何で40歳超えるとこんなに目が悪くなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:08:23.390
今まで見れてた近くの文字とか見れなくなった

0004名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:19:51.690
そうなんだ山根さん

0005名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:21:05.560
頭は真っ白だし目は霞むし

0006名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:24:22.230
若い頃は両目とも1.5だったけど40歳頃から明らかに視力が落ちて40代半ばになった今では駅の次の電車がどこどこ行きで何時何分に来るみたいな電光掲示板ですらちょっと離れると全然読めないようになった

0007名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:30:01.100
玄関の靴が見えない

0008名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:30:18.69
ピントを合わせる機能の衰え

0009名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:35:51.140
40越えても視力は1.2~1.5だけど近くの文字がマジで見えづらくなった

0010名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:37:46.640
スマホの線で若年性老眼が増えてるらしい(ざまあ

0011名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:38:11.350
線 ×
せい〇

0012名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:48:37.910
白くなる髪の毛がない

0013名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:56:05.950
ヒト本来の寿命は40~50だから
野生で視えなくなったら死んでる

0014名無し募集中。。。2023/01/02(月) 13:58:41.740
目薬効果あるぞ
毎日挿すから1.5だ

0015名無し募集中。。。2023/01/02(月) 14:00:27.900
だんだんピント機能落ちてくるのが40歳だと手元をみる30cmが見えなくなるから可視化される(見えないけど)だけ

0016名無し募集中。。。2023/01/02(月) 14:00:35.760
眼精疲労が酷くなって常時痛くて転じて眠い

0017名無し募集中。。。2023/01/02(月) 14:00:54.320
老化

0018名無し募集中。。。2023/01/02(月) 14:01:55.620
>>12
禿げ銅

0019名無し募集中。。。2023/01/02(月) 14:07:09.870
50過ぎると良く見えるようになるよ

0020名無し募集中。。。2023/01/02(月) 14:08:03.850
コロナ禍で休んでたウーバー 配達員の仕事を再開したら
夜間に数メートル離れたアパートの看板が読めなくなってた
マンション名識別できないともう配達の仕事無理かもしれん

0021名無し募集中。。。2023/01/02(月) 14:12:36.640
眼科行け

0022名無し募集中。。。2023/01/02(月) 14:21:32.530
軽く目を押すとピント合ったり余計ブレたりする

0023名無し募集中。。。2023/01/02(月) 14:23:45.580
ピッチャーは40越えてもやれるのに
バッターはやれないのはこれが原因

0024名無し募集中。。。2023/01/02(月) 15:26:11.640
おちんちん舐めてもらってやっとたつ

0025名無し募集中。。。2023/01/02(月) 15:26:59.280
はよ死ねよ糖尿ウケゴキ

0026名無し募集中。。。2023/01/02(月) 15:27:29.810
眼鏡を新調してもどんどん視力が悪くなっていくのが気になる

0027名無し募集中。。。2023/01/02(月) 15:27:35.850
スマホを買ったら一気に視力悪くなったわ

0028名無し募集中。。。2023/01/02(月) 15:41:00.080
スマホ持ってないけど40過ぎたら急激に視力が悪くなった

0029名無し募集中。。。2023/01/02(月) 15:48:24.840
今まで見えてた物が見えなくなるとイライラや不安が募ってストレスが蓄積していく
そしてまた視力が悪くなるというスパイラル

0030名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:09:30.340
>>1 ざまあ

0031名無し募集中。。。2023/01/02(月) 16:26:46.860
冬場は特にぼやける

0032名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:12:36.320
親の介護ツラい

0033名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:13:56.790
目なんかメガネなりコンタクトでなんとかなる
足腰悪くなると本当辛い

0034名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:15:21.850
スキマ時間さえあればつま先立ちしたり片足立ちしたりしてるわ
周りからみたらヤバいオッサンだろう

0035名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:18:23.820
単四電池の説明書きが見えなくなった

0036名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:25:04.410
目が遠くなる、白髪激増、禿げも進行、腹出まくり、体力も精力も大幅劣化、遊ぶトッモいなくなる 
婚活しても若い子狙いして劣化オスは論外な現実見せられ
同世代で探しても寿命短い家事出来ないオスのが立場弱い現実にプライド傷付く

30代は強がるも40代辺りで独身ぼっちは孤独で悲惨だと大半が気付く理由

0037名無し募集中。。。2023/01/02(月) 17:26:48.470
こんな国でその価値観も少しづつ変わって行くよ、既に生涯未婚率は爆増しているし今後の推移も安定上昇が約束されている

0038名無し募集中。。。2023/01/02(月) 18:49:05.030
SSDの増設が大変だった
ネジ穴も見えないかはドライバーの先にネジをセットして穴に合わせられない

0039名無し募集中。。。2023/01/02(月) 20:04:12.030
医学とか科学の力を借りない人間の寿命は40歳ぐらいだから

0040名無し募集中。。。2023/01/02(月) 20:26:52.560
おすすめ市販目薬ないですか
在宅パソコン仕事出図面とか小さい文字見てる

0041名無し募集中。。。2023/01/02(月) 20:27:17.230
画面拡大すればいいのでは

0042名無し募集中。。。2023/01/02(月) 20:28:19.970
気合いが足りんからや

0043名無し募集中。。。2023/01/02(月) 20:32:42.960
見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ

0044名無し募集中。。。2023/01/02(月) 20:50:28.110
拡大はしてるよ
そうでなくていい目薬知りたい

0045名無し募集中。。。2023/01/02(月) 21:03:15.020
望遠鏡を覗き込んだらいい

0046名無し募集中。。。2023/01/02(月) 21:12:00.510
vロートプレミアム

0047名無し募集中。。。2023/01/02(月) 21:39:17.940
目だけじゃなく40歳超えたら全箇所ポンコツ化するだろ
不摂生な独身おじさんとか尚更だろう

0048名無し募集中。。。2023/01/02(月) 21:41:32.170
急に目が染みて涙が止まらなくなる時あるけどあれも老いだろうか

0049名無し募集中。。。2023/01/02(月) 21:53:02.930
顔洗うといいよ

0050名無し募集中。。。2023/01/02(月) 23:22:36.78
>>48
それはひど目のドライアイ

0051名無し募集中。。。2023/01/02(月) 23:27:11.750
足・腰・髪・頻尿・おなら

気付いたらどれもこれも
取り返しのつかないことになってって笑えなくなるからな
正座してまっとけ

0052 【大吉】 【625円】 2023/01/02(月) 23:43:25.970
若くて綺麗なまま死にたい

0053名無し募集中。。。2023/01/02(月) 23:58:45.900
肌は歳と共にターンオーバーしなくなるのでそれは無理やな

0054名無し募集中。。。2023/01/03(火) 01:21:08.040
実は9~10歳頃を底に死亡率は加齢と共にどんどん上がっていって37歳の頃には死亡率が10倍ぐらいになる
49歳の頃にはさらにその倍以上に死亡率が高くなる
もっとも年を取ると死亡率が高まるのは単純に加齢による老化だけじゃなくて大人になることによって行動範囲が広がって遊びや仕事で事故で死ぬリスクが高くなったり長年の偏った食生活やストレス、酒等の影響も大きいだろうけど

令和3年版の簡易生命表によると
0歳になりたてつまり生まれたての男が1年以内に死ぬすなわち1歳になるまでに死ぬ確率は0.182%
1歳で0.023%
2歳で0.016%
3歳で0.011%
4歳で0.009%
5~6歳で0.008%
7~8歳で0.007%
9~10歳で0.006%
11歳で0.007%
12歳で0.008%
13歳で0.01%
14歳で0.013%
15歳で0.017%
16歳で0.021%
17歳で0.026%
18歳で0.032%
19歳で0.037%
20歳で0.042%
23歳で0.05%
37歳で0.075%
42歳で0.106%
49歳で0.217%
58歳で0.52%
65歳で1%
72歳で2%
81歳で5%
87歳で10%
93歳で20%
が1年以内に死ぬようになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています