Zガンダムってストーリー以外は完璧だったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/08/20(土) 03:32:18.080
機体のかっこよさもキャラも何もかも魅力的だったが内容は面白くなかった

0021名無し募集中。。。2022/08/20(土) 05:08:59.280
ガンダムゼットはテロリスト賛美のクソ作品。モビルスーツのデザイン以外に見るものは何もない。

0022fusianasan2022/08/20(土) 15:27:02.920
戦闘シーンが最もつまらないガンダム

0023名無し募集中。。。2022/08/20(土) 17:34:03.200
ストーリー含めて一番面白いのはGガンダム
異論は認める

0024名無し募集中。。。2022/08/20(土) 17:45:50.290
成長したアムロもシャアも人間味があって良かった

0025名無し募集中。。。2022/08/20(土) 17:50:19.920
モビルスーツのデザインがダメダメなんだよ
ガルバルディ以降のにろくなのが無い

0026名無し募集中。。。2022/08/20(土) 17:57:22.020
幽霊バリア対決
女の数で負けたシロッコ

0027名無し募集中。。。2022/08/20(土) 17:59:03.070
>>25
浅いなあ
メッサーラバイアランハンブラビバウンドドックみたいな人型外したデザインがいいんじゃないか

0028名無し募集中。。。2022/08/20(土) 18:04:26.360
多分スポンサーや各種方面から横やりが入ったんだと思うけど恋愛要素多すぎ
生きるか死ぬかの戦時下で

0029名無し募集中。。。2022/08/20(土) 18:07:44.030
BGMは最低だったな井森美幸の主題歌は良かった

0030名無し募集中。。。2022/08/20(土) 18:08:34.300
それドラグナー

0031名無し募集中。。。2022/08/20(土) 18:11:52.670
富野曰くやりたくなかったガンダム ガンダムやってくれとせがんだ周りの大人がガンダムが好きなわけじゃなく
単にお金儲けしたいからってのが透けて見えたからだとか そしてこれからガンダムやり続けるんだろうなと

0032名無し募集中。。。2022/08/20(土) 18:13:41.580
富野がやりたくて作ったGのレコンギスタのひどいこと
劇場版3はテレビ版よりわかりにくい

0033名無し募集中。。。2022/08/20(土) 18:14:33.050
ディジェ

0034名無し募集中。。。2022/08/20(土) 18:15:52.540
ヘカテーのミックジャックです

0035名無し募集中。。。2022/08/20(土) 18:20:34.660
富野はダンバインで勇者ライディーンのリベンジしたかったけど結局出来なかったんだよね

0036名無し募集中。。。2022/08/20(土) 18:25:25.460
戦闘シーンの音楽がくそかっこいい

0037名無し募集中。。。2022/08/21(日) 00:34:32.960
とにかく俺はファースト意外は認めないってよくいる人だったんだけど
Zガンダム見たらもうカミーユが大好きになってしまってZが一番になってもうた

0038名無し募集中。。。2022/08/21(日) 00:38:39.910
Zのリアルタイム放映当時小1か小2くらいだったからエゥーゴとティターンズの関係性がさっぱりわからんかったわ

0039名無し募集中。。。2022/08/21(日) 00:42:28.160
連邦軍の内紛と知ったのはずっと後だった
たしかに連邦軍もティターンズもエゥーゴも同じ軍服
連邦軍にはハイザックもジム2もある

0040名無し募集中。。。2022/08/21(日) 08:54:22.060
シャアがクワトロ大尉としてザコ化してるのが許せない

0041名無し募集中。。。2022/08/21(日) 09:02:48.130
シャアは昔から雑魚だろ
作戦が成功したことなど一度もない

0042名無し募集中。。。2022/08/21(日) 12:55:13.570
カツってつまらねえ話面白くしてる貴重要員じゃんw

0043名無し募集中。。。2022/08/21(日) 15:19:08.820
ファースト厨だけど歌姫博子姐さんは認める

0044名無し募集中。。。2022/08/21(日) 15:24:11.280
>>9
ジャミトフをグワダン会談のどさくさ紛れに撃ったからじゃないのか

0045名無し募集中。。。2022/08/21(日) 16:48:42.010
ハマーン様かわいい

0046名無し募集中。。。2022/08/21(日) 17:54:33.360
ガンダムの話の時は年齢を言ってからの方がいいよな

0047名無し募集中。。。2022/08/21(日) 18:02:49.000
>>23
とんでもない中弛みとワンパターンたからなぁ

0048名無し募集中。。。2022/08/21(日) 19:15:01.580
ジェリ岡さんが雑魚過ぎてな

0049闇の仕置人2022/08/21(日) 19:16:27.460
>>1 原作本(小説版)を読もう

0050闇の仕置人2022/08/21(日) 19:19:36.510
>>5 登場人物が多く、同時進行しているいくつかの場面が切り替わりながら話が進んでいくので一度見ただけでは
まずストーリーは分からないだろう

0051闇の仕置人2022/08/21(日) 19:21:33.670
>>7 単純明解だったからね 駄作だけど

0052闇の仕置人2022/08/21(日) 19:23:56.290
>>9 出世じゃなくて乗っ取った

0053闇の仕置人2022/08/21(日) 19:26:15.340
>>10 たぶんプラモデル売る商売を続けたい
バンダイに続編をやってくれと頼まれたんだろう

0054闇の仕置人2022/08/21(日) 19:28:32.230
>>25 バーザムとか言うやつ、5年前にプラモ化されていたのを最近知った

0055闇の仕置人2022/08/21(日) 19:32:26.880
>>37 見どころも満載、10話くらいでブライト艦長とシャアが握手していた

0056闇の仕置人2022/08/21(日) 19:38:53.440
>>15 気になる 荒らしだけど

0057闇の仕置人2022/08/21(日) 19:40:09.890
>>23 見たことナ〜イ!

0058闇の仕置人2022/08/21(日) 19:41:52.830
>>38 富野さん曰く、対象年齢15歳以上

0059闇の仕置人2022/08/21(日) 19:42:47.460
>>40 重要なキーパーソンだったけどね

0060闇の仕置人2022/08/21(日) 19:44:30.770
>>25 ガンダム以外の作品のメカに似ているのが多かった

0061闇の仕置人2022/08/21(日) 19:45:22.340
>>25 変形ブームに乗ったからね

0062闇の仕置人2022/08/21(日) 19:47:18.710
>>45 当時、ミンキーモモみたいとも言われていた

0063闇の仕置人2022/08/21(日) 19:49:16.020
>>42 シャアに連れられて地球から宇宙へと
向かった

0064闇の仕置人2022/08/21(日) 19:53:09.950
>>1 当時学研から発売されたガイドブックのような本が
後にも増刷されている 今でも買えるのだろうか?
値段も安いのでおすすめ ラポートから当時出たムック本は
今も入手可能かは不明 出版社自体がなくなっている

0065名無し募集中。。。2022/08/21(日) 19:57:36.820
>>28
ジェリドを筆頭にモテ過ぎやろ常考

0066名無し募集中。。。2022/08/21(日) 20:54:27.330
クワトロええじゃん
これじゃピエロだよとか言ってるところとか

0067名無し募集中。。。2022/08/21(日) 21:43:11.870
カミーユとクワトロでハマーンとシロッコと倒して大団円だったら最高だったのに
新主人公出して続編なんて作るから

0068名無し募集中。。。2022/08/21(日) 22:16:55.340
シャア専用にしては百式はスマートすぎて駄目
やっぱサザビーの様な重モビルスーツじゃないと

0069名無し募集中。。。2022/08/22(月) 01:01:23.280
ノースリーブでコーラ飲んでるシャアが見れるのはゼータだけ

0070名無し募集中。。。2022/08/22(月) 02:30:02.440
ファがとにかくエロい

0071名無し募集中。。。2022/08/22(月) 03:21:49.300
フォウって重要人物のように語られるけど
ほとんど出番がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています