仙台の田中さんのひとり昭和カラオケ祭!x1407

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2024/03/22(金) 14:36:25.510
前スレ
仙台の三寒四温俺オレゴンx1406
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1709873232/

0002名無し募集中。。。2024/03/22(金) 14:37:59.090
【仙台市役所南側は「歩行者天国」にして活用?】建て替え進む「仙台市役所」 町のにぎわいに活用しようという検討会
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d21edcc441e8ad8f2b9f557c798ada0fc86af2

0003名無し募集中。。。2024/03/22(金) 14:39:03.570
仙台駅東口で倒木...街路樹が根本付近から折れ車道側に 暴風影響か〈仙台市〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a85835321d2885430108479b21f801b85e0fff2

0004名無し募集中。。。2024/03/22(金) 14:52:23.980
日本人の先祖は「コロポックル」だった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711048601/

0005名無し募集中。。。2024/03/22(金) 14:58:59.550
■コロポックルこそが日本人の先祖だったかも

興味深いのが、その辺り一帯に言い伝えられてきた小人伝説である。
ここにアイヌが住み始める前から、コロポックルという名の背丈の低い人々が、蕗の葉で葺いた竪穴式住居で暮らしていたと言い伝えられているのだ。

『アイヌ学入門』によれば、このエリア一帯に小人(コロポックル)伝説が伝えられているものの、その中の北千島だけ小人伝説を伝えていないという。
そこから、北千島こそがコロポックルが住んでいたところだとの説を掲げたのである。
一説によれば、疫病(天然痘)の伝染を極端に恐れたことが起因となって、相手との接触を避ける「沈黙交易」が始まったというのだ。

ただし、北千島の人々が竪穴式住居に暮らしていたことは事実であるが、背丈が特段低かったかどうかは不明。
おそらく「交易すれど交流せず」との頑なな姿勢が異端視されたことで、時が経つにつれ、
多少背丈が低かったことを、大げさに語られるようになったのではないかと考えられるのだ。

0006名無し募集中。。。2024/03/22(金) 15:02:22.350
コロポックル
https://i.imgur.com/xubmdtI.jpg

0007名無し募集中。。。2024/03/22(金) 15:49:43.390
おつポックル

0008名無し募集中。。。2024/03/22(金) 15:58:34.570
小人コロポックル
https://i.imgur.com/T1MrmBS.jpg

0009名無し募集中。。。2024/03/22(金) 16:10:52.200
>>1
乙です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています