【柳本光晴】龍と苺 50局目【サンデー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田 苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会う。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
 将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえ始めた……

WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html

龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105

龍と苺 1~11巻 発売中
https://www.shogakukan.co.jp/author/10477

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい

前スレ
【柳本光晴】龍と苺 49局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1684927574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

私が勝ったら癌を治して

睾丸罪を使えってコト?

2部は死んだはずの爺さんが謎の覆面レスラーとして苺の最大の敵として立ちはだかる展開

爺さん死んで苺の息子として生まれ変わるエンド。父親はメガネデブ

苺「私としょ」
じーさん「引き分けは勝負なしだぞ」

>>956
途中で書き込んでしまった

苺「私と勝負して。私が負けたら私が死ぬ。私が勝ったらじーさんは生きて」
じーさん「引き分けは勝負なしだぞ」

遅ればせながら塚原が棋士編入試験合格できて良かった

神埼のキャラってりゅうちぇるがモデルかな

塚原、フリクラからのスタートだから順位戦以外の棋戦でがんばらないと収入的に大変

フリークラスってなんぞやと思って調べたけど、棋士編入試験からはここに在籍すんだね。

結構内容厳しいね。
C級2組に上がるのも至難ぽいし

やはり棋士になるには奨励会3段からの昇段が王道なんだね。

フリクラでのプロ入り蹴って地獄の三段リーグもう1期遊べるドン!する奴がいるくらいだからな

リアルでもフリクラからプロ入りしてタイトル挑戦するところまでいった棋士出てるし
フリクラスタートでもチャンスは十分あるな

いや4段になったら最初はまずフリークラスだぞ

いや自分が間違ってるかもって少しは思えよ

>>961
フリクラスタートの棋士でC2に上がれなかった棋士は今のところいない
フリクラに落ちてきた棋士がC2に上がるのは至難

0967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f4c-onGn)2023/07/28(金) 19:37:12.62ID:AFD5eRE40
でもフリークラスからC級2組に上がれる人は多いけど、C級1組に行ける人ってまだ居ないんよね
フリクラスタートの時点でもう棋力が限界近い人ばっかだから
佐々木大地みたいにタイトル戦で藤井聡太とバチバチやれてもまだ1組に上がれないんだもんなあ

前にも話題になったけど、下手なプロより強いのが3段リーグ
そこを抜けた新四段とかは強いはずだもんね
下手なプロってのがフリクラに落ちてきた棋士かな

0969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07de-6ipF)2023/07/28(金) 19:53:37.02ID:muMZIXsr0
>>967
c1に上がった棋士は居るぞ

0970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f4c-onGn)2023/07/28(金) 19:58:41.39ID:AFD5eRE40
>>969
居たっけ?誰?

高野さん今季で26歳だけど10勝8敗以上ならまだ居残れるんだよね?

あと前回の三段リーグで3位て誰だろ?今回も3位以上なら何らかの形でプロ入りできるんだよね。個人的には棋士になったら結婚してください男に頑張って欲しいがそこまで作中で描かれるかなあ

>>966
古賀五段「・・・」

なお仮の話だが、天彦がフリクラ昇段を選んでいたらフリクラから名人になっていたw

フリークラスって年収100万以下なんでしょ
まだ将棋で食ってるとは言えないね

0974972 (ワッチョイ 87bb-QBmF)2023/07/28(金) 20:03:25.76ID:IOXXpZs60
>>966 スマソ
>>967 ダッタorz

0975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f4c-onGn)2023/07/28(金) 20:06:15.46ID:AFD5eRE40
>>972
あー今期からC1かあ
なるほどありがとう

>>971
にわかで全然詳しくないんだけど
高野さんって奨励会突破したら女流になれるの?

>>946
そういえばレッドブルーの対戦相手は小1でちゃんと気付いてたな

>>976

今回三段リーグ突破したらプロ棋士になれる。
プロ棋士と女流は別物なので女流にはなれない。

ただ、三段リーグは年齢制限に達しても勝ち越しすれば
次期も出場できる。
ただし29歳(30?)になったら強制退会

>>976
出来る

>奨励会に所属している女性が四段に昇段をした場合、女流棋士申請を行うことが出来る。ただし、申請期間は昇段日から2週間以内とする。
という規定が2019年に出来た
これによって、女性がプロ四段になれば、男性棋戦と女流棋戦の全てに出場が可能になる

漫画スレが将棋板化しとるなw

この作品余計な説明は一切書かない傾向だからこういう掲示板で知識得られるのはよい。
作品自体は最低限しか書かないからサクサク話がすすむ。そこが魅力でもある

三段昇格とか棋士編入のルール、作品で説明されてる以上に知っとくとまた違った楽しみかたができていい

高野は女流で活躍してから奨励会に転向してる(128話参照)
女流に復帰したければできる

>>982
高野はいつ奨励会に転向したのだろうな。
女流最強でぽぽが憧れるぐらいだから、既に女流タイトルをいくつか獲っていたのだろうけど、
転向が遅いと奨励会入会が難しくなるんだよな。

4.受験できる級位
満15歳以下  6級以上 ←タッキーと月子はココ
満16歳以下  5級以上 ←リリはココ  (間違っていたらゴメン)
満17歳以下  4級以上 ←ぽぽはココ
満18歳以下  3級以上
満19歳以下  1級

現実文庫の里見女流五冠みたく19歳で1級入会かな?w

高野さんって里見さんのイメージなのかな

スレたてます

次スレ
【柳本光晴】龍と苺 51局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690585162/

>>986
おつ

素早く梅田して移動

梅田

梅干し


宇多田

ウマ娘


宇宙

鵜飼い

迂回

>>925
サンデーの漫画はやたら刊行が遅いイメージ

次スレ

【柳本光晴】龍と苺 51局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690585162/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 20時間 27分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。