しっかし3日間で22万人を動員したF1がスポーツニュースで取り上げられないとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/09/25(月) 01:09:29.850
モータースポーツの地位低すぎだろ
情けねえっ

0054名無し募集中。。。2023/09/25(月) 09:46:16.120
今時車が好きなDQN層にはエンタメ性の強いドリフトの方がウケるからなRIZINよりブレイキングダウンの方が話題性あるのと同じ

0055名無し募集中。。。2023/09/25(月) 09:49:03.580
プロトタイプのほうが迫力あるな

0056名無し募集中。。。2023/09/25(月) 09:51:19.850
富士は30度バンクを無くした時点で価値が8割減したからな

0057名無し募集中。。。2023/09/25(月) 09:58:02.340
同じ所ぐるぐる回るだけのレースよりカーチェイスの方が面白い

0058名無し募集中。。。2023/09/25(月) 10:00:05.460
それ野球

0059名無し募集中。。。2023/09/25(月) 10:04:12.210
ヒョンデとハンコックには是非ともF1参戦してほしいんだが

0060名無し募集中。。。2023/09/25(月) 10:18:58.320
フジテレビはエフワン好きじゃなかった?

0061名無し募集中。。。2023/09/25(月) 10:26:39.130
>>50
F1ブームの頃は同じ所を車でぐるぐる回るだけの競争に熱狂しているのはジャップだけと笑いものにされていたのにどうしてこうなった

0062名無し募集中。。。2023/09/25(月) 10:54:21.240
倍動員してたコミケが長年蔑まれ叩かれてたから無関心のがマシやろ

0063名無し募集中。。。2023/09/25(月) 11:00:10.370
>>1
現場は盛り上がってるのにメディアに取り上げられない
ハロプロと同じ気持ちなんだろうか

0064名無し募集中。。。2023/09/25(月) 11:03:23.920
土曜朝名古屋から大阪のB'z向かう時
HONDAって書いた服着てたヲタク見たけど
あれは鈴鹿行く人だったのかな

0065名無し募集中。。。2023/09/25(月) 11:10:08.740
>>7
環境ガーの本家の欧州は

0066名無し募集中。。。2023/09/25(月) 11:42:04.990
F1って見た目もだせえのよな
SUV全盛期だし
F1はオタクなんよ

0067名無し募集中。。。2023/09/25(月) 11:49:05.310
>>50
もう50年はズレとるよな
すべてゴミ売り巨人の独裁洗脳放送でスポーツ界の進化が遅れたせい
スポーツ報道の質も映像提供の質も先進国最低ランク

0068名無し募集中。。。2023/09/25(月) 11:50:04.910
そんなのやってたんだ

0069名無し募集中。。。2023/09/25(月) 12:02:37.540
鈴鹿サーキトのキャンプ場にはたまに行くが
行きたい日が空いて無くて調べたらF1と知った

0070名無し募集中。。。2023/09/25(月) 12:04:10.570
普通に>>17が要因なだけでNHKBSのワースポも解説の小倉さんが奔走してやっと映像が使用できるようになった
去年はコロナ明け海外からの旅行客が解禁されて初の国際的スポーツイベントってことと総理が来場したから
スポーツコーナーではなく政治ニュースとして他局でも取り上げられただけでレースの中身はほぼ話題に上らなかった

0071名無し募集中。。。2023/09/25(月) 12:17:20.070
なんで?ホンダの勝利扱いにできないから?

0072名無し募集中。。。2023/09/25(月) 12:43:18.480
アメリカでも人気なかったけどNetflixでF1ドキュメンタリーの配信してから潮目変わったな
今年3戦もアメリカでレース組まれてる

0073名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:17:25.290
旗泥棒の外人の動画でF1やってたの知った

0074名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:24:00.940
視聴率とれないから当然だろ

0075名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:24:39.110
日本人は基本モータースポーツはみないからね

0076名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:30:51.370
日本人が活躍出来ないスポーツを応援してる奴の意味がわからん

0077名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:44:37.770
今のF1は黄金期から比べるとかなり人気落ちたけどマニア向けには需要があるようだな
チーム名もドライバーもすっかり入れ替わっててよく知らないけど
ハミルトンが遅くなったのとアロンソがまだ現役なのは驚いた

0078名無し募集中。。。2023/09/25(月) 13:53:30.510
いっそのこと二気筒でやって欲しい

0079名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:10:32.770
今のハロプロみたい

0080名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:11:26.130
>>71
放映権や映像使用料や商標の問題
国際スポーツ大会で試合結果と写真しか出さないニュース番組とかよくあるけどあれと似たようなもん
オリンピックやワールドカップならカネ出してでも他局は流したいけどF1までは・・・的なのもあるかも

0081名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:11:57.010
SUVみんな乗ってるから
あえてセダン車買おうと思ってるのに

0082名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:27:08.730
86やS13でドリフト大会して地上波で放送する方が一般ウケは良いんだろうな今はコンプラ的にNGだろうけど

0083名無し募集中。。。2023/09/25(月) 14:58:59.210
ジムカーナのほうが自分も草競技で参加できるし楽しそうだよな

0084名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:01:15.360
視聴者の99パーが死亡レベルの大クラッシュ見たくて退屈なグルグルを見てる
残り1パーは堂本光一さん

0085名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:07:37.020
映像はともかく
マックス優勝で日本人ドライバーが完走しましたくらい伝えろ

0086名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:09:54.000
プロレスもスポーツニュースでやらないな

0087名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:17:09.010
ホンダがF1撤退したり復帰したりのニュースもフジ以外は大昔の映像素材しか使ってない
ただ2019年だったかホンダがオーストリアGPで復帰後初勝利したときは
DAZNの映像を流用してNHKがニュースやってたけどフジとNHK以外の局でやってた記憶はあまりない

0088名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:24:30.160
ルクレール「レッドブルが終盤にスロー走行していてこれはマックスにトラブルで俺は表彰台だと舞い上がった」
ゴールしたら4位のままであれはペレスだと聞かされ愕然とした

0089名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:24:28.300
車なんて誰でも運転できるしな

0090名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:24:57.370
俺もサッカー出来るけど

0091名無し募集中。。。2023/09/25(月) 15:31:09.110
>>88
みんなそう思ってるだろうけどリタイヤした数周後に戻ってくるのは意味不明
次戦のペナ回避目的で直してちょこっと走らせてペナ消化するのも合法なんだな初めて知ったわ
最下位のドライバーに10秒ペナルティくらい意味がない

0092名無し募集中。。。2023/09/25(月) 22:24:29.870
名古屋駅で一生懸命鈴鹿付近は交通系ICカード使えないから
自分でなんとかしろってずっとアナウンスしててF1開催知ったわ

アメリカ人はなんで急にF1バズらせたの?

0093名無し募集中。。。2023/09/25(月) 22:47:56.020
今日日のF1とかラジコンが走ってるみたいに無機質よな
遠目では何処のチームのマシンなのか判別付かないほど画一化されてるし

0094名無し募集中。。。2023/09/25(月) 22:48:51.050
>>11
V8の乾いたサウンドは良かったけどな
レブリミッターかましてから観るの辞めたわ

0095名無し募集中。。。2023/09/25(月) 22:50:20.000
鈴鹿とかいつもパレードラップやん
外人ドライバーの鈴鹿は特別だ最高だ等のリップサービス真に受けてw

0096名無し募集中。。。2023/09/25(月) 22:53:13.650
取りあげられてたぞ
なんかのぼりが盗まれたってね
モータースポーツファンは鉄道ヲタクと並んで泥棒が多いんだね

0097名無し募集中。。。2023/09/26(火) 05:28:01.470
そら8耐もレイパーがいたからな

0098名無し募集中。。。2023/09/26(火) 05:53:54.960
>>96
フラッグ窃盗とか懐かしいな

0099名無し募集中。。。2023/09/26(火) 06:25:59.930
外国の空港で日本人GPライダーが
現地のマスコミや大勢のファンに取り囲まれている脇を
日本人観光客の団体が通ったが
誰もそのライダーのことは知らなかった

0100名無し募集中。。。2023/09/26(火) 08:53:35.280
>>99
成田空港でデル・ピエロが加藤大治郎(GPライダー)にサインを求めに行って
あの日本人は誰だってなった話があったな

0101名無し募集中。。。2023/09/26(火) 09:01:33.870
日本人だと車好きでもモータースポーツは興味ない奴多いよ

0102名無し募集中。。。2023/09/26(火) 09:04:10.840
F1日本グランプリ会場から「のぼり」無断持ち去り 鈴鹿市

鈴鹿市で24日まで開かれていたF1の日本グランプリで、会場の鈴鹿サーキットなどに立てられていたのぼりが、複数の人によって無断で持ち去られたことが分かり、サーキットの運営会社が今後の対応を検討しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20230925/3070011374.html

0103名無し募集中。。。2023/09/26(火) 09:20:22.430
>>102
ベリヲタ並みやな

0104名無し募集中。。。2023/09/26(火) 17:57:04.710
せやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています