将棋てクソ楽なゲームだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/08/20(日) 03:13:44.640
棒銀か右四間に美濃囲いだけで本全く読まずアマ数段余裕とかw

0002名無し募集中。。。2023/08/20(日) 03:16:36.250
まあくだらんことに頭使ってもしゃあない
あんなゲームに夢中になるくらいならプログラミング覚えた方がいい

0003名無し募集中。。。2023/08/20(日) 03:20:23.880
囲碁は初心者にはハードル高いし麻雀は役と点数計算覚えないと話にならないが
将棋は戦法と囲い2つ3つ覚えれば何とかなるんだよなマジで

0004名無し募集中。。。2023/08/20(日) 03:26:56.470
日本人しかやってないゴミゲー

0005名無し募集中。。。2023/08/20(日) 03:27:01.350
将棋は盤面狭い駒初期配置決まってる配牌運絡む麻雀みたく臨機応変問われないから
意外とこれ一つだけしか知りませんでも戦えるんだよな

0006名無し募集中。。。2023/08/20(日) 03:33:09.850
将棋は疲れるから麻雀の方が良い

0007名無し募集中。。。2023/08/20(日) 04:11:56.260
将棋だけ異質だよな・・
プロもアマも学生もゲームもソフト指しだらけ

0008名無し募集中。。。2023/08/20(日) 04:39:35.70
負けると発狂するくらい悔しいクソゲー

0009名無し募集中。。。2023/08/20(日) 04:40:53.470
>>2
じゃあプログラミング覚えなさいよ

0010名無し募集中。。。2023/08/20(日) 04:41:30.280
>>4
朝鮮人?

0011名無し募集中。。。2023/08/20(日) 05:06:07.630
囲碁のハードルは抽象性が高くて高等数学に似てる
覚え始めに戸惑うのは戦闘ルールと別に勝敗決着ルールがあること

0012名無し募集中。。。2023/08/20(日) 05:15:08.320
チェスボクシングみたいに将棋空手とかやれば良いのに

0013名無し募集中。。。2023/08/20(日) 05:26:56.560
クソ楽な将棋で今までタイトルグランドスラム保持者は歴代で羽生と藤井(確実)の2人しかいないのはなぜなんだろうな?w

0014名無し募集中。。。2023/08/20(日) 05:35:12.730
>>13
アマレベルの話がトッププロに飛躍するのか?
必死だなあ

0015名無し募集中。。。2023/08/20(日) 05:37:31.270
>>10
シャンチーは半島中華圏のが遥かに盛ん定期

0016名無し募集中。。。2023/08/20(日) 05:40:36.990
世界囲碁「ガチ育成システムなら一人が無双とか有り得ないはずなんだが?」
13さん「はい、この話題オシマイ」かなw

0017名無し募集中。。。2023/08/20(日) 05:51:38.210
プロ制度がロートルが生き残りやすいタイトル争いしやすいよう調整してますからね将棋だけ
それ以前にモニター中継一部のみはホンマ論外、将棋プロの反則負けの8割以上は導入率二割以下のモニター中継対局
つまりモニター中継無い対局では二度指し待った指しを流してるは明白

0018名無し募集中。。。2023/08/20(日) 06:03:42.63
>>17
今はやってないと思うが、昔は堂々と「やり直し」してたみたいだな
河口老師の本曰く

0019名無し募集中。。。2023/08/20(日) 10:39:25.390
居飛車が複雑になり過ぎて
女流がほとんど振り飛車

0020名無し募集中。。。2023/08/20(日) 10:46:12.890
>>19
女流はみんな相振り飛車指してるのか?

0021名無し募集中。。。2023/08/20(日) 10:46:52.780
>>17
囲碁には強制引退制度がありませんが

0022名無し募集中。。。2023/08/20(日) 10:47:20.640
>>16
井山裕太「呼びましたか?」

0023名無し募集中。。。2023/08/20(日) 10:48:07.470
ポケモンダブルバトルの方がレベル高い
将棋なんてのは小学生の遊び

0024fusianasan2023/08/20(日) 19:20:20.920
(´ー`)y-~~

0025名無し募集中。。。2023/08/20(日) 20:15:50.030
>>21
観る婆だろうけど狼民なら騙せるだろオモたのかな
歩合制だからプロでも勝てない人は年10万とかよ、ちな元々初段から給与支払ってた将棋が四段プロ制にしたのはベテラン棋士の年収確保な
若い頃しか稼げず年寄りは年金代わりに少額貰うが囲碁で、年金は無いが現役中の手当厚いのが将棋、中身は同じなんだよおバカさんw

0026名無し募集中。。。2023/08/20(日) 22:51:41.080
>>22
井山期や制度改革前は将棋と似た育成システムだからね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています