いまだに年賀状出してる奴アホやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:06:45.550
あんなもん貰っても面倒なだけ

0002名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:08:19.870
アホとか言うなよ嫌なやつだな

0003名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:09:31.230
郵便屋年賀状売るのに精出すより通常の仕事しろ

0004名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:09:41.650
知的障害者「~ホやろ」

0005名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:13:37.28
メールやLINEだと100%返信せざるを得ない圧があるけど年賀状だと返信が遅れてもOKな雰囲気あるし一方的な挨拶すりゃいいだけだから楽じゃん

0006名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:16:04.750
全くだいまだと遅すぎる12月中頃には次の年の年賀状出す時期になるからね

0007名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:16:58.120
そんなことで他人をアホ呼ばわりかよ
そりゃ年賀状の一枚ももらえるわけないわ

0008名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:17:53.200
連絡するほどまででもないがとりあえず生存確認のため毎年年賀状を出している
そんな人が20人ほどいる

0009名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:21:31.250
一回出すのやめたら翌年誰からも来なかったってちぃちゃんが言ってた

0010名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:21:36.720
年賀状というよりハガキを出すことが信じられない
配達員や家族に内容丸見えだし

0011名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:23:16.370
ハガキなんて見られても良い内容のものしか書かないだろ
見られたくないなら封書

0012名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:24:29.050
>>11
いまだに紙媒体使うとかw

0013名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:25:56.430
ハロプロのDVDについてるアンケートはがきに感想びっしり書いて送ったら何かの不手際で自宅に送り返されてきてバッチリ家族に読まれた

0014名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:27:24.930
人による

0015名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:32:32.930
でも毎年、当選番号の賞品あるやん
むかし2等か3等が当たったことある
年賀ハガキもらう分には感謝やで
俺からは送らないけどw

0016名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:33:37.810
どんな景品あるの?

0017名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:35:49.900
現金

0018名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:35:56.470
お年玉賞品のご案内
https://www.post.japanpost.jp/event/otoshidama2023/

1等賞品 100万本に1本
A, B, Cのいずれかからお選びいただけます。

(A)選べる電子マネーギフト「EJOICA(イージョイカ)セレクトギフト」(31万円分)
(B)現金30万円
詳細についてはあらためてお知らせいたします。
(C)2022年発行特殊切手集&現金20万円

0019名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:37:54.800
1等は現金・電子マネー・ギフト券・特殊切手コレクション いずれか選べる
2等はふるさと小包
3等は切手シート

0020名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:40:15.600
当選番号ハガキをもっていても
景品システムを知らずに申告してこない人がめちゃくちゃ多いそうです
あるいは知ってるけど「30万円なんかいらねー」という富裕層か

0021名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:41:49.910
1等が当たってたらそのハガキ送ってくれた人に申し訳ないな
お礼しなきゃな
黙ってりゃわからないだろうけど
もしかしたら送ったハガキの番号をぜんぶ控えてるかもしれない

0022名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:42:38.520
稀には居るだろうなw

0023名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:44:08.190
年賀はがきは宝くじ券だよ
わざわざ買って郵便で送ってプレゼントしてくれてるようなもんだありがたい

0024名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:45:10.180
当選番号と手持ちのハガキぜんぶ手作業で照合するの大変じゃね?

0025名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:45:53.710
賞金のためにがんばれ

0026名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:46:51.840
何百枚ももらう人は大変かもな
俺ぁ毎年10枚前後

0027名無し募集中。。。2022/11/20(日) 23:55:08.000
控えた番号見て「返せ」言うのけ
番号の部分だけあれば良いのだっけ?

0028名無し募集中。。。2022/11/21(月) 00:19:25.910
>>1
要らないって言えよ
アホじゃねーの?

0029名無し募集中。。。2022/11/21(月) 00:23:47.100
切手なんて今更要らなさすぎる

0030名無し募集中。。。2022/11/21(月) 03:51:45.470
日本の年賀状文化なんて森林伐採の原因になってるだろそのうち捕鯨みたいに海外から文句言われそう

0031名無し募集中。。。2022/11/21(月) 04:02:21.280
ハロプロみたいなジジババヲタの文化

0032名無し募集中。。。2022/11/21(月) 05:00:04.310
何年か前に忙しくて面倒になって出すのやめたら一気に気持ちが楽になった
SNSであいさつぐらいはするからそれでええやろと

0033名無し募集中。。。2022/11/21(月) 10:14:26.390
当たった葉書返せなんて言ってたのちびまる子ちゃんの永沢くんしか知らない

0034名無し募集中。。。2022/11/21(月) 10:25:15.060
20年前日立系に居た時は既に全グループ内に「虚礼廃止」命令が出てた
年賀状・お歳暮・暑中見舞い・バレンタイン全部禁止

0035名無し募集中。。。2022/11/21(月) 10:26:27.780
ハロウィンはその頃まだ流行ってなかったから良かったのか

0036名無し募集中。。。2022/11/21(月) 10:34:54.230
高校生くらいの時だったかな
2等のCDプレイヤーが当たった

0037名無し募集中。。。2022/11/21(月) 10:35:23.160
>>1
性格悪い嫌な奴

0038名無し募集中。。。2022/11/21(月) 11:16:42.150
>>31
元々は終戦時の安否確認からスタートしたんだっけ?
年賀状って

0039名無し募集中。。。2022/11/21(月) 11:56:41.050
メールなんてなかった時代の友人にアドレス教えるの面倒
余計な連絡増えたら煩わしいだろ

0040名無し募集中。。。2022/11/21(月) 23:09:15.720
商売してた時は300枚ほど出してた
商売やめて隠居した今は手書きの5枚だけw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています