10/20オープンの日本最大級の「書籍」「文具」「音楽映像」「カフェ」複合施設コーチャンフォーつくば店に佐藤優樹とモーニング娘。'22!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/10/18(火) 18:36:36.130
コーチャンフォーつくば店/茨城@cf_tsukuba
10月20日オープンのコーチャンフォーつくば店。
夜と日中の外観を撮影いたしました。
9月28日より商品の搬入が開始され、フロアマップも完成しました。
売り場ごとの店舗面積は書籍コーナーは約1000坪、文具コーナーは約600坪、
ミュージック&マルシェは約230坪、ドトールが103坪となります。
https://pbs.twimg.com/media/FeIiwKAUYAEw77V.png
https://pbs.twimg.com/media/FeIix38VsAAl1bH.png
https://pbs.twimg.com/media/FeIi7faVEAAN0dk.png
https://pbs.twimg.com/media/FeIi-ffVUAAig1Z.png


コーチャンフォーつくば店オープンに際し沢山のアーティストやアイドル、スポーツ選手の方たちからビデオメッセージを頂戴しました。
こちらはオープンから約1か月間、店頭のデジタルサイネージにて放映いたします。
是非ミュージックコーナーのデジタルサイネージにてご確認ください。
https://pbs.twimg.com/media/FfT0m3SUoAAXAPN.png
https://pbs.twimg.com/media/FfT0ntJUcAAGdId.png
https://pbs.twimg.com/media/FfT0oY5UUAE5AHC.png
https://pbs.twimg.com/media/FfT0o_nUUAADiGq.png


他にもたくさんの方から頂いているのですが、一部抜粋してキャプチャしています。
北海道出身の方やオリジナル特典などでお世話になっている方から多くのお祝いメッセージを頂戴しました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございます。
https://pbs.twimg.com/media/FfVKSILUoAA5uhS.png
https://pbs.twimg.com/media/FfVKS3CVEAAyijE.png
https://pbs.twimg.com/media/FfVKUHHVQAU8Pzl.png
https://pbs.twimg.com/media/FfVKVHOUUAA4K8p.png

0013名無し募集中。。。2022/10/18(火) 19:03:40.780
601 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2022/10/18(火) 15:47:09.38 ID:nqJw5zAY0 [2/2]
つくば店オープンに際してビデオメッセージをデジタルサイネージで放映
朝のツイではまーちゃんが紹介されてたけど
さっき追加で真莉愛ほまめいも来たぞ

コーチャンフォーつくば店/茨城
@cf_tsukuba

返信先:
@cf_tsukuba
さん
他にもたくさんの方から頂いているのですが、一部抜粋してキャプチャしています。
北海道出身の方やオリジナル特典などでお世話になっている方から多くのお祝いメッセージを頂戴しました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございます。

https://pbs.twimg.com/media/FfVKSILUoAA5uhS.jpg

0014名無し募集中。。。2022/10/18(火) 19:03:57.180
パンダまりあほまれの並びはレア感ある

0015名無し募集中。。。2022/10/18(火) 19:04:35.710
釧路市民として誇らしいどぅ

0016名無し募集中。。。2022/10/18(火) 19:05:13.610
時代はコーチャンフォー
キテルネ

0017名無し募集中。。。2022/10/18(火) 20:16:20.740
山﨑をこういう場に出すなよ
娘。のイメージダウンになるだろ

0018名無し募集中。。。2022/10/18(火) 20:18:32.600
娘。メンの頭の上のフックが味わい深いな

0019名無し募集中。。。2022/10/18(火) 20:35:48.460
書店約1,000坪でも気取った本しか置いてねえんだろ?
週刊プロレスとか置かないんだろ?

0020名無し募集中。。。2022/10/18(火) 21:43:31.800
全部デジタルに置き換わるものだし将来性あるのかこの業態

0021名無し募集中。。。2022/10/18(火) 22:24:25.360
通年で北海道のものが買えるなんてセコマかここしかないだろ

0022名無し募集中。。。2022/10/18(火) 22:35:08.870
本読みだが正直興味が湧かない
こだわり過ぎの店はむしろ多様性に欠ける
本好きが本屋に求めるのは押し付けではなく出会い

0023名無し募集中。。。2022/10/18(火) 22:46:57.200
Berryz工房がイベントやったことあるよな札幌の店で

0024名無し募集中。。。2022/10/18(火) 22:47:26.290
>>19
置いてあるよ
週刊実話でもなんでも

0025名無し募集中。。。2022/10/18(火) 23:26:20.730
まず店名の意味が分からん
これ英語?

0026名無し募集中。。。2022/10/18(火) 23:30:51.950
本家北海道の状況は知らんが
若葉台は連日大人気
筑波と同じくドトールも併設されてるファミレスほどの広さがあるが常に満席

0027名無し募集中。。。2022/10/18(火) 23:33:12.000
コーチャンフォーは、北海道釧路市に本社のあるリラィアブルが展開している複合商業施設。「Coach & Four」とは「4頭立ての馬車」という意味であり、4部門を表している。

0028名無し募集中。。。2022/10/18(火) 23:39:14.970
まーが言ってた北海道の店ってこれかw

確かに本好きは神田とかの方が良いだろうね
自分も仕事用の専門書探す時はそこ行く
アマゾンで売り切れててもあったりするから

0029名無し募集中。。。2022/10/18(火) 23:44:34.450
本好きとして大きな本屋のメリットとしては
一応一通りの品揃えにするために回転が悪くても置いてある本があるということ
他の本屋ではすぐ他の本に置き換わるようなのが色褪せて置いてあったりする

0030名無し募集中。。。2022/10/18(火) 23:57:27.050
コーチャンフォーは専門書でも週刊プロレスでもなんでも売ってるよ
セレクトショップだと思ってんのか
とにかくなんでもあるクソでかい本屋だ
なにが出会いだ神田だよw

0031名無し募集中。。。2022/10/19(水) 00:30:33.620
ドトールなんてそんなドヤる店ちゃうやん
駅前の大衆チェーン店やん

0032名無し募集中。。。2022/10/19(水) 00:38:26.180
>>26
まじか
理解できん
親子ずれに丁度いいのか

0033名無し募集中。。。2022/10/19(水) 00:41:27.290
純粋に書籍と文具の店としていきたいわ
最近は最寄りの駅前でも店が潰れたり縮小が激しくて困ってる

0034名無し募集中。。。2022/10/19(水) 00:49:49.200
>>30
穿った見方をしてしまい申し訳ない
本の品揃えが充実してる上で>>29みたいなのはあったりするのかな?
地元の大きな本屋でもちょっと売れないとすぐ棚から抜いてどんどん品揃えが悪くなってるんで

0035名無し募集中。。。2022/10/19(水) 06:34:02.210
つくばに本屋開くって事は専門書に力入れるんだろ

0036名無し募集中。。。2022/10/19(水) 06:39:40.780
オライリーくらいなら全部売ってるレベル感

0037名無し募集中。。。2022/10/19(水) 06:42:04.940
>>26
家族層が結構いくイメージ
あとただでさえ本屋減ってる北海道で
車で行きやすく在庫も多いのは助かる時もある

0038名無し募集中。。。2022/10/19(水) 06:43:12.910
すぐ潰れそう
潰れたら佐藤のせいにされそう

0039名無し募集中。。。2022/10/19(水) 06:47:17.360
いままでドンキ行ってたDQNがコーチャンフォー行くようになって文化レベルが上がる

0040名無し募集中。。。2022/10/19(水) 06:58:24.140
まだ半分程度しか陳列できておりませんが、コーチャンフォーつくば店のマルシェコーナーの写真です。
期間限定で『白い恋人』や『サッポロクラシック』など北海道自慢の食品や飲料などを中心に合計1500アイテムを展開。
成城石井様の商品も取り扱いいたします。
https://pbs.twimg.com/media/FfQkMTfVEAAI9Ys.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfQkNv1UYAAX2Hr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfQkPyEUYAMtgNi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfQkSGaUYAAk3QA.jpg

0041名無し募集中。。。2022/10/19(水) 07:02:45.14
コーチャンフォーはいつも人いっぱいな印象

0042名無し募集中。。。2022/10/19(水) 07:03:21.220
モーニング娘。の他に加藤紀子とゆかにゃもフォローされてるからその2人からのメッセージもありそう

0043名無し募集中。。。2022/10/19(水) 07:27:23.350
コーチャンフォー1号店オープンが1997年10月
モーニング娘。同様に25周年です

0044名無し募集中。。。2022/10/19(水) 07:32:27.150
コーチャンて聞くとロッキード事件しか思い出せない

0045名無し募集中。。。2022/10/19(水) 09:33:36.130
>>40
い゛ばら゛ぎの文化レベルが上がってまう

0046名無し募集中。。。2022/10/19(水) 09:34:14.770
しかし漫画と酒だけバカ売れするのが茨城

0047名無し募集中。。。2022/10/19(水) 09:39:55.300
LaLaガーデン閉めちゃったし行って来いだな

0048名無し募集中。。。2022/10/19(水) 09:46:12.880
つくばの書店は科学技術関連の書籍が充実している所が多い、筈

もちろん例外もある
富士書店には科学技術の書籍は無い
技術というかテクニシャンが出て来るメディアならある

0049名無し募集中。。。2022/10/19(水) 10:36:04.030
つくばはそんなに行く機会ないけど一度は行ってみるかな

0050名無し募集中。。。2022/10/19(水) 10:37:44.580
俺は関西でいけないから誰かまーちゃんが何を喋っているのか調べてきてくれ

0051名無し募集中。。。2022/10/19(水) 10:43:51.340
まーヲタがスマホで撮影したのをツイッターにあげるだろうと予測しとく

0052名無し募集中。。。2022/10/19(水) 12:15:06.570
本の店岩本みたいなものか

0053名無し募集中。。。2022/10/19(水) 12:21:03.440
https://youtu.be/IynZqdC_Dho
これ札幌新川通り店だけど
こんな感じのお店

0054名無し募集中。。。2022/10/19(水) 14:31:01.860
ほまれの文房具好きキャラいつのまにか無くなったな

0055名無し募集中。。。2022/10/19(水) 14:41:51.030
>>53
専門書も・・どこかにはあるんだろうなきっと

0056名無し募集中。。。2022/10/19(水) 15:06:05.170

0057名無し募集中。。。2022/10/19(水) 15:12:24.950
こんな売れなそうなCDまでw
https://i.imgur.com/wCiD7hV.jpg

0058名無し募集中。。。2022/10/19(水) 15:16:14.140
若葉台にあるんだ
永山のアウトレットから近いのかな
そうだとしたら親子ずれがハシゴする様子が目に浮かぶわ

0059名無し募集中。。。2022/10/19(水) 15:17:23.680
書泉ブックタワーよりは専門書あると思う

0060名無し募集中。。。2022/10/19(水) 15:36:02.600
>>56
ふーむじゃあ試しに寄ってみるかな

0061名無し募集中。。。2022/10/19(水) 16:34:56.700
>>19
UTBの特典写真付売ってるぞ

0062名無し募集中。。。2022/10/19(水) 16:41:18.510
俺らからすればハロの写真集も専門書だ

0063名無し募集中。。。2022/10/19(水) 16:42:46.770
オデッセー出版はインディーズ流通だから一般書店での取扱ないんだよな(取り寄せもできない)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています