まずいプロテイン

0001ビタミン774mg05/02/01 21:04:43ID:teyS81F2
まずくて飲めない、もしくはすぐ飽きるってやつを教えろ


0097ビタミン774mg2008/04/07(月) 11:05:33ID:RoDLvu0l
倦怠のアミノQuickグレープフルーツ味
死ぬかとおもた

0098ビタミン774mg2008/04/12(土) 11:25:16ID:puHSBq37
昔のプロテインはまずかった。本当にまずかった。ソイだったしなぁ。
そのイメージのまま、今のプロテイン買ったら、うまくてびっくりした。

0099ビタミン774mg2008/04/12(土) 14:00:58ID:???
>>94
25年位前の明治のバナナのソイですら、匂いだけは良かったし
ウェイトアップだと自然な甘みを付けられるから
外れの商品がある方がおかしい


0100ビタミン774mg2008/04/12(土) 18:53:26ID:???
100ゲットp

0101ビタミン774mg2008/04/24(木) 13:24:36ID:f5JcBtFo
>84

まじっすか……

0102ビタミン774mg2008/04/25(金) 11:34:49ID:???
ほう

0103ビタミン774mg2008/05/06(火) 04:26:59ID:???
まあ>>84の話は突っ込みたいところもあるけど、食品に比べ成分が高濃度であるというのは間違いない。
医学辞典には骨粗鬆症の一因として、カフェイン摂取による骨量の減少が挙がっている。
サプリのカフェインは高濃度だから、通常のコーヒー摂取どころじゃない影響があるだろう。

0104ビタミン774mg2008/05/13(火) 05:05:37ID:???
DNSのたんぱく質97、8%のスーパーストイックのプレーン味は味が無くて飲みやすい。

0105ビタミン774mg2009/03/26(木) 00:19:59ID:???
 

0106ビタミン774mg2009/05/11(月) 08:04:15ID:???
>>104
あぁ〜、あの精子風味のやつね。

0107ビタミン774mg2009/05/12(火) 02:36:47ID:v4U9E+ks
昔あったモリヤソイ。

勢いよく口に流し込み、盛大に噴射するほどの味。540に勝てるのはこれくらいしかない。
これに比べたらザバスやチャンプなんて奇跡の味。

0108ビタミン774mg2009/05/12(火) 04:38:06ID:???
キナコじゃだめなんか?

0109ビタミン774mg2009/05/15(金) 16:06:18ID:45oMfgfm
太るプロテインどれ?

0110ビタミン774mg2009/05/15(金) 17:09:26ID:???
お前が食ってるやつ

0111ビタミン774mg2009/05/15(金) 17:16:23ID:???
111ゲトー

0112ビタミン774mg2009/06/03(水) 18:54:59ID:i+0MaTIz
健康体力研究所
パワープロテインプロフェッショナルタイプ

0113ビタミン774mg2009/06/03(水) 21:08:26ID:???
アイソボリック/モカチーノ

根性で消費してる。

0114ビタミン774mg2009/06/04(木) 20:14:33ID:emLskUM+
日武会のプロテイン 健体のパワプロよりまずかった

01151132009/06/06(土) 22:36:05ID:QtG1xGZ7
慣れてきたw

0116ビタミン774mg2009/06/08(月) 19:42:30ID:OFSu+2Xf

0117ビタミン774mg2009/06/16(火) 15:36:13ID:???
「合言葉はうまい棒」とかいろいろ電凸したけど電凸先から苦情が普通に出た
程度だったんだけどな〜

ねとらじで「合言葉はキリンビール」って言ってたけどそっちのほうが良かった
のかな〜

チーズバーガーにピクルス抜いてコーラ飲むのそんな悪いかね?

新木場1stRINGはなあ、別にフジテレビが近いわけでもなくディズニーランドが
近いわけでもないからな〜 行った程度でいろいろ騒がれてもな〜

最近はピルクル毎日、水毎日、コーヒー毎日、わらび餅たまに・・・。
ラーク毎日・・・。

0118名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 14:35:49ID:???
バニラ味のプロテインはコーラに混ぜて
コーラフロートだと思って飲み干す

0119ビタミン774mg2010/11/14(日) 11:23:08ID:???
チャンピオンのチョコ

甘すぎる

0120ビタミン774mg2011/04/10(日) 06:21:50.41ID:9rrOJYsn
ザバスは高い不味い吸収されないで三重苦

0121ビタミン774mg2011/06/28(火) 11:10:19.39ID:???
ケンタイの100%CFMホエイプロテインマッスルビルディングタイプはまずい。
いままでサバスプロをスポーツドリンク1Lにスプーン4杯溶かして飲んでたが、
コイツは飲んだ瞬間嫌な刺激が口の中に広がってとても飲めたモンじゃない。
グレープジュース1Lにスプーン3杯が普通に飲める限度。

0122ビタミン774mg2011/07/10(日) 22:26:14.02ID:???
ザバスのアクアホエイはガチで不味過ぎ
嘔吐の時に味わう酸っぱい胃液の味、匂いをそっくりそのまま再現したような製品

0123ビタミン774mg2011/09/23(金) 01:33:04.99ID:???
まとめてくんない?

0124ビタミン774mg2011/10/11(火) 20:36:49.39ID:???
本来はまずいプロテイン
それを飲める程度にするのに大量の人口甘味料が使われてることがおおい
アセスルファムKやアスパルテームは内臓への悪影響が指摘され始めてる
健康のためといって飲むもののために実は不健康になってたりして…

0125ビタミン774mg2012/09/07(金) 06:39:03.40ID:9kg+qKW9
w-inds.橘慶太「プロテインは飲まない方がいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1346880939/

0126ビタミン774mg2013/05/30(木) 16:01:38.84ID:???
昔タニヨウ世話なったな
でも消化悪いからやめました

0127ビタミン774mg2015/07/03(金) 05:38:11.45ID:ZdF5Cgl2
>>122
むせるとそうなるな
残り放ってあるわ

0128ビタミン774mg2016/02/24(水) 13:15:31.18ID:???
真面目に牛乳や水で割ってんのか?
ザバスのアクアホエイとか飲みやすい方だろ
ほぼジュース

0129ビタミン774mg2016/10/16(日) 10:04:29.04ID:aSijsrpQ
悲報 審査6 完全終了のお知らせ

ヤッパリお菓子イと思ってたんだw

https://www.youtube.com/watch?v=_Im1sXlF_qc

タンパク質のランキング
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&;hl=ja&prev=search&rurl=translate.google.co.jp&sl=en&u=https://labdoor.com/rankings/protein&;usg=ALkJrhgxdRgNGLdcXrSg-dyVHYq-XtPxEw

https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&;hl=ja&prev=search&rurl=translate.google.co.jp&sl=en&u=https://labdoor.com/review/bsn-syntha-6&;usg=ALkJrhj9fmcJfAkchDUTfTWV0WDg0x3Xeg

0130ビタミン774mg2016/10/17(月) 15:09:44.70ID:spWQrdaS

0131ビタミン774mg2017/01/05(木) 03:38:20.11ID:???
スーパーフードプロテイン
アサイーストロベリー風味

不味すぎ
飲めない
吐き気がする
2度と買わん

0132ビタミン774mg2017/03/09(木) 14:00:26.39ID:???
ザバス バニラ

0133ビタミン774mg2017/10/30(月) 20:56:58.43ID:???
保守

0134ビタミン774mg2018/07/20(金) 23:13:26.00ID:???
ビーレジェンドのはちみつレモン全然夏にピッタリじゃねえわ!
はちみつが強すぎて飲めねえよ

0135ビタミン774mg2018/09/01(土) 16:40:12.53ID:???
ボディウィングの味もなんもないのが、最初はほんとに不味いけど
慣れるとなんとも思わなくなる

0136ビタミン774mg2018/09/01(土) 18:34:34.06ID:???
>>135
チョコバナナも薄っすーく感じるくらい丁度よい
そのまま飲んで良し他の物で味付けしても良し飲みやすくて便利
注文した翌日に届くのも便利
今まで色々試したが今はこれが楽
1キロ袋も色々便利

0137ビタミン774mg2018/09/04(火) 05:05:09.89ID:???
>>136
フレーバーついてるのもあるんですよね
匂いだけで味は全くついてないとか
ただ、無調整豆乳に混ぜると不思議なことに激マズになるんだよね、これ

0138ビタミン774mg2018/09/04(火) 06:40:03.87ID:???
不味いものに混ぜれば不味くなる
豆乳とかよー飲まんわ

0139ビタミン774mg2018/11/05(月) 17:58:52.61ID:DhUpfxp9
シンサ チャンピオンなど甘いのは最初感動的なほど美味しく感じるが
途中で飽きてくる

0140ビタミン774mg2019/05/16(木) 15:21:28.85ID:???
プロテイン、なに飲んでる?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557987399/

0141ビタミン774mg2020/02/24(月) 23:43:29.53ID:FeKSEm/L
>>1
2005年のスレがまだあるのかよ。。

0142ビタミン774mg2020/02/25(火) 07:42:25.58ID:???
15年前に戻りたい

0143ビタミン774mg2021/02/10(水) 22:07:07.25ID:6rVHpgV6
一年後にカキコ

0144ビタミン774mg2021/02/17(水) 12:38:27.31ID:fMandXnL
NICHIGAのアメリカ産大豆プロテイン強粘性タイプ。
色々大豆プロテイン飲んできたが、これほどマズイ大豆プロテインはないよ

0145ビタミン774mg2021/12/24(金) 13:59:24.55ID:???
エンドウ豆プロテインつらい

0146ビタミン774mg2022/03/23(水) 18:34:37.20ID:???
ITM

0147ビタミン774mg2023/04/01(土) 11:40:41.96ID:???
春はあげぽよ~

新着レスの表示
レスを投稿する