【ポリカ】RCカーのボディー/7枚目【プラ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@電波いっぱい2009/09/09(水) 06:31:41ID:TTgMPRgR
RCカーのボディ全般について語るスレです。
いわばRC板のボディ総合スレ。

オンロード・オフロード、スケール重視・レース重視
ボディやその塗装に関する話題ならここでマターリと語りましょう。
Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1194654444/
Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1169416472/
Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1143728478/
Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1118929781/
Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1086961458/
Part1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035295397/

関連スレ、うpロダ等テンプレは>>2以降

0952名無しさん@電波いっぱい2020/10/07(水) 20:30:38.16ID:+L7qR3iC
まあガンメタが先だろうな。説明はセオリー通り濃い色からになってるんだろ。

0953名無しさん@電波いっぱい2020/10/07(水) 20:31:54.77ID:+L7qR3iC
ガンメタが明るい方がいいなら黒の前にシルバーでも重ねれば暗くならない。

0954名無しさん@電波いっぱい2020/10/08(木) 12:53:44.32ID:B/fGaVgs
有難うございました
試し塗りして明るさも確認しつつ塗ってみます

0955名無しさん@電波いっぱい2020/10/09(金) 17:56:13.95ID:sNra7K/u
ガンメタ→白→黒で塗ってるけど一見してシルバーと見分けがつかない。
よく見ると微妙に色が変化しているので満足してる。

0956名無しさん@電波いっぱい2020/10/13(火) 15:26:09.83ID:aw1WjMHr
メタリック系の塗料はフロスト系の塗料に近いというか、半透明気味だと思っています。
メタリック系の下に黒を塗ると濃淡がくっきりします。

0957名無しさん@電波いっぱい2020/12/15(火) 16:58:16.52ID:0sUjZ4xm
amaで売ってる怪しいpvc製塗り完ボディが気になる

0958名無しさん@電波いっぱい2021/03/16(火) 08:23:29.20ID:G0Cikgzq
クリテックスの塗料固くない?
パリパリ割れる...
ファスで塗ったところはなんもないんだよなー

絵の具が一番かな...

0959名無しさん@電波いっぱい2021/04/08(木) 22:13:29.31ID:lXKsHZGq
買いだめしていたエンジンカラーのクリアが最後の1本になってしまった。
代用品って何使ってるの?

0960名無しさん@電波いっぱい2021/08/31(火) 16:08:19.72ID:poQNr0ks
1960年頃の実車モデル等で、古い型のポリカボディーは売られてないのかな?
1/10標準ホイルベースで

オープンホイールのクラシカルなモデルだと、嬉しい
Lotus Sevenとか
自作するしかないかな?

0961名無しさん@電波いっぱい2021/08/31(火) 21:23:47.93ID:YCaEwuOQ
昔、ABCホビーでスーパーセブンは出してた

0962名無しさん@電波いっぱい2021/08/31(火) 21:52:50.20ID:kkWKMYQ3
パーマ、マカリスターって無くなったのかな?

0963名無しさん@電波いっぱい2021/09/01(水) 06:03:00.74ID:gW6vyFxF
>>961
専用シャーシで実車の1/10だから、ホイルベース22cm位のやつじゃなかった?

0964名無しさん@電波いっぱい2021/09/01(水) 07:57:02.34ID:SNQD0YF6
>>963
ありゃ、そうだったっけ?
すまんかった

0965名無しさん@電波いっぱい2021/09/12(日) 23:42:24.49ID:9Oykmp5T
BNR32をグレイッシュブルーパールっていうマイナーカラーにしたいんだけどどうすればいいでしょうかね
スカイブルーアルマイトが近いんだけど明るすぎて黒で裏打ちしてもダメな気がしてます
https://i.imgur.com/sJTJtWa.jpg

0966名無しさん@電波いっぱい2021/09/13(月) 00:16:49.18ID:JqORrA+V
>>965
スカイブルーアルマイト薄吹き→黒で裏打ち
じゃだめ?

0967名無しさん@電波いっぱい2021/11/10(水) 23:20:43.19ID:xBNlCk5D
ボディカットして今日は満足なんだがお前らボディは何日程で仕上げてんの?

0968名無しさん@電波いっぱい2021/11/11(木) 10:02:36.65ID:c86YBmmE
急に始まる馴れ合い

0969名無しさん@電波いっぱい2021/11/14(日) 14:47:52.72ID:XQOVHRGK
あのすみません
タミヤの1/10R32ボディスペアってもう販売してないんですか

0970名無しさん@電波いっぱい2021/12/08(水) 19:05:11.55ID:76HvfH5g
ヨドバシよ、毎回毎回ポリカ用って確認するなよ。
そんなに模型してるやつらボケてるのか?

0971名無しさん@電波いっぱい2021/12/08(水) 20:07:07.31ID:GhMFTsxl
確認しないで購入してクレームつけた奴が過去いたんだろうな

0972名無しさん@電波いっぱい2021/12/24(金) 07:46:43.87ID:JDDuDuzG
ラジコンほぼ熱かった無いのにポリカスプレーやたら充実してるのは
何でなんだろうね。俺は助かってるけど

0973名無しさん@電波いっぱい2021/12/24(金) 07:58:08.29ID:+GscFCri
>>972
ミニ四駆

0974名無しさん@電波いっぱい2021/12/30(木) 08:50:48.00ID:gRw/F6x+
>>53
バカとはなんだ!

0975名無しさん@電波いっぱい2021/12/30(木) 08:59:08.47ID:gRw/F6x+
>>119
は?
あれはバカが乗る車だが?

0976名無しさん@電波いっぱい2022/01/26(水) 13:02:08.09ID:d7SKDbwM
先にフラットクリヤー塗っておくとエアーモデルのスプレーを使えるでしようか?

09779762022/01/26(水) 13:07:48.75ID:d7SKDbwM
すみません、ポリカの話です

0978名無しさん@電波いっぱい2022/02/17(木) 07:46:05.02ID:1fttSwEz
透明のポリカーボネート樹脂の傷が気になるのですが(表層割れではなくて磨き傷)
艶出しや傷埋めのワックスや細かいコンパウンドでおすすめありませんか?

とりあえずいままでに試したもの
ピカール→荒すぎて傷だらけ
ホルツの7500、9000コンパウンド→あまり変わらず
15000のプラスチックコンパウンド(waxが入ってるもの)→変わらず
カルナバ蝋→少し曇る
666で傷溶ける?→溶けない
ガラスコーティングで傷埋まる?→うまらない

0979名無しさん@電波いっぱい2022/02/17(木) 09:13:32.05ID:Qev9njnV
> 透明のポリカーボネート樹脂の傷が気になるのですが(表層割れではなくて磨き傷)

どれだけ深い傷か、どれだけ手をかける心づもりかはわからないけど、変化がないのは研磨剤の粒子が傷の深さに対して細かすぎるのだと思います。

本当に手間をかけるなら、段々研磨剤を荒くして、付いている傷と同じぐらいの傷をつけられるところまで大きくして行って、均一に出来る荒さを見つけたら、そこから研磨剤を徐々に細かくし、より小さな傷で元の傷を分からなくして消していくイメージです。

普通そんな手間かけられないので、大体の荒さ(傷にもよるけどポリカの磨き傷なら5000番のラッピングペーパとかかなぁ…ハンズとかに売ってます)でえいやって均一にして、そこから粒子を細かくしていくのがセオリーかなと思います。

ただ手間は無茶苦茶かかる上に柔らかいポリカはまたすぐ傷つくので、どこかで見切りをつける必要もあります。
いっそのことクリヤを表から吹くか(上手にできないと悪化する)、見ないふりをするか。

ガラス系のコーティングはやっぱり剥がれてくるし、剥がれた時に汚いので、RCのボディには価格とか手間に見合わない気がします。

0980名無しさん@電波いっぱい2022/02/17(木) 16:30:40.23ID:XCovTsB2
ガラスコーティングしたことないやろw

0981名無しさん@電波いっぱい2022/02/17(木) 20:14:26.11ID:1fttSwEz
>>979
爪もかからない傷なのでかなり細かいかと思います

0982名無しさん@電波いっぱい2022/02/17(木) 20:15:24.60ID:1fttSwEz
クリアを吹く場合はクリアラッカーでもいいんでしょうか?ポリカの場合は割れてしまいますか?

0983名無しさん@電波いっぱい2022/02/17(木) 22:33:50.88ID:NG+kPmeN
>>982
割れます

0984名無しさん@電波いっぱい2022/02/18(金) 07:22:23.56ID:WUEYpPi9
>>983
じゃあクリアの場合は何つを使えば良いのでしょうか?

0985名無しさん@電波いっぱい2022/02/18(金) 07:37:44.14ID:fx1OR8yF
>>984
ポリカ用のクリア

0986名無しさん@電波いっぱい2022/04/02(土) 15:49:21.06ID:ypYigfnU
ポリカボディ塗装について教えてください
グリルなどの一部の塗り分け部分をアクリジョンにて筆塗りして完全乾燥後、ボディ全体をタミヤのポリカ用スプレーにて塗装(先のアクリジョン部分へ重ね塗り)しても大丈夫でしょうか?

0987名無しさん@電波いっぱい2022/04/02(土) 23:05:11.33ID:+Q7UuRUd
>>986
大丈夫です。
ただアクリジョンは、タミヤポリカに比べて衝撃で浮きやすいのでリップとかにはおすすめしません。

0988名無しさん@電波いっぱい2022/04/03(日) 06:21:00.35ID:9EM7lmIY
>>987
ありがとうございます!
練習用ボディを塗ろうと思っていたので浮きやすいとなると…ですが、浮いたらそこだけ筆塗りで補修すればいいかな
まずはチャレンジしてみます(^^

0989名無しさん@電波いっぱい2022/04/07(木) 10:16:15.59ID:cAqGT2xr
先にポリカ用クリア塗ったほうがいいよ。
そのまま塗ったらマジでパリパリ剥がれる

0990名無しさん@電波いっぱい2022/04/15(金) 13:10:59.95ID:f7YbQ+z2
R32ボディ凄い売れ行きだな

0991名無しさん@電波いっぱい2022/04/29(金) 22:04:01.96ID:h/9mtpWy
30年以上前のポリカボディーは油分が抜けてるからもろいらしいんだけど
何かできることは無いのでしょうか?

0992名無しさん@電波いっぱい2022/05/06(金) 17:18:11.45ID:e/osSLNb
ネット参考にポリカスプレー缶あっためたら粒子出まくりでそこらじゅう色がついた
最悪

0993名無しさん@電波いっぱい2022/05/06(金) 18:58:22.96ID:Ien5PV1e
HAHAHAHA

0994名無しさん@電波いっぱい2022/05/08(日) 00:04:02.82ID:Xs6HjhLT
濃く無いで手に入るビートル系のボディって
タミヤ ワーゲンオフローダ
タミヤ Mシャーシ用
京商 ビートル
ほかになんかある?

0995名無しさん@電波いっぱい2022/05/08(日) 01:32:42.24ID:vv9BPany
>>965
スモーク→ブルメタ→黒裏打ち

0996名無しさん@電波いっぱい2022/08/06(土) 19:23:32.96ID:WG0rvh2q
濃いのあるんだ

0997名無しさん@電波いっぱい2022/08/30(火) 09:26:12.89ID:pQPAtLVk
ポリカ塗装前の脱脂にはパーツクリーナー使えるんだね

0998名無しさん@電波いっぱい2022/09/06(火) 18:04:26.93ID:2HzHK/qL
次スレ
【ポリカ】RCカーのボディー/8枚目【プラ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1662454995/

0999名無しさん@電波いっぱい2022/09/06(火) 18:42:10.76ID:XHL+CUFj
999

1000名無しさん@電波いっぱい2022/09/06(火) 18:42:21.37ID:XHL+CUFj
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4745日 12時間 10分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。