【悲報】高校野球千葉大会で82対0wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。 2022/07/11(月) 18:06:19.44ID:A7DSzvkk0
<高校野球千葉大会:わせがく0-82千葉学芸>◇11日◇1回戦◇千葉県長生の森公園野球場

千葉学芸が、夏初戦でわせがくと対戦し、記録的な先制攻撃を決めた。1回に打者38人で、4本のランニングホームランを含む、
19安打で32得点を挙げた。

夏の千葉県大会の1イニング最多得点は、00年に磯辺が記録した23点だった。これを更新する32点を挙げる攻撃。同年磯部の
最多連続得点19の記録も塗り替え、23者連続で得点した。

さらに1イニング最多本塁打の記録も更新。これまでは85年夏の習志野、18年夏の君津商、19年夏の西武台千葉が達成した
3本だったが、4本塁打を放ち、千葉県記録とした。

試合は2回も千葉学芸が追加点を重ねた。県記録をさらに更新するランニング本塁打5本などで26点を奪い、58-0とした直後、
1死二塁となった場面で、わせがくの給水のため1度ベンチへと下がった。

2回は計20安打で33点を奪い、65-0とした。ランニング本塁打は計7本。得点、本塁打とも再び千葉県記録を更新した。

3回は5安打で9得点。74-0となった。千葉大会の過去の1試合最多得点は92年夏の中央学院の47点。00年秋には地区予選で
市原八幡が67点を挙げ、千葉学芸はいずれも更新した。

4回は1安打で1点を追加。75-0とした。

5回はランニング本塁打を含む6安打で7点を追加した。計51安打で82点を奪い、82-0で勝利した。


◆地方大会の最多失点 
98年7月18日の青森大会2回戦で、深浦が東奥義塾に7回コールド0-122で敗れた。初回の39点を皮切りに毎回失点。東奥義塾は
打者149人で86安打、7本塁打、78盗塁、四死球33で、5人がサイクル安打を記録。深浦は7回無安打に封じられた。試合時間は
3時間47分。当時、青森県のコールド規定は7回7点差だったが、翌年から5回15点差が加えられた。

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202207110000486.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

0002名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:07:02.79ID:2zN5eY+20
もう終わりだよこの国

0003名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:07:34.81ID:1Wvp2Jj00
怪我したらどうするん

0004名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:07:50.04ID:GcIMKHPX0
出るなよクソ雑魚

0005名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:08:22.11ID:A7DSzvkk0
負けた方はどうせ野球部の人数足りなかったから人数なんとか寄せ集めて参加した感じ?

0006名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:09:21.64ID:6/pS0iw50
タイムアウトとかも考えた方が良いと思うよ

0007名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:10:06.60ID:A7DSzvkk0
それでも青森のあの122対0を超えなければセーフw

0008名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:11:19.65ID:N6f5LSoT0
勝ってる方も手抜けよ

0009名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:12:18.97ID:6FMuJtD60
なお勝った方も途中手を抜いてたらしい模様

0010名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:12:38.60ID:IXexNbfO0
1998年の青森県夏の予選
https://rz.potaru.com/p/n/92f/fa/f3/1037537.jpg

0011名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:14:14.07ID:x42oQsXW0
少子化で無理やり集めるからこんな試合が増えるんだろうな

0012名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:14:45.87ID:8TJQNfRW0
スクールウォーズなら勝った方も手を抜いたと言って殴られる

0013名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:14:55.66ID:ATg3H/ZS0
大阪桐蔭と試合やったら1000-0くらいになりそうだな

0014名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:15:46.24ID:ATg3H/ZS0
わせがくって高校名かよ!

0015名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:15:50.79ID:8TJQNfRW0
1回コールドにしろよ

0016名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:16:09.24ID:5OuBOpyW0
磯辺は特別強い高校じゃないんだけどな

0017名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:17:21.57ID:twKmNhie0
磯辺は普通の公立校
わせがくは確か通信制

0018名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:18:44.48ID:N6f5LSoT0
通信て部活動あんのかよ

0019名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:19:29.40ID:ATg3H/ZS0
実質俺らが試合出ているのと変わらん状態だな

0020名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:23:57.79ID:7mwRuJ3+0
ランニングホームラン連発って河川敷ででもやったのか?

0021名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:26:02.36ID:4OjJzo950
野球って3アウト取れないと永久に終わらないから地獄よな

0022名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:26:16.63ID:ATg3H/ZS0
打球の飛んでる方向すら目測できないレベルだな
バックしなければいけないのに前進してしまったとかだろ

0023名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:26:25.34ID:BTiBYZ9+0
82点取ったほうは普段の8倍ぐらい走り回って疲れただろうな

0024名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:27:02.35ID:+VjpdNYY0
技術差はどうにもならんな
手加減するのは違うし

0025名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:30:02.60ID:7mwRuJ3+0
51安打で82点てどんだけピッチャーノーコンエラー続出してん

0026名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:32:03.44ID:+3mCY26b0
わせがく高校ってなんやねん

0027名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:33:03.90ID:8eS6OEau0
地区予選じゃなく県大会でこれなんだな

0028名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:41:59.15ID:Auc/22Zb0
わせがくって酷いゆとりがつけたような校名だな

0029名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:44:51.72ID:+VjpdNYY0
通信かよ
無理無理草野球じゃねんだから

0030名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:46:46.84ID:dxdKCzL60
早稲田かなんかをパクったみたいな校名やな

0031名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:48:02.54ID:B8ESe8lc0
>>27
地区予選て何?

0032名無し募集中。。。2022/07/11(月) 18:50:17.51ID:xsN/dY0Y0
通信でも北海道のクラーク記念高校みたいに甲子園行けるほど強い学校もあるから結局は野球部に入る人材と指導者の差でだいぶ変わるな

0033fusianasan2022/07/11(月) 19:17:45.33ID:j4kyqRzr0
高校野球は星稜のような大逆転があるからほんと面白い

0034名無し募集中。。。2022/07/11(月) 19:19:42.14ID:gppKwEt40
ラーメンをらぁめんみたいな

0035名無し募集中。。。2022/07/11(月) 19:24:52.30ID:GcIMKHPX0
なー
先生が泣きながら生徒ボコボコするやつ

0036名無し募集中。。。2022/07/11(月) 19:41:47.96ID:/25YOfy60
相手が倒れるまで打たせてれば勝てる

0037名無し募集中。。。2022/07/11(月) 20:14:21.36ID:9NKVCksj0
雨降ってノーゲームになったら面白かったのにな

0038名無し募集中。。。2022/07/11(月) 20:19:55.64ID:N64vrZtF0
おれも高校時代それなりの学校で野球やってたから初戦とか30点くらいとれそうな試合はあったけど
みんなそこまでやらんかったよ
暑いしまだ先があるんだから無駄なことしないで帰って休んだ方がいいし

0039名無し募集中。。。2022/07/11(月) 20:21:22.24ID:twKmNhie0
5回までやらないとコールドにならないのか
もう降参的な申告コールドとか作ればいいのにな
夏場とか病人出るだろこれ

0040名無し募集中。。。2022/07/11(月) 20:28:46.76ID:4KQJOsce0
>>20
なにスタだよ

0041名無し募集中。。。2022/07/11(月) 20:48:51.56ID:1qgJECe00
3回からあからさまに攻撃手抜きしたなw

0042闇の仕置人2022/07/11(月) 23:09:24.65ID:X5inl/zl0
>>14 変な名前

0043名無し募集中。。。2022/07/11(月) 23:10:21.34ID:625IFw110
>>39
昔のファミスタみたいな10点コールドでよくね?

0044名無し募集中。。。2022/07/11(月) 23:11:51.56ID:q/D6Gk+p0
ごめん
昔はコールドあったろ?

0045名無し募集中。。。2022/07/11(月) 23:18:33.72ID:y+6c9eNq0
初報を聞いてからネット中継で見たけど
レフトライトが未経験者でそこに打てばランニングホームラン確定
キャッチャーが怪我したかなにかあって投げられないから盗塁し放題
千葉学芸も手を抜かないから三振振り逃げからランニングホームランとか色々やってた

全力疾走の必要まったくないから攻撃は思ったより疲れない
多分三塁のコーチャーの肩が一番消耗してる

0046名無し募集中。。。2022/07/11(月) 23:58:07.39ID:3nqxIMAX0
今年の夏の甲子園はコロナで中止されますしたがってあくまでこの試合は参考記録になります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています