糞暑い東京に住んで節電までさせられてる奴らってw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。 2022/06/28(火) 22:50:19.34

アホちゃう?w
北海道は涼しくていいぞ節電なんか無いし
使いたかったら冷房も使い放題
涼しいから必要も無いけど
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:: EXT was configured

0013名無し募集中。。。2022/06/29(水) 00:46:02.64
暑いのに節電しろと言われるところに住んでるって
窓あけて扇風機回してるのに熱中症で死んでる奴いるらしいじゃん

0014名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:20:13.18ID:wnbKCYuo
昔と違って北海道も夏暑くなるようになったんだっけ

0015名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:23:56.62
>>14
東京に比べたら全然だけどな
エアコン無くても余裕

0016名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:25:59.34ID:Rq8evecO
暑ければ暑いほど人は幸せになる

0017名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:30:14.45ID:Rq8evecO
夏は夏らしく45℃ぐらいあったほうがいいよ

0018名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:32:40.14
>>17
マジでそれの何がいいの?

0019名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:37:39.60ID:wnbKCYuo
>>17
外仕事する人のこと考えて...

0020名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:41:42.37ID:Rq8evecO
俺も昔は北海道に住んでたこともあるけど今から思えば何であんなとこに住んでたんだろうと思う
冬の屋内はかえって暖かい以外にメリットがない
やっぱ夏はうだるような暑さの方が幸福感を感じられる
去年までは大阪や名古屋に比べればトンキンの夏は涼しすぎて悔しい思いをしてたが今年はトンキンも結構健闘してて嬉しい

0021名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:42:51.92
>>20
意味不明すぎ
暑いことの何がいいのか

0022名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:44:26.07ID:Rq8evecO
>>19
俺自身野外での肉体労働が多いんだが
暑い時の肉体労働は確かにきついしうんざりすることもあるがある意味逆に最高に気持ちいいし生きてる実感が味わえる

0023名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:48:03.96
>>22
普通に死ぬけど

0024名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:55:50.20ID:Rq8evecO
>>23
今時は肉体労働でもあんまブラックじゃない会社なら暑い時には十分に水分補給や休憩させてくれるから猛暑でも何とかなる

0025名無し募集中。。。2022/06/29(水) 01:58:14.21ID:KBTdGa5Z
>>24
普通に熱中症で毎年死人出てますが

0026名無し募集中。。。2022/06/29(水) 02:00:35.66ID:wnbKCYuo
肉体労働者でよく見かけるけど今は扇風機付いた服とかあるからね
自分も外の仕事だけどやっぱり涼しいほうが快適に落ち着いて仕事できるかな

0027名無し募集中。。。2022/06/29(水) 02:02:05.92ID:XoeJ+uGh
>>1
北海道もうすぐ節電やぞ

0028名無し募集中。。。2022/06/29(水) 02:03:19.90ID:KBTdGa5Z
>>27
全然余裕ですが

0029名無し募集中。。。2022/06/29(水) 02:05:11.20ID:Rq8evecO
>>25
熱中症で死んでるのはほとんど老人だよ
若くても熱中症で搬送されるやつは沢山いるが熱中症で救急搬送されるのはほとんどが暑い時に水分補給や休憩を怠ったりマスクを着けてたケースでちゃんと対策取ってれば猛暑でもまず熱中症で倒れたりはしない

0030名無し募集中。。。2022/06/29(水) 02:06:56.08
>>27
調べたら東京電力東北電力に電気をわけてあげる為に節電してねって話なんだな

0031名無し募集中。。。2022/06/29(水) 02:07:56.01
>>29
40代男性 熱中症で死亡か 東京・板橋区 屋外で倒れ...
6/27(月) 14:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd47b1c578648c89544003e4a8083af5493459b7

0032名無し募集中。。。2022/06/29(水) 02:13:11.71ID:Rq8evecO
激しい肉体労働してる時だけ見れば寒い方がいいと思わないでもないけど肉体労働も何もしない待機時間とか結構あることも多いし休憩時間もあるからその時に寒いのがたまらなく嫌で死にたくなる
休む暇もなくぶっ続けで激しい肉体労働すれば寒くはないがそれはそれで別の意味で嫌だし
結局暑いのが一番幸せ

0033名無し募集中。。。2022/06/29(水) 02:15:14.07ID:Rq8evecO
>>31
どうせマスクを着けてたんじゃねえの
暑い野外でマスクなんか着けてたらそら若くてもヤバい

0034名無し募集中。。。2022/06/29(水) 03:07:09.07ID:BNz2Kx/4
コロナスレのキチガイはスルー推奨

0035名無し募集中。。。2022/06/29(水) 03:51:10.53ID:TFhHFEp5
多分熱中症ではなく酸欠が主因だろうけどマスクをして運動してた子供が倒れて死んだ例やマスクをして訓練してた自衛官が倒れて死んだ例もあるからな
運動する時や暑い時にマスクしてるのは自殺行為だ

0036名無し募集中。。。2022/06/29(水) 03:55:38.66ID:YhS36zDm
>>1
お前北海道じゃなくてケロシマ民国廿日市村住みじゃねーかよ居住地偽装すんなバカルフート中電改めスクリプト荒らし中電米村祐樹70歳反日朝鮮ホモ老人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーかお前のヤサの廿日市村は夏はクソ暑くて冬は一部豪雪地帯指定にもなっててクソ寒いちょっと雨降れば土砂崩れ地獄で住むにはキツすぎるまるで段原の顔面みたいな魔境じゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0037名無し募集中。。。2022/06/29(水) 10:39:23.06ID:S33fZ6el
北海道の電気を都民が使ってあげてる状態だから

0038名無し募集中。。。2022/06/29(水) 12:56:59.68ID:y4BldcQf
東京とか夜間のネオンとか全部消灯でいいのに無駄な電力使うなよ

0039名無し募集中。。。2022/06/29(水) 13:52:10.43ID:f1D/B9/f
エアコンの表示が外気温42度だと
室外機に直射日光当たってるから正確な気温表示ではないにせよ暑いわ

0040名無し募集中。。。2022/06/29(水) 15:32:05.32

0041名無し募集中。。。2022/06/29(水) 15:37:15.79ID:FpxZPejK
節電やればいいのは企業だけ自宅でやってるのは馬鹿だわ

0042名無し募集中。。。2022/06/29(水) 17:51:33.96
>>41
節電しないと強制的にやられるぞ
もう忘れたのか?

0043名無し募集中。。。2022/06/29(水) 18:03:20.01ID:Tv7PdtUB
電気料金また値上げ

0044名無し募集中。。。2022/06/29(水) 18:07:16.34ID:+GcZ1ZZY
地球温暖化詐欺師と反原発の反日左翼の家や企業だけ電気料金を10倍にすればいい

0045名無し募集中。。。2022/06/29(水) 22:13:43.82
また計画停電とかやんのか?

0046名無し募集中。。。2022/06/29(水) 23:20:39.57
水不足電力不足それなのに地価も物価も高い
なんでこんなとこ住んでるの?

0047名無し募集中。。。2022/06/30(木) 00:32:32.92ID:fQL+p5o/
だって新宿生まれなんだもん

0048名無し募集中。。。2022/06/30(木) 10:57:20.67

0049名無し募集中。。。2022/06/30(木) 14:18:47.62
まぁ頑張って節電しろよw

0050名無し募集中。。。2022/06/30(木) 14:40:29.62ID:V2ZLUbGR
この暑さやばいな
あと2ヶ月続くんだろ
絶対電力足りなくなるじゃん
その時が東京死亡w

0051名無し募集中。。。2022/06/30(木) 14:44:42.29

0052名無し募集中。。。2022/06/30(木) 16:29:13.01ID:OiUZMwO+
東京電力に電気融通して代わりに犠牲になるのは地方の電力会社だけどなwww

0053名無し募集中。。。2022/06/30(木) 16:57:51.17ID:Ss+fMrmm
>>1
節電は強制では無い訳だが
テレワークで自宅で冷房使い放題だけど
外に出たくなければ何でも宅配してもらえるし
カッペは何も知らないんだなwwww

0054名無し募集中。。。2022/06/30(木) 17:27:06.27ID:V/UX2IYH
発電所に反対してる奴らは率先して節電してるんだろうな?

0055名無し募集中。。。2022/06/30(木) 18:11:37.62ID:01UxMiOL
定期メンテナンスのこと考えてないからもう終わってる

0056名無し募集中。。。2022/06/30(木) 18:41:47.07ID:npY2E3HX
>>53
節電しなきゃまた計画停電だぞ

0057名無し募集中。。。2022/06/30(木) 18:48:44.86ID:KU49WarM
東京はずっとエアコンの部屋のいるから特に問題なし
それより夏場北海道旅行いったら30℃超えても冷房設備はありませんと言われてなんじゃそりゃぁあと思ったわ

0058名無し募集中。。。2022/06/30(木) 19:06:24.87ID:YTsUxKTW
>>57
どこに行ったんだよw
ホテルでも飲食店でも量販店でも冷房無いとこなんかまず無いぞ

0059名無し募集中。。。2022/06/30(木) 19:12:21.09ID:V2ZLUbGR
北海道冬しか行ったことないけどビジホの暖房がいまいち効かなくて寒い思いをした
ケチらずにそこそこのホテルに泊まらないと痛い目みる

0060名無し募集中。。。2022/06/30(木) 20:18:52.37
>>59
東横だろうがスーパーホテルだろうがルートインだろうがそんなことねえぞ
どんなとこ泊まったんだよ

0061名無し募集中。。。2022/06/30(木) 20:20:52.25ID:V2ZLUbGR
ビジネスホテルだよw

0062名無し募集中。。。2022/06/30(木) 22:12:50.17ID:RlHQdI83
>>1
【武田邦彦のブログ】2022年6月28日 節電? 政治は国民を向いていますか?
参政党・武田邦彦 ヒバリクラブ
http://y2u.be/Z2T5I4WlBuk

参政党・武田邦彦
http://y2u.be/MNtON5-FCwM
「日本から出たCO2は全て太平洋に吸収されるから、日本が幾ら石炭石油を燃やしても太平洋の魚を増やすだけで、地球を温暖化させる事は出来ない。」
「日本は地球環境の為に、率先して石炭石油を使用すべき唯一の国である。」

0063名無し募集中。。。2022/06/30(木) 22:13:20.18ID:RlHQdI83
>>1
【毎日LIVE】6/30(木)22:00~生配信!!選挙特番!参政党公式YouTube
14,233 人が視聴中
参政党【政党DIY】
http://y2u.be/nJhdxZ0HffM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています