大坂夏の陣で真田幸村が家康討ってても秀忠が生きてるんだから勝敗には何の影響もないよねアンジュルム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/09/23(金) 18:51:49.000
数時間寿命が伸びるだけだよね

0002名無し募集中。。。2022/09/23(金) 19:06:40.720
そんな昔のこと覚えてないけど
徳川には常に外様の裏切りの不安があったんじゃないの

0003fusianasan2022/09/23(金) 19:11:43.590
大将首とれば敵方は動揺して総崩れ

0004名無し募集中。。。2022/09/23(金) 19:18:01.340
実際大坂の陣で死んだ説あるからな
堺の寺に墓があるからな
そこに秀忠が参りに来たから信憑性はある

0005名無し募集中。。。2022/09/23(金) 19:23:02.530
いちかちゃんいちかちゃん
https://i.imgur.com/8AKrFO6.jpg

0006名無し募集中。。。2022/09/23(金) 20:34:57.11
総大将が殺された時点でそっちが負けというのが戦国のルールなの

0007名無し募集中。。。2022/09/23(金) 20:47:53.33
豊臣サイドは本丸だけで部隊は真田毛利以外は壊滅状態
徳川サイドは将軍で主君の秀忠健在

詰んでます

0008名無し募集中。。。2022/09/23(金) 21:39:42.28
ていうかほとんど合戦になってなかったんでしょ
三成軍も真田以外は戦意がなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています