世の中からゲオとツタヤ以外のレンタルビデオ屋壊滅したかね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/08/18(木) 22:39:04.660
もう町でレンタルビデオ屋を見かけなくなった

0002名無し募集中。。。2022/08/18(木) 22:41:28.240
まだ家の前にゲオある

0003名無し募集中。。。2022/08/18(木) 22:45:05.600
借りに行くだけでも面倒
返しに行くとかもはや拷問

0004名無し募集中。。。2022/08/18(木) 22:45:32.790
ネットフリックスとかですら減ってんだろ

0005名無し募集中。。。2022/08/18(木) 22:50:46.670
一生懸命選んでAVと映画の比率も考えて
腹減ったら牛丼食べてわくわくしながら家路に着くのが楽しかったよな

0006名無し募集中。。。2022/08/18(木) 22:56:34.540
80年代から中古AV集めてた俺にはレンタルビデオ店の閉店投げ売りや
ブコフ含むリサイクル屋巡りをずっとやってたから毎日市内、近郊、遠征と
ずっと回ってた 閉店ラッシュの時の何年かは本当に幸せの時期だったな

0007名無し募集中。。。2022/08/18(木) 23:23:39.160
最寄りのゲオは潰れた

0008名無し募集中。。。2022/08/18(木) 23:31:09.590
AVのVHS処分セール巡りは楽しかった

0009名無し募集中。。。2022/08/19(金) 00:14:16.720
最近のAV整形豊胸パイパンばかりで萎えるのよ個人のレンタルビデオ屋潰れてて古いAV借りれない問題

0010名無し募集中。。。2022/08/19(金) 00:27:23.970
ホイッスルのクレカ可愛くて気に入ってたのに

0011名無し募集中。。。2022/08/19(金) 01:09:42.290
TSUTAYAは20年くらい前から地域に根差してたレンタル店を無茶な低価格競争に捲き込んで全て叩き潰して成長してきたからな
そのTSUTAYAが動画配信サービスによって淘汰されつつあるのはまさに栄枯盛衰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています