空と海と大地と呪われた姫様とはなんだったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2024/02/03(土) 09:50:44.23ID:lh0P/Yl4
なんだよこのサブタイトルは

0002既にその名前は使われています2024/02/03(土) 10:05:58.06ID:iqOtwI8R
海と大地を貫いた時

0003既にその名前は使われています2024/02/03(土) 10:12:05.87ID:o+RUllIR
FF11〜オンライン〜

0004既にその名前は使われています2024/02/03(土) 10:16:13.06ID:zxhP+Y/T
ムーンブルクの王女が世界をとびまわるお話です

0005既にその名前は使われています2024/02/03(土) 10:18:31.13ID:T9ITtSOk
谷と尾根と殺された両親

0006既にその名前は使われています2024/02/03(土) 10:27:01.56ID:mJ1+N7Ev
酔ってゲロ吐いたゲーム

0007既にその名前は使われています2024/02/03(土) 11:17:14.97ID:FrC3nSa8
おやころ

0008既にその名前は使われています2024/02/03(土) 12:20:22.51ID:SSgU3EUe
8では酔わなかったな

0009既にその名前は使われています2024/02/03(土) 12:29:24.07ID:un2zgxFx
空と海と大地をシリーズで初めて3Dで広大に作ったからだろかね
呪われし姫君は説明不要だわなw

0010既にその名前は使われています2024/02/03(土) 12:31:58.01ID:YiZmR9+s
8はなんだか面白みが薄かった思い出

0011既にその名前は使われています2024/02/03(土) 12:41:22.50ID:fHN9WtGo
ちゃんと呪われし姫君が呪われたまま空と海と大地をプレイヤーと一緒に制覇しただろ
町中には入れなかったが

0012既にその名前は使われています2024/02/03(土) 12:43:25.18ID:JLSFqXgU
当時FF11やってたからただ広いだけで何にもないスカスカフィールドとか町で袋や壺漁りとかファミコン時代から進歩してないゲーム性とかまじきつかったな
がわだけ似せたオープンワールドみたいな

0013既にその名前は使われています2024/02/03(土) 12:43:53.74ID:fizMswKJ
空と君との間には冷たい雨がふるんやで

0014既にその名前は使われています2024/02/03(土) 12:46:22.00ID:+xswht+J
君が笑ってくれるなら僕はパクにでもなる

0015既にその名前は使われています2024/02/03(土) 13:14:02.39ID:WAlA5jn9
>>11
治安悪い町で宿の厩舎に入ったら誘拐された

0016既にその名前は使われています2024/02/03(土) 13:26:36.58ID:AyMZMD57
PS2でプレイしたときオートランがあると思ってて
おススメと同じ操作をしたけど、そんな便利機能はなかった

0017既にその名前は使われています2024/02/03(土) 13:34:12.37ID:zDWzV2L1
フィールドを走り回るゲームにはみんなほしいと思ってたなw

0018既にその名前は使われています2024/02/03(土) 13:59:13.67ID:un2zgxFx
>>11
町に入れないのはトロデのせいだけどなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています