NHK連続テレビ小説「さくら」Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/17(火) 21:21:10.78ID:eOPRr6zs
9月4日(月)から 毎週月曜〜金曜 午後2時45分から放送開始
15分×全156回

【脚本】
田淵久美子

【音楽】
小六禮次郎

【語り】
大滝秀治

【初回放送】
2002年4月1日〜2002年9月28日
https://www.nhk.jp/g/blog/yef3e1t7z/

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1693315619/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 13:22:42.06ID:Di7/gr1W
本日で今年の再放送は最後
年明けは1/4(木)から再開
順調に消化すれば1月中には最終回を迎える
早く終わらせる気が満々だなNHK総合

0953名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 13:35:28.27ID:SSWrghAZ
ロビーが大嫌いになった:(

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 14:42:59.01ID:N2e/yKb+
セインカミュはそれでテレビに出なくなったのか

0955名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 14:50:00.77ID:zUZSYh9S
昔からセインが嫌いだが同じ感覚でロビーが大嫌い

0956名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 14:55:37.55ID:Vin+eTig
泣き落としオレオレ詐欺

0957名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 15:02:12.57ID:sG5MhL1y
なんかさくらが急にオバサン臭くなったな

0958名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 15:03:00.32ID:NutsZceS
むしろロビーが可愛そう

しかし暇な学校だね
進学校なのに生徒バカだし

0959名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 15:20:09.21ID:7GHG3+Wh
さくら、ハワイアンのわりには細すぎるな
キャシー中島やすみれ(石田純一の娘)みたいになりそうなものだが

0960名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 15:47:14.61ID:MSqh3yGR
もともと沼田家の爺さんには好かれてなくて
自分が原因ではなく過労が原因で倒れたとしても
さくらとはすでにギクシャクしてるのに
平気で沼田家にやってこれるロビーは鉄の心臓

0961名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 16:47:26.22ID:N2e/yKb+
お店をホテル内に雰囲気そのままに残そうとしてロヴィーの誠意もまあ理解できる
ラモスたちの何がなんでも今のまま残さなければいけないというのは如何なものかとも思う。
朝ドラというのは情緒に訴えかけて、それが通ってしまうのがよくないね。

しかしサクラは職場放棄も甚だしいな。まあ朝ドラってこんなもんよな。
あと手のひら返しの大家さんは酷い香具師だな。

0962名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 17:12:01.48ID:N2e/yKb+
大家の泣き落としは嘘くせえなと思ったら、やっぱり嘘だった。

レインボーは想像だにできなかったorz
さくらがお金持ちの格好してRichとかあるかなとも思ったが

0963名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 17:37:24.42ID:jhVOGMaJ
とりあえず、立ち退きの嫌がらせのシーンはマジで胸糞

0964名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 17:58:28.82ID:bMc4Ls8L
>>952
相撲と国会があるけどうまくいくかね?

0965名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 19:04:05.27ID:idubhdYR
新年早々

【#さくら】
2024年1月4日(木)に再放送予定だった「さくら(105)(106)(107)」は、首相年頭記者会見のため休止になりました。
次回の放送は、1月5日(金) 午後2時15分の予定です。

0966名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 19:22:54.56ID:Di7/gr1W
>>964
通常国会は1/26(金)で調整中だな
この再放送枠は相撲中継が始まる前だから関係ない

0967名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 19:31:23.16ID:UFfjd+hj
当時はオレオレ詐欺が広まり始めた頃かな?

0968名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 19:39:20.96ID:Di7/gr1W
れおなるどにラモスがヴェルディ時代に着ていた
10番のユニフォームが誇らしげに飾ってあってワロタ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 20:01:16.40ID:QYCPPdUE
セインカミュは冷淡なビジネスマン役が似合う

0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 20:34:54.75ID:0pLCqhuM
>>968
中の人ネタだな

0971名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 20:37:44.63ID:BLYgoJ4K
いつも何か食ってた美術の先生急に出なくなったね
スケジュールか体調の関係かな
職員会議のシーンにもいなかった

0972名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 21:01:34.34ID:yn1kV16d
さくらが3のインナーを着ていたから、ロバートと突き合って3周年をちゃんと意識しているんだと思った。

0973名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 21:25:07.27ID:xZU7VuXt
美術の先生は、白い巨塔の田山涼成の弁当屋の従業員にもいた
あの頃だけテレビに出てたのかな

0974名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 21:39:55.77ID:nGanQRGj
「とにかく悔しかったのは、今はやめていますが、弟も以前、芸能活動をしていたことがあって、
2002年の『さくら』という作品に僕より先に出演したんです。その時はものすごく嫉妬した
思い出があります(笑)。『何で』と思いながら見ていました。あれから20年以上たち、
ご縁が無いままかなと思っていたので、すごくうれしいです」

0975名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 21:40:10.97ID:6fL/uAMx
>>971
舞台に出演していた都合で途中消えたけど、帰ってきますからお楽しみに

0976名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 21:56:02.45ID:N2e/yKb+
みんなよく見てはるんやなあ
全然気づかれへんかったわい

0977名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 22:24:53.88ID:7cwi2O5O
再放送の情報はだいたい開始見込み1ヶ月以上前に来るけど今回はそうならなかった
おまちゃん(2023年のBS再放送)は発表が遅れたけど
>>973
劇団文化座のHPによると今年も活動実績がある

0978名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 23:26:39.43ID:Fg/EHEQU
>>958
それはC組だからでは

0979名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 23:45:38.20ID:UFfjd+hj
暗殺教室でいうE組だな

0980名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 00:11:38.52ID:xXSdvu5s
もし枠ごと終わるのなら、次はトーク番組じゃないかな?と予想しておく
なぜなら徹子の部屋のXデーがいつ来てもおかしくないから
以前は昼の時間はいいとも(テレフォン)、ごきげんよう、スタパ、徹子とトークショーがいっぱいあったけど、徹子が終わればゼロになるし

0981名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 04:41:42.32ID:TJWcdPKb
立ち退き料が1,000万+ホテルのテナント契約って
破格の条件だと思うけど、ラァビィーの勤め先の企業は
果たしてこの投資を回収できるのか?ホテル経営で

0982名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 04:45:00.93ID:u5K6TMT7
高野志穂って結構かわいいのに
あまり売れなかったのはなんでだろ

0983名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 05:14:17.37ID:iMkDA3X2
クエスチョン?

0984名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 05:52:15.17ID:re1ViWXG
投資パイがでかいから、全体回収は問題 
無くても、 立ち退き他店に話が漏れて、
恨まれ尾を引くって展開はドラマだから扱われない。

0985名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 06:23:29.18ID:QKmKBRg1
よみがえる新日本紀行「飛騨古川・一之町」
[NHK BS] 2024年01月03日 午前5:20〜午前5:58 (38分)

昭和55年、岐阜県北部の古川町を訪ねた新日本紀行を再び!
江戸から続く和ろうそく作り、祭りの呼び物からくり人形を手掛ける
宮大工など飛騨の職人たちが描かれている。

0986名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 07:13:09.46ID:e0x5IJSs
ちあきなおみをモデルにした朝ドラがあれば
みのり(三重春と結婚した人)が主人公になったのかなと創造してみた

0987名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 09:50:04.21ID:r27cYdWD
日本人より日本人らしいラモスと合理主義のアメリカ人セインカミュの対比が良かった。
鈴木砂羽の弁護士が言う通り、借り手の権利は借地借家法に守られているが、地主側に不利だと反発が出て
不動産業界の要望により定期借地権が出来たのが1992年、ドラマの10年前だ。

鈴木砂羽が「10年目だから一つの区切りかと思う」と言っていたが、もし地主が事業用定期借地権10年という
短い期間を設定していたらラモスは有無を言わさず出て行かなければならなかった。
まあ10年前にホテル建設など予想できる術もなく、あのボンクラ地主は自分の都合いい方にころころ変わるだけだし。

0988名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 09:56:40.79ID:e0x5IJSs
勉強になります。

0989名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 11:03:29.48ID:F5aYG/j2
>>982

今思うと本人にあまりどうしても売れたい気持ちがなかったのかも?と思えなくもない

0990名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 16:35:25.52ID:PgGbUTLV
いつも元気なさくらがずーっとしょげ返ってるから、こっちもフラストレーション溜まってるところに、奥村公延がめっちゃ優しい言葉をかけてあげやがって、堪えきれずに落涙する様子を見て、こっちまで思わず泣けてきちゃったじゃないかよ。中の人も役に入り込んでるよな。

0991名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 16:50:40.84ID:i0BogSbj

0992名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 17:39:36.04ID:Eh0PAJnr
間違いなく名作だね

0993名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 18:40:15.20ID:TIEViQaZ
モヤモヤしたまま年越しになってしまったな
どんな風に纏めるのか楽しみだな
見てた人ネタバレやめてねー

0994名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 18:40:25.34ID:iMkDA3X2
インバウンド、オーバーツーリズムの走りだね

0995名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 19:37:24.76ID:tUJj86Td
暗黒期の朝ドラだから仕方ないけど
見ていてちっとも気分が高揚しない
不快感はないけど刺激的でもない

0996名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 19:40:47.62ID:kcR5qjvZ
さくら

0997名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 19:40:57.29ID:kcR5qjvZ
nhk

0998名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 19:41:09.14ID:kcR5qjvZ
連続

0999名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 19:41:18.56ID:kcR5qjvZ
テレビ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 19:41:28.16ID:kcR5qjvZ
小説

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 22時間 20分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。