【悲報】スマホ、電池容量がアップしないためこれ以上進化できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2022/05/17(火) 17:08:50.79ID:q2xi0TM2
はい

0002既にその名前は使われています2022/05/17(火) 17:11:14.18ID:o7gKhyVx
はぁ

0003既にその名前は使われています2022/05/17(火) 17:41:47.25ID:g+lWWOWe
そもそもスマホに出来ることは10年前からそう変わってない

0004既にその名前は使われています2022/05/17(火) 18:10:51.10ID:GgqMxBVs
PCの進化も止まったからな

0005既にその名前は使われています2022/05/17(火) 18:15:17.10ID:axkLGHsd
そのうちスマホがトランスフォームして夜の相手とか勤めてくれると思っていたのに…

0006既にその名前は使われています2022/05/17(火) 18:17:03.85ID:J8X61Fgf
オナートホン

0007既にその名前は使われています2022/05/17(火) 20:46:17.71ID:s1HDkNTV
携帯端末はそのうちソフト下敷きになるのかと思ったが電池で躓いたのか

0008既にその名前は使われています2022/05/17(火) 22:07:38.10ID:AYP0ik9T
電力上げられたら上げられたで今度は熱の問題も出てくるんじゃないか

0009既にその名前は使われています2022/05/17(火) 22:20:23.97ID:kxwktBm1
SoCが異常進化し始めてるしそうでもないと思うけどな
最近のカメラカメラカメラカメラの方向で馬鹿みたいに高くなってるのは簡便…

0010既にその名前は使われています2022/05/17(火) 22:43:59.67ID:5WAJGQkv
違いがカメラしかアッピルできるものないんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています