髙田延彦「新日Uインターの武藤戦は借金を返さなきゃいけないってことが第一だった」←八百屋だったのかよ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/10/09(日) 21:16:31.720
アントニオ猪木から「しょっぱい試合をしやがって!」武藤敬司が高田延彦に明かす“新日本vsUインター対抗戦”のあの日、何が起きていたのか


武藤 今じゃ考えられないようなあの日の緊張感、ドームの雰囲気は憶えてます? 

高田 気持ちよくはなかったよ。当時は会社の状態が悪い中でのリングインだからさ。いろんな葛藤もあった。
あの時、俺の気持ち的にはプレイヤーというよりUインターの最高責任者として、借金を返さなきゃいけないというミッションが第一だったからさ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e565efaee8dd84c77dd25a279213745c0a4793

0009名無し募集中。。。2022/10/09(日) 22:48:54.590
あれはマジで大興奮して
あの日の武藤高田戦 次の高田武藤戦 そして橋本高田戦
最後に小川橋本戦

あれで完全に自分の中のプロレスの興奮は止まった

0010名無し募集中。。。2022/10/09(日) 23:02:55.560
戦うスペースオペラ

0011名無し募集中。。。2022/10/09(日) 23:06:36.020
Uインターがどうにもならなくなって新日に頭さげたのは誰もが知ってたわけでそこでメインで新日側が負けるわけないのも誰でもわかってたろ

0012名無し募集中。。。2022/10/09(日) 23:08:54.360
新日もプロレスの古典技である四の字をフィニッシュにするとか性格悪すぎ

0013名無し募集中。。。2022/10/09(日) 23:21:37.470
U系も台本ありき

0014名無し募集中。。。2022/10/09(日) 23:28:40.150
>>11
でも新日が武藤出したのは高田がブック破りの常習犯で
ある程度ガチで強い奴出さないと対応できなかったから

0015名無し募集中。。。2022/10/09(日) 23:47:51.480
高田vs武藤逆にあれがガチ MMAだと思ってるアホなんて世界中にいるのかよw普通にプロレスの良い試合じゃねえか

0016名無し募集中。。。2022/10/09(日) 23:49:17.970
高田がブック破りしてきて
本気の武藤も見てみたかったな全力で制する柔道技

0017名無し募集中。。。2022/10/09(日) 23:49:43.730
あー
騙し討ちで北尾を蹴り倒したことあったな

0018名無し募集中。。。2022/10/09(日) 23:54:32.690
ブック破り警戒で武藤出したのはあったけどそんなん杞憂で高田に負ける奴なんていくら新日でもそうそういないよw

0019名無し募集中。。。2022/10/09(日) 23:55:13.540
旧UWFが新日に乗り込んできた頃ならまだしも新生UWFが3つに分裂して
その中でも1番プロレス寄りだったUインターが傾いてから新日に泣きついてきて対抗戦やって何で盛り上がるのか意味分からなかった当時

0020名無し募集中。。。2022/10/09(日) 23:56:32.650
でもあの時のドームは本当に立錐の余地もなかった
マスコミにも規制かかったくらい

0021名無し募集中。。。2022/10/10(月) 00:02:06.760
和牛で再現できるだろ

0022名無し募集中。。。2022/10/10(月) 00:04:04.590
インターの経営が傾いてるなんか当時は思わなかったろw

0023名無し募集中。。。2022/10/10(月) 00:06:28.610
健介は負けブックでよかったの?

0024名無し募集中。。。2022/10/10(月) 00:06:54.850
当時大人だった人達は色々勘ぐってつまらなかったのかね
当時小5辺りだったので純粋に楽しかった細かいことはよく分からなかったけど
Uインターが攻めてきて禁断の対決みたいな感じで最高にワクワクした

0025名無し募集中。。。2022/10/10(月) 00:08:36.520
>>22
1億円トーナメントとか知らないの?
潤ってたら銀行から金借りて他団体にケンカ売るようなことしないだろ

0026名無し募集中。。。2022/10/10(月) 00:09:37.190
>>23
それは合ってる、けど理由はガチでやって健介負けたらシャレにならないから

0027名無し募集中。。。2022/10/10(月) 00:11:20.000
>>25
知ってたけど、インターは絶好調だと思ってたよ

0028名無し募集中。。。2022/10/10(月) 00:12:02.040
ダメだ話にならん

0029名無し募集中。。。2022/10/10(月) 00:21:23.930
>>25
誰かが1億程度ならただのブラフで選手集める気無いなと一蹴してた

0030名無し募集中。。。2022/10/10(月) 00:34:16.830
やおやだったのよ

0031名無し募集中。。。2022/10/10(月) 02:21:57.250
この試合のせいでバーチャのウルフがドラゴンスクリューみたいな胡散臭い技を使うキャラになった

0032名無し募集中。。。2022/10/10(月) 03:23:33.080
向井亜紀はガチだと思っていて後でシナリオがあることを知って激怒したんだよな

0033名無し募集中。。。2022/10/10(月) 03:24:33.950
Uインターはガチだったの?

0034名無し募集中。。。2022/10/10(月) 05:52:36.300
ノアだけはガチ
今度船木vs桜庭やるからw

0035名無し募集中。。。2022/10/10(月) 05:53:52.740
けいしゅうかいだけはガチww

0036名無し募集中。。。2022/10/10(月) 05:56:44.260
リングスジャパンの若手を潰す
市原海樹がみたかったのれす

0037名無し募集中。。。2022/10/10(月) 05:58:56.800
いきなりのグレイシー詣でカマさなけりゃ
たいがいの軽中量級は喰えたよな大道メン

0038名無し募集中。。。2022/10/10(月) 06:03:19.350
旧UWF勢なら打撃だけで圧倒できたろ

0039名無し募集中。。。2022/10/10(月) 06:07:46.770
寝かされたら怖い藤原おっさん
フレームとウェイトある前田
どっちも知ってて身体と若さある船木鈴木
ここらへんの看板クラスにはわからんか

0040名無し募集中。。。2022/10/10(月) 06:09:19.820
佐山vs市原とか観たかったなあああ

0041名無し募集中。。。2022/10/10(月) 06:11:54.830
そもそも市原ってさ
プロレス的な熱量と美学と親和性高いんよなああ
あああああもったいないねええええああ

0042名無し募集中。。。2022/10/10(月) 06:12:53.660
ブックありでいいから
市原コピイロフ戦とか観たかったわああ

0043名無し募集中。。。2022/10/10(月) 06:14:24.720
まあでもガチガチのガチだと
アリキックみたいな情景になづてたかもね

0044名無し募集中。。。2022/10/10(月) 06:16:52.200
高田はインターでガチしたことないし
武藤とガチなんて無理だよ

0045名無し募集中。。。2022/10/10(月) 06:17:46.620
うむ
殺し合いレベルでガチったら
武藤のほうが断然つよいわな

0046名無し募集中。。。2022/10/10(月) 07:10:13.220
そら高校柔道トップレベルだった武藤と少年野球の中卒高田じゃ比較にならんて

0047名無し募集中。。。2022/10/10(月) 07:16:13.640
ノブ高田は端正な顔だけ

0048名無し募集中。。。2022/10/10(月) 07:47:42.680
武藤は若手の頃から道場スパー最強レベルだったってのは同世代の人がみな言っているね
異例のスピード売り出しに文句が出なかったのはそれも理由かもしれん

0049名無し募集中。。。2022/10/10(月) 08:05:34.780
当時リングスパンクラスファンだったけど
この試合はいたたまれない気持ちだったなぁ
髙田が言わんでも困ってるのみんな分かってるしね

0050名無し募集中。。。2022/10/10(月) 09:27:01.590
>>34
四天王が誰も高山にガチで相手にならなかったって言うしね
余談だが四天王で一番ガチで強いのは川田

0051名無し募集中。。。2022/10/10(月) 09:50:12.710
ずっと一人で新日守ってきたのに凱旋帰国した武藤蝶野にいいとこ持ってかれて
トニー・ホームと戦わされて引退間際まで追い込まれて
IWGPV9してたのに陥落した途端Uインター対抗戦でまた武藤にいいとこ持ってかれて
そして小川戦
橋本って本当ツイてないな

0052名無し募集中。。。2022/10/10(月) 10:09:38.870
武藤の柔道とか西に何もできないレベル

0053名無し募集中。。。2022/10/10(月) 11:07:38.000
>>51
早世するし

0054名無し募集中。。。2022/10/10(月) 11:17:06.950
橋本は関節技できないのが説得力なかった
当時はピンフォールは八百長で関節技でギブアップが説得力の時代だったからな

0055名無し募集中。。。2022/10/10(月) 11:59:59.360
>>54
その認識自体が間違ってたんだよなー

0056名無し募集中。。。2022/10/10(月) 12:02:04.050
みんなUに騙されてたから仕方ない

0057名無し募集中。。。2022/10/10(月) 12:27:55.350
三角絞めあったろ

0058名無し募集中。。。2022/10/10(月) 15:24:30.840
前田日明はガチ童貞
朝倉未来もアドバイスガン無視
こんな時代が来るなんて

0059名無し募集中。。。2022/10/10(月) 17:41:45.840
前田はガチでやって新人の頃の田村を失明寸前に追い込んでたやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています