さっき武蔵関の松屋行ってきたんやけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:22:03.300
病院の帰りに寄ったのよ
薬処方されたから机の上に置いてたらキモヲタっぽいバイトがさ、「水入りますか?」って聞いてきたのすごくない?
バイトなのに気が利きすぎでは?

0002名無し野郎2023/06/30(金) 21:25:19.800
いい人だ

0003名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:25:59.890
泣いた

0004名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:26:31.650
日本だと割と普通にある出来事のような気がするが

0005名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:27:26.000
>>1
嬉しかっただろ
これからはお前も他人に親切にしろよ

0006名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:27:39.250
俺ならそこまで立ち入らないけどな

0007名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:27:49.410
ちゃんとありがとうって言ったか?

0008名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:28:57.620
優しい世界てあるんだな

0009名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:29:11.630
>>6
立ち入りじゃない
いらないならいらないと言われるだけだし
これは「親切」だ

0010名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:30:49.350
単に温かいお茶を提供する店でお茶と水のどっちがいいかの意で聞いてただけ説

0011名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:31:47.870
病気に関することはその人にとって大事なプライバシーだろう
人によっては知られたくない情報なのにバイト店員が安易に触れていいものではないと俺は思う
薬を見える場所に置いていたという条件はあるにせよ俺なら正直不愉快だ

0012名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:33:49.270
そんなイライラせんでも
HSPかなんかなのか?

0013名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:35:43.570
余計なお世話だと感じる人間もいると指摘をされてイライラしているのはそちらでは?

0014名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:35:47.080
>>11
それを不愉快と感じるのは心療内科をオススメするが
それは置いといて嫌なら薬出すなよが正論
つまり言われて嫌なやつはそもそも薬を出さない
そこまで気を使えずに逆ギレするならやっぱり心療内科

0015名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:37:38.020
曲作るわ

0016名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:38:12.610
薬をカウンターとかに出されたら
店員も発作とかが起こるか心配不安になるし気を使いたくなるわな

0017名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:39:13.400
もし俺が店員で客の薬が目に入ったらそれはみてみぬふりをするよ
それはおかしなことなんだ

0018名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:40:05.140
処方薬は8割が食後薬だから飲食店なら割と普通の応対なのでは?
当たり前とは言わないが

0019名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:41:18.410
薬のことを気にして尋ねたとしてもサービスウォーター的なのが必要かと聞いたようにも装えるテク

0020名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:41:54.970
見ず知らずの他人に心療内科などと連呼するような奴がいるから病気に関わることは大事なプライバシーなんだよ
他人の立場を慮れる奴なら余計なお世話だと感じるものよ

0021名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:43:12.860
水がほしけりゃそう言うよ
余計なお世話だ

0022名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:44:41.050
>>21
自分で取りに行けよ

0023名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:44:48.280
武蔵関ってなんだよwwwwwww
力士かwwwwww

0024名無し募集中。。。2023/06/30(金) 21:45:38.230
店員さんに察して貰って感動してたんじゃないの?
取りに行けとはずいぶん冷たいですなw

0025名無しさん@実況は禁止ですよ2023/06/30(金) 22:38:38.680
水要りますか?なんで聞かなくていいよ
ドンと黙って置けば

てか、水は出せよ

0026名無し募集中。。。2023/06/30(金) 23:02:57.620
今は松屋は多くの店舗でセルフ式になって水もセルフサービスになってるだろ
てかセルフだと自動給水器で水とお茶、コールドとホットが選べるから水が嫌いで夏でもホットのお茶やホットコーヒー飲みたい俺にとってはいちいち店員に言わなくても勝手に何杯でもホットのお茶が飲めるのがたまらなく嬉しい
すき家は水じゃなくて麦茶がデフォなのは嬉しいが冬でも氷入りを出しやがるのが最悪

0027名無し募集中。。。2023/06/30(金) 23:37:14.870
松屋じゃ給水器だろ?嫌じゃね?他人が触ったコップで他人が汲んだ水飲むの

0028名無し募集中。。。2023/06/30(金) 23:50:48.210
松屋の給水器のお茶は紙コップじゃなくなってから明らかに味が落ちたように感じる
まあ多分お茶自体じゃなくてコップが変わったせいだろうけど
あのコップはお茶には合わない
まあ水飲むよりは遥かにマシだからお茶飲み続けてるけど

0029名無し募集中。。。2023/06/30(金) 23:58:00.290
>>27
お前は汚いくせにやたら潔癖だな

0030勝ち組 ◆c33XS6VlRi/p 2023/07/01(土) 00:03:54.100
俺も夏で汗かいててあんかけスパのテイクアウトしたときにお待ちの間にここ座ってお水でもどうぞって言ってくれた若者の言葉が嬉しかった
通いたくなるよねそういうことあると

0031名無し募集中。。。2023/07/01(土) 00:27:44.310
>>1
キモヲタっぽいは余計だろ😡

0032名無し募集中。。。2023/07/01(土) 01:24:08.930
31
でようやく突っ込んだw

0033名無し募集中。。。2023/07/01(土) 01:42:40.800
年寄りの多いてんやではマニュアル化されてる

0034名無し募集中。。。2023/07/01(土) 02:40:18.810
美人店員や顔自体はそれほど可愛くなくても愛嬌のある女店員がノーマスクで水出してくれたら好きじゃない水でも嬉しいけどムサい男店員とかに出されても抵抗を感じるだけだな

0035名無し募集中。。。2023/07/01(土) 02:56:25.750
おまえはいつまでたってもマスクマスクマスクマスクだな

0036fusianasan2023/07/01(土) 03:07:08.840
>>11
こういう頭おかしい自覚が無い奴早く死んで欲しい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています