■言いたい放題FC東京 3424■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001U-名無しさん (ワッチョイW ba30-13+S [61.21.8.119])2022/05/08(日) 07:42:37.22ID:Q25FtknR0
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に2行以上コピペしてスレ立てしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3422■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651486036/
■言いたい放題FC東京 3423■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651578454/

【FC東京公式サイト】 https://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】https://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ https://www.fctokyo.co.jp/first_time/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル https://www.youtube.com/user/fctokyochannel
FC東京公式twitter https://twitter.com/fctokyoofficial
FC東京公式インスタグラム https://instagram.com/fctokyoofficial
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)http://www.simulradio.info/

次スレは>>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください
───────────────
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952U-名無しさん (ワッチョイW eea6-McSi [153.218.243.244])2022/05/09(月) 06:27:52.66ID:p+6IwZG80
勃てられた
■言いたい放題FC東京 3425■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1652044890/

0953U-名無しさん (アウアウウー Sac5-13+S [106.146.26.15])2022/05/09(月) 06:28:55.91ID:zbPF58Xza
>>952
おつ

といいたいがワッチョイIP、、

0954U-名無しさん (スッップ Sda2-MSsZ [49.98.117.178])2022/05/09(月) 06:32:42.75ID:yo/T/nW1d
>>840
沖縄はそうだな。

0955U-名無しさん (アウアウウー Sac5-13+S [106.146.26.15])2022/05/09(月) 06:33:53.29ID:zbPF58Xza
勃てなおし

■言いたい放題FC東京 3425■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1652045396/

0956U-名無しさん (ワッチョイW 7dbb-syOf [106.73.68.96])2022/05/09(月) 07:18:46.64ID:gJy3NlLA0
あれだけ滑ると踏み込めないし力を入れられないよな。
相手ゴールキーパーのゴールキックでも滑ってるのみてこりゃダメだと·····

選手たちがユニフォームのしたに着てるブラジャーみたいなのは俺みたいなオッサンが走る時につけて心地よいものなのだろうか?揺れなくても

0958U-名無しさん (スッププ Sda2-w8VO [49.105.91.247])2022/05/09(月) 07:28:55.56ID:Yht8nLvcd
【番記者の視点】FC東京にはこの男が必要だ! 岡崎慎が自らの価値を証明した90分
https://hochi.news/articles/20220508-OHT1T51256.html?page=1

0959U-名無しさん (ワッチョイW b9bd-2gvX [126.42.45.196])2022/05/09(月) 07:36:09.26ID:ooKkXoLa0
味スタ国立問題はプロ野球に当てはめると分かりやすい
一見さんが水道橋と西武球場前どちらに足運びたくなるかって話よ
そして東京は最終的には巨人のように首都圏広域に影響力あるクラブになるのが目標なんだから、都内だけじゃなく千葉や埼玉からのアクセスも良い国立はめちゃくちゃ良い立地

0960U-名無しさん (アウアウウー Sac5-13+S [106.146.26.15])2022/05/09(月) 07:49:58.64ID:zbPF58Xza
といいつつも国立が気軽に何時でも使えるわけでもないよな。使用料高いのもあるが日程も制限される。昨日は味スタ止めて国立にしようとしても陸上大会で埋まってたからね。陸上が最優先なんだよ。

0961U-名無しさん (アークセー Sx91-1aPJ [126.172.151.37])2022/05/09(月) 07:53:07.85ID:bOI9uDVWx
>>958
相変わらずボールウォッチャーで競るべきとこで競らなかったりGK飛び出してもそのフリースペース埋める気なかったり、ん?と思う所はあったけど怪我人が戻るまで間の穴埋め要員が出来たのは良かったね

0962U-名無しさん (ワッチョイW 7deb-oyDk [106.163.64.109])2022/05/09(月) 07:53:25.79ID:pMx39pF90
テンプレにあるユルネバの和訳、「君達はひとりじゃない」から始まるんだけど「君達」って時点でひとりではないわな

0963U-名無しさん (アウアウウー Sac5-13+S [106.146.26.15])2022/05/09(月) 08:01:40.90ID:zbPF58Xza
>>962
ぼっちだと思いこんでいる大勢に説いてる唄じゃないの?

0964U-名無しさん (ワッチョイ a930-S2Xa [116.64.80.124])2022/05/09(月) 08:11:30.30ID:qhcfC+G40
飛田給なめんじゃねぇ

0965U-名無しさん (ブーイモ MM76-bdCN [163.49.215.105])2022/05/09(月) 08:14:22.62ID:P+S6LEY5M
>>963
勉強頑張れ

0966U-名無しさん (アウアウウー Sac5-13+S [106.146.26.15])2022/05/09(月) 08:18:26.70ID:zbPF58Xza
>>965
歌詞を書いた人に言え

>>945
概ね同意
松木は基本的な技術レベルが低い
ユースでない高卒ルーキーでは逸材だと思うが、J1レベルではまだまだ平凡
上を目指すメンタルはあるし、現状に満足しないで成長して欲しい

とはいえ、IHで隣のアベシューもお手本にする程上手いかと言われると、うーんだし
その他のIHは論外だし

0968U-名無しさん (ワッチョイW 6217-1tvF [131.147.159.250])2022/05/09(月) 08:19:52.78ID:j5g7/t9n0
東京の選手って全力プレーしないなって思ってたけど国立と味スタの2試合観て味スタじゃ全力でやりたくても踏ん張れなくてできないんだと分かったわ
いつも帰りに選手の怠慢だと思ってモヤモヤしてたけど選手の責任じゃないね
ただ事情を知らない新規のリピートはないだろうね

0969U-名無しさん (ワントンキン MMb6-PSNW [211.17.72.158])2022/05/09(月) 08:22:43.65ID:G/Na3sN+M
金を湯水の如く溝に捨て続けてもいいなら成功するまでずっと国立でも良いんだろうけど
強化費がー選手層がーって言ってて、味スタでも客を十分に呼べてない現状じゃ机上の空論にすぎないな
まあ今の味スタの芝ならコストが見合う範囲内で国立併用はありだとは思うが
化粧箱だけ豪華にしても中身がスカスカじゃ他に趣味の多い首都圏じゃ長期的に客は釣れん

0970U-名無しさん (ブーイモ MM76-bdCN [163.49.202.247])2022/05/09(月) 08:26:59.58ID:nJhajpS+M
>>966
すまんアンカー間違えた
>>962 が馬鹿だと思ったんだ

>>969
味スタでも客が呼べないんじゃなくて味スタだから新規が増えないんだよ
立地、芝生、その他の魅力ほぼ全て国立が上

0972U-名無しさん (スッップ Sda2-w8VO [49.96.25.246])2022/05/09(月) 08:32:02.51ID:IcImBxBFd
野球の動員力の一つは立地だろうね
神宮球場よりも駅から近い国立はやっぱりその点は最強かと

0973U-名無しさん (ワッチョイ 1285-zDU0 [133.202.196.244])2022/05/09(月) 08:32:39.90ID:p+dGtGsL0
>>947
マジで言ってる?まずFC東京自体技術レベルが高いチームじゃ無いよね
ドバイカップ見れば同じチームで松木よりマシなヤツ多いと思うけど、松木はトラップ雑になっても身体と手の強さでボール奪われないスタイルでしょ

0974U-名無しさん (スッップ Sda2-w8VO [49.96.25.246])2022/05/09(月) 08:33:54.53ID:IcImBxBFd
まぁ、集客面で国立の方が優位なのは間違いないとは思うが、今は何よりピッチの問題だよな
味スタはサッカーをするピッチではない
あんなにツルツル滑るスタジアムは他にないんじゃないか?

0975U-名無しさん (スッップ Sda2-w8VO [49.96.25.246])2022/05/09(月) 08:35:07.83ID:IcImBxBFd
玖生や安部みたいにガンガン走り回る選手が特にケガのリスクが高い
替の効かない選手が壊れる前に何とかしないと

0976U-名無しさん (ワッチョイ 1285-zDU0 [133.202.196.244])2022/05/09(月) 08:39:16.14ID:p+dGtGsL0
>>967
松木は大物ルーキーで期待なんだけどね
ここのスレだからなのか皆課題を指摘しないんですよね。

世界に行くなら強くて速くて上手く無ければ最終的には大成しないのに。

0977U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-aF9s [60.76.158.148])2022/05/09(月) 08:40:58.50ID:O3gdf1Ko0
最終的にメッシレベルにはならないねー(鼻ほじ

0978U-名無しさん (ワッチョイW 61b1-cfd4 [124.109.180.65])2022/05/09(月) 08:40:59.25ID:gJSNh4O10
芝が剥がれたり枯れてるんじゃなく、見た目綺麗なのにあんだけ滑るってもう改善しようがないんだろうな

呪われた土地だよ

0979U-名無しさん (アウアウウー Sac5-13+S [106.146.26.15])2022/05/09(月) 08:42:12.92ID:zbPF58Xza
>>973
だから松木を下手といえるほどチームで上手い奴がどれだけいるのよ?の話をしているのだが?

0980U-名無しさん (ワッチョイW 79eb-B6Hg [36.12.149.57])2022/05/09(月) 08:45:02.59ID:PpdGaC230
でも昨日に限らず、味スタで滑ってるのってウチばかりじゃない?
鳥栖も昨日は何度か滑ってはいたけど。

どの試合みても相手より転んでるイメージなんだが。

0981U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-aF9s [60.76.158.148])2022/05/09(月) 08:47:15.91ID:O3gdf1Ko0
https://www.football-zone.net/archives/325371
ハイブリッド芝でカーペット式以外だと滑るらしい

0982U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-aF9s [60.76.158.148])2022/05/09(月) 08:49:22.77ID:O3gdf1Ko0
https://ameblo.jp/teppeisan3628-2021/entry-12703411592.html
最後の15分でガクンと足にくる

0983U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-aF9s [60.76.158.148])2022/05/09(月) 08:49:54.32ID:O3gdf1Ko0
ラグビーで引退した五郎丸歩さんは、「最後の15分で足にぐんと負担が増す」と語

0984U-名無しさん (ワッチョイW 9d61-uszm [138.64.69.213])2022/05/09(月) 08:50:50.88ID:3oKBHeB20
>>980
小平と味スタで芝の質が違いすぎるのかも

0985U-名無しさん (スッップ Sda2-cfd4 [49.96.242.117])2022/05/09(月) 08:56:19.80ID:fnQjlcdxd
味スタと国立は同じ鳥取で育てた芝を、同じ業者がメンテナンスしている

何だこの差は

0986U-名無しさん (ワッチョイW 06bb-PSNW [111.108.220.147])2022/05/09(月) 08:56:50.98ID:X1MpHj950
>>971
優勝争いしてた時は呼べてただろ?味スタだから呼べないは言い訳
新しい層を掘っても中身が伴わなければすぐに離れてしまうし同じ層への再アプローチはより大変になる
国立が複合商業施設化してスポーツ以外の集客力があったら良かったがねー

0987U-名無しさん (ワッチョイ a174-e+q+ [60.47.222.142])2022/05/09(月) 09:15:29.15ID:C+lxCyEO0
チームが良いパフォーマンスでゲームしてくれるなら、席が狭くても多少見づらくてもいい。

>>986
中身の充実が必要なのは同意だが優勝争いでも3万の味スタとゲリラ豪雨でも4万の国立
やはり潜在的な能力は圧倒的すぎるよ

そもそもグラウンドが悪すぎて選手が危険なレベルの会場なんてありえない

0989U-名無しさん (ワッチョイW 9d61-uszm [138.64.69.213])2022/05/09(月) 09:24:53.71ID:3oKBHeB20
>>988
優勝争いしてたら味スタでも3万4000~4万は行くぞ。
3万は流石に少なく見積りすぎ。

第32節 2019/11/23(土) 観衆 34,250人 (vs湘南)
第33節 2019/11/30(土) 観衆 40,202人 (vs浦和)

ただ、国立にしたらこれらの数字が5万とか6万とかになってくるんだろうな。

0990U-名無しさん (スッップ Sda2-n3Uf [49.98.169.191])2022/05/09(月) 09:27:52.90ID:1M07VwQid
国立のバラ撒き無料チケットは12000だから
新しく物珍しくて観に来た他サポも結構いたのを考慮すると
コロナ禍以前の味スタ平均動員3万人は素晴らしい
但しコロナ禍によって得られた新規客が多いのは怪我の功名

>>989
優勝争いの佳境だけ比べたらさほど差はつかないかもしれんが、その他の試合はかなり差がつくと思うよ
そもそも優勝争いするために国立の集客力とピッチが初じゃないか?

0992U-名無しさん (スッップ Sda2-n3Uf [49.98.169.191])2022/05/09(月) 09:42:00.54ID:1M07VwQid
緩衝帯除いた味スタ最大動員が42000弱くらいで
大規模にバラ撒くと締め出される客が発生する
そこで国立を活用するのは当然だろう

何もない昨季アウェー広島でも我ら蝗の群れは600人
コロナ禍前の佐藤隆治のアウェー鳥栖戦も1000人以上行ってた

芝の質というか、、
昨日も書いたけど、前半にレアンドロが切り返しで滑ったあとのハーフタイムにスプリンクラーでダメ押しで撒くのが理解できない。

0994U-名無しさん (スッップ Sda2-cfd4 [49.96.242.117])2022/05/09(月) 09:54:38.16ID:fnQjlcdxd
基本、芝の長さや水撒きはホームチームの要望により調整している。

水撒かないと摩擦が減ってもっと酷いんだろう

0995U-名無しさん (スッップ Sda2-w8VO [49.96.27.192])2022/05/09(月) 10:30:01.16ID:liV4oOtad
クソ芝ですがな

0996U-名無しさん (ワッチョイW 6217-1tvF [131.147.159.250])2022/05/09(月) 10:32:54.79ID:j5g7/t9n0
>>993
あの切り返しが国立ならビタッと決まってゴラッソからの勝ち点3
優勝争いに食い込んでたと思うと東京最大の敵は味スタなんだと痛感する

0997U-名無しさん (スッップ Sda2-cfd4 [49.96.242.117])2022/05/09(月) 10:42:36.97ID:fnQjlcdxd
hide追悼ライブ事件から何も変わってないやん
村林が甘かったから舐められてる

木村、もういいよ、帰ろう(国立に)

>>994
>ホームチームの要望

マジで信じ難い。
去年もあれだけ選手が滑って怪我人も出しておいて何も学んでないとかありえん。
何か嘘があるわ。

0999U-名無しさん (ワッチョイW 61b1-cfd4 [124.109.180.65])2022/05/09(月) 10:53:09.11ID:gJSNh4O10
信じ難いことが現実になっているんだよ。
去年とかそんなレベルの話じゃない。

15年前のブログに「味スタ名物、水撒きまくり」
という記述を見つけたよ。

1000U-名無しさん (スッップ Sda2-cfd4 [49.96.242.117])2022/05/09(月) 10:54:00.98ID:fnQjlcdxd
1000なら奥山五十六の頭皮に水撒きまくる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 11分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。