【神か】初代iPod nano交換品が来た人【糞か】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/21(水) 12:10:51.03ID:JhVATfIp
立てておくお

0207名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/27(金) 21:34:41.19ID:Bhxvs9I2
先週土曜に申し込んで今日来た、7th

0208名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/27(金) 23:04:51.20ID:rT4Uc8nV
7th確定だね
私も来週交換しよう。またレポする
6th来てもいいけど。6thと7thで容量やブルートゥースやら違いがありすぎて・・・7thこい!!

0209名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/01(火) 03:09:06.12ID:qDSux6Bi
オクで買って交換して売ってる奴居るな

0210名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/03(木) 23:26:03.09ID:DIxABNbJ
いるね。
正直ほとんど儲からないと思うのだが。

0211名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/06(日) 12:51:45.71ID:41Pd4h39
水曜日に申し込んで今日きた。
7thシルバー + 変換コネクターだった。

0212名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/13(日) 07:16:38.63ID:MEMKOi+l
うちも昨日シルバー届いた
ちょうどamaタイムセールでJBLのLightningコネクタ付スピーカー安かったから買った

JBL ONBEAT MICRO
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AA4EO4E/

タイムセール特価¥ 5,500だけど、カートに入れて進むと2980円で買える
白は3280円

音はショボイらしけど

0213名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/26(火) 05:01:46.67ID:39PRNQKW
最近交換した方いますか?
7thシルバー+変換コネクタでした?

0214名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/21(日) 02:27:47.16ID:LDyoCgcL
先日交換プログラムに申し込んで発送した
到着したら報告するわ

0215名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/21(日) 23:05:33.59ID:RbKHUJjU
今月はじめに交換した。
7thシルバー+変換コネクタだった。

nanoも次世代機が登場するか不透明だし、多分ずっと7thじゃないかな。

0216名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 23:57:09.40ID:CYBvKUp0
7thの在庫切れるまで放置してたら、何になるかな
touchか

0217名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/24(水) 01:31:58.46ID:UTRcE2xR
7thの在庫切れる前に交換プログラム自体が終わってそうw

02182142014/09/27(土) 16:38:35.28ID:PSsqDjw6
本日到着。7thシルバー+変換コネクタでした
このスレを開く事ももーないでしょう
皆さんごきげんよう

0219名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 03:23:06.80ID:o+BMmbbS
しかしヤフオクとか見てても1stが絶え間なく出てくる事を考えると
相当な数が売れたんだな。よく回収に踏み切ったもんだ

0220名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 11:37:17.74ID:959ggzhj
いやいや、Appleは回収決定まで散々ゴネたろ。
2007年の段階で、爆発して黒焦げのnanoが報道されてたのに
「ユーザーのせいじゃね?」と知らん振りを通してた。

日本含め各国の消費者庁から名指しで回収するように言われて、仕方なく決定しただけ。

0221名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 11:37:52.13ID:KNKKDW2g
初代iPodナノの大ヒットによって今のappleがある

0222名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/25(火) 23:52:27.02ID:3234Th8w
交換出さないままここまできたけどいつ出そう

0223名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/26(水) 00:02:59.57ID:O3tBYVrv
今出すと確実に7世代シルバーが届く
交換プログラムが終了してゴミになる前に早めに手を打つべきだな

0224名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 21:54:10.58ID:SkU+kQfO
回収に期限なんてあるのか?

0225名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 22:11:18.48ID:BB+jd4GO
いつか終了するだろう間違えなく

0226名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 10:53:30.56ID:RXIdvokO
年末にサービスプロバイダ経由で交換に出したが、未だに何の音沙汰も無い。
アップルは、相変わらず仕事が遅いなぁ。その昔、Powerbookを買って10日足らずで電源か入らなくなり、販売店で新品にかえてもらえず渋々修理に出して、三週目に販売店にゴラァ〜!して1ヶ月弱かかったのを思い出したゎ。
そろそろサービスプロバイダにゴラァ〜!しようかなw

0227名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/14(水) 13:46:54.50ID:Smscm0NA
なぜプロバイダ経由で?
直接やり取りせずどこか経由すると、間のところは注文が溜まってからじゃないと処理しないぞ。
メーカー直接持込せず量販店に持ち込むと、一週間で終わる修理が1ヶ月以上かかるなんてよくある話。

0228名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/17(土) 04:20:48.75ID:j2zsvpHl
>>226だが、今日サービスプロバイダから連絡あって7thシルバーに交換完了しました。

>>227
アップル認定サービスプロバイダが、職場から徒歩一分以内にあるのと、アップルID登録(個人情報入力)の煩わしさ等でサービスプロバイダで交換しました。

0229名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/18(月) 20:44:42.95ID:nGJP2tFv
申し込んでから正味6日で7thになって戻ってきた。
バッテリー非純正と交換したのそのまま送った。
もちろん中身なんか、チェックしてない。

0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 10:54:01.10ID:zcHfeR1z
中国は21世紀のナチスドイツ亜細亜版
中国国内では 事実を教えてないのだろう
世界中の国で 中国からの留学生に事実を教えよう

中国ではインターネット規制でグーグルが使えないので
中国国内での国際会議・公式スポーツ大会実施は回避しよう

中国では五輪やアジア大会やW杯はできません
中国ではインターネット規制があるからね

0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/05(火) 10:06:00.83ID:+N+BqDAK
7月1日に取りに来て、今日届いた。
7thになって戻ってきた。

0232名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/05(火) 10:52:15.96ID:ZJy2A8IA
このリコール、まだやってたのか...

0233名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/05(火) 10:53:29.84ID:g1EwgPgX

0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 06:41:15.97ID:i4bxl0kz
すみません質問です。

数年前親戚から交換対象のnanoを貰ったんですが
リコール交換は購入者限定ですか?
それとも交換対象モデルがあれば交換して頂けるのでしょうか?

あとアップルストア銀座が近いのですが、直接持ち込みでも大丈夫でしょうか。
答えてくださったらうれしいです。おねがいします。

0235名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 21:18:05.80ID:62nnD5Wh
別に購入者限定ではない。
以前、中古で買ったやつを交換してもらった。

直接持ち込みは不可。
交換品は専用パッケージ(段ボールに本体と変換コネクタのみ)になってるので、ストアでは対応できない。
以前持ち込んだら、公式サイトでやってくれと言われた。

0236名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 23:48:46.62ID:2rj5YSiY
いまどきドッグの変換コネクタ付けられてもね〜(笑)
ライトニングケーブル持ってるし

0237名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 19:53:01.41ID:NFjSmuE0
nanoの販売終了らしいからtouchが送られてくるのか?

0238名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 20:34:04.18ID:Qd/8mFiQ
交換プログラム自体が終了するんじゃないの?
アメリカとかはもう終わってるんでしょ
ずいぶん長い間対応していたよね

0239名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 21:13:55.65ID:CKcPQXHe
>>238
交換プログラムのおかげで10年前に買ったipod nanoが第1世代→第1世代→第7世代と経て、未だ新品の状態だわ。

0240名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 19:22:44.33ID:q/9l+e7C
自分のnano 1st 4GB は1度電池を換えたけど、いまだに絶好調なんだが・・。
1stの縦横比が好きなんで古くても交換なんてしませんよ。

0241名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 23:06:15.38ID:icF3ItyF
交換手順わからん

0242名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/30(土) 22:49:12.89ID:vXFl2jqZ
3台ゲットしたから電話したけど1台ずつ登録なんで面倒臭いのなんの

0243名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 09:42:09.69ID:p2vY7thB
最近送った方いますか?もうナノ無くなってtouchになるかな?

0244名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 11:41:21.44ID:spLQ7T1E
touchに変えてくれよ

0245名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 19:43:54.26ID:ahs9lo76
7の在庫なくなったらどうなるの?touchにしてくれるんか?

0246名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 21:34:11.64ID:gjXcu6W7
もうやってないでしょ?

0247名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 17:13:45.44ID:MjN9ONWj
>>246
https://www.apple.com/jp/support/ipodnano_replacement/

昨日ドフで1620円で1st買ってきた

0248名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 05:44:28.38ID:I380A/Y9
>>245
生産終了から最低でも5年は交換品を用意するから、3年半は少なくとも交換端末を用意するだろうね。

0249名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 16:48:38.85ID:Yx0YKMf8
今日電話で交換プログラム対応のお願いしたら第7世代nanoが来ると明言されたよ

しかし電話だとめんどくさいなこれ。なんでオンライン切ったんだろ

0250名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 04:00:01.17ID:omQzo9UU
到着。以前は変換コネクタだったのが普通にLiightningケーブル同梱だった

0251名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/15(日) 22:31:43.71ID:1duwkXhK
>246
>もうやってないでしょ?
ヤフオクに今7世代の新品(交換品)が、ガンガン流れているよ!

0252名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/16(月) 00:53:03.76ID:bXA3y7q2
(公開 スレタイ)
現時点で iPod nano (第7世代) の新品をお安く get する方法。

1) オークション(例えばヤフオク)で、"iPod nano 第1世代" で検索して売りに出ている iPod nano (第1世代)を見つける。 

2)念の為、それが

iPod nano (第1世代) 交換プログラム
https://support.apple.com/ja-jp/ipodnano_replacement

のSN(シリアルナンバー)に該当するかどうか調べる。該当するSNは例えば
ttp://specialundertaker.hatenablog.jp/entry/2017/02/05/044444
などをヒントに。(A1137 も該当する模様)

3)該当品の最近の落札価格はヤフオクでは1台 6500円- 7500円 ぐらいですね。 それを落札
して品物をgetして、それを上記のAppleの「iPod nano (第1世代) 交換プログラム」に出せば、
Appleから90日間の保障書(添付写真)のついた 新品の iPod nano (第7世代) (本体と
ライティングケーブル)が送られてくる。

ですね。あくまでも自己責任で。それをさらにオークションに出品して、おこずかい稼ぎをしている
人たちがたくさんいます。

Appleもこの現状を把握しているのなら、iPod nano (第7世代) の新品を適正価格で再販すればいいのに。

0253名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 22:00:49.72ID:TNx+sw+G
中古iPod nanoが新品に! リコール品交換 【第一世代→第七世代に】
http://sedori777.com/sedori/53/

0254名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 23:55:02.64ID:TNx+sw+G
結構深刻ですね。重大事故として報告されてます。。

消費者庁 リコール情報サイト
携帯型音楽プレーヤー「iPod nano(第一世代)」 (2005年9月〜2006年12月に販売) - 交換
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000003576&;screenkbn=01

対象の特定情報 機種・型式名、販売台数
MA004J/A 708,000台
MA005J/A 393,000台
MA099J/A 424,000台
MA107J/A 287,000台
MA350J/A 204,000台
MA352J/A 106,000台

[販売時期] 2005年9月〜2006年12月
[販売数] 2,122,000台

(略)

備考
■当製品において、バッテリーが過熱を起こし、使用できなくなったり変形する事象が発生。

[消費者庁からのお知らせ]
平成29年12月12日消費生活用製品の重大事故に係るお知らせ
「携帯型音楽プレーヤーに関する事故について」
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/consumer_safety_release_171212_0001.pdf

0255名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 01:43:19.04ID:h4y+vT12
kakaku.COM の全対象製品にも注意喚起しました。

0256名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 10:47:44.39ID:s09YDeDX
4月に終わってたんだ

nano7→2000円じゃだいぶしょぼくなったな・・・

2020 年 4 月 10 日より、Apple では、対象となる iPod nano (第 1 世代) を
電子的な Apple ギフトカードと交換させていただいております。
iPod nano (第 1 世代) をお持ちのお客様は、Apple サポートへご連絡の上、
交換手続きをしていただきますようお願いいたします。
Apple では、お使いの iPod nano がこのプログラムの対象になるかどうかを
調べるためにシリアル番号の確認をさせていただきます。
本プラグラムの対象となる場合は、お客様の iPod nano (第 1 世代) が Apple に届き次第、
2,000 円分の電子的な Apple ギフトカードをお送りいたします。

https://support.apple.com/ja-jp/ipodnano_replacement
https://i.imgur.com/sdxY0P6.png

0257名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/13(火) 21:00:46.54ID:xl1MwRqo
>>256
最近知ったのに酷すぎる……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています