藤井に勝つのはもう無理なのに羽生ってみっともないよな。潔く引退しろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/01/10(火) 19:44:02.730
若い子に勝つのはもう無理なの!

0002名無し募集中。。。2023/01/10(火) 19:44:23.150
全敗してんだろ?

0003名無し募集中。。。2023/01/10(火) 19:45:08.310
トーナメントで勝ち上がったんだっけ?

0004名無し募集中。。。2023/01/10(火) 19:45:30.600
まったく刃が立たず醜態を晒してとぼとぼ去る
そんな最期もある

0005名無し募集中。。。2023/01/10(火) 19:47:49.990
渡辺も藤井と防衛戦やりたくないだろな
やったらストレート負けだろ

0006名無し募集中。。。2023/01/10(火) 19:54:57.870
こぶしファクトリーなら広瀬が藤井を負かしたのに

0007名無し募集中。。。2023/01/10(火) 19:55:38.720
藤井クンってもう二度と最年少竜王取れないカラダなんだよな…

0008名無し募集中。。。2023/01/10(火) 19:59:03.850
かつてのスターは老いて衰えてしまうと
新しい若きスターには勝てずボッコボコにされる

そこまでの仕事がちゃんと出来たら
斬られ役まで全うできたら
老いたスターはスーパースターに昇格する

0009名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:00:27.590
歳とると思考も衰えるだよ
ひふみんだって4段相手に勝てないし

0010名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:07:52.100
今の棋士全員引退せにゃアカン

0011名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:08:44.240
>>6
井上も藤井に勝ってる

0012名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:09:22.740
今の若いやつは負けるのを恐れて勝負から逃げる

0013 【中国電 %】 ◆fveg1grntk 2023/01/10(火) 20:18:11.16
それではここで聴いてください
アリスでチャンピオン

0014名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:23:23.200
ねえキスよりつねって

0015名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:25:07.260
そういう晩年もアリ
千代の富士みたいな引退もアリ

0016名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:25:44.810
千代の富士は貴乃花にきっちり負けたが

0017名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:27:11.030
>>2
ほとんど負けてタイトル獲られまくってるな

0018名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:28:42.970
大山は50歳を目前に中原相手にタイトルを全て失ったがその後巻き返し59歳で中原相手に王将を防衛した

0019名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:29:08.180
羽生が40くらいでまだ5冠くらい持ってた頃
将棋飽きたので引退します
10億あるのであとは遊んで暮らします

なんて言ったらファンは激怒する
勝ち逃げって最高にカッコ悪いよ

0020名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:29:19.830
テンプレのような戦わない者の言葉

0021名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:30:22.500
戦う羽生のことを戦わないやつらが笑うだろう

0022名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:30:37.630
千代の富士みたいにここぞと言う時に負けたら引退でいいじゃん

0023名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:33:21.480
俺は戦ってたぞ
日本一のタイトルは取った事ないけどな
でも一度はどこかで日本一になった事のある人達と戦えるくらいのレベルには居た事はあるくらいガチでスポーツやってたよ

0024名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:34:49.250
千代の富士連呼するあたりジジイなんだろうけどジジイでも羽生と藤井しか知らない情弱特有のドヤりするもんなんだね

0025名無し募集中。。。2023/01/10(火) 20:35:15.180
将棋のプロで第一人者の座を明け渡したことを理由に引退したのは過去に一人しかいない
なぜやめると思ったのか

0026名無し募集中。。。2023/01/10(火) 21:40:46.900
やりたいことやるべきです

0027 【中国電 %】 ◆fveg1grntk 2023/01/10(火) 21:44:48.94
藤井隆かな

0028名無し募集中。。。2023/01/10(火) 21:48:54.650
突撃名人は早目に引退したんだっけ?
あんまりこんな言われ方はしなかったような気がするが

0029 【中国電 %】 ◆fveg1grntk 2023/01/10(火) 21:51:36.68
中原誠はA級陥落した時にいろいろ言われた
大山康晴はA級在籍のまま亡くなったから、永世名人がB級で指すのかって
結果、B1で2期指してフリクラ宣言
その後、現役のまま脳内出血で倒れて引退

0030名無し募集中。。。2023/01/10(火) 21:55:26.590
>>19
勝ち逃げかっこいいじゃん
競艇の山崎智也がまさにそう
別に批判浴びなかったよ

0031名無し募集中。。。2023/01/10(火) 22:05:02.500
中原は病気で倒れる直前もA級の木村に勝っていてその数ヶ月前には竜王戦の5位決定トーナメントでタイトル保持者の森内と佐藤康光を連破してる

0032名無し募集中。。。2023/01/10(火) 22:06:20.240
>>29
悪意を感じる端折り方だな

0033名無し募集中。。。2023/01/10(火) 23:29:44.500
>>19
生涯賞金とか賃金って10億どころじゃないよな

0034名無し募集中。。。2023/01/10(火) 23:53:12.910
>>18
十五世名人カッコイイ

0035名無し募集中。。。2023/01/11(水) 00:18:28.040
1回勝つだけで精一杯なのに藤井に勝ち越すなんて誰でも無理やろ

0036名無し募集中。。。2023/01/11(水) 03:28:26.020
>>24
連呼の意味も知らない低学歴が吠えんなよw

0037名無し募集中。。。2023/01/11(水) 03:33:37.280
まあ結局人生って運のみよね

0038名無し募集中。。。2023/01/11(水) 09:55:51.340
将棋連盟って個人グッズ本人の本人の取り分ないらしいね

0039名無し募集中。。。2023/01/11(水) 10:23:35.410
今の将棋ってAIの指手を暗記してるだけなんだろ

0040名無し募集中。。。2023/01/11(水) 10:49:18.320
この対局中俺の中ではアリスのチャンピオンが流れている

0041名無し募集中。。。2023/01/11(水) 11:00:55.420
>>39
逆にその暗記能力凄くない?それだと

0042名無し募集中。。。2023/01/11(水) 12:10:01.650
終了後対局を一から振り返れるとか騎士スゴすぎ

0043名無し募集中。。。2023/01/11(水) 12:26:48.350
>>39
それが出来るならもはや人間の域を超えている
全ての手順を事前検索することは不可能

0044名無し募集中。。。2023/01/11(水) 13:31:59.650
特に取った駒を打てる日本の将棋は手順数が多くて80手で勝負がついたとしても10の220乗通りの手順がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています