剥き牡蠣100g298円だったからカキフライ作る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/10/23(日) 21:55:14.330
7個入ってたから十分だな
店で食ったら余裕で1000円超えるだろ

0002名無し募集中。。。2022/10/23(日) 21:56:59.66
フライなら当たったりしないの?

0003名無し募集中。。。2022/10/23(日) 21:57:23.700
剥き社長に見えた

0004名無し募集中。。。2022/10/23(日) 21:59:26.290
>>2
当たらないよ
当たるのは生牡蠣

0005名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:00:12.170
油代いくらよ

0006名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:01:42.640
>>5
油なんて一回で使い切るものじゃないし油代とかわかるわけねえだろ
揚げ物は1回揚げたら油捨てるわけじゃねえぞ

0007名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:04:38.450
フライは爆発するからやだ

0008名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:04:59.730
カキフライって食うとこ無いじゃん

0009名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:05:37.560
家で揚げ物した後油とっておくもんなの?

0010名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:05:52.100
近所のスーパー
惣菜のカキフライ8個が398円
それが夕方半額に

0011名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:09:09.260
>>9
1回で捨てる家庭なんかねえよ

0012名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:09:38.130
>>7
爆発って何揚げてるんだよw

0013名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:14:34.270
>>10
総菜の揚げ物激マズじゃねえか
衣べたべたになってるし

0014名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:40:01.640
スーパー惣菜カキフライだけは買わない

0015名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:41:29.250
そういうもんなのか
油の処理めんどくさそうで一回も揚げ物したことない

0016名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:51:43.620
油面倒なら揚げ焼きという方法もあるよ

0017名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:52:08.150

0018名無し募集中。。。2022/10/23(日) 22:52:10.910
>>15
ウチの地域はペットボトルに入れて捨てるだけだぞ
処理というレベルじゃない

0019名無し募集中。。。2022/10/24(月) 00:11:33.000
焼き牡蠣美味しかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています