携帯電波届かぬ山岳エリアを「一時的に圏内」に…ドローン活用した遭難者捜索技術 ソフトバンクが実用化へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/06/09(金) 14:19:26.270
山で遭難、スマホも圏外…でも「わずか20秒で発見」 救助隊員も驚いた、ドローンを駆使する新技術 ソフトバンクが実用化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1136d69cc2857542718e4bcb8e1c7b5c47b64d7

今年2月にソフトバンクが訓練を実施したのは、スキーリゾートとして外国人観光客にも人気が高い北海道ニセコ町。
内容は、遭難者に見立てた山中の人形を捜すというもの。ポケットにはスマホが入っているが、現場は電波が届かず携帯電話は使用できない。
参加した地元の羊蹄山ろく消防組合消防本部の山岳救助隊は、位置を知らされていない。
にもかかわらず、あっという間に位置を特定し、数分後にはスノーモービルでたどり着いた。見学に来ていた他地域の消防隊員が思わず「今までと全然違う」とうなった。

新技術の概要はこうだ。
最寄りの携帯電話基地局や通信衛星からの電波を、車に積んだ無線中継局の親機が圏内で受信する。その電波を無線中継局の子機となるドローンにつないで圏外エリアに飛ばす。

すると周辺は一時的に圏内となり、遭難者の位置情報を捜索側が取得できる。高度100メートルで飛行した場合、数キロの範囲を圏内にできるという。
取得した位置情報は救助隊のタブレット端末の画面に表示される。救助隊の携帯端末のGPS機能とも連携するため、タブレット端末には遭難者側との位置関係も示される。

※全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1136d69cc2857542718e4bcb8e1c7b5c47b64d7

0002名無し募集中。。。2023/06/09(金) 14:32:20.890
この手があったか

0003名無し募集中。。。2023/06/09(金) 14:33:23.690
遭難者への請求額増やせるし賢い!

0004名無し募集中。。。2023/06/09(金) 14:37:04.350
三木谷浩史出番やぞ

0005名無し募集中。。。2023/06/09(金) 14:37:55.650
雪崩に巻き込まれた人の捜索もすぐできるってかいてる
すごく便利になるな

0006名無し募集中。。。2023/06/09(金) 14:43:16.620
人形を置いてきた人はどうやって帰ってきたの?

0007名無し募集中。。。2023/06/09(金) 14:44:34.350
なるほどだな
やるじゃんソフトバンク

0008名無し募集中。。。2023/06/09(金) 14:50:47.190
研究してるのは藤井特任教授

0009名無し募集中。。。2023/06/09(金) 14:51:14.100
使用料金300万円頂きます

0010名無し募集中。。。2023/06/09(金) 14:54:47.600
このドローンみたいに同じような通信機器を積んだ気球を網の目のように張り巡らせて浮かべたら圏外エリアゼロになるんじゃね?

0011名無し募集中。。。2023/06/09(金) 14:57:58.960
>>3
ヘリいらないから安上がり

0012名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:00:05.430
面白い技術だけど禿か
裏があるだろうからイラネ

0013名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:00:47.030
指向性受信機で電波キャッチできないのかな

0014名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:05:14.030
>>11
場所が分かるだけじゃね?

0015名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:05:45.330
>>14
ヘリも斜面には着陸できないぞ

0016名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:06:10.500
着陸?

0017名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:09:48.120
救助するのにはヘリ着陸しないと無理やろ
携帯の電波だけならドローンでいいがな

0018名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:12:12.560
これからはずっと空見ててドローンが見えたら電源入れるのかな
どうやって遭難通報するのか知らんけど

0019名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:14:15.660
場所によるわな
ヘリ着陸不可の所は救助隊員が
ロープで降下して回収する

0020名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:16:37.530
すぐ場所がわかったらそこに救助隊を向かわせるだけでいいから楽になるよ
今までは場所を特定するまでがたいへんだったんだから

0021名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:17:02.170
ドローンで回線確保なら
捜索しなくて済む分
安上がりだわ
日数人件費
遭難者の体力怪我の早期治療
ソフバンやるやん

0022名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:17:05.330
>>18
電源切ってても拾うんじゃね

0023名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:21:13.160
これなら二次災害も減るな

0024名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:23:24.500
携帯の電波拾うだけなら基地局との通信はいらない
ヘリに受信機積めば足りる

0025名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:25:15.270
>>22
おサイフケータイかよ!

0026名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:34:32.990
ビーコンなしでもいい時代が来た

0027名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:37:10.160
>>26
雪崩に埋まってたらビーコンいる

0028名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:47:08.660
ドコモAUなら最初から圏内なんじゃ

0029名無し募集中。。。2023/06/09(金) 15:49:16.070
どうだろな
山岳部だと地図上では圏内になっていても
地形の影響で圏外になるところも多い

0030名無し募集中。。。2023/06/09(金) 16:02:08.760
遭難者「俺auなんよ…」

0031名無し募集中。。。2023/06/09(金) 16:43:24.440
>>27
雪崩の下でも携帯の電波は飛ぶだろ

0032名無し募集中。。。2023/06/09(金) 18:23:31.140
インチキ臭い

0033名無し募集中。。。2023/06/09(金) 23:00:08.680
最近ドコモ繋がらない都内なのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています