【朗報】キッズさん、優雅に花火鑑賞をしてご満悦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:11:33.560

0002名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:11:42.390
美しい国日本

0003名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:14:03.410
年取ってからの子供かな

0004二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2023/08/12(土) 10:14:13.680
花火ってそんな見たいかね

0005名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:14:58.030
ベリキューじゃないのか

0006名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:15:00.360
花火なんてうるさいだけだろ

0007名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:23:47.350
馬鹿と煙は高いところへのぼる

0008名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:27:33.320
金持ちを批判する派と貧乏を批判する派に分かれるだろうね

0009名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:30:12.830
地元でこうなったら
暴走族が爆音で妨害したり
ロケット花火打ち込んだりすると思う

0010名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:32:42.340
金持ち貧乏関係なくそこまでして見たいか?ってのが本心

0011名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:33:41.280
見たいから30万人も集まったんだろうねぇ

0012名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:39:01.140
どちらも楽しそう

0013名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:39:11.400
俺は別に見なくてもいい
でも30万人ぐらい見たい人たちが見に来た
コロナ前は35万人だったそうです
俺は興味無い
でもどうしてもびわ湖花火が見たくて
福岡県や東京都から来たと言ってる人たちもいた
人の価値観は人それぞれ

0014fusianasan2023/08/12(土) 10:44:11.050
高く上がるんだからフェンスのとこで見る必要あるの?

0015名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:48:26.890
こんな風に道路に滞留してたらそら邪魔だし排除されて当たり前だわw

0016名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:48:28.990
無銭で見えるとこいっぱいあるのに何でわざわざフェンスのとこから見てるやつの映像流すんやろな

0017名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:50:19.980
見たいんだったら相応の金を払えばいい
ただそれだけのことだわ
これまでが無料だったからニュースになってるだけ

0018名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:51:49.320
手を伸ばしてスマホで撮るくらいなら
誰かが撮った動画を見せてもらうだけの方がいいわw

0019名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:55:42.070
ランド・オブ・ザ・デッド

0020名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:56:29.190
貧乏臭い無銭を見下すことができるからこそ有料会員の意味がある
ニコ生と同じようなもんだ

0021名無し募集中。。。2023/08/12(土) 10:58:52.200
離れた場所からだと上空に打ち上がった花火しか見れない

0022名無し募集中。。。2023/08/12(土) 11:02:01.180
キッズイラネ( ゚⊿゚)

0023名無し募集中。。。2023/08/12(土) 11:07:49.970
お孫さん?

0024名無し募集中。。。2023/08/12(土) 11:18:24.68
琵琶湖の上に船を出したら邪魔されずに見られるんじゃないの?

0025名無し募集中。。。2023/08/12(土) 11:21:29.67
ディズニーランドやUSJに金を使うのも、ハローのライブに金を使うのも、花火を見るのに金を使うのも、好きにしたらいいじゃん

0026名無し募集中。。。2023/08/12(土) 11:32:19.750
>>22
2002年の俺かよ

0027名無し募集中。。。2023/08/12(土) 11:34:14.810
>>1
パパどこ?

0028アカウント神 ◆gm7YD9d7b. 2023/08/12(土) 11:37:56.55
昨日の岐阜も4000円~10000円の有料席あったわ
フェンスは無かったが

0029名無し募集中。。。2023/08/12(土) 11:42:58.860
お前らは見たくないではなく
一緒に見に行く友人彼女なし、だから見たくないだからね

0030名無し募集中。。。2023/08/12(土) 11:45:08.560
花火大会行ってみろ
楽しそうな家族連れ浴衣着て幸せそうなカップルの山
リア充を象徴するようなイベント
ハロヲタなら死にたくなるはず

0031名無し募集中。。。2023/08/12(土) 11:54:31.360
一人が一番なので何とも思わないよ
花火は興味ないから行かないけどテーマパークも動物園も一人で行くよw

0032名無し募集中。。。2023/08/12(土) 12:02:49.810
花火見に行くの好きだけど1箇所に座って見るのって経験ないは

0033名無し募集中。。。2023/08/12(土) 12:15:24.470
傾斜地やから湖面が見える場所なんて山のようにある

0034名無し募集中。。。2023/08/12(土) 12:18:03.360
ジジイと金に目がくらんだ後妻

0035名無し募集中。。。2023/08/12(土) 12:19:14.620
ライブハウススタンディングでわざわざ最前列の巨人の後ろに陣取って見えないと叫ぶ頭の悪いやつのようや

0036名無し募集中。。。2023/08/12(土) 14:08:57.370
フェンスが張られてる部分も含めて有料エリアだと考えたらいいだけ
離れた場所からだとふつうに花火見えてたし文句言うのは筋違い

0037名無し募集中。。。2023/08/12(土) 15:39:07.080
そもそもの花火ってお殿様や金満家が庶民に楽しみを上げるから始まってるからな
伝統も知らない金銭価値しか考えない>>36バカが増えたな
そだち悪いだろゴミ

0038名無し募集中。。。2023/08/12(土) 15:40:24.230
そうそう神事と関連しての花火も伝統だな
祭りってこの手の分け隔てをひととき忘れましょうってもんだし

0039名無し募集中。。。2023/08/12(土) 15:49:53.540
安いのにちゃんとしてるな

0040名無し募集中。。。2023/08/12(土) 19:31:55.800
まあハレとケのハレって元々はそういうものよね

0041名無し募集中。。。2023/08/12(土) 19:54:10.980
どっちが「想い出」になると思う?言うまでもなくフェンス越しの方だよ
理由は考えてない

0042名無し募集中。。。2023/08/12(土) 20:37:06.320
USJの花火も入園しないと見えない

0043名無し募集中。。。2023/08/12(土) 23:19:57.950
コンサ遠征のチケット代グッズ代旅費とか考えれば25000円くらいは出そうと思えば出せるけど
花火に25000円の価値があるとは思えないから出さない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています