マタタビに猫の肝臓・腎臓への毒性や依存性なし!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/09/28(木) 08:48:32.54
https://news.livedoor.com/article/detail/25066785/
ネコにマタタビの葉などを与えると、
かんだり頭をこすりつけたりして酔ったような反応を示すが、
肝臓、腎臓への毒性や依存性はないことを実験で確認したと、
岩手大農学部の宮崎雅雄教授や大学院生上野山怜子さんらが27日発表した。
葉を1週間乾燥させると、ネコの反応が強まることも判明。
論文は米科学誌アイサイエンスに掲載される。

マタタビはキウイに近いつる性樹木で、有効成分は「ネペタラクトール」のほか、
「マタタビラクトン類」と総称される幾つかの化学物質。
ネコの毛に付着すると蚊よけ効果があるほか、
幸福感や鎮痛効果をもたらす神経伝達物質「ベータ・エンドルフィン」の
血中濃度が上昇することが解明されてきた。

0002名無し募集中。。。2023/09/28(木) 08:51:01.890
食べるとマタ元気にタビが続けられるっと名付けられたマタタビだしね

0003名無し募集中。。。2023/09/28(木) 08:52:04.720
でもあいつらみるからにラリってないか?

0004名無し募集中。。。2023/09/28(木) 08:55:29.790
なぜああなるのか解明されてないの?

0005名無し募集中。。。2023/09/28(木) 08:59:17.010
>>2
人も食えるのか

0006名無し募集中。。。2023/09/28(木) 08:59:41.970
麻薬与えたような反応だよね

0007名無し募集中。。。2023/09/28(木) 09:02:48.250
🐹<ふむふむ

0008名無し募集中。。。2023/09/28(木) 09:02:53.220
猫にとってはアッパー系薬物なのかダウナー系薬物なのか?

0009名無し募集中。。。2023/09/28(木) 09:03:47.810
>>4
解明されてる

0010名無し募集中。。。2023/09/28(木) 09:05:37.390
>>5
人間食べ食べカエル

0011名無し募集中。。。2023/09/28(木) 10:05:30.360
チュールに入っとるやろ
異常だもんアレの食いつき

0012名無し募集中。。。2023/09/28(木) 10:12:14.880
うちのはマタタビジャンキーになったのか与えてもぜんぜん酔っ払わない

0013名無し募集中。。。2023/09/28(木) 10:13:34.520
体に悪くないヒロポンなのか

0014名無し募集中。。。2023/09/28(木) 10:17:36.680
麻薬というよりアルコールに近い反応

0015名無し募集中。。。2023/09/28(木) 10:29:38.910
蚊よけになるっていいね

0016名無し募集中。。。2023/09/28(木) 10:35:40.190
小学生の時近所の野良&半放飼いの猫達にマタタビの実をあげるとどうなるか実験してみた
クンクン嗅いでパクって食べて終わりの猫や
匂い嗅いではゴロゴロって数回転がってはまた転がりながら近づいて匂い嗅いでってのを繰り返す猫など
それぞれ反応が違って面白かった

0017名無し募集中。。。2023/09/28(木) 10:51:36.170
キウイでもへなへなになるよね

0018名無し募集中。。。2023/09/28(木) 10:56:26.480
猫によっては独り占めしようとしてマタタビ争奪戦始まるよな

0019fusianasan2023/09/28(木) 13:17:57.050
>>9
されてんのかい!

0020名無し募集中。。。2023/09/28(木) 13:35:02.23
京都大学 ネコのマタタビ反応の謎を解明
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2021-01-21

0021名無し募集中。。。2023/09/28(木) 16:04:22.680
ぬこにマタタビ
イッヌにチョコレート
本麒麟ぐびぐび

0022名無し募集中。。。2023/09/28(木) 18:16:41.380
イヌにチョコとかダメッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています