パンパカパ~ン♪また死にました Part505

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2024/04/29(月) 15:43:19.05
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part504
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1711857425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>949
信じるも信じないもあなたの自由!

俺より強い危険(やつ)に会いにいく

0954底名無し沼さん (ワッチョイ 2a31-kizQ [240f:60:49bf:1:*])2024/05/28(火) 13:57:42.69ID:Ura59Uds0
>>923 >柏原新道で霧雪期にどうやって迷うんだ?
そりゃ、霧が出りゃ迷うでしょうし、ニセ金庫岩とかもあるんじゃないかな。
あるいは、出鱈目なルートを教える種まき爺が出没するのかもしれないよ。
種をまく人って絵を見ると、いかにもいい加減そうなオッサンに見えるんだが。

0955底名無し沼さん2024/05/28(火) 14:24:39.74
次スレ

パンパカパ~ン♪また死にました Part506
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1716873847/

昔、配信者が富士山で滑落死をlive配信してたけど、女性の声で「こないで。」と男性の声で「こっちに来い」って載ってるのな。
山にもパンパカ民居るんやね。生者じゃないけど

去年ほど暑くないぞ
去年はもう今頃から暑かった

初めて5月から冷房使ったわ
今年はまだ無いし
>>954
北海道の旭が何が関係してんだ?一度歩いてから言えよ

>>930
煽りじゃなくて生きててよかったじゃん

何かこのスレエアプが増えたよな
YouTubeの影響かな

0960底名無し沼さん (ワッチョイ 26fb-PKE2 [119.150.255.65])2024/05/28(火) 15:44:08.71ID:DdU9F/pS0
多分スレ民がだんだん鬼籍に、、、

0961底名無し沼さん (ワッチョイ 7eb3-36aE [153.203.81.177])2024/05/28(火) 15:51:17.71ID:iVOG5vXl0
古参スレ民もパンパカして数を減らしているのさ

0962底名無し沼さん (ワッチョイ 2673-4M/T [2405:6581:c300:2000:*])2024/05/28(火) 16:33:47.73ID:y1xgZLSw0
YouTube関係なくずっとエアプで見てる古参だけど
事故知りたいだけだし
まぁ知った風に書き込みゃしないけどさ
最近YouTube見てると遭難者が舐めてたからやらかしたかのようなサムネのやつ増えててキモいわ
落ち度があった風どころか、死ぬほど舐め腐った態度だった
かのようなやつ

0963底名無し沼さん (JP 0Ha6-1tQ/ [133.106.128.219])2024/05/28(火) 17:23:21.50ID:CS9IGVx7H
>>962
ここの書き込みだって
同じようなものじゃん(´・ω・`)

>>946
選考に基準なんてないぞ?
素人のお客さんかな?

そんなの見てる奴は総じて阿呆だし、行く金も無さそう

あの手の糞動画急に増えたな
一時著作権かなんかに触れて消えてたのに

黙ってチャンネルをおすすめに表示しないに入れる作業に戻るんだ
それしかないよ

はやく激しく滑落して欲しい
勃起する

0969底名無し沼さん (ワッチョイ 2a31-kizQ [240f:60:49bf:1:*])2024/05/28(火) 22:22:14.47ID:Ura59Uds0
>>957 >北海道の旭が何が関係してんだ?
ニセ金庫岩はどこかの特産品ではなくて、あらゆる山塊で岳人を迷わせる存在なのでしょう。
種をまく人はスルーなのか? 遭難の種まく人とは知らんかったのだが。


>一度歩いてから言えよ
時間もなかったんで黒岳しか行かなかった。

0970底名無し沼さん (スッップ Sdca-CyIU [49.98.38.203])2024/05/28(火) 22:25:12.09ID:5MD7wOHsd
大北地域はめちゃくちゃ雨降ったけど白馬鑓ヶ岳と爺ヶ岳で遭難した人は大丈夫かな
鑓ヶ岳の方はそれなりの装備してそうだけど

0971底名無し沼さん (ワッチョイ 2a31-kizQ [240f:60:49bf:1:*])2024/05/28(火) 22:32:51.80ID:Ura59Uds0
>>957 >去年ほど暑くないぞ 去年はもう今頃から暑かった 初めて5月から冷房使ったわ
突然なにを言い出すのか? お暑うございますなんて挨拶されたのか?
もうすこし円滑なコミュを心掛けた方がいいんじゃないかい。

0972 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5bcb-ZSQ0 [2407:fc40:41:e800:*])2024/05/28(火) 22:58:43.75ID:MV21d2Zt0
北アルプス白馬岳周辺で大阪の34歳男性が行方不明 白馬鑓ヶ岳方面へ縦走したか 帰宅せず家族が警察に届出
2024年5月28日(火) 19時53分

ttps://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=18745

0973 警備員[Lv.35] (スップ Sd6a-ZSQ0 [1.75.153.15])2024/05/29(水) 01:11:43.56ID:2dBRviLvd
山で発見された骨の一部 行方不明の59歳男性と判明 周辺から衣服も見つかる 北海道浦河町
05/28(火) 20:30

ttps://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/staed89ba6fdce4ee787257868c7ed4a05.html

0974底名無し沼さん (アウアウアー Sa76-ZMO8 [27.85.205.113])2024/05/29(水) 04:04:37.82ID:5YJ3A2Kra
>>928
2000円でもコレかよ…1万円でも余裕だなw

0975底名無し沼さん (アウアウアー Sa76-ZMO8 [27.85.205.113])2024/05/29(水) 04:08:09.86ID:5YJ3A2Kra
富士山っていう最高の観光資源があるんだから外国のお客様からは1人数万円頂けよ!100ドル200ドルとか安い安いって払うやろが〜
今なら金剛杖貰える!

これで北アルプスも入山料取れそうやね
1日2000円くらいからスタートかね

0977底名無し沼さん (ワッチョイ 8a60-cTBP [240b:251:c920:7100:*])2024/05/29(水) 06:16:57.24ID:Fs1vKtWa0
人が減るなら北アルプスも入山料取ってほしいわ
テン場の3000円も我慢する

富士山2万円賛成
そうすると学生時代の俺みたいに所持金二千円で夕方から半袖で登るやつが居なくなる

>>969
何いってんだ?縦走なんか本当に天気に恵まれた日しか出来ないし、普通はやらんぞ

旭岳単体すらまだとか

>>971
>>945とかに対してな
わざわざ説明必要なほど読まない、覚えてないのか

>>977
那須連山の温泉小屋が予約制で温泉入れて水とトイレ付でそのくらいだったはず

>>976
北アは入山口多いから難しそう

>>982
パトロールが不定期で巡回してすれ違った登山者に入山料納付した証明書提示を求める
未携帯の場合は強制下山&罰金

>>982
上高地で入出両方取れば
そこそこカバー出来そう
あとロープウェイで料金上乗せかな

入山料は喜んで払うけど予約制はやめろ

強制下山では無くて、遊漁券みたくその場で購入で良いんじゃないの
ただし値段が登山口で買うより10倍くらい高いとか

パトロール隊員から逃げ切ったら入山料無料

>>982
山頂で取ろう

0989底名無し沼さん (ワッチョイ 3ea0-oYaH [240b:c010:451:34db:*])2024/05/29(水) 10:23:53.82ID:zYDI+ngb0
富士山は金取るんじゃなくて山小屋撤去すればいいだけなんじゃないの?

0990donguri (ワッチョイ 5b87-cNEx [2405:6583:7220:3a00:*])2024/05/29(水) 10:25:21.09ID:27ohYuyO0
あれっ? 栗城七回忌の話が無しだ・・・

北アルプスもルートが限られてるところで徴収する手はあると思う

立山(アルペン・ロープウェイ)、上高地(バス・タクシー)、
新穂高ロープウェイ、乗鞍スカイラインあたりで上乗せ徴収したら入山者の8割方カバーできないかな

人力徴収なんて時代遅れな事しないで、ゲートにすればいい
大キレットのハシゴ前にゲート設置して非接触型決済にすればいい

0993底名無し沼さん (ワッチョイ 97ed-PvFi [2400:5b60:300:64:*])2024/05/29(水) 10:55:16.59ID:9pM24aVv0
>>975
で、その金は裏金不倫知事がウマーするの?

0994底名無し沼さん (ワッチョイ 2a69-kizQ [240f:60:49bf:1:*])2024/05/29(水) 12:19:42.49ID:SeP8KP/y0
>>979 >縦走なんか本当に天気に恵まれた日しか出来ないし、普通はやらんぞ
逆だろ、余程に荒天が見込まれるときにやめるんだろ。縦走期間中に亘って本当に天気に恵まれるなんて、あり得んと心得とけよ。まぁ、天気を左右できる力の持ち主ならその限りではないがな。

>旭岳単体すらまだとか
だとすら、何か大変な事でも起きるのかね。

>>980 >とかに対してな
だからさ、円滑なコミュを心掛けなよ、と言ってるんだよ。
あんたはさ、わざわざ重ねての説明必要なほど読まない、覚えてないのか。

てか、あんたは何いってんだ?

0995底名無し沼さん (ワッチョイ 2abb-oYaH [240a:61:1d1:dca1:*])2024/05/29(水) 13:33:55.45ID:zA3CLKc70
盛り上がってるところ悪いが、俺は入山料なんざ絶対払わないけどな。
ゲートなんか横からすり抜けるし、山で人力徴収されても、「今持ってない」でおしまい。
なんで山に入るだけで金取られないとダメなんだよ。

あ、言っとくけど金がないわけじゃないよ。
誰に行くかわからん金を無理やり払わされるのが嫌なだけ。

0996底名無し沼さん (ワッチョイ db30-vqF7 [124.144.149.82])2024/05/29(水) 14:28:23.47ID:RS2e0Wda0
そんなこと言ったら税金なんて払えないわけだが

0997底名無し沼さん (スップ Sd6a-PvFi [1.66.100.152])2024/05/29(水) 15:22:10.58ID:0vdpCqqid
>>996
税金とは違うだろ?

入山料なんてどこで何に使われるのか分からない。
北アルプスでやったらカイエン隊の車が新しくなるだけじゃないかな

まだやるの

もういいよ

次スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part506
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1716873847/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 23時間 43分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。