神社とか寺って全く新しいのが作られないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:15:00.150
ひょっとして新しい寺ってもうできないの?

0035名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:49:42.850
今は宗教も景気良くないよ
代わりに宗教の一歩手前のスピリチュアル界隈が薄く広く巻き上げてる

0036名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:50:45.060
今思えば麻原を遊び半分でテレビに出したとんねるずがその数年後に保田大明神やるの闇が深いな

0037名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:50:52.780
新興宗教はなぞの巨大建造物建てがち

0038名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:50:57.440
神社が無くなって困ることある?
門前町の商店ぐらいだな

0039名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:52:20.750
神社は人生の始まり→結婚出産起業等
お寺は人生の終わり→お葬式
で覚えればOK(by狩野英孝)

0040名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:52:30.280
七五三どころか彼女とお祭りや初詣すら行ったことないのか気の毒に

0041名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:53:06.770
神社の中身は明治でほとんど書き換えられたから
無くなってもいい

0042名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:53:14.350
そんなもんでしかないもんなw

0043名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:53:51.250
TBSに保田大明神社があるだろ

0044名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:53:55.390
寺は本尊がある仏像
神社には本尊がない
この違い

0045名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:54:22.410
子供の頃は近所の神社が遊び場で公園みたいなもんだった

0046名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:54:29.710
いかにももっともらしい意味ありげな造りだがやってることは七五三とお祭り
なんの存在意義もない張りぼて集金マシーン

0047名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:55:55.460
友達と境内の下に潜り込んで拾ってきたエロ漫画を読んでた

0048名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:56:24.270
24時間365日地域を御守りしている

0049名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:56:55.500
屋根を正面から見たら△が寺
横から見て△が神社

0050名無し募集中。。。2024/02/15(木) 13:56:56.070
神宮寺という両者を兼ね揃えた存在

0051名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:04:21.740
左翼運動が活発だった頃はよく放火されて新しい神社建てられてたよ

0052名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:05:10.140
宗教法人の設立がけっこうな難関(国が減らしたがってる)なので基本的には増えない
だけど人口減で放棄状態の宗教法人が増えていてそこがヤクザや朝鮮人の資金洗浄の隠蓑として乗っ取られるケースもあって結果的に宗教法人数は微減が続いてる

朝鮮人に乗っ取られた寺
四国八十八カ所霊場 大日寺住職 金昴先
https://dai13.jp/free/kimmyoseon

やくざに乗っ取られた寺
大阪市阿倍野区 正圓寺
「正圓寺」乗っ取り、新たな不動産会社代表の男を詐欺容疑などで逮捕…複数のルートで寺を「食い物」にしたか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231204-OYT1T50100/

0053名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:05:29.580
>>9
エスコン神社

0054名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:06:21.220
令和2年に所沢に出来た新しい神社「武蔵野坐令和神社」

夜はイルミネーションしてたりと今どきだけどちゃんと分霊して建立したれっきとしたジン

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/352b30a9a9093cb8f3898fc1f90d94ea0abbe661

0055名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:07:16.560
平田派という水戸国学の影響を受けた排仏思想の基地外集団がいてな
明治初期に重要な仏教の文化財や寺院を破壊し尽くしたのよ

0056名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:09:19.710
ウチの近所に日本で一番新しい寺とかいうのあるな
10年ぐらい前に出来た

0057名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:10:01.090
富岡八幡宮殺人事件
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=L2J2DABsWr4
富岡八幡宮は勧進相撲発祥の地として広く知られており、地元民から八幡様の名称で呼ばれている由緒ある神社だった。富岡八幡宮が観光スポットとして年間30万人の集客力を見せ、数十億円の集金力がある金満な経済地盤があり、不動産収入でも隣の商業地やマンションから個別に、数千万の土地代が入ってくる裕福ぶりだった。別表神社の序列にも列挙されている。

1995年、Xは、実父である第19代宮司(以下、19代目)から、地位を受け継ぎ、同神社の第20代宮司に就任した。Xは参拝者を広く呼び込むために、勧進相撲発祥地であり、横綱力士碑が建立されていることなどを利用し、新横綱の土俵入りを記念する興行などを神社で行い、来訪者を集めていた。その一方でXは、神社の賽銭などを使って、銀座などのクラブで飲み歩いたり、ラスベガスのカジノで賭博を日常的に行ったりするなどの放蕩行為が問題視されていた。

これを見兼ねた19代目の意向を受け、2001年にはXの宮司の職階が解かれ、19代目が宮司に復帰した。この頃から、Xは、解任されたことへの逆恨みから、怪文書を送りつけるようになり、2006年には「積年の恨み。地獄へ送る」と脅迫的な内容の葉書を実姉であるAに送付したことで、警視庁に逮捕された。

2010年、19代目は高齢のため宮司の職を退き、後継者として禰宜であったAを指名したが、神社本庁からの返答はなく、事実上宮司就任拒否の状態が続いたため、長期にわたって宮司が存在しない空位になった。A側も弁護士を介入させ、就任拒否に抗弁するも突き返されるなど、話し合いが一向に進展しないことに業を煮やし、2017年9月28日、同神社の責任役員会は、神社本庁より脱退した。

これにより、Aが正式に第21代宮司に就いたものの、この離脱騒動の最中で、Xは腹を立て、Yの名義で神社本庁に告発状を送付するなどの嫌がらせを、神社の顧問弁護士から警告を受けるまで繰り返した。Aは、Xが書いた中傷文を自らのブログで公開し、その内容について「驚く事に、私の父親と母親と私の誹謗中傷を超えた創作妄想物語」と評し、彼の言動についても「嫌悪感以上の異常さを感じました」と述べている。

Xは、事件を引き起こす直前にも、「私は死後も怨霊となり、永遠にたたり続ける」など、同じく脅迫めいた文章を交えて、自分の息子を宮司に指名することを要求する脅迫文を、学校や責任役員の自宅に送り付けていた。事件直前、Xは約2,800通の手紙を、全国の神社関係者や氏子達やダイヤモンド社に郵送していた。手紙には被害者Aへの中傷及び追放の要求、そして「死後においてもこの世に残り、怨霊となり、祟り続ける」などの脅迫が書かれていた。

2017年12月7日の夜更け、Aが八幡宮に帰宅し、車から降りようとしていたところを、物陰に隠れていたXとYは日本刀を振りかざし、Aと車の運転手の両名を襲撃した。Xは、逃走するAの背後から後ろ首を斬りつけ、次に胸へ日本刀を突き刺した。思い切り刺したせいで、日本刀は破損し折れた。Yはスーパーマーケットまで逃げた運転手の右肩から右腕にかけて斬りつけるも、「お前だけは許してやる」と吐き捨てて、逃走した。XとYは2人で敷地内まで逃げた末、Xは境内にてサバイバルナイフでYの胸や腹を刺して殺害した後、自身の左胸を刺してXは自殺した。

0058名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:13:51.760
仏教の経典は哲学だけど記紀が聖典である神道に哲学は無い
そもそも神社経営者がどれだけ記紀を読み込んでるか?
いや読み込んでるやつなんてほとんどおらんわなw
思想がないから奈良時代から中世では仏教と結びつくことで、江戸時代以降は儒教と結びつくことで生き延びてきた

0059名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:18:53.050
>>58
今は大学の神職課程を取らないと宮司になれないからそれなりに勉強してるでしょう

0060名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:19:51.850

0061名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:24:47.92
>>38
お稲荷さんが無いと困ります

0062名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:27:12.26
ハロプロ神社を作ろう

0063名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:35:24.370
宗教施設は歴史遺産としてしか価値無いし現代風の近所に建てられても都市景観の邪魔だなあとしか思わない

0064名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:41:56.190
京都奈良の歴史的建造物ならまだしも近所の寺神社なんて金の亡者が経営しててうんざりする
税金払えよ糞坊主

0065名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:44:46.420
>>60
私費200万円かけて勝手に作ったってニュースにあるけど
作った人はちゃんとした神社の元宮司で神職資格ある人なんだなw

0066名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:47:10.750
正月の地震で犠牲になった人の初詣率を調べてほしい

0067名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:48:23.440
半島やヤクザでも運営してくれるならまだいい
宗教法人はネットで売りに出される時代だしガチで潰れる寺もある
潰れたらお骨を引き取ってくださいなんてことになる

運営しているところがいい加減な場所だと、お骨が簡単に遺族のもとに戻れないなんて
ケースまであるというぞ

0068fusianasan2024/02/15(木) 14:50:05.200
ヲタ友で神主いた

0069名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:54:33.370
10円以下禁止みたいに舐めてるとこある

0070名無し募集中。。。2024/02/15(木) 14:55:31.690
家を勝手に寺みたいなデザインにしたらダメなの

0071名無し募集中。。。2024/02/15(木) 15:11:39.41
>>69
そういうところは0円でいい

0072名無し募集中。。。2024/02/15(木) 16:05:36.620
平安神宮は歴史あるふりしてるけど明治時代に建てられた

0073名無し募集中。。。2024/02/15(木) 16:15:25.990
>>59
記紀は思想じゃないのよ
思想じゃないから仏教と儒教に擦り寄ってきたわけ

0074名無し募集中。。。2024/02/15(木) 16:17:01.560
>>35
オーラとか?

0075名無し募集中。。。2024/02/15(木) 16:17:56.100
平安神宮なんて孝明天皇と桓武天皇祀る施設だしな
靖国神社も明治神宮もそう
伊勢神宮や石清水八幡宮のように由緒正しいものでは無い

0076名無し募集中。。。2024/02/15(木) 16:29:17.050
小さな稲荷神社というかほこらは企業とか商店街のグループでちょいちょい作られてるよね 稲荷神社は古くても新しくても効能があるみたい

0077名無し募集中。。。2024/02/15(木) 16:31:15.65
効能ワロタ
御利益だろ

0078名無し募集中。。。2024/02/15(木) 16:34:10.340
>>62
保田大明神復活か?

0079名無し募集中。。。2024/02/15(木) 16:35:06.330
>>60
山上なんとか神社の近所にこれ建てたれ

0080名無し募集中。。。2024/02/15(木) 16:51:24.760
>>74
宇宙交信の光の銀河団とか10次元の世界とかだよ

0081名無し募集中。。。2024/02/15(木) 16:54:53.050
神社の場合はごく稀に分祀することはあるけど新たに創建することはないだろうな
あるとすればアベノミコトを祀る安倍大社くらいか

0082名無し募集中。。。2024/02/15(木) 18:36:25.010
神社は賽銭システムが分かりにくいからな
拍手何回とか決まってるらしい
ハロプロコンサートかよ

0083名無し募集中。。。2024/02/15(木) 20:52:29.280
干し芋神社ってのが近所にできたぞ

0084名無し募集中。。。2024/02/15(木) 20:54:06.440
新規の神社仏閣は国の許可がいるので無暗に建てることは出来ない

0085名無し募集中。。。2024/02/15(木) 21:02:37.120
伊勢神宮は20年ごとに建て替えてるとかそんな話じゃないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています