【金ロー】そしてソボロは盗まれた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2022/11/11(金) 19:47:21.05ID:UKl+Dltt
https://kinro.ntv.co.jp
需要あるかどうか知らんけどとりあえず

0026既にその名前は使われています2022/11/11(金) 21:58:53.88ID:q/CXdh4E
お巡りさんコイツです

0027既にその名前は使われています2022/11/11(金) 21:59:08.31ID:CzEoyK4n
えええ、置いて行っちゃうのかよw

0028既にその名前は使われています2022/11/11(金) 21:59:41.70ID:UKl+Dltt
マジで父と娘の関係がLOでよく見るヤツ

0029既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:01:38.47ID:UKl+Dltt
ギャグマンガかな?

0030既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:05:46.24ID:UKl+Dltt
ヤダ……イケメン

0031既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:09:16.01ID:q/CXdh4E
なんかもう怖いわコイツラ

0032既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:09:17.06ID:1zM89Tjd
ようじょちゃんタライまわし

0033既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:16:02.86ID:UyxSHUkq
なんか見るのしんどいなと余所行って戻ってきたらまだしんどいっていうw

0034既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:18:19.28ID:1zM89Tjd
血の繋がりのない娘2人とかキツイな

0035既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:20:37.50ID:UKl+Dltt
イエローハッ

0036既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:20:49.83ID:1zM89Tjd


よーじょと高校生

コレどういつ人物なのか

大事なとこ見逃してるw

0037既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:25:10.57ID:X3KfrDXk
いや作中では同一人物ってのはさっきのシーンで初めて明らかになってるから見逃してはないぞ
タイトルと展開からしてなんとなくはわかるけれども

0038既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:28:40.06ID:1zM89Tjd
ようじょと高校生が同じ時間軸のお話だと思ってた。

さとみママと実父はフェードアウトしたのか

0039既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:39:39.58ID:q/CXdh4E
血は繋がってない筈なのに母子だな

0040既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:42:06.74ID:1zM89Tjd
両、両親ケコーンに大反対w これも駆け落ちコースしかないにでは

0041既にその名前は使われています2022/11/11(金) 22:47:23.16ID:1zM89Tjd
このピアノおじさん良い

0042既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:11:40.98ID:UKl+Dltt
明日すずめ見に行くから早く寝たいんだが

0043既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:20:35.00ID:1zM89Tjd
さとみママ死亡エンドつらああw

0044既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:21:03.96ID:UKl+Dltt
あー最初に生命保険高いの入れって自分に掛けるって意味だったか

0045既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:21:38.75ID:CzEoyK4n
泉が原パワーで優子が介護する必要なんざ無いやろし
話が無理やり過ぎるわーw

0046既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:23:33.35ID:UKl+Dltt
市村正親パワーで看護はされてたんだけどみーたんには隠してたんでしょ

0047既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:25:23.84ID:UKl+Dltt
おー……これは俺は結構刺さるわ……

0048既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:25:57.11ID:CzEoyK4n
だから隠す意味が分からんってハナシよw
母が死んじゃうのが辛いから隠すって
母に捨てられたと思うほうがしんどくねw
泉が原さんがネタバレしてるから良い話風になってるけど

0049既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:26:18.20ID:qgjCVuZT
膵臓のラストに似てる

0050既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:27:24.37ID:UKl+Dltt
いや「ママしかいないからママには死んでほしくない長生きしてほしい」って幼女の時にいってんじゃん

0051既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:27:26.40ID:Wy5ZlAms
結局血の繋がりは水戸の父ちゃんだけで育てた全員他人やからな

0052既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:29:11.83ID:UKl+Dltt
親にたらい回されるのは生まれついてのものだしな

0053既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:29:14.90ID:CzEoyK4n
なんで長生きしてほしいかって言ったら一緒に居たいからやろw
おらんやんw

0054既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:29:27.40ID:1zM89Tjd
俺たちが大好きな絆オンライン。

0055既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:32:33.75ID:UyxSHUkq
その台詞が言いたかっただけかw

0056既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:32:37.93ID:UKl+Dltt
子どもが生めないけど生きた証を残そうとする天衣無縫な女性と
泣き虫だったけど笑顔でいようとする天真爛漫な女の子と
それを取り巻く男たちの愛情に溢れたいい映画じゃないか……

0057既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:32:42.17ID:Wy5ZlAms
来週楽しみや

0058既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:32:49.33ID:X3KfrDXk
12月は祭りじゃ

金ロー
11/18(金) あなたの番です 劇場版 ※地上波初 本編ノーカット
11/25(金) 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン ※地上波初
12/02(金) 天使にラブ・ソングを… ※金ロー吹き替え版
12/09(金) 天使にラブ・ソングを2 ※金ロー吹き替え版
12/16(金) グレムリン
12/23(金) ホーム・アローン2

フジ
12/10(土) 「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送 ※18:30~ TV版無限列車編第1話と一緒に放送

0059既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:33:22.83ID:1zM89Tjd
おわた。

最初〜中盤イマイチだったが
>>38 付近から終盤よかったなあ

0060既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:34:32.61ID:1zM89Tjd
バイオレットエバって前に2作ほどやってたような

他局だっけ

0061既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:35:57.02ID:Wy5ZlAms
tv編集と続きやった

0062既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:36:21.61ID:UyxSHUkq
12月の旧作祭りで浮かせた金で豪華な年末年始になるといいな

0063既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:36:31.07ID:UKl+Dltt
カタルシスのあれこれがしんどいけど割と自分は納得できる範囲だったから見れて良かった
期待値が低かっただけかもだが

0064既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:39:44.07ID:qgjCVuZT
ヴァイオレットはどこかでやってたけど日テレ系は初ってことか

0065既にその名前は使われています2022/11/11(金) 23:50:22.62ID:X3KfrDXk
ヴァイオレットは金ローでテレビの総集編みたいなやつと外伝(劇場公開した)を以前放送した
今度やるのはそれらとは違う劇場版

0066既にその名前は使われています2022/11/12(土) 01:31:50.90ID:/FvE7tdp
完結編のやつか・・アレ最後賛否あるよなあw

0067既にその名前は使われています2022/11/12(土) 13:02:08.65ID:UAQrQcFc
翌日になると勤労ーみた事なんてアッサリ忘れるんだけど、ソボロバトンはちょっと思うとこがががが。

実父がカカオ豆なんぞにうつつをぬかさず日本でサラリーマンやってさえいれば、さとみママもあんな苦悩せずによかったかもと

0068既にその名前は使われています2022/11/13(日) 01:04:43.40ID:TDMwHCEN
さとみママには自分で子どもを作る身体じゃない上に夢を追う力も財力も知力も何も無いのよ
だからそれぞれを男に求めたんやろ
全部備わった男がいたならその男とずっと一緒にいたんじゃね

0069既にその名前は使われています2022/11/13(日) 09:52:31.86ID:TDMwHCEN
確かにソボロバトンはお花畑頭かスイーツ脳かで考えた自分へのご褒美の自分磨きまんさん向けケータイ小説みたいな内容だったが

夢か金か頭しかない男が石原クラスのナオンとコーマンキメるのは昔の言葉でいうそれなんてエロゲってヤツだな

0070既にその名前は使われています2022/11/13(日) 09:55:30.25ID:qZjjF9DZ
無限列車という4文字を見ただけでオエッとなる

0071既にその名前は使われています2022/11/13(日) 10:06:34.59ID:YNj5uH9z
ヴァイオレットはいい話みたいになってるけど、結局は幼女愛という犯罪すれすれの内容だからな

0072既にその名前は使われています2022/11/13(日) 10:09:19.06ID:79sQpR7f
鬼滅関係はもう目が滑って認識すらしなくなったわw

0073既にその名前は使われています2022/11/13(日) 10:25:50.35ID:TDMwHCEN
TV局としてはヴァイオレットでも鬼滅でもなんでもいいからジブリ作品みたいな脳死で垂れ流せるアニメが欲しいだけだからな

0074既にその名前は使われています2022/11/13(日) 10:34:32.66ID:EaYo1mfm
鬼滅なんて道端に落ちてる石ころみたいなもんだからな
石ころがTVに映るよと言われてもフーンって感じ

0075既にその名前は使われています2022/11/14(月) 02:26:41.14ID:NmQ3lHzP
鬼滅アンチが何故ここにw

0076既にその名前は使われています2022/11/14(月) 10:21:34.27ID:kdtlPEza
鬼滅のアンチって鬼じゃね
それか鬼滅に親でも殺されたおやころ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています