世界豪雪都市ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/01/04(水) 17:30:07.670
AccuWeather調べによる人口10万人以上の年間積雪量ランキング
1位 青森市(日本)
2位 札幌市(日本)
3位 富山市(日本)
4位 セントジョンズ(カナダ)
5位 ケベックシティ(カナダ)
5位 シラキュース(アメリカ)
7位 サグネ(カナダ)
8位 秋田市(日本)
9位 ロチェスター(アメリカ)
10位 バッファロー(アメリカ)

なお実際の日本の都市部の積雪量1位は上越市だが市街地(高田観測所)ではなく山間部の安塚観測所の数値のため対象外

0057名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:03:16.300
札幌より旭川や士別の方が積もってるイメージ

0058名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:03:34.820
>>55
確かに真駒内のあたりは猛烈に積もる

0059名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:04:44.770
>>7
車で岩見沢から札幌へ移動すると次第に雪が少なくなり札幌が快適に思えるわ

0060名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:04:44.850
札幌市 2021年除雪予算 303億円
札幌証券取引所の売買代金 123億円

0061名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:05:20.670
>>60
やっぱりなって感じ

0062名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:05:31.690
>>7
江別や岩見沢は札幌都市圏なのでざっくり言うと札幌

0063名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:05:49.330
長岡や新潟市の除雪は下手だな
上越市は妙高が近いのでまあまあ

0064名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:06:41.030
>>63
新潟市はそもそもあんまり降らないし
除雪不要

0065名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:18:53.820
青森圧倒的すぎ

0066名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:20:39.020
札幌って少ないと聞いたことあるが多いのかよ
>>5
ロチェスターって日本にあったのかw

0067名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:21:32.840
この中でミリオンシティーは札幌くらいか

0068名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:23:30.340
ロシアとかちょっとイメージあったけど降らんの

0069名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:29:39.510
さすが四季のある国日本だわ
こういうランキングの上位にはいってくるのが誇らしい

0070名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:31:34.750
高山市は?

0071名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:32:43.77
ロシアは永久凍土とかあるが誰も住んでないつうかそんなとこ住めないんじゃね

0072名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:32:55.600
最近知ったけど県庁所在地の積雪ランキング1位って札幌でも青森でもなく福井市なんよな

0073名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:33:04.960
>>70
人口10万人いない

0074名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:33:48.740
やっぱり日本には四季があるんだな

0075名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:34:02.800
この豪雪で発電出来ないかな

0076名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:34:42.350
雪が少ないから街が発展する訳でな

0077名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:35:10.330
大陸から来る低気圧が日本の山脈でとどまるらしい
寒さが中途半端なので雨雲が凍結せず雪ばかり降らせやがる

0078名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:36:45.610
青森市27万頑張ってるな
まあ減り続けてるけど

0079名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:37:05.270
水には困らないんだけどねえ

0080名無し募集中。。。2023/01/04(水) 18:55:32.750
青森は降るけど融けるのも早いな
札幌は3月後半になんないと融け始めない

0081名無し募集中。。。2023/01/04(水) 19:09:07.190
3月後半は青森も残ってるぞ

0082名無し募集中。。。2023/01/04(水) 19:09:36.750
長野の飯山と新潟の県境は豪雪だぞ
さらに高速道路で夜中ガソリンスタンドがない最悪コース

0083名無し募集中。。。2023/01/04(水) 19:11:55.440
これが人口100万人以上だと札幌が圧倒的になる

0084名無し募集中。。。2023/01/04(水) 19:21:19.320
乾燥してる土地はあまり雪は降らない

0085名無し募集中。。。2023/01/04(水) 19:24:36.980
札幌に住んだ事有るけど雪で渋滞はするわストーブは6月までいるし
住みたいとはおもわんな

0086名無し募集中。。。2023/01/04(水) 19:29:12.260
雪て降るだけならいいけど積もったらそれはもう災害だから

0087名無し募集中。。。2023/01/04(水) 19:40:00.900
都市としては非効率だわな
住めば都なのかもしれんが生活の制約多すぎんか?と思う

0088名無し募集中。。。2023/01/04(水) 19:45:28.380
>>17
イナバ物置でも無理なのか

0089名無し募集中。。。2023/01/04(水) 20:40:26.180
雪国マウントの北海道も実は大したことなかった

0090名無し募集中。。。2023/01/04(水) 21:04:24.410
俺は小学生の頃ベルホヤンスクやオイミヤコンに住みたいと思ってた
今は住みたくないが

0091名無し募集中。。。2023/01/04(水) 21:12:11.070
寒ければ降雪多いってわけではないからな

0092かず子2023/01/04(水) 22:35:04.600
小樽も豪雪よ
豪雪より豪傑の方がすきだけど

0093名無し募集中。。。2023/01/04(水) 22:39:13.830
酸ヶ湯は熊井ちゃん3人分くらいの高さまで積もる

0094名無し募集中。。。2023/01/04(水) 23:50:33.410
だいたい6mぐらいってことか

0095名無し募集中。。。2023/01/04(水) 23:53:03.170
札幌より北陸の方が積雪の高さがハンパないように思えるが

0096名無し募集中。。。2023/01/05(木) 00:32:17.200
会津若松市は入らないのか

0097名無し募集中。。。2023/01/05(木) 00:48:28.130
屋根の雪下ろして外国もやってんの?
画像とか動画とかでも見たこと無いな
日本の建物も中東の玉ねぎみたいな屋根にすりゃ雪も積もらんだろうにとか
石で家を作っときゃ雪の重みで潰れる家にならないだろうにとか
いろんなことを考えてしまう
昔から雪が積もるのがわかっていたのになんで日本人は建築の開発はしなかったんだろな?
藁葺き屋根が瓦屋根になったぐらいの進化じゃ遅すぎるわな

0098名無し募集中。。。2023/01/05(木) 01:02:44.820
>>95
あれは山奥だから
平野なんて全然積もらない

0099名無し募集中。。。2023/01/05(木) 02:02:44.700
雪の重さでは北陸やろ

0100名無し募集中。。。2023/01/05(木) 02:07:22.190
北陸の雪の素は日本海だから湿気が多いもんな

0101名無し募集中。。。2023/01/05(木) 05:24:53.880
日本海ありがとう

0102名無し募集中。。。2023/01/05(木) 10:14:21.860
豪雪地帯の地下住宅に住みたい

0103名無し募集中。。。2023/01/05(木) 11:02:30.620
>>97
昔の日本の豪雪対策住宅は急こう配の高い屋根を作って滑らせて落とす
欠点は雪が落ちる場所のスペース確保 高い屋根を作るコスト増 雪が落ちる方向に窓が作れないこと
外国の雪対策住宅は今でもこんなもんでかつ片勾配

それで近代はトタン屋根の緩い勾配で雪が落ちないように雪止めを付けて頻繁に雪下ろしをした

少子高齢化で雪下ろしが出来なくなったから最近は雪を下ろさず暖房熱で真ん中で溶かすのが流行
ゴミがたまるので掃除のために梯子がついてる
強度のために窓が小さくなるが結果的に断熱効果が大きく地震にも強い

0104名無し募集中。。。2023/01/05(木) 11:05:34.630
昔の日本の豪雪対策住宅
https://i.imgur.com/kNqNbT4.jpg
近代の雪止め
https://i.imgur.com/uhD5zfg.jpg
最近の流行の型の住宅
https://i.imgur.com/ZYjdgMs.jpg

0105名無し募集中。。。2023/01/05(木) 11:17:40.680
なんかすぐに雨漏りしそうな形やな

0106名無し募集中。。。2023/01/05(木) 12:08:53.490
屋根の融雪に2日でドラム缶一本の灯油を使うから大変てさっきテレビで言ってた

0107名無し募集中。。。2023/01/05(木) 18:14:16.900
最近の雪国の新築はみんなこんな角型よ
https://i.imgur.com/tTlfnak.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています