米公開のホラー映画、映画館で嘔吐や失神する観客続出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/10/16(日) 00:32:27.100
米公開のホラー映画、映画館で嘔吐や失神する観客続出
ホラー映画「テリファー2」がアメリカで公開され、失神する観客が続出する事態となっている。

論争を呼んだ2016年公開の「テリファー」の続編である同作では、ハロウィンの日を恐怖に陥れる殺人ピエロの姿が描かれており、その「残虐なホラー描写」により、観客の中には嘔吐する人もいたという。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/8/d87a4_249_20221015012.jpg

https://news.livedoor.com/article/detail/23026665/

0025名無し募集中。。。2022/10/16(日) 01:12:24.880
>>1
これの1はグロ表現に容赦なくてかなり良かった

0026名無し募集中。。。2022/10/16(日) 01:15:33.400
映画というよりはお化け屋敷だよ
自分が移動しないでいいお化け屋敷

0027名無し募集中。。。2022/10/16(日) 01:51:27.290
>>21を謳い文句にしたいがための記事にしか見えん

0028名無し募集中。。。2022/10/16(日) 04:35:39.250
よく分からんがコスプレ姉ちゃんかわいい
https://youtu.be/6KkONLf_ZKU

0029名無し募集中2022/10/16(日) 11:16:54.720
>>3

0030名無し募集中2022/10/16(日) 11:17:24.320
>>18
ひでえw

0031名無し募集中。。。2022/10/16(日) 11:19:37.260
アメリカ人が大好きなキチガイ系のグロホラーか
このタイプって日本人受け悪いんだよな
アメリカでは大量に作られてるけど日本では全くといいほどネタにすらならない

0032名無し募集中。。。2022/10/16(日) 11:22:12.970
>>28
見た感じティーンエイジャー向けのライトなホラーっぽいな
ホラー好きじゃない中途半端なやつが見に行ってグロ描写でゲロ吐いてそう

0033名無し募集中。。。2022/10/16(日) 11:24:24.240
>>20
ティーンエイジャー向けの低予算ホラーって日本でも需要あるのか
大量に作られてるその内の1つだな
低品質なんでホラー好きは相手にせず見る層が違う

0034名無し募集中。。。2022/10/16(日) 11:25:56.660
ペニーワイズより強いの?

0035名無し募集中。。。2022/10/16(日) 11:26:31.250
ちょっと無理だったわ股間からのこぎりで切るとか

0036名無し募集中。。。2022/10/16(日) 11:27:10.320
嘔吐用レジ袋(25㌣)を耳にかけてご観覧下さい

0037名無し募集中。。。2022/10/16(日) 11:27:36.010
>>35
1のその部分だけは一応見たけど後は早送りしました

0038名無し募集中。。。2022/10/16(日) 11:32:27.720
戦争行ったらもっとグロいの見れるのに

0039名無し募集中。。。2022/10/16(日) 11:40:02.440
結構前だがホラー映画はテリファイドが面白かった
恐怖演出はグロじゃねえんだよ

0040名無し募集中。。。2022/10/16(日) 11:53:00.100
テリファイドまるまる1本上がってたわ
スペイン語音声の英語字幕だけど
https://www.youtube.com/watch?v=PTqoyXvfIoo

0041名無し募集中。。。2022/10/16(日) 12:50:32.82
>>34
オカルト的な要素はないから弱い
女にも力負けするし

0042名無し募集中。。。2022/10/16(日) 13:00:21.310
ホラー系はあまり観ない派だけど昔の映画で子供達がカップル殺しに来るやつが面白かった

0043名無し募集中。。。2022/10/16(日) 13:17:49.59
>>42
「ザ・チャイルド」(1976)だな
名作だね

0044名無し募集中。。。2022/10/16(日) 13:55:10.220
最近は北欧のホラーが面白い
ボーダー
ミッドサマー
LAMB

0045名無し募集中。。。2022/10/16(日) 13:56:11.890
トロールハンターも面白かった

0046名無し募集中。。。2022/10/16(日) 13:58:03.830
>>43
youtubeで予告みたけど怖そう

0047名無し募集中。。。2022/10/16(日) 14:03:47.980
アクエリアスは名作

0048名無し募集中。。。2022/10/16(日) 14:03:48.930
日本でも東北のキチガイ村みたいなホラー作れば
外人にめっちゃ受けそう

0049名無し募集中。。。2022/10/16(日) 14:06:36.420
キチガイものサスペンスホラーは羊たちの沈黙という傑作があるからな

0050名無し募集中。。。2022/10/16(日) 14:10:25.350
全米が嘔吐

0051名無し募集中。。。2022/10/16(日) 15:03:44.130
ピエロは駄目なんだけどホラーはつい見ちゃう
ITとかこれとか

>>44
ミッドサマーはラストのセックスシーンでついでにおばちゃんの裸丸出しでげんなりしたw

0052名無し募集中。。。2022/10/16(日) 15:32:26.530
渡辺文樹みたいなふれこみwwwww

0053名無し募集中。。。2022/10/16(日) 15:37:41.590
ジャパニーズホラーに勝るものなし

0054名無し募集中。。。2022/10/16(日) 15:59:02.310
>>48
なんか哀愁出そうw

0055名無し募集中。。。2022/10/16(日) 16:22:58.86

0056名無し募集中。。。2022/10/16(日) 16:28:41.26
ピエロドッキリ番組 Killer Clown Returns! Scare Prank!
https://www.youtube.com/watch?v=y_44p0uRC6c

0057名無し募集中。。。2022/10/16(日) 16:29:31.870
ピエロマジ恐いよな
ジェイソンとかより恐い

0058名無し募集中。。。2022/10/16(日) 16:43:41.560
>>51
むしろピエロ系のホラーを見る人はそういう人が多い
ピエロ怖くない人にとっては露出したがりのデブが暴れてるだけの映画になるからな

0059名無し募集中。。。2022/10/16(日) 16:44:41.160
ピエロ恐怖症は結構いるけど日本は少ないんじゃないかな
俺は深海恐怖症

0060名無し募集中。。。2022/10/16(日) 16:45:40.120
日本だと子供の頃に福助とか怖かったやつ多いだろ

0061名無し募集中。。。2022/10/16(日) 16:48:02.490
福助って七福神のオマケだから地域性あるし
多くの地域で大正から昭和の初めぐらいしか存在しないので
同意を求めても存在すらしならない人は結構いそう

0062名無し募集中。。。2022/10/16(日) 17:18:09.450
殺戮ピエロって言われてたハロメンいたな

0063名無し募集中。。。2022/10/16(日) 17:43:58.380
俺子供の時マクドナルドが怖すぎて泣きまくってたから本能的なものじゃないの?
白塗りの顔が怖いってのは

0064名無し募集中。。。2022/10/16(日) 18:34:07.460
アメリカだとピエロの有名なシリアルキラーがいたからだとは思うんだけどな
そいつが描いたピエロの絵は高値で取引されてる
今も持ってるかは知らんがたしかジョニーデップがそのピエロの絵を持ってた

0065名無し募集中。。。2022/10/16(日) 18:38:17.230
ピエロの顔の表情が読めないからとか
何にでも恐怖を感じる小さな頃にピエロを見たからとか
ピエロ自体ではないみたいなことを書いてるな

前者はよくわからんが他の化粧やお面でも同じこと起きないとおかしい
後者は移動サーカス文化のあった外国で多いみたいなこと書いてる

0066名無し募集中。。。2022/10/16(日) 18:56:34.510
昭和の頃には街にサーカスがやって来るとか定期的にあったしピエロに子供が連れ去られる的な都市伝説も既に噂されてた気がする

0067名無し募集中。。。2022/10/16(日) 18:59:41.870
くいだおれ太郎も子供のころ
怖かったわ

0068名無し募集中。。。2022/10/16(日) 20:50:54.250
昭和から生きてるがサーカスは木下大サーカスしか知らんな
アメリカの映像でで見るような小さなサーカスは存在すら見たことない

0069名無し募集中。。。2022/10/16(日) 21:00:47.520
同じく
多分園児頃1度観に行った記憶あるわその後事故があったらしいが
ピエロに怖い感覚はないからそれ系観てこなかったわ

0070名無し募集中。。。2022/10/16(日) 21:44:25.190
子供の頃とかディズニーの被り物でもギャン泣きしたからな

0071名無し募集中。。。2022/10/16(日) 22:42:23.600
>>63
俺もそれだw
でもマクドは食べたいからドナルドが壁に描かれた席でも壁を背に食べてた

0072名無し募集中。。。2022/10/16(日) 23:52:09.840
>>68
ハロプロがオフィシャルサポーターだったシルクドソレイユがあるの

0073名無し募集中。。。2022/10/17(月) 08:42:39.260
友人に誘われてスプラッター映画をみたが
よく考えたらなんで180円払ってまで見なけりゃならんのだと

0074名無し募集中。。。2022/10/17(月) 09:27:45.480
やすーい!もう一本

0075名無し募集中。。。2022/10/17(月) 12:14:27.800
シルクドソレイユはサーカスというよりダンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています