歴史の法則が解明された!?

0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/28(金) 10:03:39.84
歴史は
西(エジプト・ヨーロッパ)と
東(中東・インド・中国)の優劣を
800年ごとに繰り返してる

0002名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/28(金) 10:06:50.51
2000年〜1200年は西が優位
ヨーロッパが発展した時代

1200年〜400年は東が優位
中国は唐宋、中東はイスラム帝国が栄えた

400~-400は西が優位
古代ギリシャ、古代ローマが栄えた

-400~-1200は東が優位
思想家が活躍した時代
仏教、儒教、ゾロアスター教、ユダヤ教、ジャイナ教、バラモン教が成立

-1200~-2000は西が優位
エジプト中王国、新王国が栄えた
エーゲ文明が栄えた

-2000~-2800は東が優位
メソポタミア文明、インダス文明が栄えた



ってYoutubeで見たけど、正しいの?
歴史に詳しい人教えてくれ


本編
https://www.youtube.com/watch?v=zIZbO2UYHmU


shorts
https://www.youtube.com/shorts/ogTKHVM6vAU

0003名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/28(金) 12:01:22.39
エジプト 新王国はBC1550~BC1069
法則というなら、BC1200に崩壊しないとダメじゃん

0004名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/28(金) 12:47:16.90
>>3
海の民の襲撃でBC1200頃から衰退してるぞ

0005名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/29(土) 13:28:20.86
歴史に法則があるとは認めたくないなー
批判したいけど、批判できねー

0006名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/29(土) 13:33:00.71
中国の周が建国されたのはBC1046
BC1200〜BC400は文化上昇ってあるけど、
100年以上ズレてますよ

0007名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/29(土) 14:01:10.93
日本は極東と呼ばれてたから、東の文明かな。
ビックウェーブきてほしい

0008名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/29(土) 14:05:25.61
>>6
殷の武丁(BC1190? - BC1132?)
この時代の殷は、頑張ってない?

甲骨文字の大量の出土とか

0009名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/29(土) 14:07:18.75
すごい発見かもしれんけど、
800年は長いなー

0010名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/29(土) 14:24:48.89
エジプト ギザのピラミッドは古王国の時代
停滞した時代なのに、ピラミッドができるの
おかしない?

0011名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/29(土) 14:30:53.36
>>10
ピラミッドは宇宙人が作ったからな
エジプトは新王国の時代が全盛期だから、、、

0012名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/29(土) 14:33:23.42
>>11
シュメール人が宇宙人やぞ

0013名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/29(土) 14:37:38.60
>>12
エラム人に国を滅ぼされた
クソ雑魚やぞ

0014名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/30(日) 13:56:54.39
文明の研究―歴史の法則と未来予測
著者 村山 節
1983年に発行

Amazonの中古で3万円以上するwww

0015名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/30(日) 14:00:48.58
世界人口の1位と2位 インドと中国
この二か国は人口ボーナスがあるから、
優位は間違いないね

0016名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/30(日) 14:44:44.97
今から6000年前の時期調べてみたら、
世界的に結構やばいw

 緑のサハラが砂漠化
 縄文海進
 ブリテン島 大陸から分離
 黒海 淡水から海水へ

https://www.youtube.com/watch?v=zIZbO2UYHmU#t=1m57s

0017名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/30(日) 14:57:36.17
漢民族の漢は最強!
武帝の時に匈奴を圧倒!

さらに紙を発明した蔡倫!
歴史家の司馬遷も活躍!

0018名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/30(日) 15:14:32.09
>>17
漢もそうだけど、
明や清もいい時期はあっただろうね。
ただ唐や宋と比べると見劣りする。


中国の歴史
--------------------------
<停滞>
東周(戦国時代)
秦漢
三国、晋、五胡十六国
--------------------------
<優位>
南北朝

五代十国時代

--------------------------
<停滞>



中華民国
--------------------------

優位な時期の発明が圧倒的すぎる
火薬、羅針盤、印刷術

0019名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/01(月) 06:18:30.95
つまりヨーロッパはこれから停滞するってことでOK?
白人様 至上主義の崩壊かw

0020名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/01(月) 06:27:07.60
>>7
日本の歴史で考えると

<停滞>
BC400~AD400
倭国大乱

<優位>
AD400~AD1200
奈良時代
平安時代
 ひらがなカタカナ
 万葉集 日本書紀

<停滞>
AD1200~AD2000
元寇
応仁の乱
戦国時代
江戸時代 鎖国


少し時期はズレるけど、文化上昇は1950〜2000の
日本の戦後復興

という感じかな

0021名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/01(月) 07:55:58.02
長い歴史の解説なのに中南部のアフリカさんの出番なしwww
人類発祥の地なのにwww

0022名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/01(月) 07:58:01.63
東 優位のBC400~BC1200の中東は統一国家も少ないしパッとてしない
東 優位のAD1200〜AD400のインドもグプタ朝 以降 パッとしてない

優位な時期も必ずしも発展していない気がするなー

0023名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/01(月) 08:14:29.51
-400~-1200は東が優位
思想家が活躍した時代
仏教、儒教、ゾロアスター教、ユダヤ教、ジャイナ教、バラモン教が成立

↑↑

ユダヤ教の始祖ってかなり前の人じゃない?
ゾロアスター教の始祖も不明な点が多い

0024名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/01(月) 08:30:46.88
>>23
ユダヤ教は成立時期だからセーフ
まぁ宗教の始祖って不明な人多し、設定盛るからw

0025名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/01(月) 08:35:14.98
次回も気になる
天才が生まれる法則
https://www.youtube.com/shorts/aQb5mZQNYr0

0026名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/12(金) 17:26:07.41
>>14
今、Amazonで見たら、中古で4万円近くするwww
高すぎwww

0027名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/12(金) 17:59:02.48
>>1
世界史の出題頻度とかキーワードの偏りにしか見えん
西が多い年代と東が多い年代の繰り返し
優劣の定義もはっきりしないし
南北アメリカ大陸みたいに歴史の闇に消えた文明の研究が進めば
西vs東では説明がつかなくなるはず

0028名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/15(月) 07:43:45.64
>>27
東西の優劣の定義

優位・・文化・科学・思想が開花 天才が多数
劣勢・・他国の侵略、民族移動、民族の融合
    王朝の創始者に平民や出自不明の王の出現


アメリカ大陸の研究待ちてww
今ある情報でそのキーワードの偏りを否定してくれー

0029名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/16(土) 21:37:00.43
>>2
YouTubeなんて信頼するなよ
欧州なんてギリシアローマ除けば強いのなんてここ2,300年

0030名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/16(土) 21:38:26.04
>>29
まあ信頼するなとは言わんわ
ソース出してればいいかも

0031名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/22(日) 10:16:43.17
>>30
Youtubeの内容や概要欄にソースあるけど、一応書いとく

ソース
書籍:文明の研究ー歴史の法則と未来予測
著者:村山節(著)
出版社:光村推古書院
発行日:1984/7/1

0032名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/19(日) 15:06:10.65
原典も読まずに投稿してるのか

新着レスの表示
レスを投稿する