部屋の温度が10度以下なんだけどこれ普通?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/01/13(金) 06:32:24.190
雪国から関東に越してきたけど寒すぎる
風呂か布団しか暖かくないんだよ
暖房つけても消したらすぐ寒くなるし

0050名無し募集中。。。2023/01/13(金) 11:36:46.870
でも在日は逃げ出さないし中国人は増えている

0051名無し募集中。。。2023/01/13(金) 11:37:55.490
寒い家にはゴキブリは住み着かない

しかし日本にはゴキブリが住み着く

0052名無し募集中。。。2023/01/13(金) 11:39:40.880
寒すぎてテレビ関係のリモコンが死ぬよなwww

0053名無し募集中。。。2023/01/13(金) 11:43:53.93
寒いとエアコンのリモコンが入らないw

0054名無し募集中。。。2023/01/13(金) 11:51:33.660
ちゃんちゃんこ

0055名無し募集中。。。2023/01/13(金) 11:57:37.100
薄着でいれば夏の冷房なんかほとんどいらない
暑い時にスーツ着たりマスク着けたりしてればそりゃ冷房が必要になるさ

0056名無し募集中。。。2023/01/13(金) 11:58:57.850
夏は薄着でも暑くて堪らないよ

0057名無し募集中。。。2023/01/13(金) 12:23:48.200
夏は全裸とは言わないまでも最低限裸足にサンダル、半ズボンに半袖になれ
それでも暑ければ頻繁に冷たい飲み物を飲んだり風通しのいい日陰に入れ
それでも暑ければ水風呂に入ったり川や海に入ったり水浴びしろ
それでも耐えられない暑さなら初めて冷房を使え
まあ寝てる時だけは水分補給とか水浴びとかできないから熱中症予防のために冷房をつけっぱなしにしといた方がいいが

0058名無し募集中。。。2023/01/13(金) 12:25:48.330
神奈川だけど暖房使わなくても室温が15°以下になることはないな
雪でも降ったらどうなるかわからんが

0059名無し募集中。。。2023/01/13(金) 12:32:36.190
防音だから壁が厚いのか暖房無しでも20℃切った事ないわ
その代わり夏は夜中でも25℃超えて冷房無しだと眠れん

0060名無し募集中。。。2023/01/13(金) 12:35:59.480
昔北海道に住んでた時は最高気温が氷点下の真冬日が続いてる時に一週間ぐらい家をあけて帰ってきてもまだ室温が10℃以上あった

0061名無し募集中。。。2023/01/13(金) 12:41:08.620
部屋の断熱悪そう
なんなら隙間あるんでは

0062名無し募集中。。。2023/01/13(金) 12:57:40.340
>>45
古いとそうでもないんで困ってるんだわ

0063名無し募集中。。。2023/01/13(金) 12:57:55.460
>>58
一軒家じゃないだろ?

0064名無し募集中。。。2023/01/13(金) 13:43:52.110
古い家はリフォームしてなきゃどこでもそうだよ
平気なのは沖縄とかあっち系だけじゃないの

0065名無し募集中。。。2023/01/13(金) 17:36:05.590
北海道だけど日中は暖房無しでも15℃切ることねえな
日差しが出てたら20℃超える

0066名無し募集中。。。2023/01/13(金) 17:37:24.780
関東の古い家は窓が3ミリしかない
暖房が逃げ冷気が入る

0067名無し募集中。。。2023/01/13(金) 17:39:29.870
北海道のウチは3重窓だぞ

0068名無し募集中。。。2023/01/13(金) 18:06:23.730
北海道だか凍死しててもおかしくない

0069名無し募集中。。。2023/01/13(金) 18:06:53.520
北海道にはコジキが少ない

0070名無し募集中。。。2023/01/13(金) 18:12:39.960
>>68
外で生活してるのか?

0071名無し募集中。。。2023/01/13(金) 18:13:04.010
>>35
バカを見下すバカw

0072名無し募集中。。。2023/01/13(金) 18:48:16.520
北海道民はニシン漁で大金持ちばっか

0073名無し募集中。。。2023/01/13(金) 18:52:34.530
カーテンの裏に貼るビニールシートとか
窓の前に設置する発泡スチロールボードとか使った方がいいよ
つべにビフォーアフター出てるけど5度以上違ってきたりする
100均のでも応用すればイケる

0074名無し募集中。。。2023/01/13(金) 18:58:36.760
室温が1桁だと暖房つけるけど2桁だと我慢する 10度あるなら我慢しろよ

0075名無し募集中。。。2023/01/13(金) 19:04:37.510
>>74
20℃下回ったら暖房つけますけど何か?

0076名無し募集中。。。2023/01/13(金) 19:14:26.340
関東は窓ガラスがむき出しだもんな 冷た〜い空気が流れてくる

0077名無し募集中。。。2023/01/13(金) 19:16:49.970
>>72
もうとっくにオンボロロだよ

0078名無し募集中。。。2023/01/13(金) 19:21:19.250
日本は壁に断熱材入れるようになってから歴史が浅いからな

0079名無し募集中。。。2023/01/13(金) 19:55:00.930
>>70うわっガイジが絡んできた!
逃げなきゃ

0080名無し募集中。。。2023/01/13(金) 19:55:51.330
>>75
しらねーよマヌケ
おまえのことなんかどうでもいいから

0081名無し募集中。。。2023/01/13(金) 19:56:45.360
寒い部屋ってファンヒーターが設定温度で自動停止しない

0082名無し募集中。。。2023/01/13(金) 20:01:44.550
>>80
キャベツで発狂してた奴だろお前w

0083名無し募集中。。。2023/01/13(金) 21:17:59.730
>>82
なにそれ?
差別ってこと?

0084名無し募集中。。。2023/01/13(金) 22:10:21.050
>>81
普通は最低燃焼になるだけで自動停止になんかならないよ

0085名無し募集中。。。2023/01/13(金) 22:11:33.440
横浜市内のレオパレスは冬は10℃以下になったよ
普通に隙間風が入ってた

0086名無し募集中。。。2023/01/13(金) 22:15:09.720
うちのコロナファンヒーターは一定温度になると止まるぞ
今20度で止まっている

0087名無し募集中。。。2023/01/13(金) 22:34:19.980
レオパレスって隣に苦情出したらそのまた隣の部屋がうるさかったところだろ

0088名無し募集中。。。2023/01/13(金) 23:06:58.420
こたつの上のコッブが凍ってた
友人の部屋では隙間から入り込んだ雪が積もってた
飲み会すると途中で寝込んで凍死するのが毎年いた

0089名無し募集中。。。2023/01/13(金) 23:56:29.070
レオパレスは隣どころか2階の3件隣の部屋でカレー食ってても臭いで分かった

0090名無し募集中。。。2023/01/14(土) 01:24:42.110
>>75
俺は室温28℃を下回ったら暖房つける感じだな

0091名無し募集中。。。2023/01/14(土) 03:04:48.600
人間も動物の一種だし動物は普通は裸だ
全裸でも全然寒くないぐらい暖かいのが人間にとっても一番体への負担が少なくて健康にいい
最低でも室温は25℃以上はあることが望ましい

0092名無し募集中。。。2023/01/14(土) 08:35:59.510
>>90
俺は室温30℃を下回ったら暖房つける感じだな
お前の負けー

0093名無し募集中。。。2023/01/14(土) 14:17:29.310
>>90>>92
こういうしょうもないウソつく奴って病気?

0094名無し募集中。。。2023/01/14(土) 16:52:04.130
>>93
うそだと証明してみ
おまえがガイジの糖質

0095名無し募集中。。。2023/01/14(土) 16:55:34.410
やっぱり病気の人だったか可哀想に

0096名無し募集中。。。2023/01/14(土) 18:49:18.330
とガイジの糖質が反応

0097名無し募集中。。。2023/01/14(土) 18:50:44.300
www

0098名無し募集中。。。2023/01/14(土) 20:15:30.910
>>71
びんぼう君
極貧生活御苦労様

0099名無し募集中。。。2023/01/15(日) 01:30:51.090
断熱性がそんなによくない家だと冬に家の中心部に置いてある温度計が28℃を表示してても窓や玄関に近い場所、中心部でも足元はもっとずっと温度低いし普通に寒いからな
真冬の寒い日には下手したら温度計は30℃超えるぐらいになってやっとちょうどいい暖かさ

0100名無し募集中。。。2023/01/15(日) 09:28:47.940
>>98
バカを見下すバカw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています