【OpAmp】音質改善してるやつ集合 7【Capacitor】

0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/24(木) 22:46:20ID:ig1LqHkx
ポータブルアンプの改造について語り合うスレです。
オペアンプ交換から部品の取り替え等々、
音質改善について幅広く情報交換していきましょう。
改善法、その前後のレポートもよろしくお願いします。

前スレ
【OPAMP】音質改善してるやつ集合 6【コンデンサー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1250898179/
【OPAMP】音質改善してるやつ集合 5【コンデンサー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1237355210/
【オペアンプ】音質改善してるやつ集合 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1220760104/
【オペアンプ】音質改善してるやつ集合 2【電源】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1216915253/
【オペアンプ】音質改善してるやつ集合【電源】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1206778374/
以下テンプレ

0698名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:5NhOYxBp

0699名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 02:30:22.01ID:MJiZThVG
このスレ息してますか?

超初心者が質問します
1.「オペアンプが発振する」とはどのようなことですか?
2.データシートを見ると±3.5vとかありますが、アンプによって付けられるオペアンプと付けられないオペアンプがあるのですか?

ググれカスとか言わずにクールなレスをお待ちしております。
よろしくお願いします。

0700名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 04:16:50.52ID:ED8xhCG5
1.ggrks http://www.tij.co.jp/jp/lit/an/jaja130/jaja130.pdf
2.そう。データシートを正しく読めない奴は変えてはいけないっていうこと。

0701名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 22:45:35.03ID:MJiZThVG
>>700
レスありがとうございました。
超初心者ですが、すでにtoppingD2のオペアンプ部をソケットにして交換しています。
音が正常に出ていれば問題ないですか?
また、便乗で申し訳ないのですが、もう1つだけ質問させてください。

D2のHPA側にオペアンプを刺し、ラインアウト側は何も刺さずに音を出してみたところ高音が出ておらず、おかしいと思いラインアウト側にもオペアンプを刺してみたところ正常になりました。
ヘッドホン端子から出力する音は、ラインアウト側のオペアンプも影響しているのでしょうか?
影響するとなると、2ヶ所のオペアンプの組み合わせでも音色に影響するのでしょうか。
長くなり申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

0702名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/11(水) 06:22:38.87ID:2Pw83dkb
>>701
それならそういうことだろ。
影響するかしないか自分で試せよ。
途中で向き間違えて壊せよ。
気付かないで外出して火事になれよ。

0703名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/11(水) 16:12:51.09ID:RIAO9id7
なるほど
質問の答えになってないってことは説明できないってことだね
了解
まぁ半年使って発火してないから大丈夫だろ

0704名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 00:41:33.93ID:Roe1eimM
>>692
セラコンは圧電効果から逃げられずノイズ源になるので駄目
電解コン以上にタチ悪い

0705名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 09:42:45.52ID:+CnAYA/i
まるでセラコンの誘電体が1種類のみとでも思ってるかのような発言

0706名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/14(月) 03:40:05.38ID:A08eZdyj
>>704
大昔のディスク型セラミックは良くないが、近年の積層セラミックはそんなことないぞ。
噂だけに踊らされていないで自分で実験してみろよ。

0707名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/19(土) 01:42:16.84ID:TgZM6avb
過疎りあげ

0708名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 20:02:39.36ID:IdwpTLOE
opa627auを手に入れたけど、間違いなく別次元の音だな
HPアンプを2ランクアップさせたくらいのサウンドの変化があるわ
なんとなくざらついていたHD598の音がすごいスッキリした

0709名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/24(金) 11:52:13.02ID:KFF7pTOr
コンデンサでも、
・シグナルパス
・電源(大電力)
・デカップリング(デジタル小電力)
・デカップリング(アナログ小電力)
があって、まずシグナルパスにはフィルム以外不可だな
電源・デカップリングには、どこまでこだわるかによって使うコンデンサの種類・質を変えればいいよ

0710名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 22:14:28.80ID:NcXcODVg
コンデンサー交換したけど、
両方いっぺんに変えたら違いが分からんかった
みなさんはいじる時は方chづつやってます?

0711名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/24(月) 01:45:22.90ID:nhNinHNh
2台用意してそこだけ変えて比較する。左右同時に変えないと聴くに堪えないだろう。

0712名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/24(月) 21:48:34.56ID:4O193T5y
>>711
おお、2台用意は考えた事無かった
差が小さい場合は左右で問題無かったけど、
2台が最終的な正解ですね

0713名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/24(月) 21:49:49.27ID:YzJirT4d
とは言っても、
私はそこまで懐が暖かくないのだけどね

0714名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/24(月) 22:03:42.52ID:c2b0p8tJ
2台用意・一箇所変更ごとに試聴は基本だよ
さらにはんだ付け後最低二日経って較べる
やらないと単なる思い込みと変わらない

0715名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/25(火) 00:10:33.01ID:0UpDDC1G
>>はんだ付け後最低二日
やりだすとほんとこれ実感する。
熱歪ってっけっこうあるのね。

0716名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/25(火) 00:41:07.45ID:eJHoxUrB
いや、接合面の構造が変化というか成長するんだよ
専門書に断面の電子顕微鏡画像も載ってる
引き剥がし試験をやればはんだ付け直後の方が弱いのがわかる

0717名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/25(火) 01:34:26.16ID:0UpDDC1G
そうなんだ。
2〜3日しないと落ち着かないのは熱歪だと思ってた。
はんだも奥深いね。

0718名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/27(木) 17:03:16.40ID:qdbCipJp
熱だけなら放置しておけば解決するけど、電源入れてやらないと進まないんだよね

0719名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/24(木) 03:40:07.32ID:nGap+LvA
評判のいいオペアンプでも回路の定数がそれに適切でないと
クソみたいな音になることもあるから闇雲に差し替えればいいってもんじゃない

0720名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/08(日) 07:35:52.45ID:HpD2satI
保守

0721名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/29(日) 17:52:30.38ID:P/+J+nmS
ほしゅ

0722名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/27(日) 02:53:28.47ID:VaZoutb+
保守

0723名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/05(金) 18:38:21.60ID:gKg9wayh
武蔵音研終了したね

0724名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/19(金) 13:31:40.61ID:xpgL/mxP
MUSESシリーズに新オペアンプ追加
低電圧で動作する高音質オペアンプ「MUSES8832」の開発完了
http://www.njr.co.jp/products/press2014/MUSES8832.html

ハイエンドオーディオ用 2回路入り出力フルスイング高音質オペアンプMUSES8832
http://semicon.njr.co.jp/jpn/MUSES/MUSES8832.html

携帯機器に向いたMUSES8832が発売

0725名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 20:30:37.63ID:CoU15VcH
MUSES8832は600Ω負荷対応ってことは、
ヘッドホンアンプICとして利用されることを目指してるのか

0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/24(火) 15:04:40.79ID:bzYFP3VE
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/24(火) 14:01:07.82 ID:U76CHdPr
http://zeptobars.ru/en/read/OPA627-AD744-real-vs-fake-china-ebay

イーベイで出品されているニセopa627の内部をカンとモールド、それぞれの中身を見たところ。モールドは酸で溶かしたそうだ。
中身はAD744らしく、性能的に区別がつけにくいらしい。
それにしても中国恐るべし。ここまで手間をかけてニセのopアンプを大量生産している。
表面を削って文字を印刷し直しなどというレベルではない。
日本のヤフオクで安く売られているものは、おそらくほとんどがEbay経由の偽物の可能性が高い

0727名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 17:14:07.57ID:6sjSGq9v
856 774ワット発電中さん sage ▼ 2015/04/07(火) 09:15:29.32 ID:iYvMOz1K [1回目]
ヤフオクで長い間売ってる人達のは本物
たまに知らずに偽物を売る人がいるけど、大概は偽物と教えられて取り下げてる
OPA627は抵抗値で判別できるから、犯罪検挙率の高い日本で偽物を売れば捕まるだけ

857 774ワット発電中さん sage ▼ 2015/04/07(火) 13:10:53.43 ID:YBQak9Rw [1回目]
>>856
>OPA627は抵抗値で判別できる
どこの抵抗値なの?

858 774ワット発電中さん sage ▼ 2015/04/07(火) 18:31:28.58 ID:iYvMOz1K [2回目]
1-5ピン間、1-7ピン間、5-7ピン間
詳しく知りたいなら"OPA627 贋物"でググれ ??
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)

0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 17:15:15.16ID:6sjSGq9v
859 774ワット発電中さん sage ▼ 2015/04/07(火) 18:47:15.69 ID:YBQak9Rw [2回目]
>>858
そんなところに電圧かけて、大丈夫なの?

860 774ワット発電中さん sage ▼ 2015/04/07(火) 19:17:36.10 ID:iYvMOz1K [3回目]
http://www.ti.com/lit/ds/symlink/opa627.pdf
9ページのFIGURE 3. Optional Offset Voltage Trim Circuit.
これで分からないなら止めとけ

862 774ワット発電中さん sage ▼ 2015/04/07(火) 22:27:36.34 ID:YBQak9Rw [3回目]
>>860
あぁ、offset端子ですね。ならば了解です。
ありがとうございます。

863 774ワット発電中さん sage ▼ 2015/04/07(火) 22:44:19.59 ID:iYvMOz1K [4回目]
このレベルの話が判るなら、抵抗値で判別できるのが何故か?なんてのも理解できるだろ
レーザートリミングで抵抗値を合わせるのは、設計からトリミング調整前提じゃなきゃ無理って事 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)

0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/07(木) 08:58:41.31ID:/eGqSaPH
因みにmusees8832試した人いらっしゃいます?
どんな感じか感想ききたい。
良さげなら、秋月まで行って購入検討しています。

0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/17(木) 00:13:37.06ID:hkiBmygL
じゃあ何がほしい、って聞かれても、私はほしいものがないんです。

スニーカーだってもってるし、ジャージだって1セット持ってる。

全部私はなくていいんです。私がほしいのは機械ぐらい。

PCと、PC周りの部品と、デジカメと、ゲーム機と、テレビと、電卓と、ウォークマンと、、、いろいろ。

今もってる機械がこれからもあればいいです。

現代の日本に住んでてよかったって思います。

必要なものが確実に手に入りますから。

ほんと、現代の日本に生まれて本当に良かったです。



私が大切にしてるものは、パソコン、パソコンケーブル、デジカメ、PHS,電卓、パソコン椅子、ローテーブル、かわいい布団カバー、リュックサック、漫画、漫画収納の本棚、などなど。私の部屋には大切なものがたくさんあります。



ウォークマンも大切です。

断捨離をしているので、基本的に大切なものばかり残っています。

この部屋は、本当に大切です。

散らかっているけれど、ぜんぶ大切なものばかり。

台所の、ポットも、お湯沸かす機械も、お皿も、フォークも、全部大切です。

http://foxybuilder.com/nusubito/author/nusubito/

0731名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 00:45:49.59ID:0kmdxJj7
日本TI、業界最高性能のオーディオ・オペアンプを発表
http://newscenter-jp.ti.com/press-releases?item=123704

0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 18:23:53.80ID:4K4ngXI0
opa1622良い音しますね。

0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 07:41:48.82ID:/8O7jSIM
MUSESフラッグシップオペアンプ「MUSES03」サンプル配布時期決定
http://www.njr.co.jp/products/press2016/MUSES03.html

●生産 2016年12月サンプル配布開始
●サンプル価格 @¥4,500.-

0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 18:54:34.42ID:bQBcM8+P
>>733
待ち遠しいな。

0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 16:11:42.06ID:GZ8Y3Ql/
>>733
1回路かー

0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 21:23:02.79ID:zP1gxCF4
秋月のopa1622ってGNDがVee、ENがVccに繋がってんだね。 -電源とか10V以上がVccになってたらマズそう。

0737名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 15:23:11.84ID:eHB7ZHD2
秋葉原で、LME49990を4つ手に入れた。
帰ってから半田しよっと。

0738名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 20:47:05.04ID:T9utzcI1
LME49990はどう?
ちょうどA10のU2側に取り付けて聴いていたけど、低音域がちょっと好みじゃないなあ。
中音域は素晴らしいが。

低音域はLT1128の方が良いな。

0739名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 21:34:18.31ID:eHB7ZHD2
>>738
細かい音も綺麗に鳴らすし、ノイズも気にならないな。
回路がよくないポタアンだからかもしれないけど、低音はちと足らないかな?!
高音は綺麗なかんじで鳴らしてくれる。
lt1028は、綺麗だけど冷たい感じ?な音でるけど、こっちの音は、温かい感じの音が出ると思います。
超素人のレポで申し訳ない。

0740名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 11:33:13.77ID:ahmH3Ddg
49990って打楽器の音が目立つ。 結構気に入ってたが今はTHS4631で聞いてる。

0741名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/24(金) 22:46:40.19ID:xPpPN8kE
オペアンプの頂点を極めるか? MUSES 03が鮮烈デビュー!
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/03/24/54914.html

新日本無線、高音質化したフラッグシップオペアンプ「MUSES03」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1051227.html

0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 19:26:39.36ID:ccN8mJNM
.

0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 07:17:10.54ID:wr/TJ2WX
上げとくか。

0744名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/24(水) 10:12:21.55ID:45zqvcxI
保守品番

0745名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 03:27:56.99ID:ExwgCu7F
J-FETで2回路、高くない という条件だと
OP275かな?
OPA2604はニセモノだらけだね

0746名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/21(土) 23:51:42.08ID:CPuoCKZM
OPA604 OPA2604ってドラムのシンバルの音とか歪めたギターのギラッとした音なんかの帯域にクセあります?
これは僕が聞いているLINDBERGの録音の問題かな?

0747名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 13:32:09.12ID:hQ17ciwx
>>746
OPA2604は
シンバルなどの響きがきめ細かくすっきりしてとても聴きやすい。
解像度も高く空間にも余裕があり魅力的な音に感じる。
って言われてる。 個人的にはこの音が好きなので、OPA2604を常用してます。 OPA627より好き

0748名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/29(月) 09:16:38.09ID:mfQkWmxa
詳しい方教えて下さい

オペアンプをとっかえひっかえして遊んでいるのですがオペアンプにより(ヘッドホンで聞いてます)
古いラジオ並みのホワイトノイズが聞こえるものって特有の性能なのでしょうか?発振状態でしょうか?

また、一回路 ユニティゲイン安定のオペアンプでおすすめがあれば教えてください
宜しくお願い致します

新着レスの表示
レスを投稿する