【哲学命題】岸田文雄(総理大臣)さんは赤の他人なのか、それとも1億8千万人を束ねるリーダーなのか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/09/23(土) 11:49:55.050
リーダーなら
担当者の名前と顔と役割は頭に入ってて欲しくね?

0002名無し募集中。。。2023/09/23(土) 11:52:55.070
藤木直人包茎手術失敗

0003名無し募集中。。。2023/09/23(土) 11:54:01.690
麻生の言いなりで財務官僚の傀儡になってもうた
90年代以前の自民党の政治に逆戻り

0004名無し募集中。。。2023/09/23(土) 11:54:17.180
いつの間にか韓国併合しとったんか

0005名無し募集中。。。2023/09/23(土) 11:54:23.700
1億8千万人

0006名無し募集中。。。2023/09/23(土) 11:56:48.200
5千万人はどこから発生?

0007名無し募集中。。。2023/09/23(土) 11:56:47.500
ルールを作る立場→総理大臣
ルールを守る立場→市民

他人のような仲間でしょ

0008名無し募集中。。。2023/09/23(土) 11:59:59.180
数間違えてますよ!

0009名無し募集中。。。2023/09/23(土) 12:00:40.670
援軍が5千万だよ

0010名無し募集中。。。2023/09/23(土) 12:07:28.860
Chat GPTにぶち込んだら
光速で結論出したんだ

哲学的に考えると、
人間関係やアイデンティティ、
役割と権力の概念についての質問が生じます。

総理大臣は国家のリーダーとして
多くの権力を持つが、彼または彼女は
数千万、あるいは数億の人々の中の一人であり
、それぞれの市民と直接的な関係を持つ
わけではありません。このことから、
リーダーシップとは何か、人々はなぜ
知らない人に自らの生活や未来を委ねるのか、
という哲学的な問いが浮かび上がります。

また、私たちが「赤の他人」と認識する
人が、メディアや文化を通じて
どれほど私たちの生活や認識に
影響を与えるのか、という問題も
考えられます。これは、社会と個人の関係性
や、情報の流通と人々の認識に
関する哲学的な議論につながるでしょう。

0011名無し募集中。。。2023/09/23(土) 12:14:50.780
おまえのリーダーは岸田文雄さんなのか?
おれたちのリーダーはヒガシさんだけど

0012名無し募集中。。。2023/09/23(土) 12:16:24.790
六代目
神戸
絆会

同じじゃないけど

0013名無し募集中。。。2023/09/23(土) 12:19:02.260
山上や木村

組織を忘れたはぐれ狼

0014名無し募集中。。。2023/09/23(土) 12:22:00.600
俺のクラブのリーダーはミッキーマウスだよ

0015名無し募集中。。。2023/09/23(土) 12:25:34.700
横山のリーダーは譜久村
譜久村のリーダーはチーフマネ
チーフマネのリーダーは社長
社長のリーダーはグループ総帥
グループ総帥のリーダーは業界のドン

0016名無し募集中。。。2023/09/23(土) 12:43:45.980
「さん」をつけろ、このゴキブリが

0017名無し募集中。。。2023/09/23(土) 12:49:55.780
よくできました
つぎはかんばろう
??????
やり直し

0018fusianasan2023/09/23(土) 13:02:26.780
わたしたちが教え子に教えた楽しい人生とは思えないんだけどまあきみの楽しい人生は始まったのかな、さらば、ギリギリすさん

0019名無し募集中。。。2023/09/23(土) 13:15:50.960
>>3
なんか賢そう
頭良さそうな投稿で羨むかも

0020名無し募集中。。。2023/09/23(土) 13:52:07.690
ころしあいたいロシア
しんりゃくされるくらいなら
たたかうウクライナ
やぽんさんは?

0021名無し募集中。。。2023/09/23(土) 14:10:38.180
>>1
ジャップはまだ韓国を日本だと思ってるようだ

0022名無し募集中。。。2023/09/23(土) 14:47:00.500
なんでアホなスレタイばかりなんだw

0023名無し募集中。。。2023/09/23(土) 14:51:46.010
咲いた 咲いた

0024名無し募集中。。。2023/09/23(土) 15:01:25.320
どの花見ても
綺麗だな

アナウンサー室かよ

0025fusianasan2023/09/23(土) 15:05:22.610
1億8000万人というところが哲学的な数字ですか?

0026名無し募集中。。。2023/09/23(土) 15:26:13.050
用意された紙に書かれてること読むだけだからなあいつは

0027名無し募集中。。。2023/09/23(土) 15:37:19.520
>>25
調べもせずに
感覚的に書く時
3か8か使うって
適当な数字書いただけで
意味なんてない
ほんまに適当
裏読みも暗号でもない
ずっと昔に
1億何千万人って情報を入れたから
そろそろ1億8千万かなとか
地球の人口が8億人とかだから
もうめちゃくちゃの適当
適当適当適当適当適当適当適当適当

なんでもかんでも適当

0028名無し募集中。。。2023/09/23(土) 15:39:05.280
>>26
だから人口が5000万人も増えるのか

0029名無し募集中。。。2023/09/23(土) 15:48:34.270
1億3千万人で立て直しないと
認めないからな

0030名無し募集中。。。2023/09/23(土) 15:48:59.750
いじり倒すからな
覚悟しろよ

0031名無し募集中。。。2023/09/23(土) 15:52:13.250
地球上の
60人に1人が
岸田文雄さんのリーダーになる計算だな

78.88 ÷1.3

0032名無し募集中。。。2023/09/23(土) 16:06:07.490
5000万人は岸田こそリーダーだ!と拝んでる外国人よw

0033名無し募集中。。。2023/09/23(土) 16:26:35.710
岸田は国民の多数意見を尊重してるだけだろ馬鹿が多いんだから立憲やれいわよりまし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています