丸亀製麺やはなまるうどんみたいな有名なチェーン店が蕎麦屋には無いのは何故か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:02:33.670
蕎麦はそんなに需要ない?

0037名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:48:54.310
お膝元の丸亀市では嫌われてる丸亀

0038名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:49:26.360
安い以外の理由で蕎麦が好きな人っているのかな?
これは牛丼にも言えることだけど

0039名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:54:31.800
地味に蕎麦は食べれない人が結構いる
好き嫌いやアレルギーで

0040名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:56:11.090
>>37
丸亀市が丸亀製麺のパクリだと勘違いされてるからな

0041名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:59:37.190
伸びたうどんでも美味いと感じる貧乏人が増えたから

0042名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:01:10.250
コンビニでも冷凍とチルドのうどんあるけど
まずそばはそういうの売ってないからな

0043名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:02:03.530
蕎麦も冷凍あるぞ

0044名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:03:05.680
どのコンビニで冷凍蕎麦売ってるの?

0045名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:04:50.700
蕎麦は乾麺が主流だからな

0046名無し募集中。。。。2023/09/25(月) 14:07:31.640
>>44
冷凍蕎麦 コンビニでググろう

0047名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:39:16.230
5:5蕎麦は蕎麦かうどんか?

0048名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:41:03.310
そんなにそば粉入ってるチェーンはゆで太郎か小諸くらいだろ

0049名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:49:08.950
うどんもやってたら認めないんだろ?
ゆで太郎は硬派じゃん
モツやってるけど

0050名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:03:20.410
十割蕎麦チェーン店
嵯峨谷
いわもとQ
まずはこの辺の蕎麦食ってから語ろうぜ

0051名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:04:49.560
よもだそばはチェーン店では蕎麦も天ぷらも美味いがなによりカレーが美味い

0052名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:05:11.790
盛り 天ぷら かけ 温天ぷら
商品は4種だけです

0053名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:09:07.540
ゆで太郎のちくわ天って太刀魚なんだよな
フウワフワッしてる

0054名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:10:15.190
ソバはバリエーションが少ない

0055名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:14:55.280
言われてみれば全国放送でテレビCMやってる蕎麦屋は思い当たらんな

0056名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:19:42.870
駅の立ち喰いそば屋でわざわざうどん頼むくらいにはそば嫌いなんだわ

0057名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:19:55.480
全国チェーンならうどん屋のメニューの一つとして蕎麦があるというかたちになる

0058名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:22:26.620
温かいそばって不味くね?

0059名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:27:21.510
よもだそばは東京と名古屋にしかないのか

0060名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:31:21.950
>>59
えっ名古屋にあるんだ
いいこと聞いたわ
今度出張の時行くわマジでありがとう

0061名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:54:21.120
よもだそばはカレーを食べに行く所

0062名無し募集中。。。2023/09/25(月) 19:10:19.840
生そばあずま 好き 3玉まで増量無料

0063名無し募集中。。。2023/09/25(月) 19:13:45.570
>>62
おおお俺も

0064名無し募集中。。。2023/09/25(月) 19:21:51.240
そばは冬でもザルだな

0065名無し募集中。。。2023/09/25(月) 19:23:38.550
安いそばはうどんにそば殻で着色したようなもん
だったらうどんでいいだろって話

0066名無し募集中。。。2023/09/25(月) 19:42:32.020
西日本じゃまともな蕎麦食えるチェーン店なんか無いから語れる奴が少ないだろ

0067名無し募集中。。。2023/09/25(月) 19:45:54.470
>>31
福岡から資さんうどんが関東進出するってマジ?

0068名無し募集中。。。2023/09/25(月) 19:46:26.570
>>37
田中義剛が道民にくっそ嫌われてるのと同じ構図だな

0069名無し募集中。。。2023/09/25(月) 19:46:48.640
>>50
さ竹も入れてええか?

0070名無し募集中。。。2023/09/25(月) 20:27:23.800
>>69
チェーン店だっけ

0071名無し募集中。。。2023/09/25(月) 20:28:39.600
>>70
チェーンだぞ
店舗少ないけそ

0072名無し募集中。。。2023/09/25(月) 20:46:07.120
そじ坊の鴨うまい

0073名無し募集中。。。2023/09/25(月) 20:47:18.920
そばって当たり外れあるから行きにくい

0074名無し募集中。。。2023/09/25(月) 20:50:27.630
愛媛と広島にしかないそば吉

0075名無し募集中。。。2023/09/25(月) 20:55:20.560
蕎麦の方がうどんよりコストかかる
駅の立ち食い蕎麦なんて蕎麦2割小麦8割の偽者

0076名無し募集中。。。2023/09/25(月) 23:12:10.590
岐阜県愛知県の蕎麦チェーン店の十割そばじゅうべえは大人気だよ
ワカメ食べ放題も水溶性食物繊維が取れて良い

0077名無し募集中。。。2023/09/25(月) 23:33:13.860
丸亀市には実際に製麺をしている
全く別の丸亀製麺がある

0078名無し募集中。。。2023/09/26(火) 02:20:00.810
富士そば

0079名無し募集中。。。2023/09/26(火) 02:20:09.790
小諸そば

0080名無し募集中。。。2023/09/26(火) 02:21:56.070
>>8
はなまるも別に味が評価されてるわけじゃない

0081名無し募集中。。。2023/09/26(火) 03:20:16.920
讃岐うどんがしゃしゃりすぎなんだよ

0082名無し募集中。。。2023/09/26(火) 05:54:13.110
ソフトめんの専門店を展開してくれ

0083名無し募集中。。。2023/09/26(火) 10:53:13.540
>>82
これ良い提案!

0084名無し募集中。。。2023/09/26(火) 11:50:46.600
小木曽製粉所

0085名無し募集中。。。2023/09/26(火) 12:01:39.280
>>83
山田うどんが近い

0086名無し募集中。。。2023/09/26(火) 21:26:45.860
全国に更科という蕎麦屋があるけどチェーンじゃなかったのか

0087名無し募集中。。。2023/09/26(火) 21:31:32.810
月極チェーンみたいなもんじゃねーの知らんけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています