蒸気とPCゲームスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001既にその名前は使われています (アウアウウー Sa3f-TXMO)2022/06/01(水) 14:06:19.62ID:5J+MTLyAa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイを追加できます。

蒸気とPCゲームスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1652375304/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-DKQR)2022/06/13(月) 14:53:05.27ID:lZUlbs8W0
FF12から完成しないまま出すのが慣例
13,14,15,16全部未完成

0953既にその名前は使われています (ササクッテロ Sp87-7zzO)2022/06/13(月) 15:01:03.08ID:auwQowMpp
12は完成度高いと思ったけどな
インタやリマスターも出たけどバランスは一番無印が良かったと思うわ

0954既にその名前は使われています (アウアウウー Sa67-QGEy)2022/06/13(月) 15:01:11.76ID:taTU8Qa7a
昔のblizzardは開発費かけて作っても
クオリティがきちんと高くないと売らないとかやるぐらいの企業だったのにな

0955既にその名前は使われています (ブーイモ MM7f-GA83)2022/06/13(月) 15:07:32.56ID:NSCf9mH5M
12はストーリーもうちょっとなんとかせい

0956既にその名前は使われています (ワッチョイ 0388-IaEQ)2022/06/13(月) 15:10:30.75ID:iFJCizO60
ちゃんとしたライターが監修したFFがあるのかどうか

0957既にその名前は使われています (ワッチョイ 7391-OtN2)2022/06/13(月) 15:13:25.87ID:rFEHT8c30
ここだけの話10のストーリーは好き

0958既にその名前は使われています (ワッチョイ f3ff-Aiv4)2022/06/13(月) 15:15:56.66ID:zeVA9ujs0
12はゲーム自体は出来良かったと思うわ
気になる所も勿論あったけどあれPS2だったんだよな確かあれはほんとすごいと思った
シナリオ部分はさすがに不満だけど

0959既にその名前は使われています (ワッチョイ 23bd-4iVj)2022/06/13(月) 15:21:40.31ID:vpzTCfWZ0
12は帝国への復讐と祖国の解放で一貫してるんだけど
敵側の「歴史を裏で操ってる奴等が~」云々って主張真に受けると
そいつら倒してないから終わってないって感じになっちゃうぽい

0960既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fa4-xWoP)2022/06/13(月) 15:23:46.99ID:wzaVjhtV0
別になんとかしなくても人間のほうの心が強くなればどうにもできないただの老害ですし…

0961既にその名前は使われています (アークセー Sx87-QvjB)2022/06/13(月) 15:24:02.85ID:DozIOlutx
12はオススメ経験者かで評価分かれてた記憶

0962既にその名前は使われています (ワッチョイ 63ff-QvWk)2022/06/13(月) 15:25:22.98ID:X/OqijRd0
松野作品ってそんなんばっかじゃねオウガバトルだって表向きケリはついてるけど根本原因解決してないのばっかだし

0963既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-hiZJ)2022/06/13(月) 15:27:23.80ID:trLt5jrL0
シナリオ自体は松野降板前にラストまでできていたので降板していなくてもあれで変わらない
遅れに遅れて降板の影響があったのは最終ダンジョンである空中要塞バハムートでの演出とゲーム面
松野が降板せずもう1年位開発を続ける事が許されていれば、全長2kmの空中要塞バハムートと軍事の天才ヴェイン・ソリドールについて
ラストダンジョンに相応しいMAPとなし崩しでない因縁ときちんとした結末が描かれていたはず

0964既にその名前は使われています (ワッチョイ b359-ibAp)2022/06/13(月) 15:27:50.34ID:Bgz/AD6z0
12は砂漠?に行くまではストーリーも面白かった記憶

0965既にその名前は使われています (ワッチョイ 937a-7zzO)2022/06/13(月) 15:28:44.09ID:SB0/OjVA0
12はマップが広すぎる

12はヴァンとパンネロがいるだけ参戦というか
主役が全然物語の主軸にいないのがオイオイヨ

0967既にその名前は使われています (ワッチョイ 23bd-4iVj)2022/06/13(月) 15:36:46.57ID:vpzTCfWZ0
ヴァンネロはアーシェと同じく家族や国を帝国に奪われてるし
最初から最後まで主人公が行動したから物語が動いてるシーンあって結構主軸にはいたと思うよ
ラスボスにトドメの一撃加えるのもヴぁんだし

バルフレアとフランについて行ってるだけの難民っていう印象しかなかったわ

0969既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-hiZJ)2022/06/13(月) 15:40:59.49ID:trLt5jrL0
でも物語的にはアーシェの物語として終わってる気がするw

あと姫さん

0971既にその名前は使われています (ササクッテロロ Sp87-7zzO)2022/06/13(月) 15:43:32.43ID:9ct+yen7p
あいつらゔぁーんが動かなかったら地下水道でのアーシェや監獄のバッシュ見捨てる気満々だったからなw

0972既にその名前は使われています (ワッチョイ 23bd-GGE9)2022/06/13(月) 15:46:38.10ID:pICZS+950
12はFFTとして見ればあの終わりで何の問題もないけど
ナンバリングとしてはいつもだとラスボスは世界的な危機をもたらすのと最後戦ってたわけだから
そいつで終わっていいの?って感じやったな

0973既にその名前は使われています (ササクッテロ Sp87-7zzO)2022/06/13(月) 15:50:16.59ID:BwYBWgqYp
ラスボスはバハムートで世界蹂躙する予定だったから充分世界的な危機だったと思うよ

0974既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-DKQR)2022/06/13(月) 15:55:26.75ID:lZUlbs8W0
てっきり12はまともな続編あるかとおもうようなストーリーの終わり方
7のリメイクですら未完成ビジネス

0975既にその名前は使われています (ワントンキン MM9f-Yact)2022/06/13(月) 15:58:00.75ID:q76b66f2M
アーシェはパンツがけしからんかった
あんな貴族はみたことない

0976既にその名前は使われています (ワッチョイ 0388-IaEQ)2022/06/13(月) 15:58:00.98ID:iFJCizO60
DSのほうで何か続編みたいなの出してたな12

0977既にその名前は使われています (ワッチョイ 63ff-VWw+)2022/06/13(月) 15:58:12.79ID:rHOSOXtn0
主人公をバッシュからヴァンに変更したり、FFっぽいストーリー作るつもりだったのに政治抗争強め群像劇な松野節に変更したり
FF作るつもりだった松野と松野ゲーを作るべきと考えた開発スタッフのスタンスの違いを埋め切れなかった結果が空気なヴァンやからな

0978既にその名前は使われています (ワッチョイ e370-sbAb)2022/06/13(月) 15:59:39.64ID:HkDX/8dp0
イヴァリース世界でもっとやる予定だったんじゃね

0979既にその名前は使われています (ワッチョイ 63ff-VWw+)2022/06/13(月) 16:11:36.14ID:rHOSOXtn0
イヴァリースアライアンス企画は頓挫したしね

>>976
DSのやつは続編みたいなのじゃなく本編ラストから1年後の正式な続編

0980既にその名前は使われています (ワッチョイ 23bd-7zzO)2022/06/13(月) 16:14:40.96ID:vpzTCfWZ0
DSのは公式が続編ではなくあくまでスピンオフって注意書きしてたよ
なんでかっていうとDSのは鳥山求主導の全く違う開発チームで
別のゲームとして作っていたものに12のガワだけ借りて被せたからだよ

0981既にその名前は使われています (ワンミングク MM9f-UmXv)2022/06/13(月) 16:21:36.52ID:amHOKuXDM
世間の松野評価は吉田明彦に牽引されてると思ってる

0982既にその名前は使われています (ササクッテロル Sp87-7zzO)2022/06/13(月) 16:22:05.62ID:ODoSTOPcp
直接の続編ではないけどFFTA2が公式に12後の世界なはず
いっぱしの空賊になったゔぁーんとぱんもろが出てくる

0983既にその名前は使われています (ワッチョイ 33eb-/e9c)2022/06/13(月) 16:26:18.36ID:5APVVF8k0
レヴァナントウィングはFFT系の中でキュクレインだけわらわら沸く汎用ユニットにしたのを今でも許してないよ

0984既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-hiZJ)2022/06/13(月) 16:40:26.94ID:trLt5jrL0
ベイグラントストーリーもFFTのその後についてテキストが出てくるけれど、あれは正式に繋がりのある世界としては作って無くて
テキストも単なるファンサービスでしか無いのでイヴァリースアライアンスには含めないでくれって話だったっけ

0985既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f03-GGE9)2022/06/13(月) 16:52:42.86ID:roBsJch60
TAは戦闘中の訳わからん禁止ル-ルがいらな過ぎる

0986既にその名前は使われています (ワッチョイ 9367-/e9c)2022/06/13(月) 17:12:05.58ID:mgBYyCfZ0
MSはゲーム事業にめっちゃ金つぎ込んでんな

0987既にその名前は使われています (ワッチョイ 237d-GGE9)2022/06/13(月) 17:13:56.65ID:MCeJ4WS+0
PSを蹴落とすチャンスが来てるからかねぇ

0988既にその名前は使われています (ワッチョイ 63ff-QvWk)2022/06/13(月) 17:21:15.73ID:X/OqijRd0
マルチばっかだからどっちでもいいというかPCでいいとなるのがな
PS5転売そのまま容認して機会損失してたソニーは自業自得というかなんというか

0989既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-DKQR)2022/06/13(月) 17:23:35.38ID:h4Wz9lkn0
蒸気の足を引っ張らない範囲でやってくれ

0990既にその名前は使われています (ワッチョイ c3bd-F/8u)2022/06/13(月) 17:24:19.93ID:jv/8+oKn0
俺が箱に移ったのはエスコンの発売が決まったからだったなぁ…
その後ロボの4もすぐ出たし、EDFと出会ったのも箱だったな
ドラキュラHDも箱の方がラジチャやり易くてすげー楽しかった

0991既にその名前は使われています (ワッチョイ cf2c-rQvm)2022/06/13(月) 17:24:59.87ID:RZgBj8r20
FFTAはまだゲームとして遊べたけど
FFTA2は糞ゲ耐性高い俺でも無理だった
ゴミみたいなストーリーと無機質な汎用キャラで構成された世界観が受けつけなかった

0992既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f1e-GGE9)2022/06/13(月) 17:25:43.34ID:Q4USWJNZ0
マルチゲー多すぎて箱もPSも必要ないというか
こうなるのはわかってたけど

0993既にその名前は使われています (ワッチョイ ff30-jrm5)2022/06/13(月) 17:29:19.90ID:ZODZJfHS0
もうプラットフォームの違いなんて殆どなくなってるしな
Switchは独自IPの強さがあるからCS機として存在感出せてるけどPSやXBOXなんかはもうPCでもやれるの多くなってきたしな

0994既にその名前は使われています (ワッチョイ f398-kGh4)2022/06/13(月) 17:31:59.85ID:Coe6MmvS0
世の中お前らみたいな年中PCゲーやってる人間ばっかりじゃないから
CSがいらなくなるってことはない
そもそも転売ヤーから買うくらいのアホが山ほどいる

0995既にその名前は使われています (ワッチョイ c3bd-/e9c)2022/06/13(月) 17:32:37.08ID:fAl0VxNm0
>>963
あともうひと踏ん張りならDLCとか完全版商法したらよかったのに
10や13は続編だしといて12だけなぜそれができなかった

0996既にその名前は使われています (ワッチョイ 9367-/e9c)2022/06/13(月) 17:32:51.48ID:mgBYyCfZ0
言うてもまだSIEはファーストタイトルのPC版展開に消極的じゃね

0997既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-+2NK)2022/06/13(月) 17:34:26.55ID:bHDkFXGb0
OSが悪いのかハード設計が悪いのか知らんが
肥大化したwinよりアクションゲームに向かないPS4-5ってアホなの?って思う
VRR対応で改善方向になったのかね

0998既にその名前は使われています (ワッチョイ b359-ibAp)2022/06/13(月) 17:37:08.89ID:Bgz/AD6z0
CS需要は無くならなくてもその辺は任天堂がきちんと受け持ってるのでな
少なくてもPS5が盛り上がる事はもう無いかなぁ

0999既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-fjGI)2022/06/13(月) 17:38:42.69ID:7Nc8dbuj0
SwitchはCS需要ってより任天堂ゲー専用機としての需要の印象しかない

1000既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f03-GGE9)2022/06/13(月) 17:40:50.73ID:roBsJch60
だってSwitchしか息してるSCないじゃん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 3時間 34分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。