この手のトースター使ってる奴www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2023/04/30(日) 14:56:04.57ID:rlPlEfv4
https://tshop.r10s.jp/jism/cabinet/0477/5038061024401.jpg?_ex=300x300&s=0&r=1

これ食パン以外焼けないじゃん

失敗した・・

0438既にその名前は使われています2023/05/16(火) 19:48:04.25ID:7AXFaAFv
100円で石買って奴www

0439既にその名前は使われています2023/05/16(火) 19:49:55.70ID:BHU5XlcA
じょあちむwwww

0440既にその名前は使われています2023/05/16(火) 19:57:30.49ID:z5QBQKri
>>432
ホテル直送のクロワッサンが伸びるし
前衛経験してるネ実民ならカレーパン食ってるやろ

0441既にその名前は使われています2023/05/16(火) 20:09:47.37ID:ryBoQnm3
焼きカレーパンも悪くはないけどやっぱり揚げカレーパンが好き

0442既にその名前は使われています2023/05/17(水) 06:48:44.70ID:wQY7mn0h
パン屋だと一つだけって精神的に買えないよね。

0443既にその名前は使われています2023/05/17(水) 14:41:20.54ID:qVjOQXe7
たしかに

0444既にその名前は使われています2023/05/17(水) 15:07:00.89ID:9eLnW99j
ワイは小腹が空いた時に気にせずにカレーパン1つだけとか買うわw

0445既にその名前は使われています2023/05/17(水) 15:19:42.25ID:saZXQCwz
1つだけとかは全然気にならんけど特に買いたいモン無いパターンだと多少気にする
だから何か食いたくなるパンねーかなー?みたいなテンションの時は店入るのちょっと躊躇う

0446既にその名前は使われています2023/05/17(水) 17:54:48.28ID:5ZhoHn64
学生はスナック感覚で一つだけ買うのも普通だし店側は全く気にしてないよ

0447既にその名前は使われています2023/05/17(水) 18:59:15.88ID:yI6umA8+
https://www.sotetsu.rosen.co.jp/archives/36988

13番のトースターみたいなのはどうなんだろう?
交換しても使う機会あんまり無いかな

0448既にその名前は使われています2023/05/17(水) 19:31:39.65ID:d+XP3rQ5
パニーニメーカーをトースターと呼んでもええんか?

0449既にその名前は使われています2023/05/17(水) 19:34:09.09ID:qVjOQXe7
食パンそのまま入るならいいかも?

0450既にその名前は使われています2023/05/17(水) 19:40:01.19ID:chaLO+Iu
よくわからんがたいやき鉄板みたいなもん?

0451既にその名前は使われています2023/05/17(水) 19:43:35.99ID:Os1Fki0A
ホットサンドメーカーのが近いかな

0452既にその名前は使われています2023/05/17(水) 19:54:28.81ID:wlAOfbKP
交換するの電気マルチポットかこれで迷ってるところw

0453既にその名前は使われています2023/05/17(水) 20:59:03.16ID:LDmEimwW
この手のは用途が限られる上に場所取るし、洗うのも面倒で速攻埃被る事になるのよなぁ

0454既にその名前は使われています2023/05/17(水) 21:09:01.44ID:5ZhoHn64
それな

0455既にその名前は使われています2023/05/17(水) 21:45:42.43ID:quR+Dh6M
ホットサンドメーカーを豪華にしただけじゃないかw間違いなく積むと思う
マルチポットのほうが出番多そう

0456既にその名前は使われています2023/05/17(水) 21:51:42.20ID:h/m0QjLJ
魚焼きロースターっぽいなこれw

0457既にその名前は使われています2023/05/17(水) 22:11:28.26ID:tWAYmcfM
www.nihon-yoshokki.co.jp/pdf/panini_instA5_1911.pdf
item.rakuten.co.jp/irodorikukan/ds7963tods7956/
好きに検討したまえ(^^)

0458既にその名前は使われています2023/05/17(水) 22:27:32.36ID:saZXQCwz
一時期アル中だかので少し流行ってたのってホットサンドメーカーやんな
手軽さ考えても俺もアレで良いんじゃないかって気する

0459既にその名前は使われています2023/05/18(木) 01:41:47.02ID:V7mvuTmL
>>457
おお 両方載ってた!ありがとう。

0460既にその名前は使われています2023/05/18(木) 06:41:39.62ID:FXEvJkSr
デジタル式の、電子レンジてどう見ても罠だよな
アナログダイヤルの勝てるの?w

0461既にその名前は使われています2023/05/18(木) 08:13:10.62ID:FzpOjxwH
何言ってんのかわかんねえぜ

0462既にその名前は使われています2023/05/18(木) 09:33:33.83ID:Cwk48d5C
デジタル機器部分のほうが先に壊れるって話か?
まぁ20年は余裕で持つと思うから電子レンジ程度なら気にならんが

話全然変わるけどウォシュレットの便座センサーの効きが悪くなってお尻洗えなくなったから
修理しようと調べたらウォシュレット修理で4万便座ごと交換で12万言われてビビったわ
自力でセンサー部分だけ交換してたら部品代2000円で済んでほっこり

0463既にその名前は使われています2023/05/18(木) 09:38:55.20ID:s9a7IftI
それってリフォーム詐欺系の工務店なんじゃ

0464既にその名前は使われています2023/05/18(木) 09:47:38.67ID:1ZiSvBCU
メーカーの保証期間すぎてたら修理しないのが正解だからな
下手に直そうとしてもクレームくるだけだし

0465既にその名前は使われています2023/05/18(木) 10:00:44.91ID:LYb7Ez8u
今使ってるデジタル方式()の電子レンジ27年モノだから壊れたら修理は考えてないわ

0466既にその名前は使われています2023/05/18(木) 11:28:17.30ID:Cwk48d5C
ウォシュレット本体と施工費込みで12万は安い方だろ
修理が保証期間過ぎてるとクッソ高い

0467既にその名前は使われています2023/05/18(木) 11:40:11.97ID:By+Fn8sz
設計寿命10年の家電を20年使えないって文句言われてもメーカーも困るよね
5年で壊れたのなら文句言ってもええで

0468既にその名前は使われています2023/05/18(木) 11:48:50.75ID:RyFjGn1F
産業用の機械でもほぼノーメンテで10年以上使用しといて「故障した!不良品だ!責任取れ!」とか稀によくあるからな…

0469既にその名前は使われています2023/05/18(木) 11:54:52.15ID:U3vN3jSJ
>>465
大学生で一人暮らし始めたときに買ったSANYOの電子レンジ、冷蔵庫、炊飯器が現役(it'sシリーズ)
洗濯機はモーターが駄目になった

0470既にその名前は使われています2023/05/18(木) 14:05:52.47ID:zWnGxcsB
>>462
センサーに尿がかかってて反応しなくなってんじゃね

0471既にその名前は使われています2023/05/18(木) 17:22:40.86ID:etrsjOTS
センサーは座面の圧力センサーや

0472既にその名前は使われています2023/05/18(木) 17:54:57.27ID:Cwk48d5C
家のは便座横のボタンが付いてる台座側面に付いてるセンサーやな
ただ汚れたから機能しないとかではなく経年劣化
同じ型で同じ壊れ方した動画がいくつもあるからそれ見て修理出来たわ便利な世の中やでほんま
尻圧センサーだと自力でも部品代めっちゃかかりそうだからシンプルなので良かったわ

0473既にその名前は使われています2023/05/18(木) 18:58:45.33ID:LYb7Ez8u
プロの動画マジ便利だよな
慣れない掃除や修理はとりあえず動画いくつか探すようになった

0474既にその名前は使われています2023/05/18(木) 20:31:39.55ID:LUrNg5Id
別に自治とかそういう事言いたいわけでは全く無いんだが一つだけ言わせてくれ

なんでパンのスレでトイレの話してんねん・・・

0475既にその名前は使われています2023/05/18(木) 20:44:17.65ID:MgJ9rX6D
スレチの話題で無駄に盛り上がるネ実あるある

0476既にその名前は使われています2023/05/18(木) 20:52:10.10ID:XNJ5pru6
パンを食べようってなったらトイレにイきたくなるだろ?

0477既にその名前は使われています2023/05/18(木) 20:52:55.54ID:sfWewIJV
スレチには寛容だが板違いには厳しいねみみん

0478既にその名前は使われています2023/05/18(木) 21:18:22.66ID:JH5BpgO+
お前もトイレでパンを食うだろう…

0479既にその名前は使われています2023/05/18(木) 21:33:36.78ID:QfnWMdN+
トイレをトースターで焼いたからスレ違いの問題は回避した

0480既にその名前は使われています2023/05/18(木) 21:59:33.73ID:FzpOjxwH
トレイとトイレをまちがえるのはよくある

0481既にその名前は使われています2023/05/18(木) 22:34:29.35ID:PNiotqIr
電子レンジのトイレの思い出

0482既にその名前は使われています2023/05/18(木) 23:01:55.36ID:88ujl5PT
古い電子レンジって中にターンテーブルあったよな

0483既にその名前は使われています2023/05/18(木) 23:06:01.66ID:iQv1Apfs
今もあるでしょ
オーブンレンジだとオーブン機能にじゃまだからついてないだけで

0484既にその名前は使われています2023/05/19(金) 00:52:48.68ID:EgD9CHM7
ターンテーブル方式だとパンを一回で両面焼けるからこっちのほう買うわ

0485既にその名前は使われています2023/05/19(金) 01:30:19.59ID:eiMTYq3d
トイレ→汚物→経血レバー→具材→サンドイッチ

ほら繋がった!ヨシ!

0486既にその名前は使われています2023/05/19(金) 01:36:56.33ID:DTs4mvul
樽♀が抜けてる

0487既にその名前は使われています2023/05/19(金) 08:16:27.05ID:A1MSo0Ru
>>484
ターンテーブル型のオーブンレンジでトースト焼くとマジで掃除めんどい

0488既にその名前は使われています2023/05/20(土) 14:41:38.12ID:PCQyhkLD
トースターを新しくしたらダークマター臭がしなくなって臭くなくてパンが美味しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています