NHK見てるくせに未契約なのは草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2023/03/19(日) 13:02:34.40ID:jLsK6Sh9
立花も呆れとる

0058既にその名前は使われています2023/03/20(月) 22:18:34.10ID:BBPPsAAA
NHKでも放映した海外番組がアマプラでも普通に無料配信してたのに最近NHK絡みのが無料で観られなくなった

0059既にその名前は使われています2023/03/20(月) 23:14:51.24ID:J3qxf7+u
電通
パソナ
NHK

今話題の無敵の人におすすめスポットw

0060既にその名前は使われています2023/03/21(火) 00:18:23.59ID:1Eu9Yjxc
この星の 明日のための

0061既にその名前は使われています2023/03/21(火) 17:30:20.07ID:tV78EzSs
NHKの職員って我々の仕事は社会インフラを担ってると思ってそう

0062既にその名前は使われています2023/03/21(火) 18:52:25.38ID:PnPcgC5y
実際は今すぐ全員死んでも困らないのになw

0063既にその名前は使われています2023/03/21(火) 19:38:51.32ID:/M8r5SrO
金は払わんけど、勝手にテレビに映るんだからそら見るよ

0064既にその名前は使われています2023/03/21(火) 21:10:54.66ID:zhUK4pD3
これ4月から厳罰化ってさ、持ってなかったら堂々と「持ってないので契約しません」で納得してくれるの?

0065既にその名前は使われています2023/03/21(火) 21:55:43.36ID:PnPcgC5y
アポ無し訪問はお断りしてます、でおk

0066既にその名前は使われています2023/03/21(火) 22:13:33.30ID:dIg3sN6p
不安を煽って契約するのを狙ってんだからほっとけばおk

0067既にその名前は使われています2023/03/21(火) 23:37:50.51ID:RF21SzEv
こういうときインターホン付のマンションは気楽だな
戸建てだとめんどくさそう

0068既にその名前は使われています2023/03/21(火) 23:48:52.86ID:PnPcgC5y
まあ便利だな
怪しい訪問販売やNHKのカスはカメラ正面に映らないよう隠れるから分かるw

0069既にその名前は使われています2023/03/21(火) 23:59:12.06ID:mA4MEclT
電話や鉄道、郵便と同じく充分普及したんだからNHKも民営化していいだろ
血税に集るのはいい加減止めていいし、中立の立場のはずなのに野盗がやらかした事は嫌々一度報道するだけだしな

0070既にその名前は使われています2023/03/22(水) 01:02:23.32ID:AFLNOO8q
日本より受信料が高かったヨーロッパでは
次々に受信料制度が廃止になって
今では日本より高いのはイギリスくらい

そのイギリスも制度の見直しが議論されてるから
NHK様はもうすぐ世界一のぼったくり放送になる

0071既にその名前は使われています2023/03/22(水) 01:36:36.86ID:GqAXf9Cs
テレビあと20年くらいで完全に無くなりそう
テレビという技術がもはや不要

0072既にその名前は使われています2023/03/24(金) 10:20:47.25ID:CI6O3JvX
電波垂れ流しておいて
受信したら金払えは意味わかんねーのよ

0073既にその名前は使われています2023/03/24(金) 10:34:52.91ID:v4wOQitc
社会インフラガーって言うなら
ニュース天気予報とか必要最低限にして
ドラマとか大相撲中継とか無駄に金がかかるのはBSにしろ
デブの取っ組み合いに年間30億とかふざけてんのか

0074既にその名前は使われています2023/03/24(金) 10:42:07.65ID:y2knAP7H
年間で百円くらいが妥当

0075既にその名前は使われています2023/03/24(金) 10:46:36.80ID:ilISLog+
BBCは受信料の一律徴収廃止で決定しとるで?w

0076既にその名前は使われています2023/03/24(金) 10:49:10.41ID:ilISLog+
ないと困る電気ガス水道は払わないと止められる
なくても困らないNHKは電波を勝手に送りつけてくる
払わない人はみれなくすればいいだけですわよ

0077既にその名前は使われています2023/03/24(金) 19:20:16.70ID:obSjheHJ
おちんちん

0078既にその名前は使われています2023/03/24(金) 19:25:18.34ID:acM8gH1t
>>64
意思表示しなきゃいいよ
「訪問者を無視しては行けない」という法律が出来ない限り義務もクソも無い。
ドア開けて対面しようが、そのまま無言でドア閉めたら何もできない

0079既にその名前は使われています2023/03/24(金) 20:13:16.20ID:7cc3t9jV
持ってないこともわざわざこちらから教えてやる必要無いんだね。インターホン見て居留守が正解か。

0080既にその名前は使われています2023/03/25(土) 11:14:12.22ID:imkFjUz+
仮に出ちゃったら帰れって言うだけでいいぞ
それで帰らなきゃ不退去罪だ

0081既にその名前は使われています2023/03/25(土) 11:21:41.64ID:xeHfPnKu
持ってなければ持ってないと言えば終わりだろw
奴らに部屋に入る権限は無いから持ってても持ってないと言えばいいけど

居留守なんか使ってまた来られる方がウザいだろ

0082既にその名前は使われています2023/03/25(土) 11:54:42.42ID:9hUvbrys
テレビ処分したが処分でも7000円盗られたからな
まじで買ってはいけない家電よ

0083既にその名前は使われています2023/03/25(土) 11:56:31.96ID:TfvhZI+7
NHKは帰ってくださいが効果的ってツベでやってた

0084既にその名前は使われています2023/03/25(土) 12:55:54.58ID:Vj9VCyYD
そもそも予定にない来客相手にする必要ない
インターホンミュートにするか電源切っとけ

0085既にその名前は使われています2023/03/25(土) 13:19:25.37ID:eMv1phDq
>>81
何やっても何言ってもまた来るからスルーが大正解になる

0086既にその名前は使われています2023/03/25(土) 13:25:11.98ID:IG1/+uhE
今まで引越しする度に3回来たけど
持ってないとはっきり言ったら二度と来なかったけどなあ

0087既にその名前は使われています2023/03/25(土) 14:26:24.33ID:iAg6+1BL
マンション片っ端から回るからいちいち覚えてるわけ無い。
年に一回くるかどうかだし、何度来ても大して困らん

0088既にその名前は使われています2023/03/25(土) 17:05:19.59ID:Y22zz/1m
うちのマンションだいぶ外国人が増えたからか数年来てないな

0089既にその名前は使われています2023/03/25(土) 19:19:49.15ID:7bNP1jC1
タブレットみたいの持ってくるけどあれに登録情報がつまってんのかな?

0090既にその名前は使われています2023/03/26(日) 10:36:13.54ID:L2Qfr94h
あいつら外部委託だから「ンhkです」とは言わない
「ンhkの方から来ました」という
んで歩合制だから必死
まぁ今年の秋から来なくなるけどな
https://www.asahi.com/articles/ASQ1D6HS9Q1DUCLV00N.html

0091既にその名前は使われています2023/03/26(日) 12:17:39.64ID:ZzL9BJ+7
人来なくなって裁判所からの通知が名指しで来るのか?

0092既にその名前は使われています2023/03/26(日) 13:33:17.55ID:BJXs+Dph
>>81
ホンソレ
週末ごとに来られたりマジで迷惑だからとゃんとお断りしないとな

0093既にその名前は使われています2023/03/26(日) 13:40:01.92ID:3JM40rIC
引っ越すと毎回3か月以内には来やがったわ
どこから情報が入ってるんだろうな

0094既にその名前は使われています2023/03/26(日) 13:45:05.38ID:BJXs+Dph
>>93
よく不動産屋が情報を流してるとか言われてるね
俺は引越し時に不動産屋から、新居の地域はNHKがすぐにきてしつこいから気をつけてって言われたわw

0095既にその名前は使われています2023/03/26(日) 14:42:05.61ID:ut/OtLKj
無記名で郵便出して怒られてたろ

0096既にその名前は使われています2023/03/26(日) 15:22:32.71ID:5+gP1aY6
6月以降取り立てが始まるのか

0097既にその名前は使われています2023/03/26(日) 16:24:30.90ID:3JM40rIC
契約しないとすぐに見つかって訴えられるかのように
煽ってる工作員もあちこちにいるし
ビビって契約する情弱もかなりいるんだろうな

0098既にその名前は使われています2023/03/26(日) 16:32:10.41ID:5uAgQOYf
ウィルス感染詐欺で何万も払う人らもいるんだから
数千円で済むならそら払うわなw

0099既にその名前は使われています2023/03/27(月) 09:08:34.32ID:6rTpNkAK
職員の平均年収1172万円
(1部上場企業605万円、国家公務員一般職667万円)

新社屋の建設費用1700億円
(トヨタ本社1100億円、三菱商事の丸の内35階立て複合ビル750億円)

余剰金2582億円


皆さまのNHKですw

0100既にその名前は使われています2023/03/28(火) 03:24:01.53ID:oOfXegZh
おちんちん

0101既にその名前は使われています2023/03/28(火) 06:54:36.60ID:oPytz+rb
ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダン

0102既にその名前は使われています2023/03/28(火) 07:05:22.14ID:wzdgQ5f8
日本人から金取るくせに反日しかしないんだからとんでもないクズ共だよなぁ

0103既にその名前は使われています2023/03/30(木) 03:19:47.82ID:sUfnBHX3
おちんちん

0104既にその名前は使われています2023/03/30(木) 19:28:40.38ID:tMjXeUvb
「見てない証明をしろ。出来ないなら払って」

0105既にその名前は使われています2023/04/01(土) 19:36:51.85ID:mgRwj/Sb
おや・・・?

0106既にその名前は使われています2023/04/04(火) 17:46:01.56ID:EVG73gWT
新規契約書とか送りつけてきたわw
新築建てた時にテレビない言って帰ってもらったのにこれかよ

0107既にその名前は使われています2023/04/06(木) 06:49:11.12ID:1Dt66lcv
一軒家だとしつこくされそうだなあ。

0108既にその名前は使われています2023/04/08(土) 11:29:24.88ID:iqanI2KL
アンテナを立てなければ良いんじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています