フェリーが好きなんだけど、東京竹芝から大阪南港や名古屋金城ふ頭に行くフェリーを運航すればいいのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:02:11.110
夜行バスではドル箱路線だろ
なんでやらないんだろう

0017名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:45:02.960
旅先まで自分の車を持って行って運転したい人がいないって事だよね
北海道ならありだけど

0018名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:48:56.050
北海道ならバイクでフェリーで行きたいけど
東名阪でフェリー使うって中々いないんじゃないの

0019名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:49:04.220
とんでもなく遠方のナンバーとかフェリーで来た連中だと思ってたんだが違うんか

0020名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:50:47.450
フェリーで自家用車なんて時間にすごい余裕がないとできない
飛行機でレンタカーでしょ

でも自分は車は車というだけじゃなく寝るための家だから
フェリーしかない

0021名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:50:48.340
そもそもお前らなんでフェリーだと車持ち込みって発想なんだよw
徒歩でアクセス出来るし

0022名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:52:26.38
俺も去年初めてフェリー乗ったけど最高だった
ただ港に行くまでが超大変だった
相当時間と気持ちに余裕がある時ならまた使いたい
寝台車好きには絶対あうはず

0023名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:52:59.870
フェリーそのものなんて揺れるし何もすることないし苦痛でしかない
と思うけど違うのか

0024名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:55:02.640
東京苫小牧は徒歩で
レインボーブリッジが出来立てでお台場側が工事してた
レインボーブリッジを歩いて渡ってフェリーに乗った

0025名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:56:25.240
自分勝手な考えで採算合うかとかそういうの想像も出来ない人なんだろ
かわいそうな人だよ

0026名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:57:57.310
今はスマホあるしWi-Fiあれば暇はつぶれる
だいたい個室だし好きなときに寝られるし
大浴場に入ったりレストランで飯を食ったり
デッキに出て景色を眺めたりしてたら退屈しない

0027名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:59:15.410
東京=四国=北九州は1回乗りたい

0028名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:59:31.680
7kの荷物をしょって
田中陽希みたいな感じで山には登らず
苫小牧室蘭函館小樽札幌苫小牧を走った

そのときにフェリーに乗った

0029名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:01:21.920
ジャンボフェリーくらいがちょうどいい
長旅はしんどいしスマホもつながらない

0030名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:07:12.420
名古屋大阪なら新幹線一択
時間と身体的負担は金には変えられない

0031名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:10:21.690
東京を21時ぐらいに出て
名古屋や大阪に朝11時ぐらいに着いて
運賃が5000円とかなら需要はあると思う

0032名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:20:11.08
一回めちゃめちゃ揺れたけど基本フェリーは全く揺れない

0033名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:20:52.67
Wi-Fiこそなくていい
フェリーに乗ってる時くらい何も電波がないところにして欲しいわ

0034名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:23:11.730
>>15
単純に所要時間の差やね
大洗から東京まで船だとくっそ遠回りになる

0035名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:24:43.290
東京港区は都心だが大阪名古屋港区は郊外やで

0036名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:26:24.17
大阪神戸は遠かった
後北九州も遠かったよ

0037名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:28:58.100
名古屋港でも金城ふ頭とガーデンふ頭じゃ全然違う
直で名駅なら金城ふ頭
栄方面ならガーデンふ頭

0038名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:29:24.230
でも大阪は新交通システムみたいなやつでアクセス出来るじゃん

0039名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:36:11.430
>>30
よほど急ぎじゃない限りはアーバンライナー一択だよ
車内で飯食って酒飲んで軽く一眠りできる
新幹線じゃ早く着きすぎる

0040名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:39:29.130
フェリーの良いところは
宿代が掛からずに移動も出来るところ
それでいて風呂もあるしベッドで足を伸ばして寝られるし
夜行バスみたいに疲れない

0041名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:08:05.450
夜行バスよりはいいかなと思うけど時間がかかりすぎる

0042名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:09:33.630
遠征か何かでフェリー使ったヲタが周り運動部員だらけの部屋で過ごしてたの狼で見た

0043名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:11:56.230
東京はねー
東京湾の出入りが不便でねー
混みすぎィ

0044名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:12:14.560
レパードJフェリー

0045名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:15:48.550
かと言って横須賀なのに東京を名乗るのもなんだか

0046名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:17:55.580
>>43
浦賀あたりに作りゃいいか?

0047名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:37:22.310
竹芝じゃ車を待機させる広い場所が作れないわな

0048名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:42:40.330
フェリー乗船のつべ動画見るのにハマっているわ
徒歩乗船もやっているし別に不便さは無さそうだな

0049名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:44:40.290
竹芝ってカーフェリー停泊できるの?

0050名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:49:39.050
知らん
なんなら竹芝じゃなくて芝浦でもいいんじゃない

0051名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:56:44.66O
昔室蘭から大洗までフェリーで行ったな
むしろ札幌、東京都心から離れてる不便な場所にあるからこそドライブも楽しめて非日常感が高まって最高に楽しかった

0052名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:58:50.730
採算取れないから廃止されたんじゃないの

0053名無し募集中。。。2023/01/02(月) 19:15:03.130
食事はバイキング方式の食べ放題のがいいな

0054名無し募集中2023/01/02(月) 19:16:50.920
東京大阪なんて紀伊半島が遠回り過ぎるだろ

0055名無し募集中。。。2023/01/02(月) 19:17:06.93
関西は恵まれてるよな
いっぱい港も路線もある

0056名無し募集中。。。2023/01/03(火) 00:52:07.750
宇高連絡線はとうの昔に廃止たこフェリーも廃止になったし
オレンジフェリー乗ってみたいけど高速バスのほうが安いからそっち乗っちゃうし

0057名無し募集中。。。2023/01/03(火) 01:46:03.570
東京から宮崎位ならフェリーも良いかもしれない

0058名無し募集中。。。2023/01/03(火) 02:12:25.430
昔は四国に渡るのにカーフェリー乗ったが今は電車でも車でも行ける
便利にはなったが風情は消えたな

0059名無し募集中。。。2023/01/03(火) 02:17:53.470
競走馬の大半は北海道で生まれ育つからみんな1度は馬運車でフェリーに乗って本州に渡る

0060名無し募集中。。。2023/01/03(火) 03:26:12.770
>>5
品川駅と新大阪駅の方がアクセス抜群だが

0061名無し募集中。。。2023/01/03(火) 04:17:48.650
乗りたいけど船酔いするし猫いるから留守にできないしフェリー旅の動画見てる
食事のメニューとか自分じゃ泊まらなさそうな高い客室とか

0062名無し募集中。。。2023/01/03(火) 04:18:15.550
虚しくならない?

0063名無し募集中。。。2023/01/03(火) 06:24:55.430
東京大阪は太平洋に出て行くから揺れる
大阪東京に限ればサンライズで寝て東京に行ける

0064名無し募集中。。。2023/01/03(火) 06:27:02.840
でも思ってる以上に揺れない

0065名無し募集中。。。2023/01/03(火) 07:04:33.520
冬の日本海フェリーが楽しいと聞いた

0066名無し募集中。。。2023/01/03(火) 07:07:38.150
敦賀から苫小牧も日本海から太平洋に出る
津軽海峡暗くて見えないけどなw

0067名無し募集中。。。2023/01/03(火) 07:35:55.480
太平洋フェリーのいしかりときそがキングオブフェリーだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています