レトルトのシチュー買いに行ったら高くて諦めた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:06:34.100
228え円
おわりだよこの国

0002名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:07:19.100
納豆クエ

0003名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:13:16.500
終わってんのはおまえの人生だろ定期

0004名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:16:55.900
アメリカの中流なら収入2倍物価3倍だけど陽気にやってるぜあいつら

0005名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:17:24.940
キシダのせい

0006名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:17:37.510
セブンの冷凍マカロニグラタンうめえぞ

0007名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:17:43.920
メリケンは家が安いしリボ払いで出世払いだから

0008名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:19:06.530
アメリカの家が安いってのは田舎だけだ
都市部の家賃は東京以上だぞ

0009名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:20:18.100
シチューは野菜と肉全部レンチンして湯とシチュールー入れて作ると楽だぞ

0010名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:20:28.710
アメリカは住宅は木造ばっかで率は日本より高いからな

0011名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:43:11.490
玉ねぎが高騰しとる

0012名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:43:49.570
玉ねぎはどうなってしまったのか
去年の春もひどい値段だった

0013名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:48:16.910
>>1
それは違うよ〜
あなたが貧乏すぎるんだよ〜

0014名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:50:15.830
玉ねぎ高くてカレー作るのためらうわ
50%くらい値上がりしてる

0015名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:50:25.190
【日本】食品6000品目超が今年になって値上げ! 価格は平均で1割アップ [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650163380/

0016名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:51:10.200
>>9
牛乳入ってないと美味しくないだろ

0017名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:54:07.010
あまりにも物価が高過ぎる件
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1650163219/

0018名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:54:11.600
生クリーム入れるとさらにおいしい

0019名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:54:24.760
シチューなんか自炊で作れば原価32円だぞ

0020名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:57:07.690
???

物価は上がってるかもだけど自分の可処分所得も上がってるから問題ないじゃない?

0021名無し募集中。。。2022/04/17(日) 17:58:45.060
最近のひとはシチューといえばホワイトなん?

0022名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:04:43.120
値段としてはそんなもんだろう

0023名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:05:19.760
頭にきたからココイチ行ってくる

0024名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:15:42.380
レトルトで美味しい奴は高いだろ

0025名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:21:57.890
自分はこれでいい少し高いのだと変にクセがあって食べれない
https://i.imgur.com/QCUsOTS.jpg

0026名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:22:48.110
北海道シチューにしとけ

0027名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:30:37.900
最近シチュー食うと腹がおかしくなる
どうも牛乳に・・・

0028名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:32:18.560
カレー曜日のシチュー版
シチュー曜日
近所のスーパーに売ってないんだよな

0029名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:33:55.880
缶詰のやつのほうがおいしい

00302022/04/17(日) 18:44:49.600
クリームシチューはガキの食い物
ビーフシチューを食え

0031名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:45:23.390
玉ねぎぐらい高いと思うなら自分で作ればいいじゃない
売り物にするのじゃなければ大して難しくないし

0032名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:47:06.680
ウルファーは意識高いからペコロスとかエシャロットを代用する

0033名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:47:31.790
近所の商店で買い物したと思えば
安い安い

0034名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:50:06.080
1食1000円のをいつも備蓄してる

0035名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:51:44.410
ケチケチすんなよ
ドーンといこうぜ

0036名無し募集中。。。2022/04/17(日) 18:52:25.090
玉葱の代用はネギでいいんだよ
むしろ玉葱よりも旨い

0037名無し募集中。。。2022/04/17(日) 19:22:07.440
ハウスのシチュー屋シチューだったらクリームもビーフも150円もしないだろ

0038名無し募集中。。。2022/04/17(日) 19:24:07.500
>>25
これ安いし美味しいよね
二つも食えばメインのおかずとして満足できる

0039名無し募集中。。。2022/04/17(日) 19:25:19.990
>>28
知らんからググッて見たけど見たことないわ
ちょっと尼で注文してみる

0040名無し募集中。。。2022/04/17(日) 19:40:07.380
業務スーパーでハチのやつ買ってるわ100円しないし

0041名無し募集中。。。2022/04/17(日) 20:46:54.610
長ネギは安いだろ
ほとんどのレシピで玉ねぎの代替になるわ
知恵を使え

0042fusianasan2022/04/18(月) 01:23:05.830
糖質高くてびっくり!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています