愛着の湧かないペットおりゃん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:08:30.15ID:YAc/ag5q
飼いネコが死んでつらいのでつらくならないペットで心の隙間を埋めたい

0002既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:12:10.82ID:LzC6Auid
ゴライアスバードイーター

0003既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:14:08.00ID:LzC6Auid
スマトラローランドジュエルセンチピード

0004既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:14:08.37ID:CQwuaMVk
マナ公飼え

0005既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:15:44.59ID:LzC6Auid
テキサスジャイアントビネガロン

0006既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:18:09.06ID:LzC6Auid
タンザニアバンデッドウデムシ

0007既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:21:08.21ID:D58iX3Zq
虫だろうがメダカだろうが生き物飼ってたら愛着は湧くだろうよ
絶対に死なないのがいいならAIBOとかファービーでも飼ってろ

0008既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:28:06.14ID:aYhbB/o/
ベルツノガエル8年飼ってたけど
カエルでも悲しいよ

0009既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:28:34.60ID:xhkWSQBj
自分が病気や怪我でもしない限りは基本的にペットの方が早く死ぬ
飼うときにそこまで覚悟をせんとな

0010既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:32:18.28ID:SKFsNybX
40代無職独身男性

0011既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:39:07.64ID:4/y9EXmm
>>7
ファービーも経年劣化には勝てないんよ…
モルスァはくるんよ…

0012既にその名前は使われています2022/04/08(金) 17:56:33.59ID:lTvmFZsx
どんな生き物でも飼うなら愛情は必要やで

0013既にその名前は使われています2022/04/08(金) 18:13:03.27ID:IldATf8F
名前さえ付けなければそこまで愛着わかない
あと人になつかないペットにした方がいい

0014既にその名前は使われています2022/04/08(金) 18:14:52.84ID:eVtjQ7kL
オウムってめっちゃ長生きらしいで

0015既にその名前は使われています2022/04/08(金) 18:20:44.47ID:amJnddGL
NQ汁ペット

0016既にその名前は使われています2022/04/08(金) 18:22:25.29ID:K0tNvh5t
たまごっちやれたまごっち
最新のはすげーから

0017既にその名前は使われています2022/04/08(金) 18:39:41.23ID:26ll1Lze
金魚
運動させるマシーンがあるらしい

0018既にその名前は使われています2022/04/08(金) 18:43:10.46ID:lTvmFZsx
そんなのあるのかw

0019既にその名前は使われています2022/04/08(金) 19:35:46.10ID:So5zIvm/
AIBOも有志が修理してなんとか延命してるって聞いたが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています