ホモは蚊やマダニと同じ扱いでいいな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2022/07/28(木) 17:39:57.21ID:m+7uK7fg
ホモコロリの開発が急がれる

0002既にその名前は使われています2022/07/28(木) 17:49:09.96ID:+5v3HwAz
そうして出来たのがサル痘ってわけ

0003既にその名前は使われています2022/07/28(木) 18:16:21.95ID:XiWyv45B
ホモコロリはもうあるんだよなぁ

0004既にその名前は使われています2022/07/28(木) 18:23:01.79ID:9daKzyd4
巣に持ち帰ったノンケを食ったホモが一網打尽にされるみたいな感じかw
持ち帰り用ノンケの量産化が課題やなw

0005既にその名前は使われています2022/07/28(木) 20:19:10.67ID:LRJlLlce
イッチは牛乳はノンホモだけを飲めよ

0006既にその名前は使われています2022/07/28(木) 21:19:50.24ID:8fZZp+Vs
ホモコロリってホモを落とす媚薬のような響きがある

0007既にその名前は使われています2022/07/28(木) 21:26:31.08ID:2ZzI9pe6
ホモホイホイ
ホモコナーズ
ホモジェット

0008既にその名前は使われています2022/07/28(木) 22:28:23.27ID:tYG17PYQ
ホモキャップ

0009既にその名前は使われています2022/07/28(木) 22:29:23.75ID:0gr+aW00
蚊やマダニと違って、ホモはいきなり刺してこない
・・・と思いたい

0010既にその名前は使われています2022/07/28(木) 23:14:23.57ID:xxoq72l3
ずぷりw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています