【悲報】Z世代が聴いてる音楽、ガチのマジで終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/05/28(日) 11:23:53.400
https://imgur.com/6HqKwwO.jpg

1つも知らない模様

0009名無し募集中。。。2023/05/28(日) 11:38:19.440
酔いどれ知らずとかは?

0010名無し募集中。。。2023/05/28(日) 11:43:32.680
70年代と80年代と90年代でも全く違うやろ
そういうもんや

0011名無し募集中。。。2023/05/28(日) 11:44:01.080
L'Arc~en~Ciel無いとダメ?

0012名無し募集中。。。2023/05/28(日) 11:45:42.660
Zマン

0013名無し募集中。。。2023/05/28(日) 11:48:02.270
全部知ってるけど
このくらい知らないと部下と話せないよ

0014名無し募集中。。。2023/05/28(日) 11:50:14.230
若い人って年寄りが話し合わせようと若者文化覚えようとしてるのウザいと思うよ

0015名無し募集中。。。2023/05/28(日) 11:55:47.360
そんなこと気にしてたらやってられないよ
今の時代は共有意識が大事
コミュケーションツールだから何でもいいんだよ

0016名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:06:56.170
>>14
かと言って昔の話をすると入っていけないから
ジジイ連呼してキレる

0017名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:07:56.910
UNFORGIVENは知ってるぞ
https://youtu.be/vnsl0RKlUpM

0018名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:15:10.290
>>16
今の音楽の話をしている時に昔話をするのが昭和のおじさん
そこを戒めることが肝要

0019名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:18:08.250
つまらないこだわりで他人とフラットに話せない若者って将来性に乏しいなと内心で思うに留めておくよ

0020名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:33:21.840
飽きるの早いからついていけない

0021名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:35:08.960
まず若者の会話に入ってこないでってとこを分かってほしい

0022名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:35:43.500
ジジイなんだから用件だけ話せばいいだろ
音楽の話必要か?

0023名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:39:07.270
ミスチルダサいとかいうけどまかろにはそのミスチルを小便で薄めたようなものってことをZ世代はわかっているのだろうか

0024名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:39:26.860
Z世代のセンスって後期高齢者だな

0025名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:40:10.170
今どきスピッツってwwwww

0026名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:42:01.470
むしろ若者なのに好きな音楽性が古臭過ぎる
全部劣化平成ばっかじゃねえか

0027名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:42:03.440
推しの子面白いぞ
転生ミステリーサスペンスとは意外だった

0028名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:42:55.320
ヨアソビのアイドルが主題歌な

0029名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:44:18.440
2023年にもなってロックとか聴いてんの世界でジャップのZ世代だけ

0030名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:45:51.310
イギリスとイタリアの若者もロック聴いてるで

0031名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:47:10.290
昭和のお爺ちゃんは自分のしてるものだけで物事を理解しようとするからダメなんだよ

0032名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:47:36.850
ランキングにロックないじゃん
ポップスばっかだし

0033名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:47:46.180
ナイルロジャースはむしろ80年代から知ってるだろ
韓国か知らんがアーティストの方は知らんけど

0034名無し募集中。。。2023/05/28(日) 12:59:07.000
お爺ちゃんたちと趣味が合いそうで何より

0035名無し募集中。。。2023/05/28(日) 13:01:03.74
日本の若いやつは音楽も知らないし文化も知らない
世界でもダサい世代って有名
日本マーケットはダサすぎて無視されてる

0036名無し募集中。。。2023/05/28(日) 13:04:59.610
>>33
韓国のルセラフィムとコラボしてる

0037名無し募集中。。。2023/05/28(日) 13:18:10.740

0038名無し募集中。。。2023/05/28(日) 13:52:56.140
Vaundyと藤井風はまじでかっこいい

0039名無し募集中。。。2023/05/28(日) 13:55:30.100
スピッツは衰えてて聴いてると悲しくなる

0040名無し募集中。。。2023/05/28(日) 13:57:32.690
髭ダンはワンパターンで飽きる
サカナクションと同じ飽きかた
backnumberとかくるりは詩の世界観のおかげかずっと聞いてられる

0041名無し募集中。。。2023/05/28(日) 14:11:17.260
ゴリ推しの子www

0042じゃじ ◆Jazzy24cho 2023/05/28(日) 14:15:26.110
メタリカじゃないのか

0043名無し募集中。。。2023/05/28(日) 14:16:38.580
Z世代は乃木坂聴いて育っただけあって質の低い音楽は受け付けないだろうな

0044名無し募集中。。。2023/05/28(日) 14:18:56.260
生の歌声を知らない世代か

0045名無し募集中。。。2023/05/28(日) 15:23:25.150
ちょっと前の年間ランキングでジャニとAKB系だらけだーって滅茶苦茶お前らが必死になってたが
それらが消えてもハロカスなんて当然入る訳がなかった

0046名無し募集中。。。2023/05/28(日) 15:26:32.440
バウンディの怪獣の唄は良いぞ

0047名無し募集中。。。2023/05/28(日) 15:40:00.500
お爺ちゃんプロデューサーやお爺ちゃんソングライターが作った曲ばっか聴いてるからなーw

0048名無し募集中。。。2023/05/28(日) 15:56:03.630
vaundyの踊り子聞いてああこれは実力あるなと思った

0049名無し募集中。。。2023/05/28(日) 16:05:11.980
ハナレグミとかBEGINとかオッサンバンドだけど若い人にもめっちゃ人気ある

0050名無し募集中。。。2023/05/28(日) 16:13:41.050
ハナレグミよりレキシの方が人気出るとは思わんかった
きらきら武士 -Kirakira Bushi- | 椎名林檎(Deyonna)とレキシ
https://www.youtube.com/watch?v=_KQi5GX1zbE

0051名無し募集中。。。2023/05/28(日) 16:23:43.350
若い奴は文字を入れて検索などしない
おすすめや上位に来るのを聞くだけのマシーン
だからトップ周辺だけ億再生され二極化する

0052名無し募集中。。。2023/05/28(日) 16:30:25.680
あれはレコメンドなので自分がよく聞くものが個別におすすめになるので万人向けのトップというものはない

0053名無し募集中。。。2023/05/28(日) 16:54:39.780
俺のおすすめなんてハロプロとマクロスしか出ないぞ
流行り歌なんて1曲もない

0054名無し募集中。。。2023/05/28(日) 16:55:41.660
100万のヤングが300回再生しているんだよ

0055名無し募集中。。。2023/05/28(日) 17:02:19.280
ルセラとナイルロジャースコラボなんかしてんのか

0056名無し募集中。。。2023/05/28(日) 19:46:26.730
ぱんっぱんで炎上した宮脇咲良がその後ナイル・ロジャースとコラボしたりアルバムが全米トップ10にランクインすると言っても誰一人として信じなかっただろうな

0057名無し募集中。。。2023/05/28(日) 21:20:40.180
YOASOBIは良いぞ幾田ちゃんの歌唱力がすごすぎる

0058名無し募集中。。。2023/05/28(日) 21:21:35.480
>>27
てっきり普通にアイドルアニメだと見てみたら一話目で腰が抜けた

0059名無し募集中。。。2023/05/29(月) 06:06:43.630
一曲も知らない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています