お前ら、FF7リバース予約すっぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2023/06/09(金) 12:41:53.79ID:Oua0/RG3
準備はいいかね?

0134既にその名前は使われています2023/06/11(日) 22:49:01.92ID:uvTMrPh7
>>133
洋ゲーは糞ゲーしかないからやらんての
しつけー

0135既にその名前は使われています2023/06/11(日) 22:57:04.68ID:7kPNhrhm
担架で恭しく運ばれてるレッドXIIIで笑ってもうたわ

0136既にその名前は使われています2023/06/11(日) 23:07:45.93ID:qCvC1uVY
いいからPS5版買えって

0137既にその名前は使われています2023/06/11(日) 23:41:20.45ID:O2QGsC1d
いやどす

0138既にその名前は使われています2023/06/12(月) 11:05:52.79ID:91yct7To
ティファエアリスパイパンにできるなら発売日買い

0139既にその名前は使われています2023/06/12(月) 12:22:05.37ID:xgjkavhD
TESの新作の続報全然ないな
スカイリムが12年前とは

0140既にその名前は使われています2023/06/12(月) 12:30:08.83ID:03sT6g96
TES、FO、スターフィールドのメインナンバーの開発はトッドハワード率いるBGSひとつだから
TES6はスターフィールド関連の開発が終わってから本格始動だよ
大体4年間隔で出てるから早くても2027年くらいに出るんじゃないかな

0141既にその名前は使われています2023/06/13(火) 15:05:08.10ID:PDxFwMmy
>>134
つまりゼルダ最高!他はゴミカスって言うことですね?

0142既にその名前は使われています2023/06/14(水) 09:06:07.28ID:4BXFIpLQ
TES6は数年前に一度だけ小出ししてたよな
それも結構前だが、製作中なんか?

0143既にその名前は使われています2023/06/14(水) 13:29:40.41ID:QANMfsYs
小出しってか企画はありますよって発表しただけ
その時に今はスターフィールド作ってるからまだまだ先って言うとる

0144既にその名前は使われています2023/06/17(土) 00:23:55.82ID:NFC8hVrA
理由はそれだけじゃない気がするけどなw
スターフィールド何年開発してんだよって感じだし

0145既にその名前は使われています2023/06/17(土) 01:13:22.50ID:zhzPqPoj
FO76の開発がひと段落してからだから4年くらいだな

0146既にその名前は使われています2023/06/17(土) 01:18:52.63ID:tzTZQPd1
某リメイクが分割一本道で6年かかってるの考えたらめっちゃ早いなw

0147>1442023/06/19(月) 18:54:42.19ID:AXFgx21V
スターシチズンと間違えてたわ…(´・ω・`)

0148既にその名前は使われています2023/06/20(火) 13:32:58.99ID:Nd6aVld4
リバっすかw

0149既にその名前は使われています2023/06/20(火) 14:02:31.44ID:DumMJQ8C
>>141
なんでゼルダ
ゼルダなんぞやったことねえ
こういう奴って一体なんなん
陰湿で思い込み強すぎてキッショ

0150既にその名前は使われています2023/06/20(火) 14:46:05.01ID:VF6iWcUr
落ちそうだからって話蒸し返さんでええよ

0151既にその名前は使われています2023/06/23(金) 14:34:44.20ID:BLO5Xydj
(蒸し返して!)

0152既にその名前は使われています2023/06/24(土) 03:17:49.45ID:6fDtxZV3
過去作置き去りで奇をてらった部分ばかりうけてたしその持ち味も色々と時代遅れ
初期作好きも盛大に切り捨ててきた代表作
それで面白ければまだいいけどスチームパンクのメンヘラファンタジーとか

0153既にその名前は使われています2023/06/27(火) 01:17:17.72ID:0qY9PCM7
(さすがに16以下はないやろ^^;)

0154既にその名前は使われています2023/06/27(火) 01:32:34.47ID:nXmAPa4M
分作の時点で以下だよ

0155既にその名前は使われています2023/06/27(火) 10:45:32.72ID:U21VrBrN
Rで見限ってR2買わない層もいるだろうけどそれでも16には売上負けなさそう

0156既にその名前は使われています2023/06/27(火) 11:49:44.22ID:lcYH8Wij
7のバトルは前半は割と楽しめるけど中盤以降はストレスが勝っていって
アクションとしての自由度の無さが強調されてくる
そこの戦略性が要求される部分に元のRPGっぽさを表現してるのかもしれないけど
15以上16未満って感じじゃないかな

0157既にその名前は使われています2023/06/27(火) 12:35:20.54ID:6P2MbNI1
15以上…16未満…?

0158既にその名前は使われています2023/06/27(火) 17:02:38.35ID:U21VrBrN
クソゲーレベル?

0159既にその名前は使われています2023/06/28(水) 07:55:29.36ID:arbswqPM
オートランはほしいけどな

0160既にその名前は使われています2023/06/28(水) 16:10:50.28ID:LJS8hHoi
16はエラーもなくスムーズに遊べるゲー無(それだけが取り柄の凡作、50点)だからな
15のほうがまだ遊ぶ要素あったんじゃないのか?

0161既にその名前は使われています2023/06/28(水) 16:19:06.81ID:JsqV6Qin
メテオ落ちるルート作れや

0162既にその名前は使われています2023/06/28(水) 17:08:06.41ID:eFqeaggc
ザックス世界線がメテオコースじゃないの?

0163既にその名前は使われています2023/06/28(水) 18:25:15.16ID:SE5ANe/V
ザックスならなんやかんややって世界救ってくれそうな信頼感がある

0164既にその名前は使われています2023/06/28(水) 19:31:48.87ID:QVHoKV2j
何でも屋でkuraudoの治療費稼ぐ生活が始まる

0165既にその名前は使われています2023/06/28(水) 23:20:39.45ID:rBGTaU35
向こうはエアリスも救護班に運ばれるくらいボロボロだからホーリーも放てない。そしてPV見る限りクラウドがコピーとして覚醒してるから黒マテリアが無事届けられてメテオが直撃する

0166 【小吉】 2023/07/01(土) 19:00:06.89ID:R72I3OJo
リメイクじゃなくてやっぱなんか続きなんだよな

0167既にその名前は使われています2023/07/02(日) 15:39:42.24ID:KkputW4i
>>54
処女厨みたい

0168既にその名前は使われています2023/07/05(水) 00:36:37.68ID:NDCcDvFg
雰囲気的に「一部オープンワールド」みたいな感じなんかね

0169既にその名前は使われています2023/07/06(木) 19:09:33.06ID:KD+wv/ps
ECのベータテスト当たってたわw
明日の12時かららしい

0170既にその名前は使われています2023/07/06(木) 19:12:39.45ID:6LyJ1kQT
予約キャンセル有料になりそう

0171既にその名前は使われています2023/07/06(木) 20:05:21.89ID:+Bp3Plk4
FF7リメイク②の懸念点

不倫クラウドでユーザー離脱
アクション化で痛い目見たライト層が離脱
ストーリー改編でコレジャナイ勢が離脱
PS5持ってない勢が離脱
フリプ落ち警報で離脱

FF16よりヤバくなりそうなんよね

0172既にその名前は使われています2023/07/07(金) 01:58:05.37ID:JtIFlhcc
エアリスが死ぬか生きるかってんなら生きてた方がそらいいけども
萎え切ったクラウドが献身的なおっぱいのおかげで立ち上がってヤる気になる下りが無くなっちゃうからなァ

0173既にその名前は使われています2023/07/10(月) 01:14:40.51ID:llDO0Yv7
FF16よりやばくなるわけねーだろ^^;

ただ三部作の中では一番売れないだろうな

PS5のみだし2作目が1作目より売れることはまずない
でも3作目は完結編なわけだから
そこでやっと「FF7のリメイクが出た」とみなす勢みたいなのが買ったりする
PS5も今よりは普及してるだろうし

0174既にその名前は使われています2023/07/12(水) 21:16:46.19ID:scH9cCut
って思うじゃん!?

0175既にその名前は使われています2023/07/15(土) 20:28:58.28ID:NS9a5LR8
なんだかんだ後日談的なので4部作になると予想

0176既にその名前は使われています2023/07/15(土) 22:53:56.27ID:j9/OUYva
後日談…ケルベロス…プレイオンライン…ウッ、頭が…

0177既にその名前は使われています2023/07/17(月) 02:46:44.97ID:CJSdPP5l
>>171
FFシリーズのアクションとか■eが勝手にアクションに憧れてるだけでなんちゃって感強いから脱落とかなくね
ストーリーも改変抜きでメンヘラなんちゃってソルジャーが
馴れ馴れしい亡霊古代人に仕事押し付けられてマザコンメンヘラ宇宙人と対決するアレな感じだし

0178既にその名前は使われています2023/07/17(月) 03:59:27.22ID:GMBm2u+V
×■eが
○吉田が

0179既にその名前は使われています2023/07/17(月) 07:41:06.44ID:QKVUsmte
いきなり吉田ガとか何いってんのかよくわかんねーけど15だって似非アクションだし
一度も成功してないのに何ならデュープリズムやら武蔵伝やら双界儀やら昔からアクションしたがってる

0180既にその名前は使われています2023/07/17(月) 08:10:45.61ID:zrQzgUUC
Yのせいでスクエニと旧スクウェアはYの入社以前や関わっとらん作品までだらしないアクションもどきに執着しとったんか
Yってジューシーポークの言う通り神か何かか

0181既にその名前は使われています2023/07/20(木) 01:18:14.82ID:fP9vrDFN
聖剣2でいいんだよ^^

0182既にその名前は使われています2023/07/23(日) 00:48:38.76ID:ATEqvQJW
1作目でMODでティファの胸が大きくされてみながその大きさに慣れきってしまったので
2作目ではデフォで少し大きくするらしい

0183既にその名前は使われています2023/07/25(火) 20:19:22.29ID:cAaRoJDr
うおおおおおおおお?!

0184既にその名前は使われています2023/07/28(金) 16:10:02.55ID:edE/+idr
残り2作でちゃんとおさまるのかって言われるけど
そもそもミッドガル以降まったく別の展開かもしれんしな
リメイクじゃなくて事実上2周目だし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています