HIROコーヒー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2006/05/07(日) 19:28:47ID:yp5llq8b
大阪の本格的な珈琲ショップといえばここでしょ!

0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~2007/11/16(金) 12:08:08ID:???
女性店員では眼鏡の人と
少ししゃくれてる人が好き

0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~2008/01/09(水) 03:50:47ID:nm6s3Jug
ケニアとマンデリンが美味

0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~2008/01/20(日) 17:13:59ID:5EoObIf0
スコーンうま

0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~2008/01/20(日) 17:26:27ID:Exx2hcwI
ガリレイの相対性原理も、アインシュタインの相対性理論も
破棄されました。!

21世紀の科学、物理学は支配の法則が支配する!!!!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/fenomina.html

0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~2008/02/13(水) 20:27:20ID:+3+zVzUN
べかちゃん御用達

0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~2008/02/20(水) 22:02:47ID:D4HCFyIr
伊丹中央店の小滝さん大好きです。
これからもお仕事頑張ってください。

0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~2008/03/07(金) 00:38:34ID:nkyeA3qZ
ここは最悪の会社

無理やり、寮に済まそうとするし、時間遅い年

ミツヒロコーヒー

0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~2008/04/01(火) 01:17:14ID:5XnOGuVV
>無理やり、寮に済まそうとするし、

これは普通なんじゃね?
何年経っても寮から出られない、とかじゃないんだろ?


>時間遅い年
>ミツヒロコーヒー

すまん、意味が分からない。


客としては気持ちよく珈琲が飲めればいいわけで
こんな暴露話はぶっちゃけどうでもいい。

0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~2008/10/12(日) 14:17:19ID:/1AV4EZh
昔ちょっとだけ、バイトしてました。
紅茶の種類が少ないって書きこみあったけど、コーヒーも紅茶も十分な種類があると思うけど?
ここより多い、というかまともに茶葉選べる喫茶店なんかそうそう無いような。。
どこがありますか?

0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~2008/10/12(日) 14:18:54ID:/1AV4EZh
というか、すごい古い話なんで今は変わったのかな?

0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~2008/10/13(月) 00:00:51ID:xH0MJcNz
スコーンの種類が減ったのが残念だ…

0051名無しさん@( ・∀・)つ旦~2009/04/02(木) 15:27:05ID:k/GUUzJU
保守

0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~2009/04/07(火) 22:09:04ID:k7XsD/tu
保守

0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~2009/04/22(水) 00:54:27ID:cjOQyYGm
社長は前科者

0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~2009/05/02(土) 16:55:40ID:6yTPC9Nr
>53
詳しく

0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~2009/05/06(水) 13:41:44ID:Xj39fMC6
ガリレイの相対性原理も、アインシュタインの相対性理論も
破棄されました。!

21世紀の科学、物理学は支配の法則が支配する!!!!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/fenomina.html

0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~2009/10/20(火) 11:16:38ID:1sw5ElXL
age

0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~2010/02/06(土) 17:05:05ID:vwQrwqAs
北摂地域だとみんなどこで豆買ってる?
おいらはヒロのヴィソラ店

0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~2010/05/08(土) 01:36:17ID:M3ZXY2xQ
通販は感情が全く無い。
自動配信メール以外連絡が無く、
ただ豆を発送してるだけ、と言った感じ。
だからと言って、豆の味は普通。可も無く不可も無く。

実際、店で飲むと美味いの??

0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~2010/05/08(土) 01:37:20ID:k5OK1kbC
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。


0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~2010/06/04(金) 22:09:47ID:LuTDtJzX
この店、あまり美味しくない。

0061名無しさん@( ・∀・)つ旦~2010/11/12(金) 15:30:12ID:UwGsCuia
オンラインショップがリニューアルオープン、とのメール来たが、

味はそこそこで客への対応が悪いこんな店でも、もうかってるんだな...

0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~2010/11/27(土) 00:06:28ID:Pf4YX0qn
ルンルン気分で、20%OFFのダイレクトメールを持って豆の買出しに出掛けました。
今日は50%増量の日。でも、300gって買ったら半年近くある。だから20%OFFで買いましょうって思っていたら、今日はセール以外は販売できませんって?
?????理解不能????
商売として、20%OFFより50%増量の方がメリットがあるわけ???
よう判りませんけど、めちゃ腹立たしいです。

0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~2011/02/23(水) 00:26:31.22ID:???
一年に二回しかないバーゲンの日にわざわざ20%の券持って来られてもw
マジレスするとレジの都合上その日はクーポンもクレカも使えなくなってる

0064名無しさん@( ・∀・)つ旦~2011/02/27(日) 13:42:30.28ID:???
もうすぐ梅田店オープンするね。
学校帰りに買えるようになるのは素晴らしいことだ。回転率高いだろうけど質落ちないといいな。

0065名無しさん@( ・∀・)つ旦~2012/01/09(月) 01:31:52.70ID:9bV0QfNx
>>64

3流店が質落としたら、4流店になっちゃいますもんね。

0066名無しさん@( ・∀・)つ旦~2012/12/02(日) 21:49:10.51ID:c/xW6w3P
行ってきた!美味かった!

0067名無しさん@( ・∀・)つ旦~2013/05/05(日) 11:10:48.50ID:???
ここのコーヒーの淹れ方は何?

0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~2014/05/05(月) 18:44:37.69ID:eA/mfdRK
コーヒーとサンドイッチオーダーして待つこと約20分いっこうに来る気配がなくそんなに混んでるわけでもなく
しばらくしてから入った時に帰る人かと思った人にサンドが届いたのでビビった!その後さらに約10分待ってやっと
来たが待った甲斐もなくそれほどでもなかった!ひょっとして待たさないと
おいしく感じないからかと思うほどのものでした!コメだのほうが質もサービスも
上だと感じた!

0069名無しさん@( ・∀・)つ旦~2014/06/08(日) 08:13:44.47ID:i0iAddE1
コメだって、、、
珈琲の味と香りが分からん人はコメだで十分じゃね?

0070名無しさん@( ・∀・)つ旦~2014/08/15(金) 16:42:20.56ID:???
大丸の店で待ってると試飲のコーヒーをくばってくれるけどあれ大概うまいな。
でも頼もうとすると試飲しかないって言われるw

0071名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/08/14(日) 10:23:24.68ID:EXNqUvBM
スペシャルティアイスとオーガニックアイスを飲んでみたが、
オーガニックはだだ苦いばかりで、おいしくないね。
スペシャルティのほうが安いのに、苦味が適当でコクが合って
うまい。

0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/08/20(土) 03:01:33.85ID:Sv/qW4n9
いつの間にかPiTaPaが使えなくなってる、なぜ?

0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/17(土) 15:13:54.35ID:w4+Npl/1
おじいちゃんおばあちゃんが入り浸ってるイメージの店

0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/01/25(水) 23:01:37.55ID:???
ヒロ齊藤が焼肉屋には飽き足らずコーヒー屋も始めたってことですかいな

0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 15:33:11.94ID:HRTLM8dE
今日、50%増量セール行ってきたが、CPC1位の豆も、
季節限定のブレンドもセール対象外なのな。
仕方ないから、いつもの豆を買ってきた。

0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~2019/06/21(金) 01:19:53.00ID:???
2ヶ月で131万溶かしてワロタw

0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~2020/11/28(土) 18:31:09.83ID:???
HUY

0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~2021/07/29(木) 07:02:22.30ID:dAhgXnpw
age

0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~2021/12/09(木) 01:08:40.38ID:???
某直営店で大阪の地名がついた有機栽培のブレンド豆を量り売りで買ったけど、ドリップしても全然ふくらまない
味もまずかったし香りもしない
ここって焙煎してから時間が経った豆をわざわざ量り売りで出してるのか?
安かろう悪かろうだな

某巨大通販で買った豆は届いた時点で芳香が漂っていてよく膨らみ味も非常に美味しかった

0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~2021/12/09(木) 10:00:43.17ID:???
焙煎後8日で廃棄と謳っている。
量り売りしかしていない。
うまいかまずいかは個人の好みだが、僕は悪くないと感じる。
安くはないな。

0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~2021/12/17(金) 19:48:17.26ID:???
豆は嘘をつかないよ

0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~2021/12/17(金) 23:28:10.92ID:???
舌は嘘をつく。気分や体調でいくらでも変わる。先入観でも。

0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~2021/12/24(金) 22:16:05.64ID:???
眼は嘘をつかない

中の人粗悪品を売るのはやめよう

0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~2021/12/31(金) 18:23:55.54ID:???
また某巨大通販で新しい豆を買った
某大都会の地名が社名に付く会社の豆だ
届いた瞬間から芳香が立ち込め気持ちがワクワクする
今回も新鮮な豆でよく膨らみ非常に美味だった
前回は酸味が強い系統だったが今回は苦味が強い
どちらも美味しい
某コーヒー屋は新鮮な豆を売る努力をしよう
さすればまた買ってやるぞ

0085名無しさん@( ・∀・)つ旦~2023/09/30(土) 08:48:14.56ID:???
ワッハッハ、興奮が冷めやらないよ!

0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~2024/03/27(水) 13:48:07.30ID:???
何でこのタイミングでのトラブルは知らないガキは壺しかおらんの?
マネージャーが悪いんかな

0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~2024/03/27(水) 14:24:20.77ID:???
・退会ページはpostで待機しています。

0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~2024/03/27(水) 14:57:44.21ID:p9F5CPpc
そういう企画だから(´・ω・`)

0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~2024/03/30(土) 21:22:38.93ID:En7dKjQs
FOIに出るための

0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~2024/03/30(土) 21:50:07.39ID:vd0wutD/
打ち切られずに停止してるようになってる
ホリエモンも全身脱毛している。
https://i.imgur.com/vHbSj8b.png

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています