BEYOOOOONDS小林萌花「STAND UP! CLASSIC FESTIVAL’23」出演!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/06/15(木) 09:07:35.450
STAND UP! CLASSIC FESTIVAL’23
https://standupclassicfes.jp/day26

0202名無し募集中。。。2023/06/18(日) 18:23:27.770
ほのぴのところだけでいいんだが安くなりませんか

0203名無し募集中。。。2023/06/18(日) 18:39:05.040
ほんと8000円ならなんとか

0204名無し募集中。。。2023/06/18(日) 23:32:36.380
自由席購入(さすがに一楽章のために指定席は買えない)
ほのぴは前半でいなくなっちゃうだろうけど最後まで楽しませてもらう

0205名無し募集中。。。2023/06/19(月) 07:40:51.140
ソロイベントにもビヨライヴにも来てくれるオタのために彼氏バレは厳禁

0206名無し募集中。。。2023/06/19(月) 09:04:27.200
それは誰でもそうや

0207名無し募集中。。。2023/06/19(月) 16:14:34.250
これをきっかけに令和ののだめ誕生か

0208名無し募集中。。。2023/06/19(月) 16:29:10.440
こばほ

0209名無し募集中。。。2023/06/19(月) 20:16:59.300
>>1
今見直したら当初「第二楽章」だったのが「第一楽章」に変ってる
何か事情があったのかな

0210名無し募集中。。。2023/06/19(月) 20:25:29.480
本当だ
のだめで第一流れことないよな?
オープニングならいきなり癒しの第二もちょっと変ではあるけど

0211名無し募集中。。。2023/06/19(月) 21:03:38.640
第1楽章のほうが盛り上がるので野外イベ向けだな
楽しみ

0212名無し募集中。。。2023/06/19(月) 21:05:40.850
第二楽章のほうが有名だけど
テクニックを見せるなら第一の方が良いのかな

0213名無し募集中。。。2023/06/19(月) 21:10:20.590
客層的には悲愴第1楽章を知らん人はいないだろうから
ダイナミックレンジ大きい曲のほうが野外会場には向いてると思うわ
第2楽章は細かいニュアンス紡いで聴かせる曲だからな

0214名無し募集中。。。2023/06/19(月) 21:14:06.250
お前ら本当にクラシック知ってるんだよな
ぴっぴ推しだがどうしても興味もてないわ

0215名無し募集中。。。2023/06/19(月) 21:14:49.540
単純に第一楽章の方が長いからほのぴっぴを堪能できるな

0216名無し募集中。。。2023/06/19(月) 21:16:23.840
>>214
ポップスが好きならオーケストラや室内楽じゃなくてピアノソロ楽曲から聴いてみるとわりと馴染めるかもしれんよ
ピアノソロ曲は無駄に長くないし

0217名無し募集中。。。2023/06/19(月) 21:24:25.140
>>216
ちょっと聴いてみるわーありがとう

0218名無し募集中。。。2023/06/19(月) 21:26:04.920
でもただのミスプリな気がしてきたw
ドラマ1話と映画のラストにのだめが弾いたのは第二だよ
のだめコンサートで変えるかな?

0219名無し募集中。。。2023/06/19(月) 21:32:06.480
昨日までは第ニ楽章って書いてあったよな

0220名無し募集中。。。2023/06/19(月) 21:37:58.220
ベートーヴェン 悲愴
リシッツァ(身長190cmの女性ピアニスト)
第一楽章
https://www.youtube.com/watch?v=fEn339bmHuI

・・イントロが大仰でくっそ長いので飛ばしてテクニック的に盛り上がるところから見たいときはここから
https://youtu.be/fEn339bmHuI?t=116

有名な第二楽章 カンタービレ(歌っぽいやつ)
大変美メロなため歌詞つけて歌ってるポップス歌手が海外にも日本にもたくさん
https://youtu.be/fEn339bmHuI?t=530

0221名無し募集中。。。2023/06/19(月) 21:43:08.440
ピアニストからソリストに表記変わってるな
ソロじゃなくてオケ伴つけてコンチェルトの形でやるってことか?

0222名無し募集中。。。2023/06/19(月) 22:05:09.470
我が事務所なら肩書きを「ソリスト」に変更する際に
楽章もついでに間違えていじっちゃうこともあるだろうが
他所様のお仕事だからねw

0223名無し募集中。。。2023/06/19(月) 22:07:18.820
我軍とは違ってプロの仕事だからな

0224名無し募集中。。。2023/06/20(火) 08:25:06.950
訂正されないな

0225名無し募集中。。。2023/06/20(火) 12:25:20.380
その他所様が出演者情報フライングしたんだろうが

0226名無し募集中。。。2023/06/20(火) 13:14:32.340
興奮しないで西口さん

0227名無し募集中。。。2023/06/20(火) 19:23:53.100
ほら第二に戻ってるw
おかしいと思った

0228名無し募集中。。。2023/06/20(火) 19:56:47.190
二転三転してるな

0229名無し募集中。。。2023/06/20(火) 21:51:41.860
もう面倒くさいから全曲弾いちゃえ

0230名無し募集中。。。2023/06/21(水) 08:51:41.880
いいね

0231名無し募集中。。。2023/06/21(水) 13:26:28.680
でもソリストってことはオケと競演ってことか?

0232名無し募集中。。。2023/06/21(水) 14:19:48.340
オケと共演する場合は「指揮」と「オーケストラ」が表示されてるから
ただソロ演奏するという意味でしょ

0233名無し募集中。。。2023/06/21(水) 15:09:50.600
2楽章にオケの伴奏ついたら肝心のピアノの音が聞こえなくなる

0234名無し募集中。。。2023/06/21(水) 18:02:12.640
>>232
なるほど!

0235名無し募集中。。。2023/06/22(木) 05:29:35.810
チケたけー

0236名無し募集中。。。2023/06/22(木) 06:46:35.230
よくわかんないけどほのぴだけズルい!

0237名無し募集中。。。2023/06/22(木) 08:21:23.790
>>235
しかもほのぴの演奏時間は⒌分ちょっとなんだぞ

0238名無し募集中。。。2023/06/22(木) 10:58:35.630
行きたい気持ちはあるもののめちゃめちゃ遠い場所から5分程度のために12000円払うのは躊躇われるよな

0239名無し募集中。。。2023/06/22(木) 11:38:00.970
なんとか子供と言うレギュレーションに抜け道はないか

0240名無し募集中。。。2023/06/22(木) 12:15:45.770
海上かエリア外から双眼鏡だな

0241名無し募集中。。。2023/06/22(木) 12:16:12.140
会場スタッフのバイトとか

0242名無し募集中。。。2023/06/22(木) 12:16:51.500
ピアノ調律師のアシスタントで潜り込む

0243名無し募集中。。。2023/06/22(木) 13:02:54.780
椅子職人である私めはピアノ用の椅子の中に空洞をこしらえてその中に身を横たえたのでございます

0244名無し募集中。。。2023/06/22(木) 13:27:21.120
使い古された手だけどコントラバスのケースに入って

0245名無し募集中。。。2023/06/22(木) 18:05:43.710
江戸川乱歩がいるな

0246名無し募集中。。。2023/06/22(木) 20:52:27.020
カルロスゴーンがいるな

0247名無し募集中。。。2023/06/23(金) 01:45:10.630
ヲタのチンポを並べそれをピアノの鍵盤に見立てほのぴが弾く
夢のような企画だね

0248名無し募集中。。。2023/06/23(金) 07:15:08.490
タイムテーブルはいつ頃公開されるのかな

0249名無し募集中。。。2023/06/23(金) 12:47:52.850
今回と同じフォーマットで行われたのは2019年
本番9/27、タイムテーブル最終確定8/30だったみたい

0250名無し募集中。。。2023/06/23(金) 13:08:20.840
チケット高いから音漏れでも聴きに行くかな
屋外の利点だな

0251名無し募集中。。。2023/06/23(金) 13:15:10.450
>>249
ということは今回は一ヶ月前倒しだから最終確定は7月末かな

0252名無し募集中。。。2023/06/23(金) 13:30:49.330
横浜からの立川か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています