPGk 、
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:03.25ID:+qwSFPGk 、
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:04.31ID:+qwSFPGk 、
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:05.25ID:+qwSFPGk 、
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:05.93ID:+qwSFPGk 、
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:06.91ID:+qwSFPGk 、
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:07.79ID:+qwSFPGk 、
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:09.01ID:+qwSFPGk 、
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:09.95ID:+qwSFPGk 、
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:11.09ID:+qwSFPGk 、
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:12.02ID:+qwSFPGk 、
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:13.22ID:+qwSFPGk 、
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:14.22ID:+qwSFPGk 、
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:15.31ID:+qwSFPGk 、
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:16.22ID:+qwSFPGk 、
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:16.84ID:+qwSFPGk 、
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:17.86ID:+qwSFPGk 、
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:18.97ID:+qwSFPGk 、
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:19.84ID:+qwSFPGk 、
794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:20.98ID:+qwSFPGk 、
795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:22.05ID:+qwSFPGk 、
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:23.12ID:+qwSFPGk 、
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:23.96ID:+qwSFPGk 、
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:25.17ID:+qwSFPGk 、
799名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:26.25ID:+qwSFPGk 、
800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:27.20ID:+qwSFPGk 、
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:28.33ID:+qwSFPGk 、
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:29.34ID:+qwSFPGk 、
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:30.36ID:+qwSFPGk 、
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:30.88ID:+qwSFPGk 、
805名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:31.87ID:+qwSFPGk 、
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:32.99ID:+qwSFPGk 、
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:34.06ID:+qwSFPGk 、
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:35.07ID:+qwSFPGk 、
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:36.12ID:+qwSFPGk 、
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:37.18ID:+qwSFPGk 、
811名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:38.25ID:+qwSFPGk 、
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:39.20ID:+qwSFPGk 、
813名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:40.27ID:+qwSFPGk 、
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:41.18ID:+qwSFPGk 、
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:41.84ID:+qwSFPGk 、
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:42.92ID:+qwSFPGk 、
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:44.55ID:+qwSFPGk 、
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:44.97ID:+qwSFPGk 、
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:46.06ID:+qwSFPGk 、
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:47.06ID:+qwSFPGk 、
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:48.09ID:+qwSFPGk 、
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:49.16ID:+qwSFPGk 、
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:50.26ID:+qwSFPGk 、
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:51.24ID:+qwSFPGk 、
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:52.32ID:+qwSFPGk 、
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:53.33ID:+qwSFPGk 、
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:54.40ID:+qwSFPGk 、
828名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:54.89ID:+qwSFPGk 、
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:56.49ID:+qwSFPGk 、
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:56.99ID:+qwSFPGk 、
831名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:58.01ID:+qwSFPGk 、
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:42:59.08ID:+qwSFPGk 、
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:00.02ID:+qwSFPGk 、
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:01.12ID:+qwSFPGk 、
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:02.16ID:+qwSFPGk 、
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:03.09ID:+qwSFPGk 、
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:04.27ID:+qwSFPGk 、
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:05.30ID:+qwSFPGk 、
839名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:06.29ID:+qwSFPGk 、
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:06.89ID:+qwSFPGk 、
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:07.88ID:+qwSFPGk 、
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:09.48ID:+qwSFPGk 、
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:10.02ID:+qwSFPGk 、
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:11.00ID:+qwSFPGk 、
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:12.08ID:+qwSFPGk 、
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:13.17ID:+qwSFPGk 、
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:14.00ID:+qwSFPGk 、
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:15.20ID:+qwSFPGk 、
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:16.28ID:+qwSFPGk 、
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:17.31ID:+qwSFPGk 、
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:18.21ID:+qwSFPGk 、
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:18.85ID:+qwSFPGk 、
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:19.93ID:+qwSFPGk 、
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:20.93ID:+qwSFPGk 、
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:21.95ID:+qwSFPGk 、
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:23.01ID:+qwSFPGk 、
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:24.14ID:+qwSFPGk 、
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:25.12ID:+qwSFPGk 、
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:26.17ID:+qwSFPGk 、
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:27.20ID:+qwSFPGk 、
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:28.14ID:+qwSFPGk 、
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:29.21ID:+qwSFPGk 、
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:29.83ID:+qwSFPGk 、
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:30.84ID:+qwSFPGk 、
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:31.89ID:+qwSFPGk 、
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:32.87ID:+qwSFPGk 、
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:34.04ID:+qwSFPGk 、
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:35.04ID:+qwSFPGk 、
869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:36.00ID:+qwSFPGk 、
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:37.40ID:+qwSFPGk 、
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:38.04ID:+qwSFPGk 、
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:39.22ID:+qwSFPGk 、
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:40.27ID:+qwSFPGk 、
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:40.84ID:+qwSFPGk 、
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:41.80ID:+qwSFPGk 、
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:42.99ID:+qwSFPGk 、
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:43.93ID:+qwSFPGk 、
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:45.00ID:+qwSFPGk 、
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:46.04ID:+qwSFPGk 、
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:46.95ID:+qwSFPGk 、
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:48.10ID:+qwSFPGk 、
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:49.23ID:+qwSFPGk 、
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:50.21ID:+qwSFPGk 、
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:51.33ID:+qwSFPGk 、
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:52.26ID:+qwSFPGk 、
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:53.21ID:+qwSFPGk 、
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:53.88ID:+qwSFPGk 、
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:55.89ID:+qwSFPGk 、
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:55.96ID:+qwSFPGk 、
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:57.00ID:+qwSFPGk 、
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:58.05ID:+qwSFPGk 、
892名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:43:59.13ID:+qwSFPGk 、
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:00.00ID:+qwSFPGk 、
894名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:01.01ID:+qwSFPGk 、
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:02.12ID:+qwSFPGk 、
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:03.40ID:+qwSFPGk 、
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:04.31ID:+qwSFPGk 、
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:04.81ID:+qwSFPGk 、
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:05.92ID:+qwSFPGk 、
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:07.47ID:+qwSFPGk 、
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:07.92ID:+qwSFPGk 、
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:08.91ID:+qwSFPGk 、
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:10.07ID:+qwSFPGk 、
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:11.07ID:+qwSFPGk 、
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:12.14ID:+qwSFPGk 、
906名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:13.27ID:+qwSFPGk 、
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:14.21ID:+qwSFPGk 、
908名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:15.27ID:+qwSFPGk 、
909名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:16.14ID:+qwSFPGk 、
910名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:16.83ID:+qwSFPGk 、
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:17.91ID:+qwSFPGk 、
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:18.93ID:+qwSFPGk 、
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:20.01ID:+qwSFPGk 、
914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:21.04ID:+qwSFPGk 、
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:22.09ID:+qwSFPGk 、
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:23.03ID:+qwSFPGk 、
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:24.22ID:+qwSFPGk 、
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:25.21ID:+qwSFPGk 、
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:26.13ID:+qwSFPGk 、
920名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:27.27ID:+qwSFPGk 、
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:28.40ID:+qwSFPGk 、
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:28.88ID:+qwSFPGk 、
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:29.93ID:+qwSFPGk 、
924名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:30.99ID:+qwSFPGk 、
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:32.07ID:+qwSFPGk 、
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:33.06ID:+qwSFPGk 、
927名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:34.11ID:+qwSFPGk 、
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:35.14ID:+qwSFPGk 、
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:36.19ID:+qwSFPGk 、
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:37.24ID:+qwSFPGk 、
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:38.15ID:+qwSFPGk 、
932名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:39.45ID:+qwSFPGk 、
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:39.81ID:+qwSFPGk 、
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:40.84ID:+qwSFPGk 、
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:41.91ID:+qwSFPGk 、
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:42.95ID:+qwSFPGk 、
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:43.98ID:+qwSFPGk 、
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:45.03ID:+qwSFPGk 、
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:46.07ID:+qwSFPGk 、
940名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:47.04ID:+qwSFPGk 、
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:48.06ID:+qwSFPGk 、
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:49.08ID:+qwSFPGk 、
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:50.27ID:+qwSFPGk 、
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:51.28ID:+qwSFPGk 、
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:52.14ID:+qwSFPGk 、
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:52.84ID:+qwSFPGk 、
947名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:53.92ID:+qwSFPGk 、
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:54.82ID:+qwSFPGk 、
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:56.02ID:+qwSFPGk 、
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:57.06ID:+qwSFPGk 、
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:58.19ID:+qwSFPGk 、
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:44:59.23ID:+qwSFPGk 、
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:00.24ID:+qwSFPGk 、
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:01.19ID:+qwSFPGk 、
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:02.16ID:+qwSFPGk 、
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:03.29ID:+qwSFPGk 、
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:04.43ID:+qwSFPGk 、
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:04.91ID:+qwSFPGk 、
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:05.93ID:+qwSFPGk 、
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:06.96ID:+qwSFPGk 、
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:07.93ID:+qwSFPGk 、
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:09.13ID:+qwSFPGk 、
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:10.14ID:+qwSFPGk 、
964名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:11.12ID:+qwSFPGk 、
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:12.18ID:+qwSFPGk 、
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:13.19ID:+qwSFPGk 、
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:14.15ID:+qwSFPGk 、
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:15.31ID:+qwSFPGk 、
969名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:16.23ID:+qwSFPGk 、
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:16.90ID:+qwSFPGk 、
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:17.89ID:+qwSFPGk 、
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:18.96ID:+qwSFPGk 、
973名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:20.02ID:+qwSFPGk 、
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:21.07ID:+qwSFPGk 、
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:22.03ID:+qwSFPGk 、
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:23.10ID:+qwSFPGk 、
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:24.18ID:+qwSFPGk 、
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:25.25ID:+qwSFPGk 、
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:26.28ID:+qwSFPGk 、
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:27.14ID:+qwSFPGk 、
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:28.21ID:+qwSFPGk 、
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:28.88ID:+qwSFPGk 、
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:29.92ID:+qwSFPGk 、
984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:30.87ID:+qwSFPGk 、
985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:32.06ID:+qwSFPGk 、
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:32.98ID:+qwSFPGk 、
987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:34.11ID:+qwSFPGk 、
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:35.15ID:+qwSFPGk 、
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:36.19ID:+qwSFPGk 、
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:37.33ID:+qwSFPGk 、
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:38.31ID:+qwSFPGk 、
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:39.30ID:+qwSFPGk 、
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:39.82ID:+qwSFPGk 、
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:41.42ID:+qwSFPGk 、
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:41.95ID:+qwSFPGk 、
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:43.01ID:+qwSFPGk 、
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:44.06ID:+qwSFPGk 、
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:45.12ID:+qwSFPGk 、
999名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:46.13ID:+qwSFPGk 、
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 05:45:47.12ID:+qwSFPGk 、
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1722日 21時間 1分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1722日 21時間 1分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」★4 [冬月記者★]
- 【悲報】トランプ「アメリカで製品を作れば関税はかからない!」 [733893279]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- トランプバブルに沸いたビットコイン、その役目を終え逝く… [667744927]
- 🏡
- 【生きろ】そう遠くない将来、シンギュラリティが到来し人類は不老長寿を実現する、みんなそれまで生き延びるんだ [163221131]
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]